上野のランチはカフェに入ろう♡家族やデートにおすすめ6選
上野はカフェランチがとってもおしゃれなお店がたくさんあります☆ママ会やデート、女子会などで上野に来たらおしゃれで美味しいお店に入りたいですよね♪今回は動物園やアメ横、美術館などに行くときのランチにぴったりのカフェを紹介していきます☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
まずご紹介するのは、古民家カフェ「カヤバ珈琲」☆レトロな雰囲気の外観で、まるで昭和にタイムスリップしたかのよう♡入る前からテンションがあがりますね!内装はとってもおしゃれで、2階は畳になっています。外国人のお客さんも多く、日本の文化を体験できて喜んでいました!
こちらの建物は大正5年建設、第二次世界大戦前からあるんです。建物だけでなく看板や食器からも歴史を感じます♪
こちらの建物は大正5年建設、第二次世界大戦前からあるんです。建物だけでなく看板や食器からも歴史を感じます♪
「カヤバ珈琲」はコーヒーとたまごサンドが有名なお店なので、ぜひ押さえておきたいですね!カフェラテのラテアートは飲むのがもったいないくらいとってもきれい☆たまごサンドはしっとりしていてどこか懐かしい、素朴な味わい♡カフェ好きの間で有名なたまごサンドは絶品です!
【カヤバ珈琲】
住所:東京都台東区谷中6-1-29
電話番号:03-3823-3545
住所:東京都台東区谷中6-1-29
電話番号:03-3823-3545
続いては、どら焼きの名店の「うさぎや」という老舗の和菓子屋さんが営むカフェ「うさぎcafe」☆木をふんだんに使った店内は、温かみがあって落ち着いた空間です。
上の写真のパンケーキは、開店から”10分”限定の「うさパンケーキ」♪なぜ10分限定なのかというと…その日の朝に焼いたどら焼きを和菓子屋から直接届けてもらって作っているからなんです!
「うさパンケーキ」は出来立てのあったかいどら焼き生地に、餡子とバターをはさんで食べます。お店の方が持ってきてくれたら冷めないうちに食べましょう☆
上の写真のパンケーキは、開店から”10分”限定の「うさパンケーキ」♪なぜ10分限定なのかというと…その日の朝に焼いたどら焼きを和菓子屋から直接届けてもらって作っているからなんです!
「うさパンケーキ」は出来立てのあったかいどら焼き生地に、餡子とバターをはさんで食べます。お店の方が持ってきてくれたら冷めないうちに食べましょう☆
こちらは「うさぎや」のどら焼きを使ったフレンチトースト♪バターをたっぷり含んだスイーツは絶品です!
店内にはウォーターサーバーがあって、セルフサービスでハワイから届いた水をいただけます♪ハワイウォーターはどら焼きを作る際の水としても利用されているんですよ♡
甘味と狭山茶がセットになった「こだわりきった うさうどん」もあるので、甘いものだけじゃなくて食事もしたい!という方におすすめです☆
店内にはウォーターサーバーがあって、セルフサービスでハワイから届いた水をいただけます♪ハワイウォーターはどら焼きを作る際の水としても利用されているんですよ♡
甘味と狭山茶がセットになった「こだわりきった うさうどん」もあるので、甘いものだけじゃなくて食事もしたい!という方におすすめです☆
【うさぎやcafe】
住所:東京都台東区上野1-17-5-1階
電話番号:03-6240-1561
住所:東京都台東区上野1-17-5-1階
電話番号:03-6240-1561
次にご紹介するのは、コーヒーが大好き!という方におすすめの「DAVIDE coffee stop(ダビデコーヒーストップ)」☆
ネオンの看板が光る店内はかっこよくておしゃれ、そしてとてもスタイリッシュなお店!ひとりでふらっと来てゆっくりするのにちょうどいいですよ♪
ネオンの看板が光る店内はかっこよくておしゃれ、そしてとてもスタイリッシュなお店!ひとりでふらっと来てゆっくりするのにちょうどいいですよ♪
ラテアートが施されたカフェラテはおしゃれなお店にピッタリ♡気分をあげてくれます。
フードメニューは「クロックムッシュ」や「本日のオムレツ」などメニュー充実!おいしいのはコーヒーだけじゃない♪ぜひ一緒に注文みてください♡
フードメニューは「クロックムッシュ」や「本日のオムレツ」などメニュー充実!おいしいのはコーヒーだけじゃない♪ぜひ一緒に注文みてください♡
【DAVIDE coffee stop】
住所:東京都台東区入谷2-3-1
電話番号:03-6240-6685
住所:東京都台東区入谷2-3-1
電話番号:03-6240-6685
ん?爬虫類?両生類?なんの写真だ…と思いますよね(笑)実はここ、「爬虫類両生類研究所8分室」というカフェなんです!
店内、内装は撮影NGなので、皆さん行ってからのお楽しみ☆どんなところか気になりますよね!素敵な内装であることだけはお伝えしておきます♪
店名には”爬虫類””両生類”とありますが、実際にはいないので嫌いな人もご安心ください!おいしいコーヒーとスイーツがいただけますよ!
店内、内装は撮影NGなので、皆さん行ってからのお楽しみ☆どんなところか気になりますよね!素敵な内装であることだけはお伝えしておきます♪
店名には”爬虫類””両生類”とありますが、実際にはいないので嫌いな人もご安心ください!おいしいコーヒーとスイーツがいただけますよ!
【爬虫類両生類研究所8分室】
住所:東京都文京区千駄木2-49-8
住所:東京都文京区千駄木2-49-8
こちらのお店はグラタンパンが食べられるカフェ「DEN(デン)」☆お店ではグラタンパンを「グラパン」と呼んでいます♪
「グラパン」は食パンをくりぬいた中にグラタンをつめて焼いたもの。とにかく大きいのが特徴です!ボリューム満点で1つ食べたら大満足!食パンをちぎってアツアツのグラタンにつけながらいただきます♪食パンをくりぬいた中身もトーストして一緒に出てくるので、グラタンにたっぷり浸して楽しみましょう!
そして、とても印象的なのが「クリームソーダ」!なんとメロンソーダの上にソフトクリームがコーンごとのっかっているんです!見た目のインパクトが抜群でインスタ映え間違いなし☆コーヒーバージョンの「コーヒーフロート」もオススメです♪
「グラパン」は食パンをくりぬいた中にグラタンをつめて焼いたもの。とにかく大きいのが特徴です!ボリューム満点で1つ食べたら大満足!食パンをちぎってアツアツのグラタンにつけながらいただきます♪食パンをくりぬいた中身もトーストして一緒に出てくるので、グラタンにたっぷり浸して楽しみましょう!
そして、とても印象的なのが「クリームソーダ」!なんとメロンソーダの上にソフトクリームがコーンごとのっかっているんです!見た目のインパクトが抜群でインスタ映え間違いなし☆コーヒーバージョンの「コーヒーフロート」もオススメです♪
【DEN】
住所:東京都台東区根岸3-3-18 メゾン根岸(鶯谷)1F
電話番号:03-3875-3009
住所:東京都台東区根岸3-3-18 メゾン根岸(鶯谷)1F
電話番号:03-3875-3009
最後にご紹介するのは、おしゃれカフェ「itonowa(イトノワ)」☆
※こちらのお店はただいま休業中。日にちは決まっていませんが、営業スタイルを変えて再開するようです☆
季節ごとに変わるロールケーキとチーズケーキが特におすすめ!フルーツはその日によって異なり、盛り付け方も変わるので、毎回楽しみになりますね♪人気メニューなので食べてみる価値ありです!!
※こちらのお店はただいま休業中。日にちは決まっていませんが、営業スタイルを変えて再開するようです☆
季節ごとに変わるロールケーキとチーズケーキが特におすすめ!フルーツはその日によって異なり、盛り付け方も変わるので、毎回楽しみになりますね♪人気メニューなので食べてみる価値ありです!!
ケーキの他にもカレーやおにぎりプレートなどのフードメニューがあり、何を頼んでも美味しいのでオススメ!
お店が再開したら、ぜひ訪れてみてください♡
お店が再開したら、ぜひ訪れてみてください♡
【itonowa】
住所:東京都台東区松が谷1-13-10 安達ビル 1F
電話番号:03-3841-9338
住所:東京都台東区松が谷1-13-10 安達ビル 1F
電話番号:03-3841-9338
いかがでしたか?懐かしい雰囲気のお店から個性的なお店まで、上野近辺でランチを楽しめるカフェをご紹介しました!少し遠いところもありますが、本当におすすめのお店ばかりなので、足を延ばしていく価値があります!ゆっくり落ち着いて過ごせるところが多いので、観光の息抜きにぜひ寄ってみてはいかがでしょうか☆
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。