【下北沢】サブカルの街の古本屋は個性豊かで面白い♪おすすめ7選☆

グルメやファッションの街として人気の下北沢。でもそれだけじゃないんです!下北沢には、ユニークな古本屋がたくさんあるんですよ♡そこで今回は、駅周辺の本屋や古本屋、ブックカフェをご紹介します♪ディープな街だからこその魅力がいっぱい詰まったお店を7店厳選しました☆

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

オシャレな古本屋♡「CRARIS BOOKS」

aumo編集部
まず初めにご紹介するのは、下北沢駅北口から徒歩6分ほどの場所にある「CLARIS BOOKS(クラリスブックス)」。こちらのお店は「HANA(ハナ)」というギャラリーの2Fにあります♪
中に入っていくと、専門書や漫画、サブカルチャー書籍など下北沢ならではの個性的な本がずらり。
aumo編集部
こちらの階段をあがった2Fにあります。
入り口は細い路地に面しているので、見落としてしまわないように注意!
aumo編集部
入り口には文庫本がたくさん並んでいます。白を基調とした、オシャレな雰囲気の古本屋♡
品揃え豊富で、見てまわるだけでも楽しいですよ♪
CRARIS BOOKS
下北沢
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
星評価の詳細

コーヒーが美味しいブックカフェ「anthrop」

aumo編集部
続いてご紹介するのは、下北沢駅西口から歩いてすぐの場所にあるブックカフェ「anthrop. Espresso&Comfort(アンソロップ エスプレッソアンドコンフォート)」です。
こちらのお店では、美味しいコーヒーやラテを飲みながら、様々な古本屋から厳選された本を読むことができます♪
aumo編集部
お店に入って右側にはカフェスペース、左側には壁一面の本棚に、様々なジャンルの本が並んでいます。ここにある本は自由に読むことができ、中には販売しているものも◎
店内は黒を基調としたシックな雰囲気で、ゆっくりとくつろげます☆お店の奥にはオープンエアの喫煙スペースもありますよ!
aumo編集部
筆者は「カフェラテSサイズ」¥440(税込)を頂きました。ドリンクを持ち帰りの場合は、¥50(税込)引きになります。
夏場はかき氷メニューも♡朝8:00から開いているので、モーニングカフェとしてもご利用いただけますよ♪
こぢんまりとしていて、ひとりカフェにおすすめです◎
アンソロップ(anthrop.Espresso&Comfort)
下北沢/カフェ、コーヒー専門店、かき氷
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
外部サイトで見る
星評価の詳細

まるで小さな博物館♡「DARWIN ROOM」

aumo編集部
下北沢駅北口から徒歩5分ほどの場所にあるこちらの「DARWINROOM(ダーウィンルーム)」は、天体や生物に関する古本や剥製(はくせい)などを取り扱っています。研究に役立つ専門的なものから、子どもが見ても楽しめる本まで揃っている、とってもユニークな古本屋&ラボ☆

緑に囲まれた外観は、思わず立ち寄ってみたくなる雰囲気♪カフェスペースもあるので、ゆっくりと過ごせますよ♡
ダーウィンルーム(DARWIN ROOM)
下北沢/カフェ
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
外部サイトで見る
星評価の詳細

スタンダードな古本屋♪「古書明日」

aumo編集部
下北沢駅北口から徒歩7分ほどの「古書明日」は、シンプルな店構えの「まさに古本屋!」という雰囲気。こぢんまりとしていますが、小説や歴史書、芸術関連など品揃え豊富です◎
水曜日はお休み。お店の外のワゴンや木箱も要チェックですよ☆
古書明日
水道橋
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
星評価の詳細

夜遅くまでご利用◎カフェもある本屋「本屋B&B」

aumo編集部
「本屋B&B」は、下北沢駅北口から徒歩3分ほど。ファストフード店が目印のビル「ビッグベン」のB1Fにあります。23:00まで開いているので、お仕事帰りや学校帰りでも立ち寄れるのが嬉しいですよね♪
お店にはカフェスペースもあり、ソフトドリンク・アルコールがいただけますよ☆
aumo編集部
大きな本棚にはぎっしり並んだ本の数々。ジャンルはバラバラに並んでいて、普段は読まないジャンル本でも、手に取ってみたら素敵な出会いになるかも?
トークショーなどのイベントも開催されていますよ♪ぜひ訪れてみてください♡
本屋B&B(ビーアンドビー)
下北沢/カフェ・喫茶(その他)、カフェ
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
外部サイトで見る
星評価の詳細

“下北沢の中心部”が目印◎「古書ビビビ」

aumo編集部
下北沢屈指のディープなスポット“鈴なり横丁”にある古本屋が、こちらの「古書ビビビ」。下北沢駅北口から徒歩4分ほどの場所にあります。ガラスに大きく書かれた“下北沢の中心部”が目印◎

aumo編集部
お店の外にも本がずらり。有名な文庫本から雑誌、写真集、アートブックまで幅広いジャンルの古本に出会えますよ♪また「古書ビビビ」は、古本だけでなくビデオやフィギュアもあるんです。下北沢らしいユニークな古本屋☆
古書ビビビ
下北沢
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
星評価の詳細

時代やジャンルを問わない古本屋☆「ほん吉」

aumo編集部
最後にご紹介するのは、下北沢駅北口から徒歩3分ほどの場所にある「ほん吉」。お店の外にもあふれ出るほどの本が目印です☆
時代やジャンルを問わない古本や雑誌にたくさん出会えるのが「ほん吉」の魅力。興味を惹かれる本がないか、ぜひじっくりと見ていってください♪
ほん吉
下北沢
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
星評価の詳細

下北沢にはユニークな古本屋がたくさん♪

いかがでしたか?
今回は、下北沢駅周辺にある筆者おすすめの古本屋や本屋、ブックカフェをご紹介しました♪

見るだけでも十分楽しめる、品揃え豊富な古本屋を厳選☆個性溢れる下北沢の街らしい、ユニークでオシャレな古本屋ばかりです。下北沢駅に近いので、ちょっとした待ち時間や空き時間にも立ち寄りやすいです♪

ぜひ1度足を運んでみてください、きっと素敵な1冊に出会えるはずです♡
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年6月26日

  1. 1

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  2. 2

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  3. 3

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  4. 4

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  5. 5

    【2024年6月】SHEINのクーポンコード一覧!90…

    sora_sora