この冬絶対行きたい♡六本木ヒルズのクリスマスイルミネーション

11月上旬に行われる六本木けやき通りのイルミネーション点灯式からスタートする、六本木ヒルズのクリスマスイベント「Artelligent Christmas 2017」。 毎年700万人もの人々が訪れるこちらのイベントが、今年も2つの新しいイルミネーションを加えてやってきます。 クリスマスショッピングを楽しみながら、六本木ヒルズのきらめくイルミネーションの世界をお楽しみください♡

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

クリスマスイルミネーション

2つの世界「けやき坂イルミネーション」

六本木ヒルズの冬の風物詩「けやき坂イルミネーション」。
期間中は、白色と青色の光で洗練したきらめきを放つ「SNOW&BLUE」とキャンドル色と琥珀(アンバー)色の温かな光で包む「CANDLE&AMBER」の2つの世界が行き交う人々を魅了します。
さらに「けやき坂イルミネーション」は超フォトジェニックなイルミネーションとしても有名。
六本木けやき坂通り中央に位置するブリッジの上は、東京タワーとイルミネーションを一緒に撮影できるSNS映え最高な写真スポットです。
撮るのも見るのも素敵すぎるこちらのイルミネーション。筆者は寒色のイルミネーションが大好きなのですが、みなさんはどうでしょう。訪れた際はどちらがお好みか、お連れの方と話に花を咲かせてみてください♡
日程:2017年11月上旬〜2017年12月25日(月)17:00〜23:00
点灯タイミング:「CANDLE&AMBER」は、毎時00分〜・30分〜の10分間
        「SNOW&BLUE」は、毎時10 分〜・40分〜の20分間
        (※17:00のみ、17:00〜17:05は「SNOW&BLUE」
          17:05〜17:10は「CANDLE&AMBER」が点灯します。)
場所:六本木けやき坂通り
内容:約120万灯のLED(六本木けやき坂通りの欅65本+周辺)

揺らめくツリー「66プラザ イルミネーション」

六本木ヒルズの玄関口である66プラザに登場するのがこちら、「シンボルツリーイルミネーション」です。
高さ7.1mのツリーは、まるで本物のキャンドルのように揺らめくフィラメントときらめくイルミネーションからなり、冬の夜の六本木を温かに照らします。
六本木ヒルズの名物オブジェ「巨大クモ・ママン」との写真も超フォトジェニック。
ぜひ、みなさんも訪れてみてください♡
日程:2017年11月17日(金)〜2017年12月25日(月)
時間:17:00〜24:00
場所:66プラザ
内容:約5000灯のLED及び約400球の白熱球

新感覚ツリー「ウェストウォーク イルミネーション」

「ウェストウォーク イルミネーション」では球体を基調にした大型クリスマスツリーが登場。
見る角度や光によって表情を変える姿は、まさに新感覚。六本木の聖夜に降り積もる雪のようなオブジェの輝きは、見る人々を魅了します。
回廊には、ミニクリスマスオブジェも登場。
訪れた際はぜひ、きらびやかなウェストウォークの世界を堪能してください。
日程:2017年11月17日(金)〜2017年12月25日(月)(予定)
場所:ウェストウォーク2F 南側吹抜け及び回廊

クリスマスイベント

魂のハーモニー「クリスマスコンサート」

六本木ヒルズオープン以来、毎年開催しているのがこちらの「クリスマスコンサート」。寒い冬の季節にふさわしい、心温まる音楽が六本木ヒルズに響き渡ります。
目だけでなく耳からも楽しめるクリスマス、ぜひ大切な方といらしてください。
日程:2017年12月23日(土)〜2017年12月25日(月)
場所:六本木ヒルズアリーナ
出演アーティスト:順次発表

本場ドイツの雰囲気を楽しむ「クリスマスマーケット 2017」

今年で開催11年目を迎える「クリスマスマーケット」。
会場は世界最大と言われるドイツ・シュツットガルトのクリスマスマーケットを再現。ロマンティック街道沿いの街に本店を持つ「ケーテ・ウォルファルト」をはじめ、約1000種類以上ものクリスマス雑貨、グリューワインやソーセージなど本格的なドイツ料理が味わえるショップが並ぶ姿は圧巻です。
「クリスマス」と聞くと、12月24日のクリスマスイブ、25日のクリスマス当日を想像しちゃいますよね。しかし、本場ドイツでは12月1日頃からの4週間「アドヴェント」と呼ばれる期間にマーケットでお買い物をするという文化があります。
みなさんも本場ドイツの文化に習ってクリスマスマーケットに立ち寄り、クリスマスイブや当日だけでなく、アドヴェント期間を存分にお楽しみいただいてはいかがでしょう♪
日程:2017年11月25日(土)〜2017年12月25日(月)11:00〜21:00
   ※金・土・祝前日は22:00まで営業延長予定
場所:大屋根プラザ

自分だけのツリーを「もみの木ショップ」

何事もみんなと一緒はいや!というあなたには「もみの木ショップ」がおすすめです。
こちらのお店は、生のもみの木やポインセチアを販売しています。
色も形も様々なもみの木の中から、お気に入りの一品を見つけたら、「クリスマスマーケット」へGO!オーナメントを購入して飾ったら、世界で1つだけのクリスマスツリーの完成です♪
日程:2017年11月25日(土)〜2017年12月25日(月)
場所:ヒルサイド1F

wish a wish 〜大切な人へ、クリスマスのメッセージを〜

大切な人へ、一年後に届くクリスマスカードを送ることができる「wish a wish」。
このロマンティックなお手紙は、六本木ヒルズ内で配布しているオリジナルクリスマスカードにメッセージを記入し特設ポストに投函すると、一年後のクリスマスに六本木ヒルズからそのお手紙が届く仕組みになっています。
一年後も、何年経っても一緒にいたい大切な人。みなさんもいらっしゃると思います。
そんな大切な人との未来を願って、ぜひカードを送ってみてください♡
期間:2017年11月中旬〜2017年12月25日(月)

2017年は、六本木ヒルズでハッピーに過ごそう♡

いかがでしたでしょうか。
毎年訪れるクリスマスの季節。もっと楽しく、もっと素敵な時間を過ごすためにも、ぜひ六本木のクリスマスイベント「Artelligent Christmas 2017」にいらしていただきたいです。
2017年も、幸せなクリスマスをお過ごしください♡
【Roppongi Hills Artelligent Christmas 2017 開催概要】
日程:2017年11月上旬〜2017年12月25日(月)
場所:六本木ヒルズ施設内 (六本木けやき坂通り、66プラザ、ウェストウォーク、六本木ヒルズアリーナ、大屋根プラザなど)
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年6月28日

  1. 1

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  2. 2

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  3. 3

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  5. 5

    【2024年6月】SHEINのお得なクーポン一覧!90…

    sora_sora