道の駅うずしお

ミチノエキウズシオ

4.06
16

淡路島/その他レジャー・体験

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

日本で最も“うずしお”に近い道の駅。館内には、大鳴門橋を間近に臨むレストラン&カフェがあり、鮮度と素材の旨みを生かした淡路島ならではのランチが充実。ショップでは、ここでしか手に入らないオリジナル商品をはじめ、契約農家直送のたまねぎ、海産物など、島内最大級の品揃えで厳選のお土産がズラリ。さらに、ご当地バーガーグランプリで全国に名を馳せた、あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン 本店も併設。淡路島の最南端にあるここを目的にドライブもありです!

口コミ

  • 花*花

    花*花

    小雨の降る中寄った「道の駅うずしお」 2回目の訪問‼️ 以前とはメニューが全然変わっていて新鮮でした👍🏻 ランチで寄りました🙌🏻 淡路牛と淡路島の玉ねぎを使ったローストビーフ丼 淡路島の生シラスの丼と淡路島産の海の幸のお造り そして玉ねぎ一個丸々の玉ねぎステーキ 玉ねぎの甘いこと!!(笑) 私はローストビーフ丼の方の定食を食べたのですが肉より玉ねぎに衝撃でした(笑) ほんと美味しかった!! ただ……ただ一つだけ 前にきた時も思ったんやけど… 私的にお値段がかなりお高い…🥺🥺 お土産がたくさん所狭しと置いてあってかなり豊富なので次訪れることがあるときはランチは十分堪能したのでお土産購入だけかな(笑)🤣 #淡路島#生しらす丼#淡路牛#道の駅#うずしお#ランチ#雨の日#ドライブ#玉ねぎ

    投稿画像
  • ぼんじり🐨

    ぼんじり🐨

    🥹🥹#道の駅 #道の駅うずしお にやって来ましたー 最高!行きたかったひとつだったから 下まで降りるのに鬼汗かいた 体力いるので使いたくない人は眺めときましょう😂 玉ねぎシリーズたくさん 玉ねぎオニオン(「🧅・ω・)「🧅スープ沢山ありました!! お土産シリーズも後で投稿しますね🎶 淡路島バーガーが美味しいみたいで食べたかったやつは売り切れ なので王道な照り焼きバーガーに バンズがふかふかでした 照り焼きやわから!タレはトロトロ! 美味しかった🤗🤗🍑 観光バスも沢山いたので、昼前に来るとベストかも! おすすめです♡ あ、玉ねぎソフト美味しかった‪🍦‬

    投稿画像
  • ちゃ〜ちゃん

    ちゃ〜ちゃん

    道の駅(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡

    投稿画像

基本情報

道の駅うずしお

ミチノエキウズシオ

兵庫県南あわじ市福良丙947-22

0799-52-1157

アクセス

(1)神戸淡路鳴門自動車道 淡路島南ICから約3km…車で約5分 (2)大阪→淡路島南IC…約1時間30分 (3)神戸三宮→淡路島南IC…約1時間 (4)高速舞子→淡路島南IC…約40分 (5)淡路IC→淡路島南IC…約35分 (6)※道の駅うずしお&うずの丘 大鳴門橋記念館は、高速道路上ではなく一般道にあります。 ※淡路島南ICよりさらに高速道路を南下しますと、徳島へ渡りますのでご注意ください。

駐車場

無料 車60台 バス6台 サイクルスタンド20台

営業時間

開館時間:9:00~17:00 休館日:木曜休館(祝日&長期休みは営業)※詳しくはHPでご確認ください 営業時間:ショップうずのくに 9:00~17:00 営業時間:道の駅うずしおレストラン カフェ 9:00~15:00(L.O.) 食事  10:00~15:00(L.O.) 営業時間:あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン 本店 平日 9:30~16:30(L.O.) 土・日・祝日 9:00~16:30(L.O.)

特徴・関連情報

備考

展望台からすぐそこに渦潮も!大鳴門橋の下にある遊歩道も! お散歩してみて。大鳴門橋の一番近くにある道の駅とあって、船に乗らなくても展望台から渦潮が。間近で見る大鳴門橋の迫力や、一望できる鳴門海峡の日本一の潮流も圧巻です。

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら