上野アメ横にある、北海道ラーメンのお店ひむろさん。カウンターだけの小さなお店です。寒い日で暖まりたかったので、激辛ラーメン鉄火麺を食べました。後を引く辛さは心底暖まります。辛い物好きにはたまらない1品だと思います。
上野のラーメンは深夜でも大丈夫◎絶品ラーメンのお店4選♪
上野でラーメンを深夜に食べたい時って結構あるのではないでしょうか?飲み会のあとや仕事で疲れた帰りなどは美味しいラーメンが食べたくなりますよね♡今回は筆者おすすめの、上野で深夜でも利用できるお店を厳選してみました!ぜひ参考にしてみてください♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
ラーメンYouTuber御用達!「宅麺.com」で人気ラーメンをお取り寄せ!
更新:2025年1月14日 11:35
行列ができる人気ラーメンを気軽にお取り寄せできる「宅麺.com」。人気YouTuberもたびたび取り上げており、おうちで簡単に人気店の本格ラーメンが堪能できます!
上記のような方は、ぜひこの機会に利用してみてください!
- 並びたくないけど人気店のラーメンが食べたい
- コンビニのラーメンは飽きた
- 注文したいラーメンがデリバリーサービスのエリア外だった
上記のような方は、ぜひこの機会に利用してみてください!
続きを読む
閉じる
まずご紹介するのは、上野駅から徒歩3分ほどのところにある「博多ラーメン 長浜や」。
こちらは翌朝4時までの営業です!駅からすぐそばにあるので、帰りにふらっと寄ることができます♪
好アクセスだと深夜利用する際に便利ですよね!
こちらは翌朝4時までの営業です!駅からすぐそばにあるので、帰りにふらっと寄ることができます♪
好アクセスだと深夜利用する際に便利ですよね!
こちらが、「博多ラーメン 長浜や」で頂ける「博多ラーメン」。
スープはいたってシンプルな豚骨スープで、しっかりと豚骨の旨味が感じられますが臭みはありません!
博多ラーメンの特徴である極細のストレート麺は、スープが絡みやすくとても美味しい☆
卓上の紅ショウガと辛子高菜をお好みで入れて、自分好みの味変を楽しみましょう♪
スープはいたってシンプルな豚骨スープで、しっかりと豚骨の旨味が感じられますが臭みはありません!
博多ラーメンの特徴である極細のストレート麺は、スープが絡みやすくとても美味しい☆
卓上の紅ショウガと辛子高菜をお好みで入れて、自分好みの味変を楽しみましょう♪
こちらは「赤博多ラーメン」。通常の博多ラーメンに数種類の唐辛子が足されていて、辛さだけでなく旨味とコクも増しているラーメンです!
もっと辛みを増やしたい方は、辛子高菜をスープに入れるとさらに刺激的になりますよ◎
辛い物が好きな方は是非頼んでみてくださいね♪
「博多ラーメン 長浜や」で、シンプルで美味しいとんこつラーメンを食べてみてください!
もっと辛みを増やしたい方は、辛子高菜をスープに入れるとさらに刺激的になりますよ◎
辛い物が好きな方は是非頼んでみてくださいね♪
「博多ラーメン 長浜や」で、シンプルで美味しいとんこつラーメンを食べてみてください!
続いてご紹介するのは、上野駅から徒歩5分ほどのところにある「上野 戸みら伊本舗(こうずけ とみらいほんぽ)」。
こちらは月~土曜日は翌朝6時まで、日曜日は24時までの営業です!
こだわり抜かれた1杯が頂けるため、上野でとても人気☆
こちらは月~土曜日は翌朝6時まで、日曜日は24時までの営業です!
こだわり抜かれた1杯が頂けるため、上野でとても人気☆
「上野 戸みら伊本舗」はメニュー数がとても豊富でどれを食べるか悩んでしまうのですが、その中でも人気のあるメニューがこちらの「豚骨魚介らぁめん」。
スープは豚・鶏・牛・海産物・野菜等の自然素材の旨味がバランス良く感じられる上品な味わい!
特製オイルには様々な魚介系のダシが使われており、深みのある濃厚さです!
麺は特注のストレート麺で、スープとの相性ばっちり◎
強いこだわりが感じられる1杯です!
スープは豚・鶏・牛・海産物・野菜等の自然素材の旨味がバランス良く感じられる上品な味わい!
特製オイルには様々な魚介系のダシが使われており、深みのある濃厚さです!
麺は特注のストレート麺で、スープとの相性ばっちり◎
強いこだわりが感じられる1杯です!
こちらは「二代目 特製つけ麺」。
以前までのつけ麺に改良が加えられ、さらに濃厚でクリーミーな味わいに!
つけ麺限定のちぢれ太麺がもちもち食感でたまりません♪
ラーメンやつけ麺だけでなくアルコールのメニューも充実しているので、軽い飲み直しにも利用することができます☆
「上野 戸みら伊本舗」で、こだわり抜かれた1杯を堪能してみてください!
以前までのつけ麺に改良が加えられ、さらに濃厚でクリーミーな味わいに!
つけ麺限定のちぢれ太麺がもちもち食感でたまりません♪
ラーメンやつけ麺だけでなくアルコールのメニューも充実しているので、軽い飲み直しにも利用することができます☆
「上野 戸みら伊本舗」で、こだわり抜かれた1杯を堪能してみてください!
続いてご紹介するのは、上野御徒町駅から徒歩2分ほどのところにある「北海道らーめん ひむろ 上野店」。
月曜日~土曜日は翌朝4時まで、日曜・祝日は深夜2時までの営業です!
一概に"北海道ラーメン"といっても、地域によりその特徴は様々。
旭川ラーメンは醤油ラーメン、札幌ラーメンは味噌ラーメン、函館ラーメンは塩ラーメンがそれぞれご当地ラーメンとされているのが一般的です!
そして「北海道らーめん ひむろ 上野店」では、その全てを頂くことができます☆
月曜日~土曜日は翌朝4時まで、日曜・祝日は深夜2時までの営業です!
一概に"北海道ラーメン"といっても、地域によりその特徴は様々。
旭川ラーメンは醤油ラーメン、札幌ラーメンは味噌ラーメン、函館ラーメンは塩ラーメンがそれぞれご当地ラーメンとされているのが一般的です!
そして「北海道らーめん ひむろ 上野店」では、その全てを頂くことができます☆
こちらは「北海道らーめん ひむろ 上野店」の人気メニューである「札幌味噌らーめん」。
スープは味噌の甘みが絶妙で、たくさんのせられている野菜のシャキシャキ感がたまりません♪
麺は中太のちぢれ麺で、コシがあり弾力強め!
本場・札幌の味がしっかりと再現されています☆
「旭川醤油らーめん」、「函館塩らーめん」も是非試してみてくださいね◎
「北海道らーめん ひむろ 上野店」でなら、気分に合わせてお好きな北海道ラーメンを頂くことができます!
スープは味噌の甘みが絶妙で、たくさんのせられている野菜のシャキシャキ感がたまりません♪
麺は中太のちぢれ麺で、コシがあり弾力強め!
本場・札幌の味がしっかりと再現されています☆
「旭川醤油らーめん」、「函館塩らーめん」も是非試してみてくださいね◎
「北海道らーめん ひむろ 上野店」でなら、気分に合わせてお好きな北海道ラーメンを頂くことができます!
最後にご紹介するのは、上野御徒町駅から徒歩3分ほどのところにある「大勝軒next(たいしょうけんねくすと)」。
こちらは翌朝5時までの営業です!
勝浦のご当地ラーメンである"勝浦タンタンメン"が味わえることで有名なお店で、表面に浮かぶラー油の辛さがちょうど良い♪
玉ねぎなどの野菜の優しい甘みと混ざり合って、絶妙なバランスなんです!
麺は中細のちぢれ麺で、のど越しがとても良いですよ☆
是非一度味わってみてくださいね♪
ピリ辛の"勝浦タンタンメン"が食べたい方は、「大勝軒next」へ!
こちらは翌朝5時までの営業です!
勝浦のご当地ラーメンである"勝浦タンタンメン"が味わえることで有名なお店で、表面に浮かぶラー油の辛さがちょうど良い♪
玉ねぎなどの野菜の優しい甘みと混ざり合って、絶妙なバランスなんです!
麺は中細のちぢれ麺で、のど越しがとても良いですよ☆
是非一度味わってみてくださいね♪
ピリ辛の"勝浦タンタンメン"が食べたい方は、「大勝軒next」へ!
いかがでしたでしょうか?
今回は、上野周辺で深夜営業をしているラーメン屋を4店ご紹介しました!
飲み会帰りなどは、何かお腹に入れたくなりますよね!
深夜に食べるラーメンはより一層美味しく感じられます。
上野周辺で深夜営業のラーメン屋を探すときには、是非この記事を参考にしてみてください!
今回は、上野周辺で深夜営業をしているラーメン屋を4店ご紹介しました!
飲み会帰りなどは、何かお腹に入れたくなりますよね!
深夜に食べるラーメンはより一層美味しく感じられます。
上野周辺で深夜営業のラーメン屋を探すときには、是非この記事を参考にしてみてください!
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス