フォトジェニックなかき氷が話題♡吉祥寺のおすすめ店4選!
「住みたい街」の常連、吉祥寺にはフォトジェニックなかき氷を出すお店がたくさんあります。
有名なお店から隠れ家的なお店まで!今回は吉祥寺に12年住んでいる筆者がオススメするかき氷を出しているお店を4つ紹介します。
吉祥寺で夏場一番並ぶお店かもしれません。
最近では多くのメディアにも取り上げられている「氷屋ぴぃす」
かき氷のこだわりようは半端がなく、なんと冬場でもかき氷を出しているお店です。
氷屋ぴぃすにくる方の半分ほどは一度にかき氷を2つ頼みます。
2つ食べたくなるほどのかき氷がこのお店には存在します。
最近では多くのメディアにも取り上げられている「氷屋ぴぃす」
かき氷のこだわりようは半端がなく、なんと冬場でもかき氷を出しているお店です。
氷屋ぴぃすにくる方の半分ほどは一度にかき氷を2つ頼みます。
2つ食べたくなるほどのかき氷がこのお店には存在します。
住所
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-9-9 吉祥寺じぞうビル1F
アクセス
JR、京王井の頭線 吉祥寺駅車南口より徒歩4.5分井の頭通りを超え ドンキ裏二つ目の通り 地蔵ビル1F 奥、お地蔵さんの角 吉祥寺駅から206m
営業時間
7〜9月は無休
火曜〜土曜 10:00〜19:30(L.O.)20:00閉店
日曜、月曜 10:00〜17:30(L.O.)18:00閉店
日曜営業
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
milom_911
☆ ☆吉祥寺で人気のある美味しくてふわふわなかき氷が楽しめるお店🍧ラズベリーとチョコ甘酸っぱいメモリー1,500円大人のラムレーズンクリームトッピング1,100円吉祥寺駅から徒歩5分にある氷屋ぴぃすさんは季節問わず人気のあるかき氷屋さん😍季節によって味が変わるので年中かき氷が楽しめる◎上質な氷を使っているのでかき氷がふわふわで、蜜の味も濃厚で最後まで飽きが全くこないから美味しく完食できちゃう‼️ストローも置いてあるからお皿に溶けてしまった最後のかき氷もストローで飲めちゃう💯💯チョコレート好きならラズベリーとチョコ甘酸っぱいメモリーのかき氷がチョコのかき氷がオススメ‼️‼️チョコレートのかき氷だけどすっごくさっぱりしてるし、クリームとラズベリーとの組み合わせも◎◎◎チョコレート味のかき氷って珍しいからほんとレア😍大人のラムレーズンはアルコールが効いたラムレーズンがアクセントになっていて、大人なかき氷になってた✨✨個人的にはアルコールがそこまで得意じゃないから強く感じたけど、アルコール得意は友達にはめっちゃハマってた‼️‼️‼️‼️ラミー好きなら絶対にいける‼️‼️お店に予約台帳がぶら下がっていて、時間が細かくなってるから空いてる所に名前を書いて戻ってくればオーケー👍🏻 ほぼほぼ待たずに食べられるよー♪店員さんは親切で明るくて、かき氷の質問するとめっちゃ親切に答えてくれる✨✨ほうじ茶も提供されるから少し冷えた体に染みる!!!毎日でも食べたくなるかき氷のお店🍧🍧🍧テイクアウトも出来るから、今の気温だったら急いで歩いて井の頭公園で食べるのもあり!🚞吉祥寺駅徒歩5分🪑8席🗺東京都武蔵野市吉祥寺南町1-9-9吉祥寺じぞうビル1階⌚️10:00〜20:0019:30L.O. 月曜日休み。※コロナウイルスの影響で営業時間など変更の可能性あり。
投稿日:2022年9月3日
東京都10投稿
サブ&クル
友達と氷活で吉祥寺へ。吉祥寺公園口から徒歩3分くらいの赤い建物の中にあるかき氷専門店『氷屋ぴいす』サラベスとコラボしてまたさらに人気が高まったのでは…。受付が9時からということで、雨の中5分前に到着。もうすでに5組ほど並んでおりました。受付で、好きな時間を言って予約が出来ますので、空いてる枠があればOKです。オープン時間の10時に予約をし、それまで時間つぶしにブラブラと。オープン5分前に店に行くと、事前に注文と会計をして店内へ。始めに温かいお茶が出てきました。4台ほどかき氷機があり、どんどん出来上がっていきます。私は桃とすもものかき氷、友達はラズベリーとチョコのかき氷をいただきました。程よい酸味と甘みでいつまでも食べたくなるお味♪これはリピートしたくなります💕
投稿日:2022年8月21日
東京都100投稿
R.i.n
全国のゴーラーファンを魅了する吉祥寺にある「氷屋ぴぃす」さん🍧季節の旬なフルーツを使ったカキ氷たちは、美味しい!映える!そしてスタッフの方々の温かいおもてなし❣️・真夏は勿論、オールシーズン通いたくなるお店です。・この日頼んだのは、「peach&プラムchan」「いちご杏仁」・ふわふわの冷たい氷の中にもフルーツたっぷりで、あっという間にペロリ完食😋・店内はカウンター席のみ。人気店なので予約台帳に記載必須です♪土日は午前すぐに、その日の予約分が埋まってしまうので早めに行くことをおすすめします❣️・予約台帳がいっぱいでもテイクアウトはできるので、時間に余裕がない方はそちらもおすすめです😉・また全国のカキ氷屋さんとコラボイベントで地方にも行かれることがあるので、遠方の方も、もしかしたらお近くで食べられるチャンスもあるかも⁈気になる方は、ぴぃすさんのインスタやTwitterをフォローしておくと良いかもですねー🤗
投稿日:2022年7月11日
「かき氷」ならぬ「焼き氷」を出すお店です
かき氷の外側をメレンゲで覆われており、メレンゲをバーナーで炙った後、熱したラム酒を上からかけています。外は温かく、中は冷たいなんとも変わったかき氷です。
【カフェルミエール 吉祥寺店】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-2-2 東山ビル4F
電話番号:0422-48-2121
かき氷の外側をメレンゲで覆われており、メレンゲをバーナーで炙った後、熱したラム酒を上からかけています。外は温かく、中は冷たいなんとも変わったかき氷です。
【カフェルミエール 吉祥寺店】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-2-2 東山ビル4F
電話番号:0422-48-2121
住所
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-2-2 東山ビル 4F
アクセス
中央線・井の頭線吉祥寺駅公園口を出て左に「softbankショップ」があります。ソフトバンクの通りの路地に入り2件先に1階に「ニックニック」というお店があります。そのビルの4階です。 吉祥寺駅から101m
営業時間
[月〜金]
12:00~20:00(L.O.19:30)
[土・日・祝]
11:00〜20:00(L.O.19:30)
貸切patyにより営業時間が変動する事があります。詳しくは店舗までお問い合わせください。
□貸切は営業時間外も受け付けてます。お気軽にお問合せ下さい。
※夜は貸切予約をいただくことが多いので、お電話にて確認していただくと幸いです。
日曜営業
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
ZMA066
〜🍧ペンギンさんになれる優しいかき氷🍧〜皆さん。こんにちは🐼ZMAです🙏。さてさて、、今日はこの間のお店の続きといきますか❗️吉祥寺にある「カフェルミエール」さんにお邪魔します🖐🏻。この間はカレーでしたね🍛。今回はこちらのお店の名物❗️かき氷🍧を頂いてみましょう(//∇//)真冬にかき氷。。。実はZMA敬遠してましたが、、その解釈が一瞬で覆りました😂😂★ミャウエパー¥1700頂きます🙏"ミャウエパー"というのは現在期間限定でコラボしている猫のクッションのことです😊👍ということで猫型ロボットならぬ猫型かき氷頂いてみましょう〜❣️WAO😍‼️ﻌ(=^・ﻌ・^=)ฅ(^̳ᴗ̫ᴗ̳^)。。。な、、、なんて可愛らしい猫ちゃんのかき氷🍧😍、😍、😍。。。上からXmasらしく・ホイップクリーム・3種ベリー、ピスタチオ・耳と尻尾はココナッツクッキー🍪🥥 です☺️これは女性だけじゃなく、男性までもがキュンキュンしちゃうやつですね😍💕💕ではでは、、アンムッ❗️。。꒰*ॢꈍ◡ꈍॢ꒱.*˚‧口の中でサラサラと溶ける氷の中にクリーム、ベリーの酸味ソースがまろやか〜〜に溶けてくれるので幸せな気持ちにさせてくれますよ〜😄これならどんなイカつい男性もニコニコメロメロになること間違いなしです❗️ご馳走様でした🙏〜ZMAポイント〜・ミャウエパーは12月1〜25日迄の販売💦 取り置き予約して急いでネ😙・他にも燃えるかき氷🍧🔥があるとか、、〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いかがでしたか😉✨ZMAもまたフォロワーさんを誘って一緒にかき氷やカレーをつつきたくなるぐらいの幸せ空間でした⭐️皆さんも吉祥寺。遊びにきてみてくださいね☆ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報☎️お問い合わせ050-5570-2071予約可否予約可🚃交通手段吉祥寺駅から101m⏰営業時間[月〜金]12:00~20:00(L.O.19:30)[土・日・祝]11:00〜20:00(L.O.19:30)日曜営業定休日不定休
投稿日:2022年12月9日
東京都10投稿
サブ&クル
吉祥寺にあるメルヘンなカフェ。吉祥寺公園口から徒歩30秒くらいにあります。夏季営業は、かき氷がメインで他のスイーツはお休みになっている場合があります。ここの名物は焼き氷。かき氷をメレンゲで覆い、上からフランベします。フランベした後はどんどん溶けてしまうので、サクッと食べないとかき氷が味わえません。見た目がとにかくかわいいので若い女性のお客さんがほとんどでした。味は美味しいけど、かき氷を食べている感じではなかったので、シャクシャクを味わいたいなら期待外れかも…
投稿日:2022年8月23日
東京都200投稿
mi
焼きかき氷が有名なお店に予約をして行ってきました。店内は満席。このご時世ですが。感染症対策が甘い感じです。隣の席はかなり近く感じました。特に仕切りをしてるわけではありませんので、怖かったです。友達は焼きかき氷のザピスタチオの焼き氷、私は普通のメリーさんの恋するチェリーパイを注文。焼きかき氷はすごいです。目の前でブランデーをドバドバとかけます。匂いがすごいです。私はその匂いと味が苦手でした。私のメリーさんの恋するチェリーパイは氷が溶けかかっていて、シャバシャバ。上にかかってるパイはサクサクなんて全くせず、味もいまいちで初めて残しました。もぉ行かないですね。話題性はあると思います。
投稿日:2021年8月11日
10月からお店の名前の通り、たいやきを出しているお店です。
夏場はかき氷のみを提供しています。
吉祥寺駅から徒歩15分ほど歩くので場所が少し遠いですが
フワッフワッで美味しいかき氷が目白押しなのでこちらも是非足を運んでほしいです。
夏場はかき氷のみを提供しています。
吉祥寺駅から徒歩15分ほど歩くので場所が少し遠いですが
フワッフワッで美味しいかき氷が目白押しなのでこちらも是非足を運んでほしいです。
住所
東京都武蔵野市吉祥寺本町3-10-3
アクセス
JR中央線・中央総武線各駅停車「吉祥寺駅」西改札・南改札より、徒歩6分京王井の頭線「吉祥寺駅」より、徒歩7分 吉祥寺駅から794m
営業時間
11:00~17:00(売り切れ次第終了)
日曜営業
吉祥寺駅からは少し離れて徒歩15分ほどのところ.
大通りから一本路地に入ったところにあります「さくら庵」
家の一部をカフェにしている、いわゆる民家カフェです。
「さくら庵」は水曜、土曜、日曜が休日になっており、
さらには昼から夕方までの短い営業時間となっているため、
なかなかお店の知名度としては低いです。
しかしながらこちらのかき氷、他のお店のかき氷は1000円前後するものが多いですが、
「さくら庵」の安いかき氷は450円(税込)から高くても800円(税込)ほどであるため値段が安く、
美味しいかき氷が味わえるのでとてもオススメします。
大通りから一本路地に入ったところにあります「さくら庵」
家の一部をカフェにしている、いわゆる民家カフェです。
「さくら庵」は水曜、土曜、日曜が休日になっており、
さらには昼から夕方までの短い営業時間となっているため、
なかなかお店の知名度としては低いです。
しかしながらこちらのかき氷、他のお店のかき氷は1000円前後するものが多いですが、
「さくら庵」の安いかき氷は450円(税込)から高くても800円(税込)ほどであるため値段が安く、
美味しいかき氷が味わえるのでとてもオススメします。
シェア
ツイート
保存
※掲載されている情報は、2022年07月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。