更新日:2023年05月19日観光デートスポットインスタ映え奈良でデートならここ!行っておきたいおすすめ観光スポットをご紹介♪奈良のデートスポットといったら何を思い浮かべますか?鹿やお寺などいろんなものを思い浮かべると思います。お寺や神社など、伝統的なスポット以外にも多くの観光地があるんです!その中でも特におすすめなデートスポットを9選ご紹介します♪この記事の目次1. 奈良で秘境デート!絶景を楽しもう♪「谷瀬の吊り橋」2. 奈良の自然観光デート♡「瀞峡」奈良でデートに使うなら!個室でゆったりできる隠れ家的な焼き肉店「北新地はらみ 新大宮店」PR3. 綺麗な花のデートスポット♪奈良にある「馬見丘陵公園」4. 山から奈良が一望!夕焼けデートなら「吉野山」5. 奈良で疲れをまったり癒そう♪温泉デートなら「洞川温泉」6. 奈良の絶景観光地「大峰山龍泉寺」でデート♡7. 「面不動鍾乳洞」で冒険心をくすぐられる奈良デート♡8. 奈良公園で季節を感じるデートを♡9. 奈良の「若草山」でドライブデートを♡奈良の穴場観光スポットでデートしよう♡1. 奈良で秘境デート!絶景を楽しもう♪「谷瀬の吊り橋」pixta.jpまず奈良県のデートにおすすめしたい穴場観光スポットが、秘境として有名な十津川村にある「谷瀬の吊り橋(たにぜのつりはし)」。この橋は長さ297.7m、高さ54mの生活用として日本一長い吊り橋とされています♪(※"公式HP"より)奈良で2人の距離が縮まるデートを♡pixta.jp「谷瀬の吊り橋」は歩くたびにゆらゆらと揺れスリル満点で、デートで歩けばその距離は自然と縮まっていくはず…♡この橋からの十津川の眺めは絶景で、十津川村でも屈指の観光スポット☆「谷瀬の吊り橋」を渡って絶景を眺めながら、スリル感を味わってみてはいかがでしょう♪人気その他谷瀬の吊り橋奈良県天川・大台ヶ原★★★★★★★★★★4.09評価の詳細4.09口コミ13件投稿写真52件記事7件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。13件52件利用シーンデート夜景ドライブ穴場映え家族ひとり夏冬ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますジャイアン先週の日曜日、急に思い立ち中々行けなかった谷瀬の吊り橋に嫁と娘と一緒に行ってきました。家から車で3時間弱のドライブで到着!村営の駐車場で800円を払って駐車し吊橋へ、思っていた以上に長ったがそんなに揺れる事もなく向こう岸へ渡りましたが何組かのカップルやお子さん連れの家族が引き返したりしていました。渡った後、吊り橋が一望出来る展望台があるという事なので30分くらい歩いて展望台へ行きました。あまり暑くもなく景色も良く行ってよかったです。投稿日:2022年6月25日奈良県10投稿ステップ過去写真ですが😆フォロアー様からのリクエストにお応えして‼あまり、良い写真がなかったです。😄奈良県南部の十津川村にある谷瀬の吊り橋です‼️高所恐怖症の僕には試練、苦行となるような吊り橋です😭何回か行きましたが初めて渡りました‼️20人での人数制限があり、観光客が多い場合は対岸よりバスで戻ります。以前はギネス認定された、長さと高さのある吊り橋‼️地元の方は自転車、原付で渡るらしいですね😆投稿日:2022年6月6日奈良県10投稿おでかけ探検部奈良県南部、十津川村にある谷瀬の吊り橋です。この川は天川村のみたらい渓谷です。この季節でも水が冷たく、気持ちよかったです。近くに洞川温泉もあるので、ぜひどうぞ---@wearenarapeopleさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!投稿日:2021年11月17日2. 奈良の自然観光デート♡「瀞峡」pixta.jp奈良県と和歌山県、三重県の3県にまたがる熊野川が作り上げた大渓谷が「瀞峡(どろきょう)」。荒々しく切り立つ崖から眺める美しいコバルトブルーの川の眺めは圧巻!下流に位置する「瀞八丁(どろはっちょう)」からの眺めは特に素晴らしく、早朝や夜の景色はその美しさに息を飲むほど…♡奈良の大自然の中でリフレッシュデート!pixta.jp奈良県の十津川村にあり、「谷瀬の吊り橋」からも近いです。奈良の穴場観光スポットかつ、絶景スポットでもあるので、自然派デートにはもってこいの観光地◎日々の喧騒から離れて大自然の中でリフレッシュしませんか♪人気その他瀞峡和歌山県北山村★★★★★★★★★★4.03評価の詳細4.03口コミ2件投稿写真8件記事3件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.32件8件和歌山・三重・奈良3県にまたがる北山川の渓谷で,断崖と深淵がおりなす景観は神秘そのもので、今も多くの観光客を魅了しています。 かつてはプロペラ船が轟音を発して新宮~瀞峡間を航行していました。利用シーンデートドライブ穴場雨の日映え紅葉秋住所和歌山県新宮市熊野川町玉置口営業時間営業:春夏秋 瀞峡川舟観光かわせみTEL090-2196-8533 営業:食堂・喫茶 瀞ホテル https://dorohotel.jp/ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています和歌山県10投稿ヒデヤン久々に連れらと瀞峡へツーリング🏁🏍🏍🏍🏍💥💨🏞🔆十津川村→熊野本宮→瀞峡→下北山村→自宅ō投稿日:2021年10月4日和歌山県10投稿ひーちゃん奈良県?和歌山県?三重県?三県境のある瀞峡。自粛期間とありながら、3県を跨いでしまった💦ソーシャルディスタンスは、守ってますって、誰も周りにいてません。お弁当近くの道の駅で買って行き、いただきました。いいお天気で、逆に暑かった〜久しぶりに汗かきました。昔は、ジェット船が、ここに止まり、鮎の塩焼き売ってたなぁって思い出しました。今は、やってないんだって。時代を感じます。投稿日:2021年5月10日奈良でデートに使うなら!個室でゆったりできる隠れ家的な焼き肉店「北新地はらみ 新大宮店」PR北新地はらみ 新大宮店北新地はらみ 新大宮店次にご紹介するのは、新大宮駅より徒歩約5分(※)の場所にある『北新地はらみ 新大宮店』。奈良で「おしゃれなディナーが食べたい!」「個室でゆったり焼き肉が食べられるお店に行きたい!」といった方におすすめのお店です。北新地はらみ 新大宮店では、高級感漂う洗練された雰囲気のなかで、黒毛和牛の上質なはらみと、お肉に合う厳選ワインを思う存分堪能できるのが魅力。全国から取り寄せた厳選はらみを、新しい価値観で届けてくれる、こだわりのメニューがそろっています。※"北新地はらみ 新大宮店 食べログ公式HP"参照公式HPはこちらおすすめのメニューは「新大宮コース」!北新地はらみ 新大宮店北新地はらみ 新大宮店幻のはらみ北新地はらみ 新大宮店で、ぜひ注文してほしいおすすめのメニューは「新大宮コース」13,200円(税込)(※) です。コースの内容は「はらみとキャビアのスプーン」にはじまり、ジューシーさがたまらない「名物黒毛和牛幻のはらみステーキ」や「名物黒毛和牛幻のはらみステーキ」などの人気メニューが詰め込まれ、最後はしっかりデザートまで味わえる満足感がある13品(※)。新鮮な黒毛和牛のフィレ肉も堪能できるぜいたくなコースとなっています。お肉に合う厳選ワインもあるので、お肉もお酒も楽しみたいといった方にもおすすめです。\極上 新大宮コース 全13品 13,200円(税込)コース メニュー/◇はらみとキャビアのスプーン◇幻のはらみ炙り握り寿司◇シェフのこだわり逸品◇自家製ナムルの盛り合わせ◇キムチの盛り合わせ◇特上タン元厚切り◇名物黒毛和牛幻のはらみステーキ◇黒毛和牛フィレ肉◇季節のサラダ◇厳選和牛・塩◇厳選和牛・タレ◇〆の一品◇デザート※こちらのコースは2日前までに予約が必要です。※9,900円(税込)のコースメニューもあります。※"北新地はらみ 新大宮店 食べログ公式HP"参照公式HPはこちら誕生日のお祝いや記念日におすすめ!雰囲気のよい個室北新地はらみ 新大宮店幻のはらみ炙り握り寿司北新地はらみ 新大宮店北新地はらみ 新大宮店はゆったりとくつろげる個室を備えた、高級感がある落ち着いた雰囲気が魅力。デートや接待にも利用したくなる居心地のよい空間と、飽きのこないおいしい料理は、性別や年代を問わず幅広く喜んでもらえます。誕生日や記念日のアニバーサリー利用に、ゆっくりと食事を楽しめる隠れ家的焼き肉店を探している方は、ぜひ北新地はらみ 新大宮店に足を運んでみてください。公式HPで予約する食べログで予約するポイント貯まるその他北新地はらみ 新大宮店奈良県奈良市★★★★★★★★★★-0件0件--落ち着いた空間で至高のお肉をご堪能いただけるはらみ特化店奈良の高級焼肉・ハラミ専門店として国産黒毛和牛のハラミを使用したオリジナルの料理をご提供しております、北新地はらみ新大宮店です。落ち着いた雰囲気とこじんまりとした隠れ家的空間が魅力のこだわり溢れるお店です。記念日や誕生日デートに最適なカウンター席はもちろん、家族でのお祝いディナーに最適な個室も設備。こだわりを詰め込んだコースメニューもご用意しておりますので、様々なシーンでご利用くださいませ。感染症対策済み住所奈良市大宮町6丁目6−1 アルファコート 1F‐6落ち着いた空間で至高のお肉をご堪能いただけるはらみ特化店公式サイト詳細を見る外部サイトで見る3. 綺麗な花のデートスポット♪奈良にある「馬見丘陵公園」pixta.jp続いておすすめしたい、奈良の穴場観光スポットが「馬見丘陵公園(うまみきゅうりょうこうえん)」。季節ごとに咲き乱れる花が綺麗な、デートにもってこいのおすすめスポットです♪春にはチューリップ、夏にはヒマワリなどインスタ映え間違いなしの綺麗なお花畑◎花デート、文化的デートが同時に楽しめる奈良らしさpixta.jp公園内の所々に古墳があり、奈良感も満載♪さらに、カフェレストランが園内にあるので、遊び疲れてお腹が減ったらこちらでお腹を満たすこともできちゃいます☆綺麗な花に囲まれながらのデートはロマンチックでおすすめですよ♪人気その他馬見丘陵公園奈良県香芝・王寺★★★★★★★★★★4.11評価の詳細4.11口コミ26件投稿写真136件記事10件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.426件136件公園内に咲き誇る四季折々の花は見どころ満載!歴史と自然に囲まれた奈良県下最大級の都市公園、馬見丘陵公園。馬見古墳群内に位置し、園内にも多数の古墳が点在しています。また、子供が遊べる大型遊具や大芝生広場、カフェレストランなどの施設が整っており、子供から大人まで憩いの場としてもおすすめ。春はチューリップ、夏にはひまわり、秋はコスモス、冬はダリアと四季を通して色とりどりの美しい花が咲きほこり、県内外から多くの人が足を運ぶスポットです。利用シーンデート夜景イルミネーションドライブおしゃれ穴場雨の日映え紅葉クリスマス子連れひとり夏秋冬住所奈良県北葛城郡河合町佐味田2202アクセス(1)電車:近鉄田原本線「池部駅」下車、緑道北口(緑道エリア)まで徒歩2分 近鉄大阪線「五位堂駅」より奈良交通バス33系統「馬見丘陵公園」下車すぐ(バス停「馬見丘陵公園」は公園の中央駐車場内にあり) (2)車:JR沿線、生駒駅方面から:JR大和路線、近鉄生駒線王寺駅下車、近鉄田原本線の新王寺駅より乗車し3駅目 (10分弱) 大和八木駅、大和西大寺駅方面から:近鉄橿原線田原本駅下車、近鉄田原本線の西田原本駅より乗車し4駅目 (約10分)営業時間開園時間:24時間 休園日:年中無休ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますTOPユーザー奈良県10投稿みかん🚩奈良 馬見丘陵公園65haある奈良県下最大級の公園。春はチューリップ、夏にはひまわり、秋はコスモス、冬はダリアと四季を通して色とりどりの美しい花が咲き誇る。10月中旬に伺い、コキア目当てで伺い真っ赤に染まったコキアが一面に広がる。茨城・ひたち海浜公園は人が溢れるがこちらは、人が映り込むことなく撮影できた。コスモスやダリアも見頃で、同じ場所で様々な花が見られてお得な気分。青空にピンクや黄色のコスモスは映える!コスモスは柵に囲われ、入れないようになっていたが、柵のない場所のコスモスで上手くコスモスに囲まれた写真に。園内には大型遊具や芝生広場、レストランなどおり1日いても楽しめそう。📍住所:奈良県北葛城郡河合町佐味田2202☎️電話番号:0745-56-3851💰入場料:無料🚞アクセス近鉄田原本線池部駅下車 花見茶屋まで徒歩約17分近鉄大阪線五位堂駅下車バス約16分(「馬見丘陵公園」下車)🚗駐車場:872台、無料駐車時間:8:00〜18:00※6月~8月は8:00~19:00、11月~2月は8:00~17:00投稿日:2022年12月1日奈良県100投稿micanチューリップ🌷を見に奈良県の馬見丘陵公園に~🚗³₃四季を通じていつも綺麗なお花を楽しめる県営の公園です😊去年に引き続き、今年も見事なチューリップ🌷を見せてくれました😊平日なのに凄い人です🤣だってめちゃめちゃ綺麗ですから~ヾ(o´∀`o)ノ2023.04投稿日:2023年4月10日奈良県10投稿soccer kozou 帰り際にまたまたTRICOさんに並んでインスタのフォロワー限定メニューか島さくらかき氷1,700円を注文😋しま豆腐入りなんですが、クリーミーで美味しかったです♪クリームチーズのような食感👍フォロワーで良かった👌また来年も宜しくお願いします🥺投稿日:2023年4月9日4. 山から奈良が一望!夕焼けデートなら「吉野山」pixta.jp奈良県の桜の名所としても有名な観光スポットが「吉野山」。春にはシロヤマザクラが一斉に咲き乱れ、山を美しい桜色に染めてしまうほど♡デートで来たら綺麗な桜に盛り上がること間違いなし!たくさんの和歌や詩集に詠まれているこちらの山は昔から日本人の心を満たしてきた、古き良き奈良の観光スポットなんです♪絶景に心震える奈良デートをpixta.jp「吉野山」の中や周辺には歴史ある寺社がたくさん存在し、中には世界遺産に登録されているものも!(※"公式HP"より)奈良の穴場観光地から眺める絶景に心を震わされてみませんか?人気その他吉野山奈良県御所・飛鳥★★★★★★★★★★4.10評価の詳細4.10口コミ10件投稿写真55件記事14件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。10件55件あたり一面ピンク色の絶景に染まる日本屈指の桜の名所約8kmにわたる大峰山までの尾根一帯を指し、日本屈指の桜の名所として知られています。約3万本の桜の木が植えられ、春は吉野山全体がピンク一色に染まり、訪れる人を魅了します。夜はライトアップも幻想的なほか初夏に咲くあじさいも見どころ。金峯神社・金峯山寺・吉水神社など歴史的な社寺が点在し、2004年7月には吉野山を含む「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界遺産に登録されました(※)。※吉野山観光協会 公式HP参照(https://yoshinoyama-kankou.com/)利用シーンドライブ食べ歩き雨の日冬住所奈良県吉野郡吉野町吉野山アクセス(1)近鉄吉野駅からロープウェイで3分(ロープウェイ3/24~5/6まで運行予定。その他の時期運行未定。)ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています奈良県10投稿ハッシー今日吉野山へ桜🌸を撮りに行きました。(^^)桜🌸ももう終わりですよ。(^^)水分神社⛩の枝垂れ桜が満開で綺麗です。(^^)投稿日:2022年4月12日奈良県5投稿Danjou金峰山寺から、駐車場まで食べ歩き😊娘となので半分こ。種類多く食べられる♬桜餅、みたらし団子、きなこ団子、五平餅、醤油煎餅、醤油餅🍡京都のお店とは、また違う美味しさ❗️時間を気にしながらも楽しい1日となりました♪バスツアー、たまには良いな😄投稿日:2022年4月7日奈良県10投稿tom8023吉野山の桜を初めて見に行ってきました!🌸私は車で行ったけど電車やバスでも行くことは出来ます。奈良市内から車で大体1時間くらいかかりました。平日だったため駐車場にはまだゆとりがありましたが、土日や祝日、満開の日は駐車場も満車なることもあると思うので、公共機関で行く方が無難かなと思います。駐車料金はどこに停めても2000円でした🚘写真は上千本から撮影しました😌今年は咲くのが早かったので中千本や下千本はほとんど散ってました🙇♂️ライトアップもしてるので来年は行ってみたいと思います✨投稿日:2021年4月6日5. 奈良で疲れをまったり癒そう♪温泉デートなら「洞川温泉」pixta.jpレトロな雰囲気漂う、奈良県の穴場観光スポットが「洞川温泉(どろがわおんせん)」。「洞川温泉」は高地にあるためか、関西の軽井沢とも呼ばれており、その気候も涼しく過ごしやすいんです♪温泉街には旅館や民宿が20件ほど軒を連ねお土産屋さんも多数あり、旅の疲れを取るにはもってこい◎奈良の温泉でまったりデートをpixta.jp「洞川温泉」には温泉以外にも、修行僧が修行を行う場所などがあり観光しても楽しいスポットなんです♪奈良県を徒歩で歩き回る自然派デートの後は2人で温泉に浸かってまったりと過ごすのもありではないでしょうか?洞川温泉奈良県五條・吉野山・大峰★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ1件投稿写真4件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています1件4件ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています奈良県10投稿ステップ今日は長男坊の運転で洞川温泉へ‼️行ったのは良いがあまりの寒さに退散😆まだ、雪積もってた😵まあ、長男坊の運転の練習になったからええか‼️今度はゆっくり散策したいなぁ〜〜😄投稿日:2023年2月26日6. 奈良の絶景観光地「大峰山龍泉寺」でデート♡pixta.jp次にご紹介する奈良のデートスポットは、前述の「洞川温泉」の近くにある絶景神社「大峰山龍泉寺」。お寺の前の池の透き通った水がとてもきれいで、本堂も美しく、つい写真におさめたくなってしまいます。必見なのが、こちらの本堂の下にある「なで石」。なでると軽くなり、たたくと重くなるんだとか。ぜひ1度試してみてください♪デートで奈良の美しい神社へ!おすすめシーズンは秋pixta.jpどのシーズンも美しいお寺ですが、特におすすめなのは秋。透き通った水面に浮かぶ紅葉がとても美しいスポットになるんです◎また、このお寺の奥に進むと「かりがね橋」という橋があります。橋の上からは素晴らしい絶景を眺めることができますよ。ぜひデートで訪れてみてくださいね。大峰山龍泉寺奈良県★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ1件投稿写真2件記事4件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています1件2件ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています奈良県5投稿nishi248mine洞川温泉 龍泉寺からもう一部紅葉が始まってました^_^20191020投稿日:2019年10月22日7. 「面不動鍾乳洞」で冒険心をくすぐられる奈良デート♡pixta.jp続いてご紹介する奈良のおすすめデートスポットは、先ほどご紹介した「大峯山龍泉寺」から徒歩5分の場所にある「面不動鍾乳洞(めんふどうしょうにゅうどう)」です。入口から「面不動鍾乳洞」までは、トロッコで向かうことができますよ。幻想的な鍾乳洞を見に奈良デートへ行こうpixta.jp「面不動鍾乳洞」の中は1年を通して涼しいので、夏場に涼しい場所へデートしたい、という方にはぴったりのスポット。また、秋には美しい紅葉を見ることができますので、秋デートにもおすすめです。「面不動鍾乳洞」の神秘的な風景を2人で楽しんじゃいましょう♪人気その他面不動鍾乳洞奈良県天川・大台ヶ原★★★★★★★★★★4.02評価の詳細4.02口コミ4件投稿写真6件記事3件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。4件6件利用シーンデートドライブ穴場映え紅葉子連れひとり夏秋ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています奈良県5投稿KEN AGENA奈良県天川村の洞川温泉近くにある、面不動鍾乳洞。トロッコで行く珍しい鍾乳洞。小さめで狭く、低く、滑りやすいため、頭と足元には要注意です。ライトアップされた鍾乳洞は神秘的でした。お子様には喜んで貰える規模だと思います。投稿日:2021年12月11日奈良県10投稿ruujun県指定天然記念物 面不動鍾乳洞へトロッコに乗って上にある鍾乳洞の入り口へ。数万年かけて作り上げられた自然の神秘を堪能✨入り口付近から涼しい風が〜ヒンヤリしてたまに上からの地下水につめたっ💦ってなりながらも探検楽しんだ💕中には折られた跡がある鍾乳石もあり、残念な形となってしまっているとこも多々あり…鍾乳石は折れてしまうと元の形にはもどらないそーです。神秘的な自然…大切にしていってほしーものですね。投稿日:2021年8月1日奈良県5投稿ルーヒロやん洞窟に行ってきました。大阪では気温37℃でしたけど、鍾乳洞のなかは8℃冷蔵庫の中に入ってるみたいでとても涼しく気持ち良かったのと、結構鍾乳洞の中は長く見応え十分また、鍾乳洞まで階段で行けますが、かなり急でしんどいですが、トロッコもあるので是非行った際利用したらいいと思います(^^)かなり急なところを駆け上がって行くのでかなり面白いし、迫力ありますよ〜(^^)投稿日:2020年9月4日8. 奈良公園で季節を感じるデートを♡pixta.jp次にご紹介する奈良のおすすめデートスポットは、定番「奈良公園」。「奈良公園」といえば、鹿がたくさんいる様子が有名ですよね。どこか浮世離れした情景は絵になりますので、必見です。特に晩秋の朝には、運が良ければ霧が立ち込める美しい情景を見ることができるかも。奈良公園の季節限定催し物はデートにぴったり◎pixta.jpもちろん、普段の「奈良公園」でまったりとデートをするのもおすすめ。しかし、「奈良公園」の魅力は、季節ごとに様々なイベントが用意されていることにもあるんです。写真は夏に開催される「なら燈花会」の様子。光が作り上げる景色は大変フォトジェニックですよね。ぜひ、「奈良公園」で季節を感じるデートを楽しんでみてください♡人気公園・庭園奈良公園奈良県奈良・西大寺周辺★★★★★★★★★★4.24評価の詳細4.24口コミ15件投稿写真68件記事23件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.115件68件約1,200頭の鹿と歴史を間近で感じる!奈良観光に外せないスポット奈良県奈良市にある、総面積約502.38ヘクタールの都市公園です。公園内には、春日山や若草山をはじめ、興福寺、東大寺、春日大社など多くの国宝指定・世界遺産登録物件が点在。日本を代表する観光地として有名で、年間を通じて日本のみならず海外からの観光客も多く訪れます。園内の大部分が芝生に覆われていることから、園内には約1,200頭の鹿が生息していて、奈良公園のマスコット的存在として人気があります。春は桜、秋は紅葉など、入園料が不要のためいつでも散策できるのが嬉しいポイントです。利用シーンデート夜景イルミネーションドライブおしゃれ女子旅穴場雨の日映え紅葉クリスマス子連れ家族ひとり夏秋冬住所奈良県奈良市芝辻町543アクセス(1)近鉄奈良駅から徒歩で5分ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますステアリング人奈良公園に久しぶりに行きました。鹿煎餅あげる時は、慎重に。あの仔達、煎餅屋さん前で、待ち構えてるので、あ、あの人、買った!って言う認識が凄いのです。そして、一目散に来ます。何頭も。ボケボケしてると取り囲まれて、身動き出来なくなります💦。何回もあげてるのに、今回は鹿さん達の飢えがすごかったっす。お尻の白い毛がハート♥️になってる仔発見しました!。駐車場は、正面を過ぎて民営の駐車場がお得です。奈良と言えば、葛。入り口にあったお店の、食事、美味しかったです。また行こうっと。投稿日:2022年12月25日奈良県5投稿カラン多分20年ぶりくらいであろう奈良公園。鹿さんたちと戯れてきました🥰❤️あーカワイイ🥰鹿さんとツーショットも撮れました❤️鹿と戯れたのは宮島の時以来かな。宮島の鹿さんって座ってる時撫でてもじっとしてるんですけど、奈良の鹿さんは近寄ったらとりあえずなんかくれ攻撃🤣鹿せんべい持ってたらめっちゃ襲われる笑服もめっちゃハムハムされました‥笑投稿日:2022年9月12日ぼんじりに会いにへ📸のファンサは素晴らしい!!!あと、お鼻の毛がモサモサで可愛かった♥️😍はホント危険なので走りながら鹿にあげて行ってください!♡また会いに行こうかな❣️投稿日:2022年7月12日9. 奈良の「若草山」でドライブデートを♡pixta.jp奈良はドライブデートも魅力的なんです♡ドライブといえば、やっぱり夜景、という方も多いのでは?「若草山」は、奈良で夜景ドライブデートをするのにぴったりのスポット◎「若草山」の展望台からの夜景は、日本屈指の美しさを誇ると言われており、大変有名です。奈良・若草山ドライブデートは夕方の時間帯もおすすめ◎pixta.jp筆者のおすすめは、日が落ちる直前の、街の灯りがうっすらと光る時間帯。紺色と茜色のグラデーションに、鹿や木、街のシルエットが映える絶景を楽しめますよ。「若草山」の展望台はとても広々としており、居心地がいいので、奈良をドライブデートする際には是非行ってみてくださいね。人気その他若草山奈良県奈良・西大寺周辺★★★★★★★★★★4.10評価の詳細4.10口コミ10件投稿写真30件記事13件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.110件30件四季折々の自然美が楽しめる奈良市のシンボル的スポット一面芝におおわれたなだらかな山で、丸い丘が3つ重なった形から三笠山とも呼ばれれています。山頂からは東大寺や五重塔、さらに奈良市街が一望でき、素晴らしい眺めが楽しめます。春には桜、秋には紅葉やススキなどが四季折々の自然が美しく、山のあちらこちらで鹿が見られます。毎年1月には冬の風物詩として有名な「若草山焼き」が行われ、多くの観光客が訪れます。利用シーンデート夜景イルミネーションドライブ穴場雨の日映え紅葉家族ひとり夏秋冬住所奈良県奈良市雑司町アクセス(1)JR,近鉄奈良駅からバスで(市内循環バス) 大仏殿春日大社前 下車から徒歩で12分ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています奈良県5投稿kiyomin奈良 宿の近く 若草山へ🚙山頂からは奈良盆地が一望街から直ぐの所にこんな素敵な場所があるなんて✨こちらの鹿さんの方が?がどんぐりや草が多く鹿煎餅あげる人間も少ないからか?奈良公園よりガツガツしてませんのんびりお昼寝中💤投稿日:2020年10月29日奈良県10投稿ゆうかなり前(9月中旬頃)の奈良ドライブ。投稿遅くなりました💦奈良県奈良市にある「若草山」へ。この日はまだかなり日差しが強く、暑かったので少し歩いただけで、また汗だく💦鹿も日陰で休んでいました。でも、緑が鮮やかで気持ち良かったです。投稿日:2020年10月23日奈良県10投稿Tettsu♯奈良市♯若草山♯奈良奥山ドライブウェイ山頂♯夕暮れ天気が良かったので帰りに若草山の山頂(奈良奥山ドライブウェイで山頂まで)に寄ってかえりました。以前に投稿した写真と代わり映えしませんが夕暮れのマジックアワーに鹿のシルエットが映えますね。奈良の街並みが見える夜景も素晴らしいです。投稿日:2020年9月27日奈良の穴場観光スポットでデートしよう♡aumo編集部いかがでしたか?今回はデートで行きたい奈良県の穴場観光スポットを紹介しました。お寺や神社のイメージの奈良にはそれ以外の観光スポットがたくさんあるんです♪また、美味しいランチやディナーもあるのでグルメを楽しむのもおすすめです♡奈良でデートするなら景色の綺麗なスポットを巡りたいですよね?どれも、美しい景色の中でデートを楽しめる穴場観光地なので、お出かけの際はぜひ参考にしてくださいね☆奈良は女子旅にもおすすめ!今回はデートにぴったりのおすすめスポットをご紹介してきましたが、奈良は女子旅にもぴったり!下の記事で奈良の女子旅やおすすめの宿をチェック!あわせて読む【奈良×女子旅】おすすめホテル10選!おしゃれ宿選びで旅満喫♡今話題の最新情報はこちらをクリック!!シェアツイート保存※掲載されている情報は、2023年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。