美味しい牛乳🥛いただきましたー!
淡路島の子連れ観光スポット16選!子供が喜ぶ人気のおすすめスポットを厳選
淡路島観光で子連れ家族におすすめのスポットを16選ご紹介!明石海峡大橋や大阪湾を一望できる緑豊かな公園や、雨でも楽しめるレジャー施設など、子どもから大人まで楽しめる人気の観光スポットをお届けします。淡路島へ観光予定がある子連れの家族の方は、ぜひ参考にしてみてください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
- 子連れ観光スポットとして人気の淡路島ってどんなところ?
- 淡路島の子連れ観光スポット16選!
- 1. ハローキティに会える!『HELLO KITTY SMILE』PR
- 2. 野生のニホンザルがたくさん観察できる『淡路島モンキーセンター』
- 3. 自然を満喫できる子連れ観光スポット『淡路島牧場』
- 4. 小さな子ども連れにおすすめ!『クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク』
- 5. 子どもと乳しぼり体験やBBQができる観光スポット!宿泊も可能な『淡路カントリーガーデン』
- 6. 四季折々の花々や大きな複合遊具が楽しめる『淡路島国営明石海峡公園』
- 7. ドラゴンクエストの世界が体感できる『ドラゴンクエスト アイランド』
- 8. 子連れ観光におすすめ!かわいいコアラが見られる『淡路ファームパークイングランドの丘』
- 9. 海と緑に囲まれた乗馬クラブ『ハーモニーファーム淡路』
- 10. 子どもから大人まで楽しめる遊園地『淡路ワールドパーク ONOKORO』
- 11. レトロな帆船からうずしおを眺められる『うずしおクルーズ』
- 12. 鳴門海峡のうずしおについて学べる『うずしお科学館』
- 13. イルカと交流できる子連れ観光スポット『淡路じゃのひれ ドルフィンファーム』
- 14. アトラクションが充実!人気アニメのテーマパーク『NARUTO&BORUTO忍里』
- 15. 雨でも遊べる淡路島の子連れ観光スポット『たこせんべいの里』
- 16. 日帰り温泉と香水作りが楽しめる『パルシェ香りの湯』
- 淡路島の観光スポットには子連れで楽しめる場所がたくさん!
淡路島は兵庫県の南に位置する島。瀬戸内海に浮かんでおり、海の自然や温暖な気候に恵まれたすてきなエリアです。
特産品にはタマネギやのりが挙げられ、海鮮や淡路ビーフなどのグルメが目白押し。温泉や寺社、レジャー施設などもあり、子ども連れの家族でも楽しめる場所です。
特産品にはタマネギやのりが挙げられ、海鮮や淡路ビーフなどのグルメが目白押し。温泉や寺社、レジャー施設などもあり、子ども連れの家族でも楽しめる場所です。
まず初めにご紹介する淡路島観光で子連れの方におすすめのスポットは、淡路島でハローキティに会えるメディアアート&レストラン『HELLO KITTY SMILE』。その名の通り、施設内はハローキティのマスコットやモチーフにしたアイテムであふれています。
『HELLO KITTY SMILE』の注目ポイント
HELLO KITTY SMILEの1つ目のポイントはグルメ。施設内で食事を楽しめる場所は、全部で2店舗(※)です。
本格的な中華料理を楽しめる「GARDENテラス」と、大人の隠れ家レストラン「竜宮レストラン 玉手箱」では、ハローキティが会いにやってきてくれる「ランチグリーティング」を開催しています。それぞれ異なるテイストで、開放的な海を一望できるカワイイ映えメニューがたくさん。もちろん見た目だけでなく、シェフが腕を振るった本格的な料理を楽しめます。
竜宮レストラン 玉手箱のカフェタイムでは、9種(※)の絵柄が選べるHELLO KITTY SMILE 限定(※)のラテアートを提供しています!ランチグリーティングの時間外も、ハローキティの世界を満喫してみてください。
※"HELLO KITTY SMILE 公式HP"参照
『HELLO KITTY SMILE』の注目ポイント
- 「グリーティングレストラン」や開放的な「カフェ&レストラン」
- 光り輝くユメカワイイ世界「乙姫竜宮城」「アトリエスマイル目
- リストの項目子どもも大人も楽しめるワークショップエリア「アトリエスマイル」
HELLO KITTY SMILEの1つ目のポイントはグルメ。施設内で食事を楽しめる場所は、全部で2店舗(※)です。
本格的な中華料理を楽しめる「GARDENテラス」と、大人の隠れ家レストラン「竜宮レストラン 玉手箱」では、ハローキティが会いにやってきてくれる「ランチグリーティング」を開催しています。それぞれ異なるテイストで、開放的な海を一望できるカワイイ映えメニューがたくさん。もちろん見た目だけでなく、シェフが腕を振るった本格的な料理を楽しめます。
竜宮レストラン 玉手箱のカフェタイムでは、9種(※)の絵柄が選べるHELLO KITTY SMILE 限定(※)のラテアートを提供しています!ランチグリーティングの時間外も、ハローキティの世界を満喫してみてください。
※"HELLO KITTY SMILE 公式HP"参照
光り輝くユメカワイイ世界「乙姫竜宮城」
HELLO KITTY SMILEの2つ目のポイントが「乙姫竜宮城」。プロジェクションマッピングで創り出された幻想的な乙姫竜宮城の世界が広がります。
全部で8つのエリアがあり、謎解きをしたり、キラキラの万華鏡の中に入ってみたり、ハローキティの顔の中のシアターを楽しんだりなど、見どころがたくさん。最後には、乙姫のハローキティと会って記念撮影ができるので、ハローキティ好きにはたまらないスポットです。
全部で8つのエリアがあり、謎解きをしたり、キラキラの万華鏡の中に入ってみたり、ハローキティの顔の中のシアターを楽しんだりなど、見どころがたくさん。最後には、乙姫のハローキティと会って記念撮影ができるので、ハローキティ好きにはたまらないスポットです。
子どもも大人も楽しめるワークショップエリア「アトリエスマイル」
HELLO KITTY SMILEの3つ目のポイントは「アトリエスマイル」。こちらは開放感のある空間で、大人も子どもも楽しめるいろいろな体験ができます。
体験の中でも人気なのがマスコットすくい。自分の好きなキャラクターをたくさんすくって楽しめます。そのほかにも、自分だけのオリジナルハローキティを作れる素焼きの絵付けやガラスに何度も張り付けて遊べるビニール焼き画体験などがあり、それぞれがやりたいものが見つかりそうです。
体験の中でも人気なのがマスコットすくい。自分の好きなキャラクターをたくさんすくって楽しめます。そのほかにも、自分だけのオリジナルハローキティを作れる素焼きの絵付けやガラスに何度も張り付けて遊べるビニール焼き画体験などがあり、それぞれがやりたいものが見つかりそうです。
期間限定イベントが開催!アフタヌーンティーも必見
「秋を大満喫」をコンセプトに、アートやミステリー、食などのテーマに合わせ、さまざまなコンテンツを提供する、秋限定フェスティバル「AWAJI HELLO KITTY APPLE LAND ワクワク!Autumn Festival」が開催!
HELLO KITTY SMILEではフェスティバルのイベントとして、抹茶をふんだんに使用したシフォンケーキや抹茶わらび餅など、深い抹茶の味わいを堪能できる「めっちゃMatchaアフターヌーンティー」を提供します。
ここでしか味わえないアフターヌーンティーを、かわいいハローキティの世界とともに楽しんでみてください。
【めっちゃMatchaアフターヌーンティー 概要】
また、ハローキティアップルランドのTV放映キャンペーンも開催!2023年9月19日(火)~10月31日(火)の期間で人気番組での放映を記念した、来場者全員に特別プレゼントがもらえるうれしいキャンペーンです。
各施設の公式X(旧Twitter)アカウントのフォロー画面を提示し「番組を見た」とスタッフに伝えると、かわいいパッケージの「淡路島たまねぎスープ」がゲットできます!ぜひこの機会にHELLO KITTY SMILEに訪れてみてください。
HELLO KITTY SMILEではフェスティバルのイベントとして、抹茶をふんだんに使用したシフォンケーキや抹茶わらび餅など、深い抹茶の味わいを堪能できる「めっちゃMatchaアフターヌーンティー」を提供します。
ここでしか味わえないアフターヌーンティーを、かわいいハローキティの世界とともに楽しんでみてください。
「AWAJI HELLO KITTY APPLE LAND ワクワク!Autumn Festival」開催期間
2023年 9月1日(金)~10月31日(火)
2023年 9月1日(金)~10月31日(火)
【めっちゃMatchaアフターヌーンティー 概要】
- 開催期間: 2023年9月15日(金)~11月30日(木)
- 提供時間: 13:30~17:00 ※カフェ公演のみ提供、事前予約限定
- 料金:2ドリンク付き 4,000円(税込)
【アフタヌーンティー内容】
上段:ミルクと抹茶の2層プリン/宇治抹茶のロールケーキ/3色プチ団子
中断:抹茶のシフォンケーキ/スコーン生クリーム抹茶ソース添え
下段:抹茶わらび餅黒蜜添え/ハローキティ人形焼き
上段:ミルクと抹茶の2層プリン/宇治抹茶のロールケーキ/3色プチ団子
中断:抹茶のシフォンケーキ/スコーン生クリーム抹茶ソース添え
下段:抹茶わらび餅黒蜜添え/ハローキティ人形焼き
また、ハローキティアップルランドのTV放映キャンペーンも開催!2023年9月19日(火)~10月31日(火)の期間で人気番組での放映を記念した、来場者全員に特別プレゼントがもらえるうれしいキャンペーンです。
各施設の公式X(旧Twitter)アカウントのフォロー画面を提示し「番組を見た」とスタッフに伝えると、かわいいパッケージの「淡路島たまねぎスープ」がゲットできます!ぜひこの機会にHELLO KITTY SMILEに訪れてみてください。
続いてご紹介する淡路島観光で子連れの方におすすめのスポットは、野生のニホンザルを観察できるスポット『淡路島モンキーセンター』。
1967年から野生のニホンザルへの餌付けをスタートさせ、今では約350頭ものニホンザルが『淡路島モンキーセンター』で生活しています(※)。
動物園等とは異なり「野生」の生態系ということから、季節により餌場へ降りてくる時期は異なります。触れ合うことはできませんが、自然に近い環境で生活しているニホンザルを観察できるのは魅力の1つです。
※"淡路島モンキーセンター 公式HP"参照
1967年から野生のニホンザルへの餌付けをスタートさせ、今では約350頭ものニホンザルが『淡路島モンキーセンター』で生活しています(※)。
動物園等とは異なり「野生」の生態系ということから、季節により餌場へ降りてくる時期は異なります。触れ合うことはできませんが、自然に近い環境で生活しているニホンザルを観察できるのは魅力の1つです。
※"淡路島モンキーセンター 公式HP"参照
※写真はイメージです。
続いてご紹介する淡路島観光で子連れの方におすすめのスポットは、自然を満喫できるコンテンツを楽しめる『淡路島牧場』。
乳しぼり体験やバター手作り体験、乳飲まし体験などの牛との関わりから、ポニーにまたがってお散歩できるポニーのメリーゴーランドまで動物との触れ合いが存分に楽しめます。ほかにも旬野菜の収穫も体験できるので、普段体験しないようなイベントを楽しめるのが魅力の1つ。
また名産である淡路牛を堪能できるバーベキューも楽しめるので、体験で身体を動かした後はグルメでほっと一息つけそうです。完全予約制なので、気になる方は予約してから訪れてみましょう!
乳しぼり体験やバター手作り体験、乳飲まし体験などの牛との関わりから、ポニーにまたがってお散歩できるポニーのメリーゴーランドまで動物との触れ合いが存分に楽しめます。ほかにも旬野菜の収穫も体験できるので、普段体験しないようなイベントを楽しめるのが魅力の1つ。
また名産である淡路牛を堪能できるバーベキューも楽しめるので、体験で身体を動かした後はグルメでほっと一息つけそうです。完全予約制なので、気になる方は予約してから訪れてみましょう!
※写真はイメージです。
次にご紹介する淡路島観光で子連れの方におすすめのスポットは『クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク』。淡路島公園の『ニジゲンノモリ』の中にある、アニメ「クレヨンしんちゃん」のテーマパークです。
立体アスレチックやジップライン、迷路、謎解き、ホラーハウスなどがあり、小さな子どもでも楽しめます。池や森など大自然を満喫しながら、アニメの世界を堪能できる施設です。
立体アスレチックやジップライン、迷路、謎解き、ホラーハウスなどがあり、小さな子どもでも楽しめます。池や森など大自然を満喫しながら、アニメの世界を堪能できる施設です。
ニジゲンノモリ
淡路市/アスレチック(フィールドアスレチック等)、脱出・謎解きゲーム、テーマパーク・レジャーランド



15件
99件
不定休
住所
〒656-2301 淡路市楠本2425-2
営業時間
月 10:00~22:00
火 10:00~22:00
水 10:00~22:00
木 10:00~22:00
金 10:00~22:00
土 10:00~22:00
日 10:00~22:00
祝 10:00~22:00
詳しい営業時間は公式サイトを閲覧ください。
兵庫県淡路島公園内のアニメ×テクノロジー×自然をテーマとした新感覚テーマパーク「ニジゲンノモリ」に行ってみました。広い芝生の公園と併設されていて、無料で入れます。🅿️も無料です。☆ドラゴンクエストアイランド(鳥島明…スライム)☆ゴジラ迎撃作戦 ジップラインで実物大ゴジラの口から体内に侵入し、任務を遂行する「体表監視コース」とゴジラの横を滑空する「体表監視コース」がありました。☆NARUTOBORUTO忍里☆クレヨンシンちゃんアドベンチャーパークシンちゃんのいろいろなポーズをした置物が点在してました。この他にも長い滑り台などありました。☆テーマごとの建物に入るにはチケット予約が必要で、当日分も少しあるみたいです。中に入って見ていませんが、大型観光バスやアニメ好きの人、散策の人で🅿️も結構混んでいました。広い🅿️があります。☆ゴジラの歯並びの悪さが気になりました😁
淡路島ICを降りてすぐ、淡路インター前交差点を直進した左手の淡路島公園F駐車場より公園内徒歩5分。ニジゲンノモリの中にある、ドラゴンクエストをテーマにした屋外アトラクション。 広大な約8000㎡の敷地の「オノコガルド王国」。ドラクエのオリジナルストーリーに沿いデジタルを融合させたリアルな旅に出発。 町で村人の話しを聞いたり、武器や装備を調達したり、モンスターと戦いながら謎解きを進めていきます。また、ドラゴンクエストアイランドオリジナルのキャラクターやモンスターも登場。 黄金の腕輪を探すメインクエストの他に、有料でサブクエストに挑戦ができ追加の物語も楽しめます。 謎解きの他、ドラクエフードが楽しめる「ルイーダ酒場」や、ニジゲンノモリ限定のグッズを購入できるショップもありドラゴンクエストの世界を存分に楽しめました。
クールジャパン×自然×テクノロジー
公式サイト
詳細を見る
※写真はイメージです。
続いてご紹介する淡路島観光で子連れの方におすすめのスポットは、遊んで食べて泊まれて学べる『淡路カントリーガーデン』。
『淡路カントリーガーデン』には羊や豚、ロバなど動物たちが暮らしており、その中でさまざまな体験活動ができます。乳しぼり体験やロバの散歩から、ジャガイモ堀体験やスイカ狩りなどの期間限定の体験メニューまで!いつ訪れても新鮮な体験ができるのが魅力の1つです。
BBQで淡路牛を楽しんだり大自然の中に泊まれたりと、1日存分に楽しめるのでぜひ訪れてみてください。
『淡路カントリーガーデン』には羊や豚、ロバなど動物たちが暮らしており、その中でさまざまな体験活動ができます。乳しぼり体験やロバの散歩から、ジャガイモ堀体験やスイカ狩りなどの期間限定の体験メニューまで!いつ訪れても新鮮な体験ができるのが魅力の1つです。
BBQで淡路牛を楽しんだり大自然の中に泊まれたりと、1日存分に楽しめるのでぜひ訪れてみてください。
続いてご紹介する淡路島観光で子連れの方におすすめのスポットは『淡路島国営明石海峡公園』。四季折々の花々を鑑賞したり、大型複合遊具で遊んだりと大人から子供まで楽しめる観光スポットです!
花壇や園路沿いに展開されるボーダー花壇は、美しく見ごたえばっちり!公園内の「夢っこランド」では大型遊具が子供たちから人気で、約150もの遊具が集まっています。
広大な芝生広場や暑い夏に嬉しい水遊びができるスポットもあり、季節を選ばず楽しめます。
花壇や園路沿いに展開されるボーダー花壇は、美しく見ごたえばっちり!公園内の「夢っこランド」では大型遊具が子供たちから人気で、約150もの遊具が集まっています。
広大な芝生広場や暑い夏に嬉しい水遊びができるスポットもあり、季節を選ばず楽しめます。
次にご紹介する淡路島観光で子連れの方におすすめのスポットは『ドラゴンクエスト アイランド』。淡路島北部の『ニジゲンノモリ』の中にある、RPGゲーム「ドラゴンクエスト」をテーマにした施設です。
実際に城や町などフィールドを歩いて冒険をしたり、コラボグルメを味わったりしながら子どもと一緒に楽しめます。スライムやモンスターのモニュメントで写真撮影ができるのも魅力!「ドラゴンクエスト」好きにおすすめのテーマパークです。
実際に城や町などフィールドを歩いて冒険をしたり、コラボグルメを味わったりしながら子どもと一緒に楽しめます。スライムやモンスターのモニュメントで写真撮影ができるのも魅力!「ドラゴンクエスト」好きにおすすめのテーマパークです。
ニジゲンノモリ
淡路市/アスレチック(フィールドアスレチック等)、脱出・謎解きゲーム、テーマパーク・レジャーランド



15件
99件
不定休
住所
〒656-2301 淡路市楠本2425-2
営業時間
月 10:00~22:00
火 10:00~22:00
水 10:00~22:00
木 10:00~22:00
金 10:00~22:00
土 10:00~22:00
日 10:00~22:00
祝 10:00~22:00
詳しい営業時間は公式サイトを閲覧ください。
兵庫県淡路島公園内のアニメ×テクノロジー×自然をテーマとした新感覚テーマパーク「ニジゲンノモリ」に行ってみました。広い芝生の公園と併設されていて、無料で入れます。🅿️も無料です。☆ドラゴンクエストアイランド(鳥島明…スライム)☆ゴジラ迎撃作戦 ジップラインで実物大ゴジラの口から体内に侵入し、任務を遂行する「体表監視コース」とゴジラの横を滑空する「体表監視コース」がありました。☆NARUTOBORUTO忍里☆クレヨンシンちゃんアドベンチャーパークシンちゃんのいろいろなポーズをした置物が点在してました。この他にも長い滑り台などありました。☆テーマごとの建物に入るにはチケット予約が必要で、当日分も少しあるみたいです。中に入って見ていませんが、大型観光バスやアニメ好きの人、散策の人で🅿️も結構混んでいました。広い🅿️があります。☆ゴジラの歯並びの悪さが気になりました😁
淡路島ICを降りてすぐ、淡路インター前交差点を直進した左手の淡路島公園F駐車場より公園内徒歩5分。ニジゲンノモリの中にある、ドラゴンクエストをテーマにした屋外アトラクション。 広大な約8000㎡の敷地の「オノコガルド王国」。ドラクエのオリジナルストーリーに沿いデジタルを融合させたリアルな旅に出発。 町で村人の話しを聞いたり、武器や装備を調達したり、モンスターと戦いながら謎解きを進めていきます。また、ドラゴンクエストアイランドオリジナルのキャラクターやモンスターも登場。 黄金の腕輪を探すメインクエストの他に、有料でサブクエストに挑戦ができ追加の物語も楽しめます。 謎解きの他、ドラクエフードが楽しめる「ルイーダ酒場」や、ニジゲンノモリ限定のグッズを購入できるショップもありドラゴンクエストの世界を存分に楽しめました。
クールジャパン×自然×テクノロジー
公式サイト
詳細を見る
続いてご紹介する淡路島観光で子連れの方におすすめのスポットは『淡路ファームパーク イングランドの丘』。淡路島の中央部に位置し、花々の鑑賞や動物と触れ合える魅力的なスポットです。
中でも特徴的なのが、かわいいコアラたちが生活するコアラ館で、その生態を見て楽しめます。季節によって咲く花が異なり、その時期の綺麗な色彩にも注目!
遊びの広場として子どもたちには嬉しい遊び場も展開されているので、一日いても飽きずに楽しめそうなスポットです。
中でも特徴的なのが、かわいいコアラたちが生活するコアラ館で、その生態を見て楽しめます。季節によって咲く花が異なり、その時期の綺麗な色彩にも注目!
遊びの広場として子どもたちには嬉しい遊び場も展開されているので、一日いても飽きずに楽しめそうなスポットです。
※写真はイメージです。
続いてご紹介する淡路島観光で子連れの方におすすめのスポットは、自然に囲まれた乗馬クラブ『ハーモニーファーム淡路』。
乗馬初心者用のコースも用意されているので、初めての方でも落ち着いてレッスンを受けられます!豊かな自然を満喫しながら楽しめる乗馬ができるのもポイントです。
また季節限定の乗馬も展開されており、7月下旬から9月初旬は馬に乗ったまま海に入る「海泳ぎ」を楽しめます(※)。暑い時期のマリンライディングは気持ちのいい時間を過ごせておすすめです。
※"ハーモニーファーム淡路 公式HP"参照
乗馬初心者用のコースも用意されているので、初めての方でも落ち着いてレッスンを受けられます!豊かな自然を満喫しながら楽しめる乗馬ができるのもポイントです。
また季節限定の乗馬も展開されており、7月下旬から9月初旬は馬に乗ったまま海に入る「海泳ぎ」を楽しめます(※)。暑い時期のマリンライディングは気持ちのいい時間を過ごせておすすめです。
※"ハーモニーファーム淡路 公式HP"参照
※写真はイメージです。
続いてご紹介する淡路島観光で子連れの方におすすめのスポットは『淡路ワールドパーク ONOKORO』。
世界の有名な建物が大集合するミニチュアワールドや20種類のライド系アトラクション、さまざまなクラフト体験が用意されており、子どもから大人までみんなで楽しめる遊園地です。
園内には淡路牛や淡路島の生しらすを使ったグルメも展開されているので、遊んだあとのエネルギー補給にもぴったり!大人から子供まで楽しめる観光スポットなので、ぜひ訪れてみてください。
世界の有名な建物が大集合するミニチュアワールドや20種類のライド系アトラクション、さまざまなクラフト体験が用意されており、子どもから大人までみんなで楽しめる遊園地です。
園内には淡路牛や淡路島の生しらすを使ったグルメも展開されているので、遊んだあとのエネルギー補給にもぴったり!大人から子供まで楽しめる観光スポットなので、ぜひ訪れてみてください。
続いてご紹介する淡路島観光で子連れの方におすすめのスポットは『うずしおクルーズ』です。レトロな帆船から見られるうずしおは迫力満点!
自然が創り上げるうずしおは、神秘的でなかなか体験できない光景です。うずしおの近いところまで船で行けるので、迫力のすさまじい自然現象を味わえます。
自然が創り上げるうずしおは、神秘的でなかなか体験できない光景です。うずしおの近いところまで船で行けるので、迫力のすさまじい自然現象を味わえます。
※写真はイメージです。
続いてご紹介する淡路島観光で子連れの方におすすめのスポットは、鳴門海峡のうずしおについて学べる『うずしお科学館』。実際にうずしおを体感する前や後に『うずしお科学館』でうずしおについて学ぶと、より一層の理解が深まります。
トリックアートや映像と立体装置を組み合わせたウズネタリウム、うずしおスライダーなどを通して、遊びながらうずしおについて知れるスポットです!
トリックアートや映像と立体装置を組み合わせたウズネタリウム、うずしおスライダーなどを通して、遊びながらうずしおについて知れるスポットです!
※写真はイメージです。
続いてご紹介する淡路島観光で子連れの方におすすめのスポットは『淡路じゃのひれドルフィンファーム』。イルカたちとのさまざまな交流を通して楽しめる観光スポットです。
「見学する」「触れる」「一緒に泳ぐ」と3つのコースが展開されており、子どもから大人まで大満足のプログラムが組まれています。どのコースもイルカの魅力を存分に味わえるので、ぜひ訪れてみてください。
「見学する」「触れる」「一緒に泳ぐ」と3つのコースが展開されており、子どもから大人まで大満足のプログラムが組まれています。どのコースもイルカの魅力を存分に味わえるので、ぜひ訪れてみてください。
※写真はイメージです。
次にご紹介する淡路島観光で子連れの方におすすめのスポットは『NARUTO&BORUTO忍里』。淡路島公園アニメパーク『ニジゲンノモリ』にある、アニメ「ナルト」と「ボルト」のテーマパークです。
アスレチックや立体迷路、謎解きなどのアトラクションで思う存分遊べます。キャラクターの等身大人形と写真撮影したり、コラボグッズを購入したりとアニメの世界観を堪能できる施設です。
アスレチックや立体迷路、謎解きなどのアトラクションで思う存分遊べます。キャラクターの等身大人形と写真撮影したり、コラボグッズを購入したりとアニメの世界観を堪能できる施設です。
ニジゲンノモリ
淡路市/アスレチック(フィールドアスレチック等)、脱出・謎解きゲーム、テーマパーク・レジャーランド



15件
99件
不定休
住所
〒656-2301 淡路市楠本2425-2
営業時間
月 10:00~22:00
火 10:00~22:00
水 10:00~22:00
木 10:00~22:00
金 10:00~22:00
土 10:00~22:00
日 10:00~22:00
祝 10:00~22:00
詳しい営業時間は公式サイトを閲覧ください。
兵庫県淡路島公園内のアニメ×テクノロジー×自然をテーマとした新感覚テーマパーク「ニジゲンノモリ」に行ってみました。広い芝生の公園と併設されていて、無料で入れます。🅿️も無料です。☆ドラゴンクエストアイランド(鳥島明…スライム)☆ゴジラ迎撃作戦 ジップラインで実物大ゴジラの口から体内に侵入し、任務を遂行する「体表監視コース」とゴジラの横を滑空する「体表監視コース」がありました。☆NARUTOBORUTO忍里☆クレヨンシンちゃんアドベンチャーパークシンちゃんのいろいろなポーズをした置物が点在してました。この他にも長い滑り台などありました。☆テーマごとの建物に入るにはチケット予約が必要で、当日分も少しあるみたいです。中に入って見ていませんが、大型観光バスやアニメ好きの人、散策の人で🅿️も結構混んでいました。広い🅿️があります。☆ゴジラの歯並びの悪さが気になりました😁
淡路島ICを降りてすぐ、淡路インター前交差点を直進した左手の淡路島公園F駐車場より公園内徒歩5分。ニジゲンノモリの中にある、ドラゴンクエストをテーマにした屋外アトラクション。 広大な約8000㎡の敷地の「オノコガルド王国」。ドラクエのオリジナルストーリーに沿いデジタルを融合させたリアルな旅に出発。 町で村人の話しを聞いたり、武器や装備を調達したり、モンスターと戦いながら謎解きを進めていきます。また、ドラゴンクエストアイランドオリジナルのキャラクターやモンスターも登場。 黄金の腕輪を探すメインクエストの他に、有料でサブクエストに挑戦ができ追加の物語も楽しめます。 謎解きの他、ドラクエフードが楽しめる「ルイーダ酒場」や、ニジゲンノモリ限定のグッズを購入できるショップもありドラゴンクエストの世界を存分に楽しめました。
クールジャパン×自然×テクノロジー
公式サイト
詳細を見る
※写真はイメージです。
続いてご紹介する淡路島観光で子連れの方におすすめのスポットは『たこせんべいの里』。せんべいの製造風景を見学したり、常時約40種類ものラインアップがあるせんべいの試食や購入をして楽しめます。休憩コーナーには無料のコーヒーも用意。雨の日でもゆったり楽しめる施設です。
※写真はイメージです。
最後にご紹介する淡路島観光で子連れの方におすすめのスポットは、日帰り温泉と香水作りが楽しめる『パルシェ香りの湯』。お香の生産量が日本屈指の淡路島(※)ならではな、香りがテーマの施設です。
日帰り温泉の他に、フクシアの花が咲き誇る大きな温室、香水やキャンドルづくりなどの体験コーナーなどがあります。温泉にのんびりつかったあとに香りで癒され、ゆったりとした時間が過ごせます。
※"兵庫県線香協同組合 公式HP"参照
日帰り温泉の他に、フクシアの花が咲き誇る大きな温室、香水やキャンドルづくりなどの体験コーナーなどがあります。温泉にのんびりつかったあとに香りで癒され、ゆったりとした時間が過ごせます。
※"兵庫県線香協同組合 公式HP"参照
本記事では、淡路島の観光スポットの中でも子連れの家族におすすめのスポットを16選紹介しました!淡路島の観光スポットには、美しい自然を堪能できる所や雨でも楽しめるスポットなど子どもと一緒に楽しめる場所がたくさんあります。
ぜひこの記事を参考に、淡路島観光を家族みんなで楽しんでください。
ぜひこの記事を参考に、淡路島観光を家族みんなで楽しんでください。
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2024年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス