30代の基礎化粧品おすすめ17選!人気スキンケアブランドをご紹介
30代の肌は乾燥によるくすみや毛穴、日焼けによるシミなどの肌トラブルが徐々に表面化してくる時期。そんな30代の肌におすすめの基礎化粧品を、ドラッグストアで手軽に買えるプチプラ商品からデパコスのスキンケアまでご紹介します。自分の肌質に合った基礎化粧品を使って、理想の肌を手に入れましょう!
シェア
ツイート
保存
この記事の目次
- 基礎化粧品を選ぶ前に!30代の肌の特徴
- 30代の肌に合った基礎化粧品の選び方
- 1. 肌質や肌トラブルで選ぶ
- 2. 保湿力が高いものを選ぶ
- 3. トライアルセットで肌に合うかを試す
- 30代におすすめの基礎化粧品ブランド7選
- 1. dプログラム「トライアルセット」
- 2. HAKU「メラノフォーカスZ 20a 美白美容液」
- 3. 資生堂「アルティミューン トライアルキット」
- 4. ORBIS u「オルビス ユー7日間体験セット」
- 5. 資生堂「エリクシール シュペリエル トライアルセット」
- 6. ビーグレン「7dayスペシャルセット」
- 7. オルビスユードット「オルビスユードット7日間体験セット」
- 8. オルビス「オルビスクリアフル ニキビ・毛穴対策スターターセット」
- 9. ドモホルンリンクル「無料お試し8点セット」
- 30代に人気!ドラックストアで買えるプチプラ基礎化粧品2選
- 10. アクアレーベル「バランスケア ローション RM」
- 11. ファンケル「モイストリファイン」
- 30代からのスキンケアに!デパコス基礎化粧品7選
- 12. IPSA(イプサ)「ザ・タイムR アクア」
- 13. ETVOS(エトヴォス)「バイタライジングローション」
- 14. SK-II「フェイシャル トリートメント エッセンス」
- 15. ランコム「ジェニフィック アドバンスト」
- 16. アルビオン「アンフィネスホワイト パンプ ミルク」
- 17. カネボウ「フレッシュ デイ クリーム ライト」
- 基礎化粧品を使った30代スキンケアの正しい順番
- 30代の基礎化粧品に関するQ&Aまとめ
- Q. 30代は基礎化粧品にいくら使ってる?
- Q. スキンケアはライン使いした方が効果が高い?
- 30代は自分に合った基礎化粧品を使用して理想の肌を手に入れよう
20代後半からは"お肌の曲がり角"と言われますが、30代になると20代の時にはなかった肌のアラや肌トラブルが出てくる方も多いかと思います。
一般的に30代の肌は20代の時と比べると、肌の水分量が徐々に減っていくため乾燥を感じる部位が出てきます。水分量が減ることで毛穴の開きやくすみ(※1)が表面化し始めるのが特徴。また、若い頃に浴びた紫外線の影響で、シミ(※2)が出始めるのもこの頃です。(※"KOSE 公式HP"参照)
これらの肌トラブルをケアするためには、保湿力のあるスキンケアで肌の水分量を保ち、トラブルをケアする成分が入った基礎化粧品を選ぶことが大切です。
(※1)乾燥または古い角質層による
(※2)メラニンの生成・蓄積による
一般的に30代の肌は20代の時と比べると、肌の水分量が徐々に減っていくため乾燥を感じる部位が出てきます。水分量が減ることで毛穴の開きやくすみ(※1)が表面化し始めるのが特徴。また、若い頃に浴びた紫外線の影響で、シミ(※2)が出始めるのもこの頃です。(※"KOSE 公式HP"参照)
これらの肌トラブルをケアするためには、保湿力のあるスキンケアで肌の水分量を保ち、トラブルをケアする成分が入った基礎化粧品を選ぶことが大切です。
(※1)乾燥または古い角質層による
(※2)メラニンの生成・蓄積による
ここからは30代の基礎化粧品の選び方について解説します。選び方のポイントは下記の通りです。
スキンケアアイテムは毎日使うものだからこそ、自分の肌質や肌トラブルに合ったものを選ぶのが大切。以下で詳しく説明しているので、ぜひ参考にして長く愛用できる基礎化粧品を選んでみてください。
- 肌質や肌トラブルで選ぶ
- 保湿力が高いものを選ぶ
- トライアルセットで肌に合うかを試す
スキンケアアイテムは毎日使うものだからこそ、自分の肌質や肌トラブルに合ったものを選ぶのが大切。以下で詳しく説明しているので、ぜひ参考にして長く愛用できる基礎化粧品を選んでみてください。
基礎化粧品の選び方のポイント1つ目は「肌質・肌トラブルで選ぶ」です。
30代になるとシミ(※1)やくすみ(※2)、水分量の低下による毛穴の開きなどのアラが目立ち始める頃。肌トラブルへのアプローチが期待できる成分が入っているスキンケアを選ぶのがポイントです。
シミ(※1)やくすみ(※2)、毛穴トラブルがある方は、マルチに働くビタミンC誘導体がおすすめ。乾燥による小ジワ(※3)やハリ不足には、保湿成分が複数配合されているかをチェックしましょう。
(※1)メラニンの生成・蓄積による
(※2)乾燥または古い角質層による
(※3)乾燥による小ジワを目立たなくする
30代になるとシミ(※1)やくすみ(※2)、水分量の低下による毛穴の開きなどのアラが目立ち始める頃。肌トラブルへのアプローチが期待できる成分が入っているスキンケアを選ぶのがポイントです。
シミ(※1)やくすみ(※2)、毛穴トラブルがある方は、マルチに働くビタミンC誘導体がおすすめ。乾燥による小ジワ(※3)やハリ不足には、保湿成分が複数配合されているかをチェックしましょう。
(※1)メラニンの生成・蓄積による
(※2)乾燥または古い角質層による
(※3)乾燥による小ジワを目立たなくする
基礎化粧品の選び方のポイント2つ目は「保湿力が高いものを選ぶ」です。
30代になると肌の水分量が減り、目元やフェイスラインを中心に乾燥しやすくなります。そのため、化粧水で補った水分を保持するための保湿成分が配合された商品を選ぶようにしましょう。
おすすめの保湿成分
30代になると肌の水分量が減り、目元やフェイスラインを中心に乾燥しやすくなります。そのため、化粧水で補った水分を保持するための保湿成分が配合された商品を選ぶようにしましょう。
おすすめの保湿成分
- ヒアルロン酸・アミノ酸...うるおいを与える
- セラミド...うるおいを保つ成分
- スクラワン・ワセリン...うるおいに蓋をする成分
基礎化粧品の選び方のポイント3つ目は「トライアルセットで肌に合うかを試す」です。
30代は肌のゆらぎが徐々に出てくる時期なので、自分の肌質や肌トラブルにあった商品をライン使いするのがおすすめ。とはいえ相性が合うかどうかわからないスキンケアを、いきなり一式揃えるのはリスキーです。
そこで、まずは気軽に試せる「トライアルセット」を使ってみるのが良いでしょう。トライアルセットはライン使いで揃えようとすると1万円を超えるようなスキンケアを、1,000円ほどでお試しできるのが嬉しいポイントです。
トライアルセットを選ぶときのポイント
30代は肌のゆらぎが徐々に出てくる時期なので、自分の肌質や肌トラブルにあった商品をライン使いするのがおすすめ。とはいえ相性が合うかどうかわからないスキンケアを、いきなり一式揃えるのはリスキーです。
そこで、まずは気軽に試せる「トライアルセット」を使ってみるのが良いでしょう。トライアルセットはライン使いで揃えようとすると1万円を超えるようなスキンケアを、1,000円ほどでお試しできるのが嬉しいポイントです。
トライアルセットを選ぶときのポイント
- 3日分以上試せるものを選ぶ
- 自分の肌トラブルをケアする成分が入っているか
- 長く使い続けられる価格のものを選ぶ
ここからは、30代に人気のおすすめ基礎化粧品を16商品ご紹介!30代の肌と相性のいい化粧品ブランドから、実力派のプチプラ商品、肌投資したくなるデパコスのスキンケアまで幅広く厳選しています。ぜひ自分に合った基礎化粧品を見つけてみてください。
dプログラム
トライアルセット
1,100円(税込)
※お試し価格
最初にご紹介する30代におすすめの基礎化粧品は、 dプログラム「トライアルセット」です。
約7日分の化粧水と乳液が入ったお試しセットで、自分の肌トラブルに合わせて「バランスケア・アクネケア・モイストケア・エイジングケア・ホワイトケア」の5種類の中から選べます。
使い心地が軽やかで、他のアイテムと合わせて使ってもベタつきが気にならない化粧水。また、しっかりと保湿してくれるのでみずみずしくうるおいのある肌に整えてくれます。
特に30代からは日焼けによるシミ・そばかす予防向けの「ホワイトニングクリアセット」がおすすめ。肌にうるおいを与えて保つことで、メラニンを含むうるツヤ肌に整えてくれます。(※"dプログラム 公式HP参照")
▼「ホワイトニングクリア」の口コミを見る
約7日分の化粧水と乳液が入ったお試しセットで、自分の肌トラブルに合わせて「バランスケア・アクネケア・モイストケア・エイジングケア・ホワイトケア」の5種類の中から選べます。
使い心地が軽やかで、他のアイテムと合わせて使ってもベタつきが気にならない化粧水。また、しっかりと保湿してくれるのでみずみずしくうるおいのある肌に整えてくれます。
特に30代からは日焼けによるシミ・そばかす予防向けの「ホワイトニングクリアセット」がおすすめ。肌にうるおいを与えて保つことで、メラニンを含むうるツヤ肌に整えてくれます。(※"dプログラム 公式HP参照")
▼「ホワイトニングクリア」の口コミを見る
内容量 | ローションMB(医薬部外品)敏感肌用化粧水:23mL エマルジョンMB(医薬部外品)敏感肌用乳液:11mL |
---|---|
ドラックストアでの購入 | 〇 |
出典:https://www.shiseido.co.jp
HAKU
メラノフォーカスZ 20a 美白美容液
4,070円(税込)
次にご紹介する30代におすすめの基礎化粧品は、HAKU「メラノフォーカスZ 20a 美白美容液」です。こちらのアイテムは化粧水で肌を整えた後に使用する美白(※1)美容液。
2種類の美白有効成分(※2)と保湿成分(※3)が肌の角質層まで浸透し、メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防いでくれるのが特徴です。
30代に入り、乾燥や美白(※1)対策をしたい方におすすめの基礎化粧品となっています。
(※1)メラニンの生成を抑え、しみやそばかすを防ぐ
(※2)4-メトキシサリチル酸カリウム塩、トラネキサム酸
(※3)オトギリソウエキス、イチヤクソウエキス、トルメンチラエキス、グリセリン
2種類の美白有効成分(※2)と保湿成分(※3)が肌の角質層まで浸透し、メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防いでくれるのが特徴です。
30代に入り、乾燥や美白(※1)対策をしたい方におすすめの基礎化粧品となっています。
内容量 | 20g(通常45g) |
---|---|
ドラックストアでの購入 | 〇 (お試しサイズは通販のみ) |
(※2)4-メトキシサリチル酸カリウム塩、トラネキサム酸
(※3)オトギリソウエキス、イチヤクソウエキス、トルメンチラエキス、グリセリン
購入するならトライアル価格がお得!
HAKU「メラノフォーカスZ 20a 美白美容液」はドラックストアで買える基礎化粧品としては通常11,000円(税込)と少し高価ですが、4,070円(税込)で約1ヶ月間のシミ予防(※1)を体験することも可能!
本当に効果があるのか、自分の肌に合うのか不安な方はぜひこのお試し価格でHAKUの美白美容液を試してみてください。
さらにHAKU「メラノフォーカスZ 20a 美白美容液」を公式HPから購入すると、次回から使える800円クーポンがプレゼントされるのも嬉しいポイントです。
本当に効果があるのか、自分の肌に合うのか不安な方はぜひこのお試し価格でHAKUの美白美容液を試してみてください。
さらにHAKU「メラノフォーカスZ 20a 美白美容液」を公式HPから購入すると、次回から使える800円クーポンがプレゼントされるのも嬉しいポイントです。
出典:https://www.shiseido.co.jp
資生堂
アルティミューン トライアルキット
8,800円(税込)
次にご紹介する30代におすすめの基礎化粧品は、資生堂「アルティミューン トライアルキット」です。資生堂の美容液とクリームが一緒になったトライアルセット。
500個もの試作品を元に開発したアルティミューンの美容液は、素早く肌に馴染んでくれるのが特徴の資生堂を代表する美容液です。(”資生堂公式HP”参照)クリームは資生堂が独自に開発したREDヒアルロン酸GL(※1)を配合。美容成分(※1)がすみずみまで行き渡り、角質層まで浸透します。
乾燥による小じわをケアしたい30代におすすめの美容液です。
(※1)保湿成分:赤い実がつくオタネニンジンの根から抽出したエキス、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、グリセリン
500個もの試作品を元に開発したアルティミューンの美容液は、素早く肌に馴染んでくれるのが特徴の資生堂を代表する美容液です。(”資生堂公式HP”参照)クリームは資生堂が独自に開発したREDヒアルロン酸GL(※1)を配合。美容成分(※1)がすみずみまで行き渡り、角質層まで浸透します。
乾燥による小じわをケアしたい30代におすすめの美容液です。
内容量 | <美容液> パワライジング コンセントレートⅢ:30mLと10mL <クリーム> エッセンシャルイネルジャ ハイドレーティングクリーム:15g |
---|---|
ドラックストアでの購入 | × |
ORBIS u(オルビスユー)
オルビスユー7日体験セット
980円(税込)
※トライアルセット価格
続いてご紹介する30代におすすめのトライアルセットは、ORBIS uの「オルビスユー7日間体験セット」。
年齢によるシワ(※1)やくすみ(※2)を防ぎ、しっとり潤いを与えてくれるスキンケアセットです。
30代から肌の潤いが停滞し始めるため、年齢に応じた保湿が必要になります。オルビスユーはバリア層・保水層・弾力層の肌の3層をしっかりと行き来することに注力したスキンケア商品。独自の高保湿成分(※3)が年齢による乾燥しがちな肌をしっかりと保湿してくれます。
クレイ洗顔「オルビスユーウォッシュ」、とろっとしたテクスチャーの化粧水「オルビスユーローション」、保湿クリーム「オルビスユーモイスチャー」のライン使いでみずみずしい肌に整え、さらに「リンクルホワイトエッセンス」がハリ(※4)を感じるふっくら肌にしてくれます。
30代以上の年齢による肌トラブルを4ステップでケアしてくれる「オルビスユー」。今なら肌に優しい今治タオルもついてくるので、ぜひトライアルセットを試してみてください!
(※1)(※4)乾燥による小ジワを目立たなくする
(※2)乾燥または古い角質層による
(※3)保湿成分:プロバンジオール、PEG-75
出典:https://www.shiseido.co.jp/
資生堂
エリクシール シュペリエル トライアルセット
968円(税込)
※お試し価格
続いてご紹介する30代におすすめの基礎化粧品は、 資生堂の「エリクシール シュペリエル トライアルセット」です。
まろやかなテクスチャで500円玉ほどの量で顔全体に伸び、しっとりと仕上げてくれるアイテム。控えめなフローラルの香りはツンと匂う香りが苦手な方も、使いやすい化粧水です。
また、詰め替えの購入もできるので長く愛用できるのも嬉しいポイント。クレソンエキスBG(※1)や独自成分イノシトールCP(※2)などの保湿成分が配合されており、うるおいと均一なハリ(※3)を肌にもたらしてくれるので30代の乾燥しがちな肌におすすめです。(※"資生堂公式 HP"参照)
(※1)保湿成分:オランダカラシエキス、1.3-プチレングリコール
(※2)保湿成分:イノシット、酵母エキス(3)、グリセリン
(※3)乾燥による小ジワを目立たなくする
まろやかなテクスチャで500円玉ほどの量で顔全体に伸び、しっとりと仕上げてくれるアイテム。控えめなフローラルの香りはツンと匂う香りが苦手な方も、使いやすい化粧水です。
また、詰め替えの購入もできるので長く愛用できるのも嬉しいポイント。クレソンエキスBG(※1)や独自成分イノシトールCP(※2)などの保湿成分が配合されており、うるおいと均一なハリ(※3)を肌にもたらしてくれるので30代の乾燥しがちな肌におすすめです。(※"資生堂公式 HP"参照)
内容量 | 乳液:30mⅼ 化粧水:30mⅼ |
---|---|
ドラックストアでの購入 | 〇 |
(※2)保湿成分:イノシット、酵母エキス(3)、グリセリン
(※3)乾燥による小ジワを目立たなくする
約1週間分のセットが1,000円以下で試せる!
「エリクシール シュペリエル トライアルセット」は、化粧水・乳液・コットンの3点が入ったお試しセット。約1週間分のセットが968円(税込)とお得に試せる上に、次回注文時に使える500円相当のクーポンももらえます!
送料無料で1点から注文できるので、30代になって自分の肌に合う基礎化粧品を見つけたいという方はぜひ試してみてください。
送料無料で1点から注文できるので、30代になって自分の肌に合う基礎化粧品を見つけたいという方はぜひ試してみてください。
b.glen(ビーグレン)
7dayスペシャルセット
1,490円(税込)
※お試し価格
続いてご紹介する30代におすすめの基礎化粧品は、b.glen(ビーグレン)の「7day Special Set」。自分の肌トラブルに合わせて選べるスキンケアセットです。
b.glenは日本人女性の肌に合わせてスキンケア商品を開発しているため、自分の肌に合った基礎化粧品を探すことができます。
「ホワイトケア」「たるみ・ほうれい線(※1)」「エイジングケア(※2)」「毛穴」「ニキビ(※3)」「乾燥・保湿」「ニキビの後」の、7種類の肌トラブル対策から選べ、クレイ洗顔からクリームまで6つのスキンケア商品をライン使いすることができます。
(※1)乾燥による
(※2)年齢に応じたケア
(※3)クレイローション(医薬部外品)によりニキビを防ぐ
b.glenは日本人女性の肌に合わせてスキンケア商品を開発しているため、自分の肌に合った基礎化粧品を探すことができます。
「ホワイトケア」「たるみ・ほうれい線(※1)」「エイジングケア(※2)」「毛穴」「ニキビ(※3)」「乾燥・保湿」「ニキビの後」の、7種類の肌トラブル対策から選べ、クレイ洗顔からクリームまで6つのスキンケア商品をライン使いすることができます。
内容量 | クレイウォッシュ(25g) QuSomeローション(12mL) QuSomeリフト(10g) Cセラム(5mL) QuSomeモイスチャーリッチクリーム(7g) QuSomeレチノA(5g) |
---|---|
ドラックストアでの購入 | × |
(※2)年齢に応じたケア
(※3)クレイローション(医薬部外品)によりニキビを防ぐ
オルビスユー
オルビスユー7日間トライアルセット
1,200円(税込)
※トライアル価格

編集部のおすすめポイント化粧品マニアのライター k__
・年齢を重ねた肌専用のエイジングケア(※1)ブランド
・肌のハリ(※2)、柔らかさ、明るさに特化したスキンケア
・保湿力が高く、長時間潤いをキープしてくれる
・肌のハリ(※2)、柔らかさ、明るさに特化したスキンケア
・保湿力が高く、長時間潤いをキープしてくれる
続いてご紹介する30代におすすめのトライアルセットは、「オルビスユードット7日間体験セット」。
年齢を重ねた肌に現れる肌トラブルに特化したスキンケアセットで、乾燥しがちな肌を整えハリ(※2)のある肌に仕上げてくれます。
やわらかさ、うるおい、ハリ感(※2)、明るさに注力して作られているため、年齢に伴う肌のくすみ(※3)や乾燥をケアしたい方におすすめ。もったりとした濃密泡で優しく肌の汚れを落とし、とろっとした化粧水が肌全体を潤してくれます。また濃厚なクリームが肌に密着し、潤いを持続してくれるスキンケアセットです。
「7日間トライアルセット」はさらに、オルビスで人気の高機能美容液「リンクルホワイトエッセンス」と洗顔後の肌を優しく拭ってくれる「今治製ふわふわ抗菌タオル」もついて1,200円(税込)!お得なこの機会にぜひ試してみてください。
(※1)年齢に応じた化粧品等の効能効果の範囲内でのお手入れ(ケア)を指す
(※2)乾燥による小ジワを目立たなくする
(※3)乾燥または古い角質層による
出典:https://pr.orbis.co.jp
オルビス
クリアフル ニキビ・毛穴対策スターターセット
980円(税込)
※トライアル価格

編集部のおすすめポイント化粧品マニアのライター k__
・洗顔料だけでなく化粧水と保湿液付き
・今治製抗菌タオル付で敏感肌の方も使いやすい
・初回注文なら送料無料で980円(税込)
・2022年にリニューアル
・今治製抗菌タオル付で敏感肌の方も使いやすい
・初回注文なら送料無料で980円(税込)
・2022年にリニューアル
敏感肌の方にもおすすめしたいトライアルセットは、医薬部外品のオルビス「オルビスクリアフル ニキビ・毛穴対策スターターセット」。洗顔料だけでなく、化粧水や乳液が入った約3週間分のお得なセットです。
5種類の和漢成分(※1)や、ビタミンC誘導体をはじめとした5種の整肌成分(※2)から成る「ナノVCショットカプセル」を配合しており、ニキビや肌荒れなどの肌トラブルをケア。洗顔料はもこもこの濃密泡でスッキリと洗い上げます。優しく肌をケアしてくれるので、敏感肌で汚れが落としづらい方にもおすすめです。
マスク生活によるあごや口まわりのニキビケアや、夏場に嬉しいさっぱりとしたスキンケアにぴったりのトライアルセットになっているので、ぜひ試してみてください。
主な成分 | (※1)保湿成分:ハトムギエキス、ヨモギエキス、アロエエキス (※1)整肌成分:グリチルリチン酸ジカリウム、紫根エキス (※2)整肌成分:テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル、天然ビタミンE (※2)整肌成分:イノシット、フィチン酸、ユズセラミド、スフィンゴ糖脂質 |
---|---|
内容量 | 洗顔料20g・化粧水40mL・保湿液14g(約3週間分) 今治製ふわふわ抗菌タオル(1枚) |
無添加 | 無香料・無着色・界面活性剤不使用 |
ドモホルンリンクル
無料お試し8点セット
※お試し価格
次にご紹介する30代におすすめの基礎化粧品は、ドモホルンリンクル「無料お試し8点セット」。
30代は肌の水分保持力が低下し始め、様々な肌トラブルが出てきてしまう年代。そのため、肌トラブルを根本的なところからうるおいサポートができるよう生まれたのが、ハリつや肌(※1)にこだわったドモホルンリンクルです。
45年以上女性の肌トラブルサポートとして進化を重ねてきたドモホルンリンクル。化粧水や乳液はもちろん、化粧落としや泡パック、日中の紫外線・ブルーライトケアができるドレスクリームまで、8点の基礎化粧品が無料でライン使いできるお得なトライアルセットです!(※”ドモホルンリンクル 公式HP”参照)
▼ドモホルンリンクル「無料お試し8点セット」の口コミを見る
(※1)乾燥による小ジワを目立たなくする
30代は肌の水分保持力が低下し始め、様々な肌トラブルが出てきてしまう年代。そのため、肌トラブルを根本的なところからうるおいサポートができるよう生まれたのが、ハリつや肌(※1)にこだわったドモホルンリンクルです。
45年以上女性の肌トラブルサポートとして進化を重ねてきたドモホルンリンクル。化粧水や乳液はもちろん、化粧落としや泡パック、日中の紫外線・ブルーライトケアができるドレスクリームまで、8点の基礎化粧品が無料でライン使いできるお得なトライアルセットです!(※”ドモホルンリンクル 公式HP”参照)
▼ドモホルンリンクル「無料お試し8点セット」の口コミを見る
内容 | 化粧落としジェル 洗顔石鹸 泡の柔肌パック 保湿液 美活肌エキス(※2) [医薬部外品] クリーム20(※3) [医薬部外品] 保護乳液 光対策 ドレスクリーム (※2) 販売名:ドモホルンリンクル 薬用美容液b (※3) 販売名:ドモホルンリンクル 薬用クリームb |
---|---|
ドラックストアでの購入 | × |
30代におすすめ!基礎化粧品トライアルセットの比較表
エリクシール シュペリエル トライアルセット | ビーグレン 7dayスペシャルセット | ドモホルンリンクル 無料お試し8点セット | dプログラム トライアルセット | |
---|---|---|---|---|
お試し日数 | 約7日分 | 約7日分 | 約3日分 | 約7日分 |
内容量 | 乳液:30mⅼ 化粧水:30mⅼ コットン:28枚 | クレイウォッシュ:25g QuSomeローション:12mL QuSomeリフト:10g Cセラム:5mL QuSomeモイスチャーリッチクリーム:7g QuSomeレチノA:5g | 化粧落としジェル 洗顔石鹸 泡の柔肌パック 保湿液 美活肌エキス[医薬部外品] クリーム20[医薬部外品] 光対策 ドレスクリーム | バランスケアローションMB(医薬部外品)敏感肌用化粧水:23mL バランスケアエマルジョンMB(医薬部外品)敏感肌用乳液:11mL |
金額 | 968円(税込) | 1,100円(税込) | 無料 | 1,100円(税込)〜1,430円(税込) |
種類 | 1種類 | 7種類 | 1種類 | 5種類 |
キャンペーン | エリクシール詳細はこちら | ビーグレン詳細はこちら | ドモホルンリンクル詳細はこちら | dプログラム詳細はこちら |
AQUALABE(アクアレーベル)
【医薬部外品】バランスケア ローション RM(コクがあるしっとりタイプ)
1,464円(税込)
プライムデー後もタイムセール開催中!
最後にご紹介する30代におすすめのプチプラ基礎化粧品は、アクアレーベル「バランスケア ローション RM」です。シミ予防(※1)や肌荒れ、乾燥などの肌トラブルを防いでくれる高機能薬用化粧水です。
無香料・アルコールフリーで敏感肌の方でも使いやすく、やさしいテクスチャーでしっとりと潤してくれます。「バランスケア ローション RM」には「みずみずしいしっとりタイプ」と「コクがあるしっとりタイプ」の2種類に分かれているため、仕上がりはさらっとしていたい方は前者、とにかくしっかりと乾燥を防ぎたいという方は後者をおすすめします!
▼バランスケア ローション RM」の口コミを見る
(※1)メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ
無香料・アルコールフリーで敏感肌の方でも使いやすく、やさしいテクスチャーでしっとりと潤してくれます。「バランスケア ローション RM」には「みずみずしいしっとりタイプ」と「コクがあるしっとりタイプ」の2種類に分かれているため、仕上がりはさらっとしていたい方は前者、とにかくしっかりと乾燥を防ぎたいという方は後者をおすすめします!
▼バランスケア ローション RM」の口コミを見る
内容量 | 271g |
---|---|
ドラックストアでの購入 | 〇 |
ファンケル
モイストリファイン
1,540円(税込)
プライムデー後もタイムセール開催中!
次にご紹介する30代におすすめのプチプラ基礎化粧品は、ファンケルの「モイストリファイン」。100円玉ほどの化粧液を手に取り、顔全体になじませることでなめらかな肌へと整えます。
軽めのテクスチャでうるおいつつもベタつくことなく、さらっと仕上げてくれるアイテム。一見小さめの容器ですが、1本で約30日間使用できるのでお試し感覚で購入してみるのもおすすめです。
▼「モイストリファイン」の口コミを見る
軽めのテクスチャでうるおいつつもベタつくことなく、さらっと仕上げてくれるアイテム。一見小さめの容器ですが、1本で約30日間使用できるのでお試し感覚で購入してみるのもおすすめです。
▼「モイストリファイン」の口コミを見る
内容量 | 30mⅼ |
---|---|
ドラックストアでの購入 | × |
IPSA(イプサ)
ザ・タイムR アクア
3,920円(税込)
プライムデー後もタイムセール開催中!
次にご紹介する30代におすすめのデパコス基礎化粧品は、IPSA(イプサ)「ザ・タイムR アクア」。軽めのテクスチャで肌なじみが良く、しっとりとした手触りの肌に仕上げてくれます。
「ベタつくのは嫌だけど、しっかり保湿したい!」という方は、ぜひ「ザ・タイムR アクア」を使用してみてください。
▼「ザ・タイムR アクア」の口コミを見る
「ベタつくのは嫌だけど、しっかり保湿したい!」という方は、ぜひ「ザ・タイムR アクア」を使用してみてください。
▼「ザ・タイムR アクア」の口コミを見る
内容量 | 200mⅼ |
---|---|
ドラックストアでの購入 | × |
ETVOS(エトヴォス)
バイタライジングローション
5,280円(税込)
プライムデー後もタイムセール開催中!
次にご紹介する30代におすすめのデパコス基礎化粧品は、ETVOS(エトヴォス)「バイタライジングローション」。とろみのあるテクスチャで、うるおいのある肌に整うローション。
5種類のヒト型セラミド(※)を配合していて、季節の変わり目や年齢によって乾燥した肌にうるおいを与えます。
▼「バイタライジングローション」の口コミを見る
(※)保湿成分:セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP
5種類のヒト型セラミド(※)を配合していて、季節の変わり目や年齢によって乾燥した肌にうるおいを与えます。
▼「バイタライジングローション」の口コミを見る
内容量 | 120mⅼ |
---|---|
ドラックストアでの購入 | × |
SK-II
フェイシャル トリートメント エッセンス
15,000円(税込)
プライムデー後もタイムセール開催中!
次にご紹介する30代におすすめのデパコス基礎化粧品は、SK-IIの「フェイシャル トリートメント エッセンス」です。女性からの支持が高いSK-II。
「フェイシャル トリートメント エッセンス」は手に吸い付くようなしっとりとした肌に整えてくれます。お手頃価格ではないため、口コミを参考にして購入を検討するのがおすすめです。
▼「フェイシャル トリートメント エッセンス」の口コミを見る
「フェイシャル トリートメント エッセンス」は手に吸い付くようなしっとりとした肌に整えてくれます。お手頃価格ではないため、口コミを参考にして購入を検討するのがおすすめです。
▼「フェイシャル トリートメント エッセンス」の口コミを見る
内容量 | 230mⅼ |
---|---|
ドラックストアでの購入 | × |
ランコム
ジェニフィック アドバンスト
13,850円(税込)
プライムデー後もタイムセール開催中!
次にご紹介する30代におすすめのデパコス基礎化粧品は、ランコムの「ジェニフィック アドバンスト」。
スポイトに吸い上げられた分を手に取り、顏全体になじませることでしっとりとしたみずみずしい肌に整えることができます。
おすすめの使用タイミングは、洗顔後すぐ。いつものスキンケアに1つプラスして使うのがおすすめです!
▼「ジェニフィック アドバンスト」の口コミを見る
スポイトに吸い上げられた分を手に取り、顏全体になじませることでしっとりとしたみずみずしい肌に整えることができます。
おすすめの使用タイミングは、洗顔後すぐ。いつものスキンケアに1つプラスして使うのがおすすめです!
▼「ジェニフィック アドバンスト」の口コミを見る
内容量 | 50mⅼ |
---|---|
ドラックストアでの購入 | × |
アルビオン
アンフィネスホワイト パンプ ミルク
6,655円(税込)
プライムデー後もタイムセール開催中!
次にご紹介する30代におすすめのデパコス基礎化粧品は、アルビオン「アンフィネスホワイト パンプ ミルク」。
クレンジングや洗顔後に「アンフィネスホワイト パンプ ミルク」を顔全体になじませるように伸ばすことで、うるおいのあるしなやかな肌へと整えます。
少々お値段は張りますが、口コミや公式HPも参考にして購入を検討してみてください。
▼「アンフィネスホワイト パンプ ミルク」の口コミを見る
クレンジングや洗顔後に「アンフィネスホワイト パンプ ミルク」を顔全体になじませるように伸ばすことで、うるおいのあるしなやかな肌へと整えます。
少々お値段は張りますが、口コミや公式HPも参考にして購入を検討してみてください。
▼「アンフィネスホワイト パンプ ミルク」の口コミを見る
内容量 | 200g |
---|---|
ドラックストアでの購入 | 〇 |
KANEBO(カネボウ)
フレッシュ デイ クリーム 40mL
6,200円(税込)
プライムデー後もタイムセール開催中!
次にご紹介する30代におすすめのデパコス基礎化粧品は、KANEBO(カネボウ)「フレッシュ デイ クリーム ライト」です。
化粧水や乳液後に顔全体に馴染ませることでメイクのりを良くし、日中の紫外線や乾燥を防いでくれる朝用クリームです。
化粧下地としても使えるため人気が高く、みずみずしいテクスチャーが特徴の基礎化粧品。水分保持力が低下する30代の肌でも、しっかりと潤いを保ってくれるのが嬉しいポイントです。
▼「フレッシュ デイ クリーム ライト」の口コミを見る
化粧水や乳液後に顔全体に馴染ませることでメイクのりを良くし、日中の紫外線や乾燥を防いでくれる朝用クリームです。
化粧下地としても使えるため人気が高く、みずみずしいテクスチャーが特徴の基礎化粧品。水分保持力が低下する30代の肌でも、しっかりと潤いを保ってくれるのが嬉しいポイントです。
▼「フレッシュ デイ クリーム ライト」の口コミを見る
内容量 | 180g |
---|---|
ドラックストアでの購入 | 〇 |
ここでは基本的な基礎化粧品の使用順をご紹介します。以下にまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。
一般的には分子量の小さい、水っぽいアイテムから使用すると肌に浸透(※)しやすくなると言われています。
(※)角質層まで
メーカーや製品によっては「先行美容液」や「先行オイル」を推奨している場合もあります。基礎化粧品を購入した際は必ず使用順を確認してからスキンケアをスタートしましょう。
一般的には分子量の小さい、水っぽいアイテムから使用すると肌に浸透(※)しやすくなると言われています。
STEP1 | クレンジング |
---|---|
STEP2 | 洗顔 |
STEP3 | 化粧水 |
STEP4 | 美容液 |
STEP5 | 乳液 |
STEP6 | クリーム |
メーカーや製品によっては「先行美容液」や「先行オイル」を推奨している場合もあります。基礎化粧品を購入した際は必ず使用順を確認してからスキンケアをスタートしましょう。
A. 三省製薬株式会社が発表した美容についての意識調査によると、30代女性が1ヶ月にかける美容代は平均5,769円とのこと。子育て世代でもある30代は20代の約半分の支出となっています。(※"Yahoo!JAPANニュース"参照)
A. 無理なく続けられるようであればライン使いがおすすめです。
ブランドで基礎化粧品が展開されているものは、アイテム同士の相性がいいのがメリット。しかし、必ずしもライン使いをしなければいけないわけではありません。自分の肌質や予算に合うベストな商品を、継続的に使うことで効果が期待できます。(※"美的 公式HP"参照)
ブランドで基礎化粧品が展開されているものは、アイテム同士の相性がいいのがメリット。しかし、必ずしもライン使いをしなければいけないわけではありません。自分の肌質や予算に合うベストな商品を、継続的に使うことで効果が期待できます。(※"美的 公式HP"参照)
この記事では30代におすすめの基礎化粧品をご紹介しました。
基礎化粧品は年齢とともに変化していく肌質に合わせて使用アイテムを見直すのがおすすめ。ぜひこの記事を参考に、自分に合った基礎化粧品を見つけてゆらぎにくい健やかな肌を目指しましょう。
基礎化粧品は年齢とともに変化していく肌質に合わせて使用アイテムを見直すのがおすすめ。ぜひこの記事を参考に、自分に合った基礎化粧品を見つけてゆらぎにくい健やかな肌を目指しましょう。
シェア
ツイート
保存
※掲載されている情報は、2022年08月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
・4種の肌ケアセット+今治タオルで980円(税込)とお得!
・30年以上研究を重ねた独自の高保湿成分でしっかり潤す