石垣島おすすめのグルメ12選!人気のランチや石垣牛が楽しめるお店

石垣島の絶品グルメを堪能しましょう!本記事では居酒屋からおしゃれなカフェ、さらには穴場まで石垣島のグルメスポットを厳選しました。石垣牛や八重山そばなどの石垣島名物が食べられるランチにおすすめの人気店から穴場店まで紹介します。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

石垣島の名物グルメは?

エメラルドグリーンのきれいな海と緑豊かな自然に囲まれた石垣島は、グルメの宝庫でもあります。石垣島に観光に行くなら、以下のようなローカルフードを楽しむのがおすすめ!

  • 石垣牛
  • 八重山(やえやま)そば
  • 海鮮料理
  • オニササ
  • トロピカルフルーツ

それぞれのグルメが食べられるお店を詳しく紹介するので、あわせてチェックしてみてください!

石垣島のおすすめグルメ12選!

1. 【石垣牛】石垣島の絶品グルメ!石垣牛の焼肉が堪能できる「炭火焼肉やまもと」

@moek0628
『炭火焼肉やまもと』は、東運輸路線バスのバスターミナルから徒歩約10分の場所にある、石垣島の名物グルメ「石垣牛」が炭火焼で食べられるお店です!

おすすめの「焼きシャブ」は、口の中でとろけるほどの柔らかさ!玉ねぎスライスを巻き、ポン酢をつけて食べるので、しつこくなくさっぱりと味わえます。

他にも「上カルビ」や「上ロース」なども楽しめるので、石垣牛を存分に楽しみたい方におすすめです。
炭火焼肉 やまもと
石垣島/焼肉、ホルモン
炭火焼肉 やまもと 1枚目
炭火焼肉 やまもと 2枚目
炭火焼肉 やまもと 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.06
4件
23件
-
¥6,000〜
予約必須の人気店と聞いていたので、前もって電話にて予約したのは【炭火焼肉やまもと】さん。17:00オープンで、16:45くらいからお客さんが集まり始め、16:55にはオープンしたよ。(私も16:45頃到着)テーブル席にカウンター席、掘りごたつ式の板の間あり。私たちはカウンター席に案内されたよ。皆さんのクチコミから早い時間ならある!?と、楽しみにしていたハラミは残念ながら入荷なし(´;ω;`)オーダーしたのは、名物ネギタン¥2000カルビ¥2200ロース¥2200そして、ホルモンを追加、レバー¥1100ツラミ¥1100マルチョウ¥1100ネギタンはネギがタマネギ。ポン酢でさっぱりいただくよ。タン、メニュー写真だと6カットあったんだけど、出てきたのは小さめ4カット。年末に向けて市場が値上がりしてるのかなぁ...お肉の味付けはおまかせな感じ。ロースは並ロースにしたけれど、柔らかでタレもよく入ってて良かった〇カルビは焼いたらスジも気にならないし、牛のお味濃いめ。後から頼んだホルモンはどれも¥1100均一、というちょっと珍しい感じ。ミノ、レバー、ハツなどのよくあるものだけでなく、テッチャン、マメ、マルチョウもあったり。せっかくなので盛り合わせではなく、気になるレバー、ツラミ、マルチョウにしてみた。お味は味噌。レバーは臭みもなくプリプリ、ツラミは特に好きだった!!マルチョウ、多くてびっくりした( ̄▽ ̄;)この日はドリンクはハイボール¥600ソフトドリンク¥350お会計はひとり¥5500くらい。レンタカーでまわっていたけれど、お店の前には6台分駐車場もあるし、ずーっと予約満席のお店だから、必ず予約した方が良さそう。ご馳走様でした。
2024.3.3石垣に来たならば焼肉をと、石垣牛の「やまもと」へ。こちらは予約必須の人気店!若い店員さんがキビキビと働いていて、途中網の交換もしてくださり、バッチリでした。上ロース、カルビ、豚トロ、はらみ、タン、塩バラなどなど。生で頂く塩バラは玉ねぎと一緒にサンチュで巻いて。仕上げはクッパ。オリオンビールが売れてました!私はマンゴージュース!美味しかった〜🥰
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

2. 【八重山そば】石垣島の名物グルメ八重山そばをランチで!「明石食堂」

aumo編集部
aumo編集部
『明石食堂(あかいししょくどう)』は新石垣空港から車で約30分の場所にある、石垣島の名物グルメ「八重山そば」が楽しめる食堂です。他にも沖縄そばや定食などが食べられます。

名物「八重山そば」は、かつお出汁と豚骨の旨みがたっぷりのスープに、コシのある細めストレート麺が相性ぴったり!ソーキそばやジューシーも人気なので、みんなでシェアして楽しんでみてください。
明石食堂(あかいししょくどう)
石垣島/沖縄そば、かつ丼・かつ重、かき氷
明石食堂(あかいししょくどう) 1枚目
明石食堂(あかいししょくどう) 2枚目
★★★★★
★★★★★
4.06
1件
2件
¥1,000〜
-
石垣島にある明石食堂へ行ってきました!ソーキそばが人気のお店で、いつも大行列。。トロトロなソーキとあっさりながらもコクがあってクセになるスープは、一度食べたら忘れられません。石垣島にいったら必ず行くお店です。
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

3. 【海鮮料理】石垣島で人気の海鮮居酒屋「ひとし 本店」

aumo編集部
『ひとし 本店』は、離島ターミナルから徒歩約15分の場所にある海鮮料理が楽しめるお店。毎日多くのお客さんで賑わっており、予約をしなければ入ることも難しい人気の居酒屋です。

こちらでおすすめなのは、お店人気の新鮮なお刺身!中でもマグロは、程よく脂がのったトロときれいな赤身が絶品です。

「刺身盛り合わせ」は赤身、中トロ、大トロ、いか、たこ、鯛など、日によって内容は変わりますが、たくさんのネタが食べられます(※)。お刺身の他にも、石垣牛のお寿司をはじめとした沖縄の味覚が楽しめるので、石垣島に来たらぜひ行ってみてほしいお店です!

※”石垣島 ADVENTURE PiPi”参照
ひとし 本店
石垣島/寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋
ひとし 本店 1枚目
ひとし 本店 2枚目
ひとし 本店 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.06
3件
18件
-
¥3,000〜
石垣島で人気No.1と紹介されていたお店地元の食材を使った料理や郷土料理も楽しめる居酒屋さん。マグロ専門店ですから、マグロは外せないですよね。石垣牛寿司、いかすみチャーハンは人気と聞いていたので、先に注文しておきました。マグロは勿論ですが、どのお料理も美味しかった。※予約しておくと安心です😊電話  0980-83-9610(予約は、電話のみ)住所  沖縄県石垣市新栄町15−8営業時間  17:00〜23:00Instagramで定休日の確認ができました。※本店と石敢當(いしがんとう)店の2店舗あります。 石敢當店は、行った事がありません。
シルバーウィーク①日目晩ご飯は超人気店『まぐろ専門居酒屋ひとし』石垣といえば必ず名前が上がる大人気店☝️3ヶ月前から鬼電しまくり……全く予約の取れない人気店。。旦那さんの知り合いの現地の方に直接店舗まで予約しに行っていただきました🥹念願の『ひとし』とにかくマグロが美味😋👌グルクンの唐揚げも美味し😋魚介類全て美味し😋👌メニューも豊富で幸せな時間でした💁‍♀️今後、石垣行かれる方『ひとし』は外さないで💁‍♀️😱
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

4. 【ハンバーガー】石垣島でアメリカンなランチを楽しめる人気店「A&W 石垣店」

『A&W(エイアンドダブリュ)石垣店』は、石垣島離島ターミナルから徒歩約3分の場所にある、沖縄のファストフード店として有名なお店!

アメリカンな雰囲気のこちらのお店で人気なのが「The A&Wバーガー」です。パティにはビーフと黒糖ペッパーポークの2種類のお肉を使用。さらにトマトやレタス、オニオンリング、そして濃厚なクリームチーズがアクセントになったボリューミーなハンバーガーです。

アメリカで人気のルートビアが飲める!

ハンバーガーの他におすすめなのが、一見普通のコーラに見えるドリンク「ルートビア」!アメリカで人気のドリンクで、薬草やハーブをブレンドした甘い香りが特徴の炭酸飲料です。

沖縄でも人気なので、訪れた際はぜひ試してみてください!A&Wは、空港や石垣市内、沖縄本島にもたくさんの店舗があります。
A&W 石垣店(エイアンドダブリュ)
石垣島/ハンバーガー、アメリカ料理、サンドイッチ
A&W 石垣店(エイアンドダブリュ) 1枚目
A&W 石垣店(エイアンドダブリュ) 2枚目
A&W 石垣店(エイアンドダブリュ) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
3件
9件
-
-
この日は大晦日😁石垣島に到着して、年越しそばとして八重山そば食べよ〜と思ったら、若者たちがこちらがいいと。ハンバーガー🍔沖縄のハンバーガー屋さん🍔美味しかったです♪なんだかお店がおおらかな感じがしてお店の雰囲気がほんわか😁キャラクターが可愛い✨✨&W
石垣島といえばやっぱりA&W!!カーリーフライやハムチーズサンドが美味しくてジャンキーで大好き。ファミリーにも入りやすく大きなジョッキの飲み物がアメリカンですっかりファンになりました♪石垣島でゆっくり海辺を楽しんだり、地元の特産物を食べたりして楽しく過ごせます。
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

5. 【沖縄そば】石垣島で沖縄そばが楽しめるお店「おいシーサー遇」

@moek0628
『おいシーサー遇(おいしーさーぐう)』は、沖縄に来たら1度は食べるであろうグルメ「沖縄そば」がおいしいお店です。観光スポットとしても定番の『川平湾(かびらわん)』のすぐ目の前にあるので、観光ついでにアクセスしやすいのがうれしいポイント。

沖縄そばは自家製麺を使用したモチモチの食感が特徴で、出汁の効いたスープは飲み干せそうなほどあっさりしています。途中まで食べ進めたら、卓上にある調味料ピパーチを加えるのがおすすめ!沖縄に伝わる調味料で、ピリッとした辛さが沖縄そばにアクセントを加えてくれます。

沖縄そばの他に、手作りジェラートも人気なので、食後にはぜひ注文してみてください!
おいシーサー遇(GU)
石垣島/沖縄そば、喫茶店、アイスクリーム
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

6. 【沖縄料理】石垣島で沖縄グルメを楽しめる居酒屋「ライブ居酒屋うりずん」

『ライブ居酒屋うりずん』は、民謡ライブや沖縄料理、泡盛、オリオンビールを思う存分楽しめる居酒屋です!

ライブ後半の頃には、みんなで歌って踊って盛り上がります!お店は石垣島の中心街である「美崎町」にあるので、アクセス良好!沖縄のグルメだけでなく、民謡や文化も楽しみたい方におすすめです。

※法令により20歳未満の方への酒類の販売は禁じられています。年齢確認実施中です。
※お酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。お酒は適量を。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
沖縄料理のライヴ居酒屋 うりずん
石垣島/魚介料理・海鮮料理、沖縄料理、居酒屋
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
¥5,000〜
外部サイトで見る

食べログ

星評価の詳細

7. 【オニササ】石垣島のちょっと変わったおにぎりグルメ「知念商会」

『知念商会』はさまざまなお惣菜や飲み物、お菓子、日用品などを販売している商店。こちらのお店で有名なのが石垣島のソウルフード「オニササ」!オニササとは、おにぎりとササミフライを自分で袋の中で握るスタイルのご当地料理です。

最後に好きな調味料をかければ完成!作り方はいたってシンプルで、地元住民の方に愛される石垣島のB級グルメです。
知念商会
石垣島/その他
知念商会 1枚目
知念商会 2枚目
知念商会 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
2件
8件
-
-
2023.3.3石垣といえば知念商会、オニササ!というくらい有名な場所とフード!行ってきました!楽しい、ササミだけでなく、いろんな揚げ物が陳列ケースにずらり、おにぎりもたくさん。なるほど、作り方?わかりました。まずビニールの袋を取り、裏返して中にささみをとり、さらにのりたまのおにぎりを載せて、ソースなどをかけ、そのままビニールをひっくり返し、たべやすいように少しおにぎりをつぶして出来上がり!近くの高校生、職人さん、サラリーマンの方などが次から次に陳列台の前に順番よく手際よく作ってはレジへ!お見事!こうしてソウルフードになるんだなと!やはり郷にいれば!の気持ちになりました。ソーキそばやブルーシールの沖縄マンゴーアイスはおまけの写真です(笑)
石垣島旅行②日目~🏝sup🏄🏻‍♀️🏄🏻‍♂️からのお昼ご飯🍙石垣に行ったら外せないB級グルメ『オニササ』作り方👉1.ビニール袋をとり2.ささみフライをとる3.ささみフライに味付け(ソースやマヨネーズをかける)4.おにぎりをささみフライの上にのせる5.袋の上からギューーーっとすれば完成他にもお弁当、日用品等も売ってます!このB級グルメが絶妙なバランスで美味😋👌2個ペロッといってしまった🐷男たちは3個余裕でした😳☝️美味しゅうございました😋
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

8. 【カフェ】海鮮や石垣牛ステーキが楽しめる!ランチにもディナーにもおすすめ「波のうえ」

『波のうえ』は、リゾート感あふれるおしゃれな店内が魅力のカフェ!石垣島ならではの新鮮な魚介を使った刺身や石垣牛のステーキ、南国特有のトロピカルフルーツを使ったデザートなど、種類豊富なメニューが楽しめます。

店内は夜になるととてもムーディーな雰囲気になり、南国気分をより味わいたい方にぴったりです。
波のうえ
石垣島/魚介料理・海鮮料理、イタリアン、ダイニングバー
波のうえ 1枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
¥2,000〜
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

9. 【フルーツ】石垣島でフルーツスムージーが飲める穴場グルメ「パーラー ぱぱ屋」

@moek0628
『パーラー ぱぱ屋』は、沖縄ならではのトロピカルフルーツを使ったジュースが飲めるパーラーです。サトウキビ生ジュースや、石垣島産ドラゴンフルーツのスムージーが販売されており、暑い夏のクールダウンにぴったり!

マンゴーやパイナップルといった定番のドリンクも販売されています。石垣市内からは車で約30分かかりますが、石垣島のフルーツを楽しみたい方におすすめです。
パーラー ぱぱ屋(ぱーらー ぱぱや)
石垣島/沖縄料理、カフェ・喫茶(その他)、ジュースバー、カフェ
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

10. 【スイーツ】石垣島のおしゃれカフェで名物グルメを楽しむ「ミルミル本舗 本店」

@moek0628
『ミルミル本舗 本店』は石垣島空港から車で約30分のところにある、石垣島のフルーツを使用したジェラートや、ボリューミーなハンバーガーが楽しめるカフェです。少し高い丘の上にあるので、八重山の7つの山を一望できます!

店内はオーシャンビューで眺めもばっちり!外には広い庭があり、外で食べる人も多く見受けられます。夕方にはサンセットも見られるので、石垣島のきれいな景観とおいしいグルメを堪能したい方におすすめです。
ミルミル本舗 本店
石垣島/ハンバーガー、カフェ、アイスクリーム
ミルミル本舗 本店 1枚目
ミルミル本舗 本店 2枚目
ミルミル本舗 本店 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.07
13件
48件
-
¥1,000〜
石垣島でのマスト訪問店はやはり食べログのアイス・ジェラート百名店【ミルミル本舗本店】さん。百名店のミルミル本舗さんは石垣島に2店舗あって、本店と石垣空港店。それぞれのお店で限定のメニューが異なり、本店では・ピパーチ(海島胡椒)・ドラゴンフルーツのハーフ&ハーフにしたよ。ついつい、色で赤紫×水色なんて素敵すぎる♡と...しかも、ドラゴンフルーツも珍しいけれど、なによりピパーチ(海島胡椒)のジェラートなんて初めて見た!!お値段は空港店と同じく¥600、やはり同様に2種類まで選べるスタイル。大きめの駐車場もあり、観光バスや海外からのお客様も多数訪れていて、隣の建屋ではお土産物の販売もある。晴れた日だったら、さぞかし海をバックに映えただろうな、と思いつつ、生憎の強風&曇り。それなのに、負けずとテラスに出たものだから、溶けるの早いはやい!まさに、秒!!だって、店内、かなりごった返してたんだもの..( ̄▽ ̄;)ちなみに、ピパーチは本当に甘さがほとんどないピリッとアクセント系。甘いものが苦手だけれど、お付き合いで行った方には激しく勧める。限定フレーバーをそれぞれに用意して味の変化も楽しめるように?ラインナップして下さってるのは嬉しいな。ご馳走様でした。
春が来たと思ったらまた寒いので、暖かい場所の投稿再び☀️石垣にはひと月半ほどいましたが、いいところだったなぁ〜季節柄海に入れなかったことと、ネイルの予約が取れないのが難点でしたが……いつか島暮らしをしたいわたしには、候補のひとつになったほどすきです🥺
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

11. 【スイーツ】石垣島離島のデザートグルメ「星降る島の黒糖アイス」

@moek0628
「星降る島の黒糖アイス」は、石垣島よりフェリーで約1時間半の『波照間島(はてるまじま)』で買えるアイスです。

バニラアイスにほんのり黒糖の風味が感じられ、くどくない甘さがクセになる逸品!沖縄の名産品でもある「黒糖」をぜひアイスクリームで味わってみてください。
南共同売店
西表島・波照間島周辺/その他
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
外部サイトで見る

食べログ

星評価の詳細
波照間島
西表島・波照間島周辺/その他
波照間島 1枚目
波照間島 2枚目
波照間島 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.07
14件
36件
住所
沖縄県八重山郡竹富町字波照間
アクセス
(1)石垣島から船で60分
海の色が今まで見てきたとのない程綺麗なブルーでした。
また亀さんと一緒に泳ぎたいなぁ☺️☺️❤️この日は、ビックリするくらいたくさんの海亀たちに出会えて、しかも浅瀬を泳いでるから、一緒に泳ぐのもそんなに大変じゃなかった😂
星評価の詳細

12. 【スイーツ】石垣島離島のひんやりグルメ!かき氷がおいしい「パーラーみんぴか」

『パーラーみんぴか』は先ほど紹介した「星降る島の黒糖アイス」と同様、波照間島のグルメです。

看板メニューはかき氷の「黒みつスペシャル」!甘みが強い黒糖ときなこの相性がぴったりで、思わず圧倒されるほどボリューミーなのも魅力です。沖縄ならではの「シークヮーサー」や「パッションフルーツ」のかき氷もおすすめ!

波照間島はアップダウンの道が多く、日陰も少ないため暑い夏にぴったりです。
パーラーみんぴか
西表島・波照間島周辺/カフェ・喫茶(その他)、かき氷、カフェ
パーラーみんぴか 1枚目
★★★★★
★★★★★
4.05
1件
1件
-
-
あつーい沖縄にはこれが1番🍧
外部サイトで見る

食べログ

星評価の詳細

石垣島で絶品グルメを満喫しよう!

@moek0628
本記事では、石垣島のグルメスポットをピックアップして紹介しました。ランチにおすすめの人気店やおしゃれなカフェなど、魅力的なグルメがたくさん!石垣島の名物グルメ、石垣牛や八重山そば、海鮮料理、トロピカルフルーツをぜひ満喫してみてください。
あわせて読む
【石垣島】島民がおすすめする!おすすめのドライブコース♪
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2025年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2025年4月2日

  1. 【4月1日スタート】Qoo10メガポの次回開催はいつか…

    niceage1993
  2. 1

    【2025年4月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  3. 2

    【2025年4月】Uber Eats(ウーバーイーツ)…

    chanyama
  4. 3

    【2025】無印良品週間が3月31日まで開催中!お得な…

  5. 4

    【2025年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…

  6. 5

    東京でプロポーズにおすすめのレストラン13選!夜景や個…

    aumo Partner