【長野】心のビタミン補給のオススメ♬︎

あー たまには 癒されたい 最近 心に余裕がないな どこか旅行に行きたいな と思ったら ふらっと長野に訪れてみませんか? きっと 想像以上に あなたの心を癒してくれると思います

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次
「信州信濃の蕎麦よりも あたしゃ あなたのそばがいい」
皆さん 1度は耳にしたことが あるのではないでしょうか?
長野 と言えば お蕎麦 というイメージかと思いますが 今回は お蕎麦 というワードを少し忘れて 日本のおへそ 信州について お話したいと思います

上田をのんびり歩きませんか?

ぴんくのくまさん
かつては 信州の政治と文化の中心と言われた上田
今は 大河ドラマのおかげで 戦国浪漫を肌で感じられる観光スポットとなりましたね
駅前に行くと 真田幸村の銅像が 訪れた方々を出迎えてくれています
今風に言うなら SNS映えスポット
上田に着いたら まず ここで記念撮影 と言われている躍動感に溢れた騎馬像
そして この写真には 写ってませんが 像の後ろには 六文銭の旗 や 六文銭入りの時計台があり 
同じ広場内には思わず写真をとりたくなるほど
とても趣のある水車があります
ぴんくのくまさん
私が見た時は 残念ながら 止まっていましたが 暖かい季節には しっかり カラカラと動いているそうです
でも 動いてなくても ベンチに座って 水車や 真田幸村の騎馬像を見ているだけで 歴史は得意ではなかった私ですが なんだか ワクワクした気持ちになりました

あの 武将達が おもてなし?

上田に来たら やはり 外せない観光スポット
上田城は 駅から だいたい歩いて15分くらいの場所にあります
ぴんくのくまさん
上田城を目指して 大通りを歩いていると こんな感じに 真田十勇士たちに出会うことも
まだ 昔の街並みの残る 風情のある上田をのんびり歩きながら 伝説のヒーローを全員 探してみるのも 楽しいと思います
そして 上田城には なんと!!
真田幸村と十勇士たちが おもてなし武将隊となって 観光客の皆様たちの前に 現れるそうです
美男美女が揃った武将隊が 無料で 城内案内や 真田幸村 上田市の歴史を日本一の おもてなしの心で お迎えしてくれるなんて これは テンションが上がってしまいますね
※おもてなし武将隊の出陣表は 信州上田観光協会さんのHPで確認することが出来ます
また 上田城では 無料観光ガイドさん や 事前申込で観光ボランティアさんによる 観光名所のご案内 (ガイド諸経費 施設入館料は有料)
400年前の上田城が見れるVR体験 仮想空間で見る上田城なども 行っているそうなので
歴史に詳しい方も そうでない方も たくさん楽しんで頂けること 間違いなしですね

しな鉄に揺られ 信州の景観を楽しむ

しな鉄 こと しなの鉄道は 軽井沢駅から 長野市の篠ノ井駅までを結ぶ鉄道です
ぴんくのくまさん
この暖簾 味がありますよね
真田氏の家紋をあしらった 落ち着いた色合いの素敵な暖簾
大河ドラマの影響で増えた観光客の方々に対する しなの鉄道さんや 上田市の おもてなしの心の事業のひとつとして制作されたそうです
駅の入口だけでなく 構内の さまざまな場所に暖簾はあるそうなので 一度 全部 数えてみたいな
噂によると 30数ヶ所も あるそうです
探しきれるかな笑
ぴんくのくまさん
私が乗った電車の 車体カラーは アイボリーホワイトと爽やかな緑の 初代長野色
小さなお子さんが 嬉しそうに車掌さんと 電車の前で記念撮影をしていて とても微笑ましかったです
上田から 長野に着くまでの間 地元の高校生が たくさん乗車したのですが 普段 都内の電車を利用している私が びっくりするくらい 静かな車内だったので
とても 穏やかな気持ちで たおやかに流れる信州ならではの景観を楽しむことが出来ました
※ しなの鉄道さんは 現在 Suica パスモは対応いないそうで 現金での 切符購入です

夜も美しい善光寺のオススメ

さて 長野と言えば もちろん
「牛にひかれて善光寺参り」
という訳で 今回 私は 皆さんを 夜の善光寺参りに お誘いしたいと思います
善光寺の本堂の扉は 夕方 閉じられてしまいますが 境内は 終日参拝可能なんです
ぴんくのくまさん
今回 私が善光寺に参拝に行った時は 夕方を過ぎ あたりは真っ暗でしたが
本格的なカメラで 本堂を撮影されてる方や
女性グループ カップル ご年配の男性
たくさんとは言い難いですが 想像以上の参拝者の方がいました
昼間の混雑した善光寺とは まるで違う
静けさと暗闇の中 吸い込まれるような美しさを放つ 本堂の絶景はもちろん見て頂きたいのですが
もし お車 または タクシーを使えるようでしたら 本堂から 車で 10分もかからない場所にある雲上殿の夜景も
ぜひ おすすめしたいスポットのひとつですね
ぴんくのくまさん
夜の幻想的な仲見世通りも また素敵です
神聖な雰囲気の中に どこか 懐かしく 温かみのある優しさで 私を包んでくれて とても ほわほわした心になりました

自分だけの七味 八幡屋礒五郎本店

そして 最後は
長野に来たら 外せない お土産
あの個性的なデザイン缶の唐辛子でお馴染みの八幡屋礒五郎さんです!
ぴんくのくまさん
根元 八幡屋礒五郎 本店(YAWATAYA ISOGORO)
長野・中条/その他
根元 八幡屋礒五郎 本店(YAWATAYA ISOGORO) 1枚目
根元 八幡屋礒五郎 本店(YAWATAYA ISOGORO) 2枚目
根元 八幡屋礒五郎 本店(YAWATAYA ISOGORO) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.04
5件
7件
-
-
お店の前の可愛い唐辛子容器のベンチがアクセントになっている『根元 八幡屋礒五郎 本店』に長野旅行の時に寄ってみました〜✨ここは善光寺表参道(中央通り)のお店です!根元…とお店の名前の前についているのは物事のおおもと、本家などの意味があるそうです(ネットより)建物が蔵をモチーフにしているので雰囲気があり、江戸時代の中期に初代の質賀勘右衛門が七味唐辛子を善光寺の境内で売り出したのが始まりだそうです唐辛子は風味を大事にするので、こちらでは小袋をオススメしているようですよ😁店内にはいると唐辛子といっても、ものすごい種類の唐辛子が…ふりかける可愛いパッケージの唐辛子の他にも、柿の種やチョコレート🍫などのお菓子系からバジルのような洋風のテイストも入ったものまでと見てるだけでも楽しいお店です画像8枚目のようにハンドクリーム?まで売ってるのにはビックリ😆入れ物も昔からのひょうたん型のからオリジナルの【アニバーサリー缶】も作れるようでこれはいつか作りたい!と心に決めました❣️👍それとここの画像6枚目の【カスタムブレンド】というコーナーでは、自分のオリジナルのスパイスを作ってくれるコーナーもあって作っている方もいましたよ😍あと直前にお茶をしていたので寄りませんでしたが、店舗奥には『横町カフェ』というカフェもあり、ネットで見たらカレーやスイーツもあるようで【スパイスジェラート】とか【スパイスマカロン】などとあり今度はお腹をすかせてここに寄ってみたいと思ってしまいました🥞😉インスタで見たらおしゃれなこちらの荷台が唐辛子容器になっいるトラックが運が良ければ町中を走ってる…とあり出会えることを期待してましたが、この日は出会えませんでした😅💦また絶対に行きたいこちらのお店ですあっ、、画像1枚目のベンチ…も売ってましたよ(笑)お値段は画像7枚目に出ています👍🟠OPEN 9〜18時30分🟠定休日なし 無休🟠2000円以上お買い上げで近隣の🅿のサービス券発行🟠撮影許可済!3月の口コミ投稿キャンペーン!
『八幡屋礒五郎』の七味。友達から長野のお土産でいただきました!使い切りサイズの小袋がたくさん入っていて、お土産にぴったり。センスの良さを感じます。七味は山椒がきいていて、クセになる美味しさでした!#八幡屋礒五郎
外部サイトで見る
星評価の詳細
お馴染みのデザイン豊富な缶に入った七味は もちろん オリジナルの プチ缶ストラップ
七味成分に由来する成分を配合した ハンドクリームや リップクリーム 練り香水などのコスメ
食べると ついつい お酒が飲みたくなってしまう魔法のかかった 香ばしい米菓 八幡屋礒五郎の種
そして 密かな人気を誇る
スパイスジェラート
万願寺 麻種 生姜 黒ごま ミルク 柚子シャーベット と 種類も 豊富
そして このジェラート なんと
お好みで 好きな七味をトッピング出来るそうです
えー ジェラートに七味なんて 嘘でしょう?
と 思った そこのあなた!!
その 美味しさを
信じるか 信じないかは あなた次第!!
(実は 冷たいジェラートに唐辛子をかけると 辛味が感じにくくなり ちょうどいい味のアクセントになるそうです)
また 八幡屋礒五郎本店さんに来たら
ぜひ おすすめしたい 自分だけの七味作り
ベースから 辛味や 色々な香料 全て 自分好みで調合してもらうことが出来ます
例えば
お漬物に合いそうな七味 お味噌汁に振りかけたい七味 ラーメンと相性良さそうな七味
味の可能性は 無限大 限定七味 万歳です
こちらのオリジナル七味の嬉しい特典
なにを調合したか分かるように 調合カルテも貰えるそうなので また リピートしたい時に カルテを持っていくと おいしさが再現出来るという 素晴らしいサービスつきです
正直 お土産を見てるだけでも 十分楽しめる気がしますが
実は それだけではなく
八幡屋礒五郎本店には併設された 横丁カフェがあり
そちらでは
信州牛ゴロゴロ の 黒 赤 緑 と 3色 揃ったカレー
横丁黒麻婆丼 に 信州味噌スープセット
ドリンクも 定番の コーヒー や アイスティー
小布施町産シナノゴールド りんご100%ジュース
信州桔梗ヶ原 醸造家のぶどう 100%ジュース
と 思いっきり 信州を感じられるメニューがあり
デザートにまで
七味マカロン
キャレ・ド・みそ&マカロン
横丁カフェデザートの盛り合わせ などなど
信州グルメ と 名物七味 そして 八幡屋礒五郎さんの持つ畑で収穫した お野菜を美味しく頂くことが出来ます
お土産を選ぶだけでなく 見て楽しめて 食べて楽しめて さらに 自分だけの七味まで調合してもらえる わくわくの詰まったお店
善光寺に お立ち寄りの際は ぜひ 八幡屋礒五郎 本店さんに 足を運んでみてください
※なお ジェラートは 本店(テイクアウト) また 横丁カフェのみ
七味の調合は 本店と MIDORI長野店のみとなります
詳しくは 八幡屋礒五郎さんHP内でご確認をお願いいたします
さて 今回は 蕎麦というワードをあえて外して長野を紹介させて頂きましたが
ちょっと 喧騒や 時間に追われる感覚に疲れた時
なんか 最近 煮詰まってるなぁ と感じた時
ぜひ 自然あふれる信州で のんびり散歩しながら 心にビタミン補給 してみては いかがでしょうか
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2024年03月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年5月11日

  1. 1

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  2. 2

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  3. 3

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  4. 4

    【2024年5月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  5. 5

    【2024年5月】SHEIN最新クーポンコード一覧!最…

    sora_sora