40代向け「基礎化粧品」おすすめデパコス13選!正しい使用順序も解説

今回は、デパコスの中から40代の方にもおすすめの基礎化粧品をご紹介します。日々のスキンケアからリッチなお肌のお手入れを、デパコスの基礎化粧品で楽しみましょう。40代に差し掛かり、新たな肌トラブルが出てきた方は必見です!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

40代の方必見!基礎化粧品をデパコスで選ぶポイント

肌トラブルの理由はさまざま。季節の変わり目や気候による乾燥やべたつき、乾燥肌や混合肌などの肌質の変化などが考えられます。

40代の方がデパコスの中から基礎化粧品を選ぶ際に注目したいポイントは「肌質」「値段」「肌トラブル」の3つです。下記ではそれぞれ詳しく解説します。

【デパコス編】40代向け基礎化粧品を選ぶポイント
  • 自分の「肌質」に合わせて選ぶ
  • 無理なく継続できる「値段」で選ぶ
  • ケアしたい「肌トラブル」で選ぶ

自分の「肌質」に合わせて選ぶ

40代は肌の変化が表れやすい年代。加齢とともに肌質は変わってきます。こまめに自分の肌状態を把握してスキンケアを見直すのが大切です。

「いま使っている化粧品が合わなくなってきた」と感じたら、スキンケアを見直すタイミングかもしれません。アイテムの成分表やサイトをチェックしてみましょう。

〈基本の肌質まとめ〉
水分油分おすすめケア
普通肌普通普通美白ケア(※1)
乾燥肌少ない少ない保湿ケア
脂性肌多い多いエイジングケア(※2)
混合肌少ない多い保湿ケア
(※1)メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ
(※2)年齢に応じたお手入れ

無理なく継続できる「値段」で選ぶ

日々のスキンケアに欠かせない基礎化粧品を選ぶ際は、アイテムの使用を無理なく継続できる「値段」も大切です。せっかく自分の肌に合う基礎化粧品に出会えても、家計を圧迫する価格のアイテムは継続に支障が出てしまいます。

とくに、デパコスの基礎化粧品はドラッグストアなどで手に入るアイテムより価格帯が高いものが多い傾向です。まずは、自分が1か月に使用している基礎化粧品の費用をチェックしてみましょう。

ケアしたい「肌トラブル」で選ぶ

40代の方はメラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防いだり、肌の潤いをサポートしたり、個人個人の肌トラブルに特化した基礎化粧品を選ぶのがおすすめです。

デパコスには有効成分の含まれた基礎化粧品が多くあります。成分表をみて吟味したり口コミをチェックしたりするのもよいでしょう。

40代の基礎化粧品おすすめ5選!肌質に合わせて選ぶならこれ

1. ORBIS u「オルビスユー7日間体験セット」【医薬部外品】

出典: オルビスユー
ORBIS u(オルビスユー)
オルビスユー7日体験セット
980円(税込)
※トライアルセット価格
編集部のおすすめポイント化粧品マニアのライター k__
・2022年8月リニューアル!新たに肌荒れ有効成分(※)を配合
・年齢に合わせた保湿スキンケアがしたい方におすすめ
・30年以上研究を重ねた独自の保湿成分でしっかり潤す

最初にご紹介する40代の方にもおすすめな基礎化粧品トライアルセットは、ORBIS uの「オルビスユー7日間体験セット」。有効成分がシワを改善し、乾燥によるくすみを防ぎ、しっとり潤いを与えてくれるスキンケアセットです。

年齢に応じた保湿が必要になる肌に対して、オルビスユー独自の高保湿成分(※)が年齢による乾燥しがちな肌をしっかりと保湿してくれます。

クレイ洗顔「オルビスユーウォッシュ」、とろっとしたテクスチャーの化粧水「オルビスユーローション」、保湿クリーム「オルビスユーモイスチャー」のライン使いでみずみずしい肌に整え、さらに「リンクルホワイトエッセンス」がハリを感じるふっくら肌にしてくれます。

30代以上の年齢による肌トラブルを4ステップでケアしてくれる「オルビスユー」。今なら今治タオルもついてくるので、ぜひトライアルセットを試してみてください!

価格980円 (税込)
内容量洗顔料・化粧水・保湿液(約7日分)
リンクルホワイトエッセンス(ミニボトル)
今治製ふわふわ抗菌タオル(1枚)
(※)保湿成分:プロバンジオール、PEG-75

あわせて読む
オルビスユーの魅力を徹底解説!美容成分や初めての方限定のお得なセットをご紹介
更新日:2023年4月26日

2. ドモホルンリンクル「無料お試し8点セット」

出典: https://www.saishunkan.co.jp/domohorn/promotion/
再春館製薬所
【無料】ドモホルンリンクル お試し8点セット(約3日分)
次に紹介する40代の方におすすめの基礎化粧品は、ドモホルンリンクル「無料お試し8点セット」。ハリつや肌にこだわった基礎化粧品セットです。

美容液や化粧水、乳液はもちろん、クレンジングや泡パック、日中の紫外線・ブルーライトケアができるドレスクリームまで、8点の基礎化粧品が無料でライン使いできます。

肌の水分保持力が低下し始め、さまざまな肌トラブルが出てきてしまいがちな40代におすすめしたい、お得なトライアルセットです!

価格無料
内容化粧落としジェル
洗顔石鹸
泡の柔肌パック
保湿液
美活肌エキス(※1) [医薬部外品]
クリーム20(※2) [医薬部外品]
保護乳液
光対策 ドレスクリーム
(※1) 販売名:ドモホルンリンクル 薬用美容液b
(※2) 販売名:ドモホルンリンクル 薬用クリームb
備考お一人様一回限り

3. フルティア「ザ・セラム」(PR)

出典: Amazon
フルティア
ザ・セラム
980円(税込)
※初回限定価格、1人1回限り
編集部のおすすめポイント化粧品マニアのライター k__
・肌のきめを整える
・肌をなめらかにする
・スキンケアをライン使いしたい方にもおすすめ!
『フルティア』の「ザ・セラム」は、皮膚にうるおいを与えて肌のきめを整えたり、なめらかにしたりしてくれる美容液です。

10滴ほど手にとって手のひらであたため、ハンドプレスしながら顔全体になじませればOK!

10日間のお試しセットで注文すると、特典でローズ(※)の保湿クリーム、ミルククレンジング、ローズ(※)の化粧水もついてきます。スキンケアをライン使いで試してみたい方にもおすすめです!

価格980円(税込)
内容ザ・セラム(約3ml)
ローズ(※)の保湿クリーム(約3ml)
ミルククレンジング(約16ml)
ローズ(※)の化粧水(約27ml)
備考お1人様1回限り

※保湿効果

4. オルビス「オルビスユードット7日間体験セット」【医薬部外品】

オルビス
オルビスユードット7日間体験セット
1,200円(税込)
※トライアル価格
編集部のおすすめポイント化粧品マニアのライター k__
・2022年8月リニューアル!新たに肌荒れ有効成分(※)を配合
・年齢に合わせた保湿スキンケアがしたい方におすすめ
・30年以上研究を重ねた独自の保湿成分でしっかり潤す
(※)保湿成分:プロバンジオール、PEG-75

続いてご紹介する40代の方にもおすすめな基礎化粧品トライアルセットは、オルビスユードット「オルビスユードット7日間体験セット」。乾燥しがちな肌を整えハリのある肌に仕上げてくれるスキンケアセットです。

やわらかさ、うるおい、ハリ感、明るさに注力して作られているため、年齢に伴う肌のくすみ(※1)や乾燥が気になる方におすすめ。もったりとした濃密泡で優しく肌の汚れを落とし、とろっとした化粧水が肌全体を潤してくれます。また濃厚なクリームが肌に密着し、潤いを持続してくれるスキンケアセットです。

「7日間トライアルセット」はさらに、オルビスで人気の美容液「リンクルホワイトエッセンス」と洗顔後の肌を優しく拭ってくれる「今治製ふわふわ抗菌タオル」もついて1,200円(税込)!ぜひ試してみてください。

価格1,200円 (税込)
内容量洗顔料14g・化粧水20mL・保湿液9g(約7日分)
リンクルホワイトエッセンス(ミニボトル)
今治製ふわふわ抗菌タオル(1枚)
(※1)乾燥によるもの

あわせて読む
オルビスユー ドットの効果を検証!洗顔や化粧水の使い方も紹介
更新日:2023年8月25日

5.オルビス「オフクリーム オルビスユー トライアルセット入り」【医薬部外品】

オルビス
オフクリーム オルビスユー トライアルセット入り
2,530円(税込)
※お試し価格
編集部のおすすめポイント化粧品マニアのライター k__
・体温でとけるクリームタイプのクレンジング
・保湿成分(※1)配合でうるおいをキープ
・無香料、無着色

続いてご紹介する40代の方にもおすすめな基礎化粧品トライアルセットは、オルビスの「オフクリーム オルビスユー トライアルセット入り」です。現品サイズの「オフクリーム」とオルビス人気シリーズ「オルビス ユー7日間トライアルセット」が一緒になって、2,530円(税込)で試せます。

「オフクリーム」には保湿成分(※1)だけでなく、ブレンドハーブ成分(※2)も配合されています。うるおいを保った、しっとりした洗い心地が特徴。ウォータープルーフのメイクやマツエクにも対応し、普段のメイクもこれ1つでメイク落としできます。(※"オルビス 公式HP"参照)

伸びの良いクリームが肌汚れを落とし、クレンジング時の肌のつっぱりも気にならないのも嬉しいポイント。「肌汚れも保湿も譲れない!」という方におすすめしたいクレンジングです。

通常価格2,530円(税込)の「オルビス オフクリーム」を買うよりもお得のため、オルビスの基礎化粧品が気になる方やスキンケアを見直したい方はぜひ試してみてください!
価格通常価格3,850円(税込)→2,530円(税込)
内容オルビス オフクリーム(100g)・洗顔料(14g)
化粧水(20ml)・保湿液(9g)
主な成分(※1)ヒアルロン酸、セラミド(保湿)(※2)カミツレ花エキス
ローズマリー葉エキス、ラベンダーエキス(保湿)
備考初回限定、お1人様1点限り
あわせて読む
オルビスオフクリームを実際に使ってみた!口コミや使い方もご紹介
更新日:2023年5月9日

【40代】デパコスで揃える基礎化粧品おすすめ8選

1. 【クレンジング/洗顔】カバーマーク(COVERMARK)「ミネラルウォッシュ」

ミネラルウォッシュ
ミネラルウォッシュ
ミネラルウォッシュ
出典: 楽天
カバーマーク(COVERMARK)
ミネラルウォッシュ
3,187円(税込)
『マスクによる肌不調にしっとり潤う。「汚れ落ち」×「潤い」をかなえる独自の洗顔料。』

期間限定のおすすめクーポン多数配布中!

おすすめポイント
  • 濃密な弾力泡が汚れをしっかり落として、なめらかな質感に整える泡タイプの洗顔
最初にご紹介する40代の方にもおすすめなデパコスの基礎化粧品は、カバーマーク(COVERMARK)「ミネラルウォッシュ」。この商品は炭の4倍の吸着力・洗浄力を持つモロッコ産の泥を含んだ洗顔料です。(※"カバーマーク 公式サイト"参照)

自然由来の保湿成分「カンゾウ葉エキス(※1)」が洗顔後のうるおいをキープ。しっとりとした洗い心地です。水洗いだけでは落ちにくい肌汚れもしっかりと落とせるので、メイク前や朝の洗顔にもおすすめです。
内容125g
主な成分(※1)カンゾウ葉エキス(保湿成分)
加水分解コラーゲン、プロリン、セラミドⅢ(保湿成分)
モロッコ溶岩クレイ(洗浄成分)
備考専用スポンジを使用することで泡膜が強固になり、肌負担を軽減。

2. 【クレンジング/洗顔】カネボウ(KANEBO)「スクラビング マッド ウォッシュ」

スクラビング マッド ウォッシュ
スクラビング マッド ウォッシュ
スクラビング マッド ウォッシュ
出典: Amazon
カネボウ(KANEBO)
スクラビング マッド ウォッシュ
2,700円(税込)
『濃密な泡での泡洗顔も叶えながら肌を研ぎ澄ますように洗い上げる、磨き上げ洗顔』

期間限定のおすすめクーポン多数配布中!

おすすめポイント
  • 生泥感触のペーストが肌汚れを落とす、さっぱりとした洗い上がりの洗顔料
次にご紹介する40代の方にもおすすめなデパコスの基礎化粧品は、カネボウ(KANEBO)「スクラビング マッド ウォッシュ」。この商品はペースト状でも泡立てても使える洗顔料です。

崩壊性スクラブ(※1)が蓄積された肌汚れを落としてくれます。伸びの良いペースト状ですが、水を加えてすぐにもこもことした泡が立ちます。つっぱり感のない、さっぱりとした洗い心地です。
(※"カネボウ 公式サイト"参照)
内容170ml
主な成分(※1)セルロース、シルク、エチルセルロース(洗浄成分)
溶岩クレイ、ココイルメチルタウリンNa(洗浄成分)
ローズヒップオイル、グリセリン(保湿成分)
備考茶花の香「ティートピア」をアクセントにした、
ミュゲとローズが織りなすフルーティーフローラルの香り。

3. 【化粧水】ランコム(LANCOME)「クラリフィック デュアル エッセンス ローション」

クラリフィック デュアル エッセンス ローション
クラリフィック デュアル エッセンス ローション
クラリフィック デュアル エッセンス ローション
出典: 楽天
ランコム(LANCOME)
クラリフィック デュアル エッセンス ローション
9,200円(税込)
『この一本から、はじまる。酵素を手がかりに。潤いに満ちた肌へ。』

期間限定のおすすめクーポン多数配布中!

おすすめポイント
  • 酵素の働きに注目した、肌のくすみ(※1)までケアする化粧水
次にご紹介する40代の方にもおすすめなデパコスの基礎化粧品は、ランコム(LANCOME)「クラリフィック デュアル エッセンス ローション」。高保湿でしっとりタイプの化粧水です。

ランコムが酵素にまつわる長年の研究を経て開発した「クラリフィック」シリーズ(※)。くすみ(※1)や毛穴(※2)ケアをサポートしてくれます。しっかりと保湿しながらもべたつかない使用感が特徴です。
(※"ランコム 公式サイト"参照)
内容150ml(250mlもあります)
主な成分ヨーロッパブナ芽エキス、イソノナン酸イソノニル、ブドウ種子油(整肌成分)
ローズマリーエキス、ダマスクバラ花油、パイナップル果実エキス(保湿成分)
備考やさしいフレッシュフローラルの香り
(※1)乾燥による
(※2)うるおいを与え、肌をなめらかにすることによる

4. 【化粧水】アルビオン(ALBION)「フローラドリップ」

フローラドリップ
フローラドリップ
フローラドリップ
出典: 楽天
アルビオン(ALBION)
フローラドリップ
13,100円(税込)
『多才な美をつめこんだ化粧液。ひと雫、またひと雫に美しさを凝縮した化粧液。』

期間限定のおすすめクーポン多数配布中!

おすすめポイント
  • 5種の植物(※1)を純白麴「しらかみ」で発酵させて生まれた化粧水
次にご紹介する40代の方にもおすすめなデパコスの基礎化粧品は、アルビオン(ALBION)「フローラドリップ」。この商品は植物と麹を原材料とする化粧水です。

植物の力を引き出す「発酵」の力を活かした独自成分(※2)で肌トラブルをケア。肌の状態や使用感の好みに合わせ、いつものスキンケアに置き換えたり、プラスしたりできます。とろみのあるテクスチャーが特徴です。
(※"アルビオン 公式サイト"参照)
内容160ml(80mlのミニサイズもあります)
主な成分(※1)コウスイハッカ、タチジャコウソウ、
ヤグルマギク、カワラヨモギ、ヤマヨモギ(保湿成分)
(※2)独自成分「ミュラ」:アスペルギルス発酵液(保湿成分)
備考お使いの化粧水の後にも使用可能

5. 【美容液】資生堂「アルティミューン パワライジング コンセントレート N」

アルティミューン パワライジング コンセントレート N
アルティミューン パワライジング コンセントレート N
アルティミューン パワライジング コンセントレート N
出典: Amazon
資生堂(SHISEIDO)
アルティミューン パワライジング コンセントレート N
6,250円(税込)
『目もとをこすったときの摩擦ダメージに着目。目もと用美容液。』

期間限定のおすすめクーポン多数配布中!

おすすめポイント
  • 毎日のメイクやスキンケアによる摩擦ダメージをケアする目元美容液
次にご紹介する40代の方にもおすすめなデパコスの基礎化粧品は、資生堂(SHISEIDO)「アルティミューン パワライジング コンセントレート N」。この商品は目元用の美容液です。

保湿成分「スムージングベールコンプレックス」(※1)がデリケートな目元の肌にうるおいを与えます。乾燥による小じわをケアしたい(※2)40代の方にもおすすめしたい美容液です。
(※"資生堂 公式サイト"参照)
内容150ml(250mlもあります)
主な成分(※1)異性化糖、マカダミアナッツオイル、グリセリン(保湿成分)
備考グリーンフローラルの香り
(※2)効能評価試験済み

6. 【美容液】ディオール(DIOR)「カプチュール トータル セル ENGY スーパーセラム」

カプチュール トータル セル ENGY スーパーセラム
カプチュール トータル セル ENGY スーパーセラム
カプチュール トータル セル ENGY スーパーセラム
出典: Amazon
ディオール(DIOR)
カプチュール トータル セル ENGY スーパーセラム
9,760円(税込)
『カプチュール トータル スーパー セラムは幹細胞の先端科学と、花に関するディオールの高い専門知識に発想を得てうまれた美容液です。』

期間限定のおすすめクーポン多数配布中!

おすすめポイント
  • 自然由来成分で構成された、ミルキーなテクスチャーのエイジングケア(※1)美容液
次にご紹介する40代の方にもおすすめなデパコスの基礎化粧品は、ディオール(DIOR)「カプチュール トータル セル ENGY スーパーセラム」。伸びやかなテクスチャーが特徴の美容液です。

ロンゴザ(※2)という花のエキスが配合されているのが特徴。保湿成分「次世代ヒアルロン酸」(※3)が、乾燥によるくすみをケアしてくれます。
(※"DIOR 公式サイト"参照)
内容30ml
主な成分(※2)アフラモムムアングスチホリウム種子エキス(整肌成分)
(※3)アセチルヒアルロン酸Na(保湿成分)
備考90%以上自然由来成分で構成
(※1)年齢に応じた化粧品等の効能効果の範囲内のスキンケア

7. 【乳液/クリーム】シスレー(Sisley)「エコロジカル コムパウンド」

シスレー(Sisley)
エコロジカル コムパウンド
21,049円(税込)
『穏やかに整える香りとともに、肌を健やかに整えるシスレーのベストセラー美容乳液』

期間限定のおすすめクーポン多数配布中!

おすすめポイント
  • 肌の水分と油分のバランスを補い保つ、うるおいをキープする美容乳液。
次にご紹介する40代の方にもおすすめなデパコスの基礎化粧品は、シスレー(Sisley)「エコロジカル コムパウンド」。この商品は肌にうるおいを閉じ込める美容乳液です。

植物成分(※1)による整肌作用で、肌の基礎バランスをケアします。みずみずしく伸びのよいテクスチャーもポイントです。
(※"シスレー 公式サイト"参照)
内容125ml(60mlもあります)
主な成分(※1)朝鮮ニンジンエキス、ローズマリーエキス、ホップエキス、
スギナエキス、ツボクサエキス(整肌成分)
備考心を穏やかに整えるグリーンの香り

8. 【乳液/クリーム】シャネル(CHANEL)「ル リフト クレーム リッシュ」

ル リフト クレーム リッシュ
出典: Amazon
シャネル(CHANEL)
ル リフト クレーム リッシュ
14,883円(税込)
『季節や肌のタイプに合わせてお好みのテクスチャーを選べるリッチなクリーム』

毎日お得なタイムセール開催中!

おすすめポイント
  • ナイトクリームとしても使用できる、リッチな美容クリーム。
次にご紹介する40代の方にもおすすめなデパコスの基礎化粧品は、シャネル(CHANEL)「ル リフト クレーム リッシュ」。この商品はリッチなテクスチャーが魅力の美容クリームです。

シャネルの「ル リフト クレーム」には、リッシュを含めて全3種類。季節や気分で好みのテクスチャーを選べます。植物成分(※1)による保湿作用でうるおいを与えながら閉じ込め、クリーミーなテクスチャーで肌を多角的にケア。ナイトクリームとしてもおすすめです。
(※"CHANEL 公式サイト"参照)
内容50ml
主な成分(※1)アルファルファエキス、エチルヘキシルグリセリン(保湿成分)
備考就寝前のナイトクリームとしても使用可能

40代におすすめの「基礎化粧品」とは?

デパコスの中でも「保湿」重視の基礎化粧品をチョイス!

40代は、肌のコンディションを整えるために「保湿」を優先しましょう。

肌の水分量が少なくなった結果、どんな美容液やクリームを使用しても最大限の効果を得られない可能性もあります。まずは、土台となる肌の受け入れ態勢を「保湿」で整えていきましょう。

40代のスキンケアで気をつけたいポイントとは?

日々のスキンケアの中で、正しい順序で基礎化粧品を使うように心がけましょう。

たくさんのデパコスから自分の肌に合った基礎化粧品を見つけても、使い方を間違えると十分な効果が得られないこともあります。肌への負担を軽減するため、正しい手順でのスキンケアが大切です。

〈正しいスキンケア順序〉
  1. 「クレンジング・洗顔」で肌の汚れを優しく落とす
  2. 洗顔後すばやく「導入液」を塗り、基礎化粧品の浸透力(※1)を上げる
  3. 顔全体に「化粧水」を塗り、肌にうるおいを与える
  4. 「美容液」でさらにうるおいをプラスする
  5. 「乳液やクリーム」で肌にうるおいを閉じ込める

手順の他に、クレンジングや洗顔でこすらないようにするのも重要なポイント。うるおいが逃げないように素早くスキンケアを済ませるように心がけてみてください。

(※1)角質層まで

【Q&A】40代向け基礎化粧品に関する疑問まとめ

Q:基礎化粧品はライン使いした方がいいの?

A:条件がそろっていれば、基礎化粧品はライン使いがおすすめです。条件には、肌質や価格帯などが自分に合っているかどうかが挙げられます。成分やテクスチャーなど、基礎化粧品同士の相性がよくなるように作られているブランドも少なくありません。

デパコスとして販売される有名ブランドの基礎化粧品にはお試しサイズが売られているものもあります。予算面が気になる人は、まずトライアルセットから試すのもよいでしょう。
あわせて読む
化粧品のおすすめ人気お試しトライアルセット30選!お得な無料セットや年代別でもご紹介
更新日:2023年6月5日

Q:敏感肌や乾燥肌に合う「基礎化粧品」は?

A:敏感肌の方にもおすすめなデパコスの基礎化粧品は、アルコールや添加物フリーのもの。肌の刺激となりえるものをなるべく避けるのがよいでしょう。

肌の乾燥が気になりやすい方は、高保湿タイプの基礎化粧品をチョイスしてみてください。また、かさつくところとテカリやすいところがある混合肌の方は、肌の部位別に基礎化粧品を使い分けるのがおすすめです。

デパコスの基礎化粧品を試して美しい40代の肌を目指そう

今回は、40代の方におすすめの基礎化粧品をデパコスから厳選して紹介しました。加齢によるものや季節性のものなど、肌トラブルの原因はさまざま。ちょっとリッチなデパコスの基礎化粧品を使ったスキンケアで、すっぴんでも美しい肌を目指してみてください。
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。

人気記事ランキング

更新日:2025年2月21日

  1. 1

    【2025最新】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポン獲…

  2. 2

    【2025】無印良品週間の次回開催日はいつ?お得なセー…

  3. 3

    【2025年2月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    【2025】ルミネカード10%オフはいつからいつまで?…

  5. 5

    【2025年2月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama