更新日:2023年05月19日デートスポット神奈川のデートスポット神奈川の観光スポットハマっ子の筆者が歩いて考えた!横浜のおすすめお散歩コース♪観光スポットやデートスポットとして有名な「横浜」。ですが今回は「お散歩をするならどこへ行く?」をテーマに、散歩が大好きなハマっ子である筆者がみなとみらいを中心にご紹介します!歩くのが大好きな方も、そうでない方も、この記事を参考にして、横浜の街を散策してみてくださいね♪この記事の目次横浜をお散歩するなら?おすすめルートのご紹介♪1.横浜駅からもほど近い、横浜エリア♪2.お散歩にピッタリな、みなとみらいエリア♪3.休憩にピッタリな、元町エリア♪帰りは歩き?電車?それともバス?横浜をお散歩して、横浜の魅力を再発見!横浜をお散歩するなら?おすすめルートのご紹介♪aumo編集部観光スポットやデートスポットに行くことはあっても近くを回ってみたり、歩いたりってなかなかしませんよね。都心部の「横浜」だからこそでき、ふらっとお散歩をしに行ける。そんなルートをお散歩大好きなハマっ子である筆者が歩いて厳選しました!観光にもデートにもピッタリな、横浜からみなとみらいへ行けるお散歩旅スタートです♪1.横浜駅からもほど近い、横浜エリア♪お散歩はここからスタート!「横浜駅」pixta.jp都内からもアクセスのいい「横浜駅」。お散歩はこちらからスタートします!居酒屋やゲームセンター、カラオケなどがあり、遊びには困らない西口に、高島屋やスカイビルなど、百貨店やビルが並ぶ東口。今回はみなとみらい側に位置する横浜駅東口からスタートしましょう♪人気その他横浜駅観光案内所神奈川県横浜駅西口★★★★★★★★★★4.01評価の詳細4.01口コミ0件投稿写真1件記事1件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光3.90件1件市内全般の観光案内・宿泊施設の案内(来所)外国人向観光案内利用シーンデート住所神奈川県横浜市西区高島2-16-1横浜駅中央通路内営業時間営業時間:10:00~17:00 定休日:年中無休 ※感染症拡大防止のため変更になる場合があります。入り江にあるおしゃれスポット♪「ベイクォーター」pixta.jp横浜駅東口を「ベイクォーターはこちら」の標識に従って歩くと見えてくるのが、「BAY QUARTER(ベイクォーター)」。横浜港の入り江に位置するこのベイクォーターは、テラスのあるレストランや、洋服屋、家具屋などが並ぶ商業施設。お散歩前にこちらのカフェでお茶をするのもオススメですよ◎ベイクォーターを訪れた後は、みなとみらいを目指しましょう♪人気カフェパンパン・サンドイッチ(その他)デリフランス 横浜ベイクォーター店神奈川県横浜駅西口★★★★★★★★★★4.08評価の詳細4.08口コミ4件投稿写真50件記事9件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。4件50件--横浜ベイクォーター内にあるおしゃれなベーカリーカフェ。テラス席からの景色も抜群横浜駅東口より徒歩約3分ほどのアクセスに位置するブーランジェリーカフェ。世界中に店舗が展開されている『デリフランス』のパンは、その歴史も長く非常に高い評価を誇ります。横浜ベイクォーター店には種類豊富な通常メニューに加えて、「横浜あんぱん」という地域に即した名物メニューも販売されているのが特徴です。また、店内にはテラス席も用意されており、海沿いの夜景を眺めるのにもピッタリのスポットであるためデートなどのシチュエーションにもおすすめです。利用シーンランチデート夜景イルミネーションドライブモーニングおしゃれ雨の日リーズナブル映えクリスマス家族ひとり夏秋ランチデートひとりランチ住所神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10 横浜ベイクォーター 3Fアクセス横浜駅から359m営業時間7:00~22:00 日曜営業 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています神奈川県500投稿tomorrow横浜ベイクォーターからの横浜高島屋方面の眺め投稿日:2020年3月8日神奈川県100投稿たま(^.^)夕暮れ久しぶりのベイクォーターへあまり人は居ないが、高校生らしい男女にぎやかだなぁ投稿日:2020年3月6日神奈川県10投稿Andy日曜お昼から横浜におでかけ〜まずは腹ごしらえ!ということで、横浜ベイクォーターへ。久々にアロハテーブルにきました。横浜ベイクォーター店ははじめてです。お昼時なので15分くらい待ちました、ロコモコとパンケーキをいただいて大満足〜投稿日:2020年2月8日外部サイトで見る車好き必見!「日産グローバル本社ギャラリー」pixta.jpベイクォーターを横浜駅の方向に戻り、進むと見えてくるのが、「日産グローバル本社ギャラリー」。日産の本社がこのみなとみらいにあるって知っていましたか?しかも、本社には日産車を展示しているギャラリースペースがあるんです!車好きにはたまらないスポットで、通り抜けるだけでもワクワクするので、ぜひご覧くださいね♪ギャラリー内を通り抜けると歩道橋があります。歩道橋を渡ったら地上に降りてランドマークタワーに向かいましょう◎人気カフェスターバックスコーヒー 日産グローバル本社ギャラリー店(日産ギャラリー・STARBUCKS・GALLERY CAFE)神奈川県横浜駅西口★★★★★★★★★★4.01評価の詳細4.01口コミ1件投稿写真9件記事1件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.561件9件--不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。利用シーンデートテラス住所神奈川県横浜市西区高島1-1-1 日産自動車グローバル本社 1Fアクセス新高島駅から135m営業時間[月~金] 8:00~20:00 [土・日・祝] 10:00~20:00 *下記の日程は臨時の営業時間となります。 [2/28~3/6] 10:00~19:00 [3/7] 臨時休業 [3/8~3/30] 10:00~19:00 日曜営業ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています神奈川県10投稿Andy【スターバックスコーヒー日産グローバル本社ギャラリー】休日に横浜で。半日くらいここに居座り作業し続けました。川沿いのテラス席があってとっても快適でした。室内にも十分な席数が確保されてます。横浜駅から徒歩5分くらいのアクセスです。投稿日:2021年10月11日2.お散歩にピッタリな、みなとみらいエリア♪横浜のシンボル♪「ランドマークタワー」pixta.jpみなとみらいならどこからでも眺めることができるシンボル、「ランドマークタワー」。こちらには洋服屋さんに雑貨屋さんはもちろん、レストランも充実しているので昼夜を問わず楽しめるスポットです◎せっかくみなとみらいに来たので、ランドマークタワー内を楽しみつつ、コスモワールドの方へ抜けていきます♪人気ラーメンAFURI 横浜ランドマークタワー神奈川県みなとみらい★★★★★★★★★★4.1112件34件--横浜みなとみらい周辺で美味しいラーメンをカジュアルに食べるならAFURIAFURIのらーめんの命は、黄金色に輝くスープ。 その源は、神奈川県丹沢山系にそびえる、大山(通称・阿夫利山)の天然水。厳選素材の旨味を丁寧に抽出し仕込んだ、まさに正統派の淡麗系。凛と佇む盛り付けの美しさ、目を閉じても感じる圧倒的な味と香りを、ぜひ一度ご堪能ください。 着色料、保存料などは元より、化学調味料(うま味調味料)のような人工的なものは使用致しません。小さなお子様や、お身体を気にされている方にも安心して召し上がっていただける、安全で美味しい商品作りを日々心がけております。利用シーンランチディナーデート夜景イルミネーション食べ歩き女子旅穴場誕生日リーズナブル映え記念日クリスマス子連れ家族夏秋冬ランチデート子連れランチ穴場ランチランチ女子会ディナーデート感染症対策済み住所〒220-0012 横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークタワー 1Fアクセスみなとみらい線 みなとみらい駅から354m JR根岸線 桜木町駅から430m JR京浜東北線 桜木町駅から430m ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています神奈川県100投稿ひーみなとみらい地区の顔といえば、やっぱり横浜ランドマークタワーでしょう!1993年にオープンした70階建ての複合施設で、その高さは約296m。大阪の「あべのハルカス」に次いで日本第2位の超高層ビルになります。施設内にはショッピングやグルメが楽しめる「ランドマークプラザ」をはじめ、展望台やホテルなども設けられています。JR桜木町駅方面とは動く歩道で繋がっているため、アクセスしやすいのも魅力です。投稿日:2020年4月11日神奈川県10投稿DJゴン太説明みなとみらいは未来的なウォーターフロント地区です。高層展望台とスタイリッシュなブティックがある横浜ランドマークタワーは、この地区に建つ施設です。コスモクロック21の観覧車からスカイラインを一望できるほか、1930年代の帆船、日本丸は内部を見学できます。三菱みなとみらい技術館には、ロケットや潜水艦がダイナミックに展示され、臨港パークでは夏季にコンサートが開かれます。シーサイドのプロムナードには、高級バーや飲食店が並びます。投稿日:2020年4月7日神奈川県10投稿yui7toppo店内奥に恐竜出現!?横浜のランドマークタワーでたまたま発見したドラえもんショップの様子です。グッズ売り場にも関わらずユニークな展示が。それは、大きな恐竜の模型。これ、模型は模型でも"動く"のです…!成人女性がじーっと動きを観察してしまうくらい、飽きない不思議な模型なんです(個人差があります)。他にもドラえもんの一コマを抜き出した名言パネルがあり、名言にジーンときてしまいました。友達に連れられて来ましたが、ドラえもんの魅力を発見できる上に、ドラえもんの世界にのめり込んでしまうような魅力あふれるお店でした!ポップアップストアなので期間限定です〜投稿日:2020年2月12日外部サイトで見るみなとみらいの顔♪「コスモワールド」pixta.jp続いて向かうのは、こちらもみなとみらいの顔といってもいいほどの存在である「よこはまコスモワールド」。誰もが1度は見たことがあるであろうこの観覧車は、夜にはライトアップされて綺麗なんですよ◎お散歩の帰りに寄って、日が暮れてから観覧車で写真を撮るのもオススメです!コスモワールドの観覧車を眺めたら、次は横浜中華街へ向かって海沿いを歩いて行きましょう♪人気その他よこはまコスモワールド神奈川県みなとみらい★★★★★★★★★★4.24評価の詳細4.24口コミ11件投稿写真52件記事27件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.111件52件木曜日(祝日・繁忙期を除く)世界最大級の大観覧車で街を一望!横浜デートの王道スポットみなとみらい駅より徒歩約2分、桜木町駅より徒歩約10分と好アクセスな都市型立体遊園地。高さ約112.5メートルで480人乗りの世界最大級の大観覧車「コスモクロック21」が目印で、みなとみらいのシンボル的存在です。ワンダーアミューズ・ゾーン、ブラーノストリート・ゾーン、キッズカーニバル・ゾーンの3つのゾーンに分かれ、約30種類のアトラクションが楽しめます。。入場無料のため、夜景を見に観覧車にのったり、散策をして雰囲気を楽しんだりと楽しみ方は多種多様。映画やアニメとのコラボイベントも期間限定で開催されています。利用シーンデート夜景イルミネーションドライブおしゃれ女子旅穴場誕生日雨の日映えクリスマス子連れ家族ひとり秋冬住所神奈川県横浜市中区新港2-8-1アクセス(1)JR京浜東北線桜木町駅から徒歩で10分 (2)みなとみらい駅から徒歩で2分営業時間営業:11:00~21:003月中旬~11/30(土日祝日は22:00まで)休業:木曜日(祝日・繁忙期を除く)営業:11:00~20:0012/1~3月中旬(土日祝日は21:00まで)その他:春休み・GW・夏休み・冬休み期間は無休ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますぱっつん横浜コスモワールドの大観覧車 投稿日:2023年4月23日神奈川県10投稿むんちゃ観覧車からの夜景がめちゃ綺麗オススメ昼も昼で良かったけど圧倒的夜派🙋🏻♀️🌃写真全然無いからまた今度撮る投稿日:2022年1月13日神奈川県750投稿yoshie3よこはまコスモワールドって?みなとみらいの遊園地の方が分かりやすい人も多いのでは大観覧車は有名ですが、私のお気に入りはメリーゴーラウンド光り輝くイルミネーションが幻想的な2階建てがとても華やかなメリーゴーラウンドゾーン:キッズカーニバル・ゾーンご利用料金:300円(3歳以上)ご利用対象:0歳〜※小学生未満は16歳以上の付添い(有料)が必要投稿日:2021年10月8日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで予約3.休憩にピッタリな、元町エリア♪食べ歩きにも最適!「横浜中華街」aumo編集部少し足を延ばして「横浜中華街」へ来たら、美味しい中華料理を食べ歩きしてみてはいかがでしょうか?肉まんや小籠包などの食べ歩きにピッタリなものはもちろん、今流行りのタピオカドリンクもあるので、食べ歩きだけでも満足しちゃうかも!イートインスペースのあるお店もたくさんあるので、座って休みながら食べることもできますよ♪中華料理の食べ放題をやっているお店もたくさんあり、歩いてお腹が空いた方にはこちらもオススメです◎人気その他横浜中華街神奈川県元町・中華街★★★★★★★★★★4.40評価の詳細4.40口コミ27件投稿写真187件記事23件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.127件187件本場の中国料理を幅広く堪能できる、世界最大級の中華街中華レストランや中国の食材、食べ歩き、お土産などが買える雑貨店、占いなど、約0.2平方キロのエリア内に500軒以上の店が軒を連ねる世界最大級の中華街です。神奈川県横浜市中区山下町一帯に所在し、広東・北京・上海・四川など本場の中国料理を幅広く堪能できるので、観光としておすすめです。また、中華街の正門である善隣門は高さ15mで朱と金で彩られており、観光客の写真スポットとして有名で、門をくぐると中国情緒があふれています。また、今では祝賀パレードや慶祝獅子舞(採青)などのイベントも盛大に行われ、グルメスポットとしてだけではなく、日本を代表する観光エリアに変貌を遂げ、年間2000万人を超えるほどに。利用シーンデート夜景イルミネーションドライブ食べ歩きおしゃれ女子旅穴場雨の日映えクリスマス子連れ家族ひとり夏秋冬住所神奈川県横浜市中区山下町アクセス(1)石川町駅から徒歩で (2)元町・中華街駅から徒歩で (3)日本大通り駅から徒歩で (4)関内駅から徒歩でユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています神奈川県5投稿cool-showtimeお昼に到着!!お腹空いたので、まずは中華街へ…今回で、長崎・神戸・横浜の中華街制覇!!それぞれ、全く違う街並みとお店…しかし、さすが横浜中華街!!広い!!お店は、リーズナブル価格で、入りやすい雰囲気でした😌投稿日:2022年11月19日神奈川県10投稿けんけん横浜中華街ハロウィン🎃👻‼️2022.10.31横浜中華街に行ってきました〜😆コスプレしてる人沢山いて賑わってました〜🤣中華街のハロウィンは3年ぶりに開催した様です。コスプレして食べ歩きしてみんな楽しそうですね〜😆初めてのハロウィン中華街楽しかったです😁 投稿日:2022年11月1日Sugi久しぶりの横浜中華街をぷらっとしてステキなバーに辿り着きました。来月は仕事で横浜に来ることが多いので、その時にまた来よう〜投稿日:2021年12月18日【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!で予約他のサイトを見るお散歩のゴール地点!「山下公園」pixta.jpお散歩コースのゴールはこちら、「山下公園」!いっぱい歩いたらこちらで休憩。みなとみらいと横浜港が一望でき、ベンチもあるので、ゆっくりまったり休める、筆者オススメのスポットなんですよ♪先ほどご紹介した、中華街で肉まんなどを買って、食べながらゆっくりするのも◎帰りは、ガッツのある、歩くのが大好きな方はまた横浜駅まで歩くもよし!最寄り駅の元町・中華街駅から電車で帰るもよし!帰りもみなとみらいを満喫してみてくださいね◎人気公園・庭園山下公園神奈川県元町・中華街★★★★★★★★★★4.27評価の詳細4.27口コミ28件投稿写真111件記事25件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.228件111件昭和5(1930)年に開園した山下公園は、ベイブリッジや港を行き交う船の眺めがロマンチックな公園です。数多くの記念碑などがありますが、代表的なものは米サンディエゴ市から贈られた「水の守護神像」や童謡で馴染みの深い「赤い靴はいてた女の子の像」、かもめの水兵さんの歌碑などです。利用シーンデート夜景イルミネーションドライブ食べ歩きおしゃれ女子旅穴場映え紅葉子連れ家族ひとり夏秋冬住所神奈川県横浜市中区山下町279アクセス(1)JR関内駅・石川町駅から徒歩20分 (2)みなとみらい線元町・中華街駅4番出口 徒歩3分ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています神奈川県10投稿active34山下公園のおまつり広場では12月1日から1月3日まで街と光のアートイルミネーション「ヨルノヨ」と蜷川実花さんがコラボレーションし「胡蝶のめぐる季節~ヨルノヨ」が開催されています。蝶が人の動きに反応して現れるプロジェクションなど四季の花々をめぐる映像体験を楽しむことができます。投稿日:2022年12月9日神奈川県5投稿cool-showtime福岡の大濠公園みたいな公園!?地元の人が、ゆっくりと休日を過ごしてました。山下公園を、テクテクと散歩してたら大きい銀杏の木が、綺麗に色づいて足がとまり…📸今年1番の紅葉🍁でした!😌投稿日:2022年11月20日神奈川県300投稿delicious_museum_72125月9日5月5日、子供の日の写真ですいや、大人の日でした🤣この日は旦那とは別々の行動🤣友達と11時に桜木町の駅で待ち合わせ…帰宅は22時半…良く食べ、良く歩き、良く飲み🤣良く喋り…楽しいひと時でした╰(*´︶`*)╯♡投稿日:2022年5月9日帰りは歩き?電車?それともバス?pixta.jp最後に横浜駅へのオススメの帰りルートも併せてご紹介します!それがこの「あかいくつ」というバス。こちらのバスは横浜市営のバスで、みなとみらい地区の定番観光スポットを繋いでいるんですよ♪山下公園前からはこの「あかいくつ」が桜木町駅まで、同系列の「ぶらり三渓園バス」が横浜駅まで走っているので、お好みで乗ってみてくださいね。よりみなとみらいを満喫したい人にはこのバスをオススメしますよ◎あかいくつ乗換マップはこちら横浜をお散歩して、横浜の魅力を再発見!aumo編集部いかがでしたか?今回はハマっ子の筆者がオススメする、横浜からみなとみらいへのお散歩ルートをご紹介しました!お散歩が好きな方、横浜やみなとみらいが好きな方は、ぜひこの記事を参考にお散歩してみてくださいね♪今話題の最新情報はこちらをクリック!!シェアツイート保存※掲載されている情報は、2023年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。