大山鶏・美桜鶏・あご等を炊き上げたスープが魅力のラーメン。化学調味料なしで安心です。
西日暮里のご飯がアツイ!人気店から穴場店まで6店厳選☆
西日暮里駅はJR山手線を主とした4路線が乗り入れていて大勢の人が利用しますね♪この駅周辺には、美味しいご飯屋さんがたくさん軒を連ねているんです☆今回はラーメンや肉、オーガニック料理など、西日暮里にあるおすすめのご飯屋さんを厳選して6店ご紹介します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
最初にご紹介する西日暮里のご飯屋さんは、千代田線千駄木(せんだぎ)駅から徒歩約6分、JR西日暮里駅から徒歩約8分のところにある「麺や ひだまり」!
店内は明るくオープンな雰囲気☆店内奥には多くのサインが貼ってあります。有名人も訪れる人気のお店なんですね!紙エプロンやヘアゴムも用意されているため、女性も気軽に来店することができます☆
店内は明るくオープンな雰囲気☆店内奥には多くのサインが貼ってあります。有名人も訪れる人気のお店なんですね!紙エプロンやヘアゴムも用意されているため、女性も気軽に来店することができます☆
数あるメニューの中でも、特に食べていただきたいのは「味玉和塩らぁ麺」という塩ラーメン!!
一般的な塩ラーメンは細麺ですが、こちらは少し太め!スープは、4種類の塩をブレンドしたこだわりの味なんだとか☆
麺はつるつるの食感で喉越し抜群!麺だけで食べても美味しいんです◎
チャーシューも柔らかく、もう1枚食べたくなってしまいます。サイドメニューの谷中餃子も美味しいのでご飯が欲しくなっちゃう♪
一般的な塩ラーメンは細麺ですが、こちらは少し太め!スープは、4種類の塩をブレンドしたこだわりの味なんだとか☆
麺はつるつるの食感で喉越し抜群!麺だけで食べても美味しいんです◎
チャーシューも柔らかく、もう1枚食べたくなってしまいます。サイドメニューの谷中餃子も美味しいのでご飯が欲しくなっちゃう♪
続いてご紹介する西日暮里のおすすめご飯屋さんは、千代田線千駄木(せんだぎ)駅から徒歩約3分、JR西日暮里駅から徒歩約6分のところにある「サクラカフェ 日暮里」!
開放的な外観のこちらのご飯屋さんは、50種類以上の世界のビールとオーガニック料理が魅力的なお店。
自然豊かな自社農場から直接仕入れる食材は、農薬や化学肥料を使わずに育ったんだそう♪
開放的な外観のこちらのご飯屋さんは、50種類以上の世界のビールとオーガニック料理が魅力的なお店。
自然豊かな自社農場から直接仕入れる食材は、農薬や化学肥料を使わずに育ったんだそう♪
様々な料理に自社で育てたオーガニック野菜を使っていて、新鮮で美味しい野菜を堪能することができます◎
世界各国の料理を扱っているご飯屋さんなので、「ガパオ」などの定番ご飯ものや「チェブヤップ」などの聞いたことのない料理までたくさんの種類の料理を提供していて、どれを注文すれば良いか迷っちゃう…。
世界各国の料理を扱っているご飯屋さんなので、「ガパオ」などの定番ご飯ものや「チェブヤップ」などの聞いたことのない料理までたくさんの種類の料理を提供していて、どれを注文すれば良いか迷っちゃう…。
続いてご紹介する西日暮里のおすすめご飯屋さんは、JR西日暮里駅から徒歩約1分のところにある「焼肉ことえん」!
こちらのご飯屋さんでは、落ち着いた空間で焼肉を食べることができます◎美味しいお肉を比較的リーズナブルに堪能したい方におすすめのご飯屋さんです。
こちらのご飯屋さんでは、落ち着いた空間で焼肉を食べることができます◎美味しいお肉を比較的リーズナブルに堪能したい方におすすめのご飯屋さんです。
写真のような美味しそうなお肉☆ご飯を食べる手が止まらなくなってしまいます!
さらに、こちらには名物料理が!その名も「MTO焼肉」!"M"は混ぜる、"T"は漬ける、"O"は美味しい、つまり"混ぜて漬けて美味しい"焼肉なんです☆気になる調理法は、良質な和牛肉を秘伝のタレに真空で約5分漬け込みます。そうすることで肉の風味を活かしながらタレが染み込み、柔らく美味しい焼肉が誕生♪
ご飯と一緒に食べれば絶品の完成です!
さらに、こちらには名物料理が!その名も「MTO焼肉」!"M"は混ぜる、"T"は漬ける、"O"は美味しい、つまり"混ぜて漬けて美味しい"焼肉なんです☆気になる調理法は、良質な和牛肉を秘伝のタレに真空で約5分漬け込みます。そうすることで肉の風味を活かしながらタレが染み込み、柔らく美味しい焼肉が誕生♪
ご飯と一緒に食べれば絶品の完成です!
焼肉ことえん
西日暮里/冷麺、焼肉、ホルモン
0件
0件
-
¥4,000〜
ネット予約可能な外部サイトで見る
続いてご紹介する西日暮里のおすすめご飯屋さんは、JR西日暮里駅から徒歩約4分のところにある「麺屋 義(よし)」!
大通り沿いにあるので、迷わずお店を見つけることができますよ◎
2016年8月にオープンしたこちらのラーメン店は、スープがなくなり次第営業終了というお店!店主の方に聞いたところ、特におすすめのラーメンは醤油だそう♪
大通り沿いにあるので、迷わずお店を見つけることができますよ◎
2016年8月にオープンしたこちらのラーメン店は、スープがなくなり次第営業終了というお店!店主の方に聞いたところ、特におすすめのラーメンは醤油だそう♪
鶏がいい味を出しているスープは、飽きることなく飲み干してしまえる美味しさです!麺の硬さ調節は店主のこだわりのポイント☆こだわりのブレンドで作られていて、喉越しが良く、しっかりと麺自体の味も感じられてペロリと完食できちゃいます◎
続いてご紹介する西日暮里のおすすめご飯屋さんは、西日暮里駅から徒歩約3分、日暮里舎人ライナー西日暮里駅すぐのところにある「讃岐 ぶっかけや」!
店内には、うどんを美味しそうに食べる多くのお客さんが☆お昼ご飯の時は特に盛況です!
店内には、うどんを美味しそうに食べる多くのお客さんが☆お昼ご飯の時は特に盛況です!
こちらのうどんは、つるつるもちもちの麺が魅力☆手打ちで作られている讃岐うどんは、お腹の空いた体に染み渡ります♡
上の写真は「温玉ぶっかけ」!うどんに温泉卵、ねぎ、鰹節、天かす、大根おろし、海苔が乗っていて、それぞれがうどんとつゆの美味しさを引き立たせているんです♪
お好みで「鬼玉」という自家製唐辛子をトッピング!唐辛子の辛さと少し甘めのつゆとの相性は抜群☆
西日暮里でご飯を食べるときは、「讃岐 ぶっかけや」に立ち寄ってみてくださいね。
上の写真は「温玉ぶっかけ」!うどんに温泉卵、ねぎ、鰹節、天かす、大根おろし、海苔が乗っていて、それぞれがうどんとつゆの美味しさを引き立たせているんです♪
お好みで「鬼玉」という自家製唐辛子をトッピング!唐辛子の辛さと少し甘めのつゆとの相性は抜群☆
西日暮里でご飯を食べるときは、「讃岐 ぶっかけや」に立ち寄ってみてくださいね。
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2024年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス