すべて
記事
勝浦の人気順のスポット一覧
1 - 30件/348件
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
M
朝から綺麗な海岸で評判の高い守谷海水浴場に来ました。景色はもちろん、透明度の高い海水は、関東地方とは思えないスポットです。泳がなくても海水に浸かり景色を見ているだけで最高のリゾート気分になれました。小さなお子さんを連れて夏休みを満喫するには最高の海岸と思います。今度は夕日を見るために午後から来てみようと思います。
投稿日:2022年7月31日
千葉県10投稿
ミアボ
千葉県の海水浴場で透明度が高い守谷海水浴場♪コロナで今年も海水浴場は中止です。駐車場も閉鎖されてました😭住所】千葉県勝浦市守谷【連絡先】0470-73-6641【アクセス】JR「上総興津駅」より徒歩8分
投稿日:2021年7月21日
千葉県5投稿
skymark824
「守谷海水浴場」この間ドライブがてら、今年初めて海に行ってきましたー。千葉県の勝浦あたりにある守谷海水浴場にお邪魔しました。雨予報でしたが、晴れたので良い写真が撮れました♪足だけ浸かりましたがめちゃ気持ちよかったです!海もエメラルドグリーンぽい色で綺麗で、岩場とかもあってこれから夏はいろんな人が訪れるんだろうなーと思いました(^^)皆さんも是非立ち寄ってみて下さい。
投稿日:2021年7月11日
紹介記事
【2023】千葉でおすすめビーチと海水浴場8選!人気スポットから穴場まで紹介
千葉の海水浴場に行きたい方必見!今回は、千葉でおすすめの綺麗な海8選をご紹介します。都内からのアクセスが良いうえに景色もバッチリな千葉の海。この記事を参考にして、2023年の夏を満喫してみてください。
ユーザーのレビュー
tsukkydayon
勝浦タンメンを食べてきました。勝浦はタンメンが有名らしい。これまた初知り。暑かったのでラーメンではなくつけ麺を頂きましたが、玉ねぎの甘さとスープの辛さが混じってとても美味しかったです。玉ねぎがゴロゴロ入ってます。千葉をもっと開拓したい。
投稿日:2023年8月21日
千葉県5投稿
Mr.ウマーベラス
勝浦タンタンメンを食べてみよう!ということでてっぱつ屋にランチに行ってきました!コロナでもアルコール除菌など対策されておりましたが、営業時間等は変わらないようでした!勝浦といえば担々麺なんですが、それぞれお店で全然違うのが面白いところです!てっぱつ屋は割とサラサラのスープで結構辛めで、麺は中太麺です!駐車場があるので、アクセスは車が良いと思います!こちらの店舗は勝浦駅からも近いです!食べてみないとわからないですが、ぜひ勝浦にお越しの際はご賞味あれです!
投稿日:2021年7月28日
千葉県1000投稿
Satoshi.N
千葉県三大ラーメン❣️勝浦タンタンメン🍜🌶〜てっぱつ屋🍜〜キターーーーッ🖐😵👍✨千葉県三大ラーメン🍜勝浦タンタンメンとわ⁉️当地の海女・漁師が寒い海仕事の後に冷えた体を温めるメニューとして定着していた‼️基本スタイルは醤油をベースにしたスープに中華麺が入り〜具材としてラー油や唐辛子で炒めた玉ねぎと🧅豚挽き肉🐽が載っている‼️通常の担担麺に使われるゴマや芝麻醤は使用しない‼️〜何故😅⁉️その昔〜終戦後に作られたそうですがその頃は〜本場のタンタンメンを想像で作ったとの事です😵✨だから❣️本場とは全く異なるジャパニーズフード❣️という事になります😵👍✨【1〜2枚目】ご覧下さい❣️このどんぶりを覆い尽くす辣油😅〜衝撃です😅〜マジ⁉️辛いの苦手なオラがタベラレルのだろうか🍜😅❓【3枚目】先ずはスープ❣️ブフッ🍜😵💦やはりムセル、、、ムセルぜ勝浦タンタンメン😭💦だがしかし⁉️〜【後を引く旨味😵✨】ズズズ、、、ブフッ😵💦〜ズズズ、、ブフッ😅💦いやまたなんかこれがあと引くわ〜🍜😵✨旨ーーーっし🍜😭👍✨【4枚目】具材はたっぷりの玉ねぎ🧅とネギと挽肉❣️この玉ねぎが旨味を出していたんだ😵✨〜だからウマミーーー🍜😵👍✨【5枚目】レンゲが2つ付いて来て〜1つはスープ用‼️もう一つは具材を掬う為のものです🤗気がきくわー😵👍【6〜7枚目】麺は中太ストレート🍜❣️ぷりぷりな感じが旨味と辛味に合います🍜😵👍✨想像を超えるインパクトと歴史を積み重ねてきた旨味と辛味の調和がなんともクセになるラーメンでした😭👍✨【750円也】千葉県三大ラーメン🍜勝浦タンタンメン🍜❣️やはり只者でわなかった😵✨さあ❣️是非一度❣️食べてみてください😵👍✨住所〜千葉県勝浦市出水1238
投稿日:2021年2月28日
紹介記事
【2023年】千葉のおすすめ観光名所30選!穴場の自然スポットやグルメも紹介
千葉は都心からアクセスしやすく、日帰りで観光できる人気のエリア。『鴨川シーワールド』や『マザー牧場』といった千葉のおすすめ観光名所をはじめ、自然豊かな穴場スポットの公園やご当地グルメを30選ご紹介します。デートにぴったりのドライブコースや春夏秋冬を感じる絶景、子どもが喜ぶスポットも要チェックです!
ユーザーのレビュー
千葉県1000投稿
Satoshi.N
かつうら海中公園🌊digest💫海中の魚🐟🐠🐡が見られる❣️此れは魅力的です❣️展望台からは❣️リアス式海岸🌊の眺望が素晴らしく❣️おせんころがしも見られます🤗何より❣️歴史を感じる岩礁を切り取った百年以上前に作られた生簀跡😵は❣️此処でしか見られません😵✨先人の生活の跡❣️ゆくゆくは遺跡❣️という形で残っていくのでしょう💫そんな❣️海の中と❣️リアス式海岸の景観と❣️先人達の遺跡を❣️ご覧ください😊👍✨
投稿日:2020年6月7日
やまもっちゃん
千葉県、勝浦市にあるかつうら海中公園海中展望塔。いろんなお魚が見られます!たまーに海底にアカエイがいるのでお魚好きの方にオススメです。
投稿日:2018年11月4日
紹介記事
水族館がこんなに安い!大人入場料1,000円以下の水族館9選!
水族館を安い値段で楽しめるスポットを一挙ご紹介◎関東の水族館は入場料が高いイメージ、ありますよね?そんなあなたに朗報!大人1,000円以下で入場できる関東の安いスポットを、見どころと一緒にご紹介します♡子連れ家族にもカップルのデートにもピッタリ♪
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
ロッシフミ
千葉旅行で鵜原理想郷ハイキング!天気はあまり良くなかったですが半島一周7500歩程のハイキング昔の人は手掘りで穴掘してよくこんな道を作ったらしたもんだ!展望は最高でした!
投稿日:2023年4月6日
千葉県1000投稿
Satoshi.N
鵜原理想郷💫digestfinal💫リアス式海岸🌊は❣️曲がりくねった岩礁💫イワシの生簀跡🐟岩礁の道🛣手弱女平遺跡💫は大きな一枚岩の岬の突端にあり❣️眺望が素晴らしく❣️あの鐘🔔を鳴らした時のあの爽快感は❣️来た人にしか味わえません🤗行くなら‼️軽装長袖スニーカーで行きましょう🤗さあ❣️貴方貴方も❣️リアス式海岸と遺跡の鐘を🔔鳴らしに行きましょう😊👍✨
投稿日:2020年6月9日
きなこもち
鵜原理想郷のハイキングコースにあるゴトガエリの浦。今の時期は人がほとんどいなく素敵な景色が撮れました。行かれる際はマナーを守ってハイキングしましょうね。
投稿日:2019年5月17日
紹介記事
【2023年】千葉のおすすめ観光名所30選!穴場の自然スポットやグルメも紹介
千葉は都心からアクセスしやすく、日帰りで観光できる人気のエリア。『鴨川シーワールド』や『マザー牧場』といった千葉のおすすめ観光名所をはじめ、自然豊かな穴場スポットの公園やご当地グルメを30選ご紹介します。デートにぴったりのドライブコースや春夏秋冬を感じる絶景、子どもが喜ぶスポットも要チェックです!
ユーザーのレビュー
千葉県1000投稿
Satoshi.N
終着の砂浜🏖鵜原海水浴場🌊〜その先は❣️砂浜🏖サーフィン🏄♀️やっているではない😵✨なんてハッピーな風景😭👍✨想定内だが想定外😭👍✨〜なんか久々のハッピーエンド😭✨生きてて良かった😭👍✨〜だがしかし⁉️此処からのスタートで‼️最後が手弱女平遺跡の方が感動するかも知れません🤗〜何方から行くかは❣️〜貴方貴女次第😵👍〜鵜原理想郷のハイキングコースからでした🤗
投稿日:2020年6月9日
j16_f
千葉県の鵜原海水浴場には、秘密基地のような場所があります。草木をかき分けた先に地層などが広がる小さな海岸が!気になる人は調べてみてください😆
投稿日:2019年12月1日
紹介記事
【2023】勝浦の海を堪能!海水浴場&グルメ&海中公園情報♪
勝浦にある海水用苦情を紹介!東京から約2時間という好アクセスの千葉県勝浦市の海は、夏のレジャーにぴったりです。勝浦の海は透明度が高くて綺麗なのも魅力。本記事では、おすすめの海水浴場や絶品の安い海鮮丼はもちろん、海中公園や海中展望台などもあわせて掲載します!
ユーザーのレビュー
千葉県5投稿
saiton
勝浦坦々麺を食べるためにはるばる行ってきました!色んなお店がありましたが、その日はお腹が痛かったのでまだ少しマイルドな方の勝浦坦々麺に行ってきました!玉ねぎの甘みと辛いスープの相性が抜群で病みつきでした!
投稿日:2023年5月31日
千葉県100投稿
おでかけ探検部
ぴかいちラーメン勝浦タンタンメン勝浦で勝浦タンタンメン🍜辛すぎず美味しかった🙌自家製麺らしいですがツルツルで少し柔らかいかな!お母さん柿ありがとう😊---@marine_ramenさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年11月21日
紹介記事
【2023】勝浦タンタンメンおすすめ9選!辛くて旨い人気店を紹介
千葉県勝浦市は、ご当地グルメ・勝浦タンタンメンでかなり有名なスポット。 お店ごとに味わいの異なるラー油たっぷり激辛タンタンメンは、激辛好きの方に特におすすめです!そこで今回は、人気店から発祥の店まで、筆者おすすめのお店を9店ご紹介します♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
千葉県10投稿
かます
活気あふれる勝浦漁港目の前に2016年4月にオープンした市場食堂「勝喰」🐟仲卸直営店なので店主自らが目利きし新鮮な魚類を買い付け、旬の魚や、めずらしい魚を使った料理などもあります。
なのでその日おすすめメニューは忘れずにチェックを!!ボリューム満点のフライ定食はその日入ったお魚なので普段あまり食べたことない魚も🐟勝喰丼、海鮮丼類は別盛りで来るので熱々のご飯に新鮮なお刺身をのせて味わえます😊また勝浦といったら鰹!!シーズン中は鰹を堪能できます😍勝喰千葉県勝浦市浜勝浦401市場前0470-62-5533平日10:30~14:0017:00~20:00日曜日10:30~15:00定休日水曜日
投稿日:2022年1月9日
千葉県1000投稿
Satoshi.N
試食が凄い❣️日本三大朝市❣️〜勝浦の朝市☀️❣️〜試食だけでお腹いっぱい😵👍✨サービス満点💯❣️笑顔溢れる朝市☀️❣️今年はコロナでお店もお客さんの数も例年の1/4との事ですが💦〜魂はあります😵👍✨【寄ってって〜❣️食べてって〜❣️】あの掛け声は一種独特です🤗400年の歴史を誇る❣️日本三大朝市❣️勝浦の朝市❣️早朝☀️6時からやってます🤗🎶是非一度❣️いらしてくださいね🤗🎶住所〜千葉県勝浦市下町朝市通り
投稿日:2021年3月1日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
千葉県10投稿
かます
千葉県勝浦市にある遠見岬(とみさき)神社は天富命(あめのとみのみこと)の終焉の地といわれ、この地に派遣された勝占斎部須須立命(かつらいんべすすたつのみこと)という人がその霊を祀り創ったと伝えられています⛩
この勝占の名が「勝浦(かつうら)」の地名になったそうです。
高台にある境内からは勝浦湾が一望でき、毎年2月末から3月初めに行われる「かつうらビッグひな祭り」では60段の石段に約1800体のひな人形が飾られます🎎徳島県勝浦町の「阿波勝浦ビッグひな祭り)を全国勝浦ネットワークと、忌部族との縁で始めたそうです。が、今年もコロナのため中止が決定されました😭ちょっと変わったおみくじ男性向けの勝男みくじ(かつおみくじ)と、女性向けの金女みくじ(きんめみくじ)があるので是非運試しを🐟※2021.2.20に行った時の写真になります。千葉県勝浦市浜勝浦1番地0470-73-0034授与所(おみくじ/お守り/朱印)9:00~17:00(都合により留守の場合があります)祈祷受付9:00~17:00(遠方の方は電話で相談下さい)
投稿日:2022年2月21日
千葉県1000投稿
Satoshi.N
念願の❣️【勝浦ビッグひな祭り🎎❣️】実に4年ぶりの❣️ニュースで御馴染み❣️勝浦ビッグひな祭り🎎です😵👍✨アウモ初めて3年目でようやく写真撮れました😭圧巻ですよコレは🤣👍✨遠見岬神社⛩の石段には60段で1.800体もの雛人形🎎が豪華絢爛に煌びやかに飾られています❣️市内には合計7.000体もの雛人形🎎が散見されますが、ここの石段を見るために遠路はるばる皆さん早朝からいらっしゃってます🤗🎶朝市もやってて✨新鮮な野菜🥬や地元の名産品も出ていましたので幅広く楽しめました🤗🎶開催期間2/24〜3/3朝9時〜18まで開催中です🤗行かなきゃソンソン❣️一度、見てみて下さいね🤗🎶住所…千葉県勝浦市遠見岬神社
投稿日:2023年2月26日
千葉県10投稿
ayoyoyoyooooon
ビッグひな祭り、で有名な神社です。この階段に所狭しと雛人形が飾られるのですね。かなり急な階段で怖い😱😱😱下から見た感じだと長い階段が続きそうですが、あっという間に境内でした。一枚目の階段を登ると勝浦の海が広がる景色を眺めながら登ります。生憎の雨模様でしたが、それでも海が眺められるのはよいですね。境内には、魚が…どこにあるか探してみてくださいね🎵そして御神籤。こちらも可愛い魚の形🐟御朱印もあるようですが、今回キャンプがメインのため荷物をできるだけ減らしたくて御朱印帳は持ってきてなかったーー残念😢ふらっと寄れる神社さん。ぜひぜひお詣りに行ってみてくださいね✨晴れた日は絶対!!!!!
投稿日:2022年5月8日
紹介記事
【千葉】圧巻!その凄さに圧倒される平成最後のひな祭りを見に行こう
千葉県勝浦市では毎年凄いイベントを開催しています!その名も「かつうらビッグひな祭り」。市内各所になんと約3万体のひな人形が飾られ、町中がひな祭り一色になるんです!(※”まるごとe千葉HP"より)今年の開催期間は2019年2月22日(金)〜3月3日(日)まで。ぜひ一度、このイベントを見に出かけましょう♪
ユーザーのレビュー
nori
aumoの素敵な写真を見て鵜原理想郷に行きたくなりました。実際行って正解でした!!
投稿日:2020年4月8日
sakuren_
この前CMのPV撮影に行ってきました😊鵜原には草木をかき分けて進んだ先に誰も知らないような綺麗な海岸があります!地層に囲まれて水の透明感も半端ないです😃
投稿日:2019年9月18日
紹介記事
【千葉の秘境・絶景8選】ひとり旅で息を飲む美しい景色を見よう♡
あなたはひとり旅に憧れたことはありませんか?美しい景色や神秘的な秘境をひとりで訪れるのって魅力的ですよね♡だけど大変そう…。そんなあなたには千葉がぴったり。なんと千葉には、まるで海外のような絶景・秘境がたくさんあるんです!今回はひとり旅におすすめのスポットをご紹介します♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
千葉県10投稿
かます
勝浦漁港目の前にある仲卸直営の市場食堂「勝喰」🐟久しぶりに来店。
ボリューム満点のフライ定食に新鮮なカツオの刺身を堪能してきました😊勝喰千葉県勝浦市浜勝浦401市場前0470-62-5533平日10:30~14:0017:00~20:00日曜日10:30~15:00定休日水曜日
投稿日:2022年3月29日
千葉県10投稿
ロッシフミ
千葉旅行2日目昼ご飯!鵜原理想郷海中公園散策後お腹すかして来ました俺ははスペシャルの2番刺身三点盛りと金目鯛バター焼きと金目鯛しんじようの天麩羅マグロガーリックステーキ刺身三点盛りは今日は本鮪赤身3切れトロ4切れと金目鯛3切れマグロステーキ3切れ金目鯛バター焼き2切れキンメしんじょうと茄子とししとうこちらも圧巻ととんでもないボリューム!奥さんはマヒマヒフライ丼!こちらも大ぶりのフライが4枚で、タルタルとカツタンソースがついてます!カツタンソースは勝浦タンタン麺味の醤油ラー油味で玉ねぎとガーリックが入ったピリ辛タレインパクトありこちらも満腹間違いなしの丼歩いて疲れてたのでノンアルビールもね!勝浦漁港の端の方にあるお店です!勝浦の朝一帰りなど勝浦旅行にお勧め!
投稿日:2023年4月7日
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
サブ&クル
勝浦駅周辺にある干物のお店で遅めの朝ごはんをいただきました。店の表にはさまざまな魚の干物や海藻、貝類などが売ってますが、奥に入ると6テーブル程ある小さな食堂になっており、海鮮丼がいただけます。メニューはそれほど多くありませんが、私の食べたマグロの漬け丼が660円!カニ汁が110円で、合わせて770円というリーズナブルなお値段。小さめのどんぶり見えたのですが、お腹いっぱいになりました。
投稿日:2022年6月12日
千葉県1000投稿
Satoshi.N
もっちもち❣️生マグロの漬け丼🐟❣️〜朝市新鮮広場うおすい🐟〜鮮魚の奥には❣️海鮮丼が揃ってます🤗🎶I番の売れ筋❣️生マグロの漬け丼🐟をチョイス❣️お値段なんと❣️【600円税込❣️】〜ビビるわ😅お味噌汁も付けちゃいます❣️【4枚目】【100円税込】そして出て来ました❣️自然な色合いが見た目の特徴です🤗【1〜3枚目】実食🍚🐟🥢😵✨、、、〜んん❣️〜もっちもち🐟🥢😵✨弾力凄い😵✨うんまっ❣️これわご飯がススムクンです🍚🐟🥢😵普段から食べてるマグロとブリの中間の感じがまたイイ😵👍✨〜お代わり🍚したい❣️ーけどここまで来るまでに色々食べ過ぎました🤣🤣🤣👍〜だって朝市ってばどれもこれも美味しいから😅👍〜って事で❣️生マグロの漬け丼❣️御賞味あれ😵👍✨住所〜千葉県勝浦市勝浦136
投稿日:2021年3月1日