難波に行ったら寄りたいうどん店を厳選!ランチも深夜も行ける名店6選

大阪・難波でうどんを食べたいそこのあなた!今回は、難波では欠かせない有名店からサクッと立ち寄れる穴場店まで6選をご紹介します。ランチに行きたい人も、仕事帰りで夜遅くなった人も安心◎おいしいうどんを食べて、心も体も温まりましょう♪

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

1. 難波の老舗うどん店。伝統のおいしい出汁が魅力【道頓堀 今井 本店】

最初にご紹介する難波でおすすめのうどん店は、御堂筋線「なんば駅」から徒歩7分ほどのところにある「道頓堀 今井 本店」。
大阪で有名なうどん店の1つであり、多くの地元の人たちからも愛されているお店です。

写真は「きつねうどん」¥830(税込)。「今井」のうどんのだしは、北海道産天然昆布・九州産さば節・うるめ節を使用しており、旨味が凝縮されコクがありながらも、薄味に仕上げられています。「今井」伝統のおだしを是非味わってみてください!

落ち着いた雰囲気の店内でゆっくりくつろげる

広い店内は落ち着いた雰囲気で、掘りごたつのお座敷とテーブル席の両方があります。

うどん寄せ鍋「花」コース¥4,500(税込)やうどん寄せ鍋「月」コース¥6,500(税込)などのコース料理も充実しているため、夜には宴会にもぴったりのお店ですよ◎
大阪旅行の豪華な夜ごはんにいかがですか?
人気
うどん親子丼うどんすき
道頓堀 今井 本店(どうとんぼり いまい)
大阪府道頓堀
★★★★★
★★★★★
4.15
3件
7件
¥2,000~
¥2,000~
道頓堀 今井 本店(どうとんぼり いまい) 1枚目道頓堀 今井 本店(どうとんぼり いまい) 2枚目道頓堀 今井 本店(どうとんぼり いまい) 3枚目
利用シーン
ランチディナー食べ放題個室穴場飲み放題リーズナブル飲み会接待穴場ランチ3月5月6月10月日曜営業あり座敷がある掘りごたつがある日本酒があるワインがある焼酎がある禁煙貸切可
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
大阪府400投稿
かずくん
ある日のお昼ごはん道頓堀にある今井さんへ歴史ある大阪の老舗のうどん屋さんお昼時を外したのに、まだ外待ちが出来るほどです少し待ってから入店し「きつねうどん」を頂きました。ほわりとした柔らかめの食感のうどん風味良く甘めのほっこりするお出汁しっかり味のしゅんだジューシーなお揚げがも〜堪らん😋✨✨✨✨今井さんと言えば店内の七味はやまつ辻田さん山朝倉の山椒の香り、堺鷹の爪のぴりっとした辛さ実生柚子の香り、海苔の風味口福とはまさにこの事😍最後までしっかり飲み干して完食至福の一杯を頂きましたよ〜とっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukunフォロー、いいね、コメント大歓迎です✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー道頓堀今井📍大阪市中央区道頓堀1-7-22📖きつねうどん830円ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2022年3月5日
大阪府1000投稿
chou chou tabi
道頓堀 今井 ご存知ですか?お饂飩が美味しいお店です。私は、未だ3回しか行ったことがありませんがほっこりするお出汁は最高です。昨日、京阪百貨店で見つけたので即買一玉 150円市販のとは値段が2〜3倍しますが柔らかいのにコシがある☆旨さです😘tabi風にキツネ🦊揚げさん、🥚さん、椎茸さんとろろ昆布さん、おネギさんお昼に楽しみました😊✌️4〜6枚目京阪百貨店へ行ったら必ず銘店コーナーへ今井のお饂飩も銘店コーナー冷蔵部門で見つけましたぴーなっつ饅頭坊ちゃんだんご垣穂ストックに…うふふ(๑・̑◡・̑๑)
投稿日:2023年6月11日
@minemine
大阪旅行で食べすぎて、胃に優しい食べ物を探していた際にたどり着いた道頓堀今井本店へ✨お揚げは味が染み込んでいて、うどんの出汁もすっごく美味しい♡今まで食べたうどんランキング3位内に入るレベル🤤また大阪に行った際には訪れたいお店の一つです。
投稿日:2022年5月8日
外部サイトで見る

2. 難波でお肉たっぷりのうどん!ランチに大人気の有名店【千とせ 本店】

次にご紹介する難波でおすすめのうどん店は、御堂筋線「なんば駅」から徒歩約5分、南海電車「難波駅」から徒歩約3分のところにある「千とせ 本店」。行列が絶えないほどの人気っぷりで、10:30~14:30のランチ営業のみのお店です。

「千とせ 本店」のおすすめは肉たっぷりの「肉うどん」¥700(税込)とうどんなしでも美味しすぎる「肉吸い」¥700(税込)です!「肉吸い」は二日酔いの人にもいいんだとか…。卵かけご飯と合わせて2度楽しめるので大人気!

うどんが売切れ次第、お店が閉店するのでお早めに!
人気
うどん
千とせ 本店(ちとせ)
大阪府なんば
★★★★★
★★★★★
4.11
3件
6件
-
-
千とせ 本店(ちとせ) 1枚目千とせ 本店(ちとせ) 2枚目千とせ 本店(ちとせ) 3枚目
利用シーン
ランチディナー穴場リーズナブルデリバリー穴場ランチバラ2月3月6月7月9月10月日曜営業あり禁煙一軒家
ユーザーのレビュー
大阪府100投稿
DJゴン太
難波】肉うどんのうどん抜き!お肉のお吸い物、名物肉吸いと卵かけご飯「千とせ」肉うどんのうどん抜き!二日酔いの芸人が頼んだのが始まりと言われているお肉のお吸い物、名物肉吸い(700円)と卵かけご飯(小玉/220円)ランチをしてきたのは難波千日前にある「千とせ本店」うどん屋さんですが、ほとんどの方が肉吸いと小玉か肉うどんの2択でした。肉吸いは関西らしい強めのお出汁に牛バラの甘味と脂が見事にマッチしたお吸い物。底には半熟のポーチドエッグが沈んでいます。まさにおかずになるスープ!引き上げた牛肉を卵かけごはんといただいても美味です。旦那さんが食べていた豆腐入りも美味しかった!接客態度がどうにかならんかなとは思わなくもないですが、総じて満足度の高い1軒でした。当時の先代が店を切り盛りしていた頃吉本新喜劇の花紀京さんが出番前地元民にも人気であった肉うどんを二日酔いの為うどん抜きで注文したのが肉吸いの始まり当時の漫才師が出番の時ネタで千とせの口コミしたのが広がり有名に更に肉吸いが定番メニューになりました。現在二代目が頑張って下さってます(10:30-14:30火定休)店舗自体細長い住宅の1Fを店舗にしており店内は狭く席数にも限りがあり混んでくると相席になります。定食がなく単品注文になりますが通常のうどん屋ですので(メニューに限りがありますが)きつねうどんや月見うどん等ご飯又は名物の卵かけご飯があります。
投稿日:2020年7月7日
大阪府200投稿
あたや@ネタ切れでしばらくお休みします
【吉本芸人が愛した味】なんばグランド花月裏にある肉吸いのお店"千とせ"。肉吸いとは簡単に言うと「肉うどん、うどん抜き」で、吉本新喜劇の俳優が二日酔いで軽く食事がしたかったから注文したと言うのが起源なようです。盛りだくさんの牛肉はしっかり煮込まれていて中々の歯応え&濃厚なお肉の味😄スープはお肉に合わせて濃いめの味付けになっています♪半熟卵も入っていてスープに溶け込ませてマイルドな味にも😊ただ、これだけではさすがに物足りないので、周りのお客さんはご飯(卵かけご飯もあります)を頼んでました🤗濃厚な味わいでしたが、美味しかったです😋
投稿日:2020年3月10日
レイ
何十年かぶりに大阪に行ってきましたネットで調べ肉吸いを頂いてきました。牛肉がたくさん入ってカツオ出汁と牛肉のコラボは最強でした。卵かけご飯も肉吸いを引き立てとても美味しかった😊💕大阪グルメのランキングに入るだけありますね
投稿日:2019年9月7日
外部サイトで見る

3. 深夜でもOK◎難波でうどんをサクッと食べたいときにぴったり【加寿屋 法善寺】

次にご紹介する難波でおすすめのうどん店は、「大阪難波駅」から徒歩4分ほどのところにある「加寿屋(かすや) 法善寺」。

名物の「かすうどん」は¥550(税抜)。見た目はシンプルですが、また食べたくなるクセになる味です!玉子や肉、かす大盛りなどトッピングも自由に選べます♪夕方5:00まではおにぎりが2個まで無料なので、そちらも是非!

仕事帰りでパッと食べたときに行きたい!

店内はカウンター席のみで、サクッとうどんを食べたい人にぴったり◎もちろん、1人でも気軽に入れるお店の雰囲気ですよ◎

なんとも嬉しい点が、平日は11:00~26:00、金土日・祝前日は11:00~27:00まで営業しており、深夜でも利用できるところ!飲み会の帰りに、締めとしてうどんを食べるのもいいですね♪
人気
うどんカレーうどん
加寿屋 法善寺(かすうどん KASUYA)
大阪府道頓堀
★★★★★
★★★★★
4.03
1件
1件
-
-
加寿屋 法善寺(かすうどん KASUYA) 1枚目
利用シーン
ランチディナー穴場リーズナブル穴場ランチ1月日曜営業ありカウンター席がある焼酎がある禁煙
ユーザーのレビュー
s___
かすうどんめちゃめちゃおいしい
投稿日:2020年1月17日
外部サイトで見る

4. 難波で深夜でも安心のうどん店!太いうどんが特徴の【鴨錦 元町店】

次にご紹介する難波でおすすめのうどん店は、「大国町駅」徒歩約7分、「難波駅」徒歩約13分のところにある「鴨錦(かもきん) 元町店」。

「鴨錦」では、つけ鴨うどんをいただきましょう!1玉220g、並で440gとかなりボリューミーであり、お腹いっぱいになること間違いなし◎最後は、割り湯でだしを割って、スープとして飲むのがおすすめ♪
うどんは、稲庭うどん・讃岐うどんから選べます◎

カウンター席のみの店内でおいしいうどんを♪

こちらのお店もカウンター席のみのお店で、1人でも入りやすいお店です。素早く食事を済ませたい方におすすめですよ!
月~土は11:00~25:00、日曜日は11:00~23:00までやっているので、ランチにも深夜のごはんにもOKです◎

難波でうどんが食べたくなったら、ふらっと立ち寄りましょう!
寿司うどん
鴨錦 元町店
大阪府なんば
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥1,000~
¥1,000~
利用シーン
ランチディナー穴場リーズナブル穴場ランチカウンター席がある日本酒がある禁煙
外部サイトで見る

5. 駅近が嬉しい!難波で大阪郷土料理のうどんすきを♪【美々卯 なんば店】

次にご紹介する難波でおすすめのうどん店は、南海線「南海なんば駅」からすぐ、地下鉄各線「なんば駅」から徒歩約1分のところにある「美々卯(みみう) なんば店」。

だし汁でうどんとともに様々な具材を煮ながら食べる大阪の郷土料理「うどんすき」がいただけます♪厳選された山菜と海鮮の具がたっぷりの大満足な「うどんすき」は1人前¥3,600(税抜)。老舗の伝統の味を是非ともご賞味ください。

他にも、定番のきつねうどんやたぬきうどんは¥750(税抜)でいただけるので、手ごろな価格でうどんが食べたい方はそちらをどうぞ♪

広くて清潔感のある店内で贅沢な時間を♡

座席はすべてテーブル席の清潔感あるきれいな店内です。広々とした空間なので、贅沢な時間を過ごせること間違いなし◎
素材や大阪ならではの喰い味のこだわりを追求し続けるお店で、たまには家族で豪華なお食事をしたい時にいかがですか?
ポイント貯まる
うどんうどんすき
美々卯 なんば店(みみう)
大阪府なんば
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥2,000~
¥5,000~
利用シーン
ランチディナー穴場穴場ランチ日曜営業あり禁煙
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

6. 難波でちょっぴり贅沢にうどんを堪能♡【麺匠の心つくし つるとんたん 宗右衛門町店】

次にご紹介する難波でおすすめのうどん店は、「日本橋駅」から徒歩約5分、「大阪難波駅」から徒歩約11分のところにある「麺匠の心つくし つるとんたん 宗右衛門町店(そうえもんちょうてん)」。

小麦・水・塩の素材と作り手の技をうどんの味の決め手とする「つるとんたん」こだわりのうどんは絶品!
写真は、「天山かけのおうどん」¥1,380(税込)。揚げたて天ぷらもついていて、山芋との相性も絶妙◎他にも、季節ごとの限定のうどんがたくさんあります!そちらもおすすめなので、是非召し上がってみてください♡

大人の雰囲気漂う空間でうどんを堪能♡

「つるとんたん」は、広々としていて落ち着いた和の空間。贅沢にうどんを食べるのにもぴったりの空間です♪
座席は、カウンター席とお座敷、さらには完全個室もあります!デートや家族ではもちろん、仕事の接待や宴会にも利用できますよ◎

多様なシチュエーションでご利用できるので、難波を訪れた際には是非行ってみてください!
人気
ポイント貯まる
うどんうどんすき居酒屋
麺匠の心つくし つるとんたん 宗右衛門町店(めんしょうのこころつくし つるとんたん)
大阪府宗右衛門町
★★★★★
★★★★★
4.06
4件
6件
-
-
麺匠の心つくし つるとんたん 宗右衛門町店(めんしょうのこころつくし つるとんたん) 1枚目麺匠の心つくし つるとんたん 宗右衛門町店(めんしょうのこころつくし つるとんたん) 2枚目麺匠の心つくし つるとんたん 宗右衛門町店(めんしょうのこころつくし つるとんたん) 3枚目
利用シーン
ランチディナー個室穴場飲み放題リーズナブル穴場ランチ1月3月4月7月11月日曜営業あり座敷があるカウンター席がある掘りごたつがある日本酒があるワインがある焼酎があるカクテルがある野菜料理にこだわる禁煙貸切可
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
大阪府10投稿
ahotan
【おうどん。大阪。つるとんたん】初めて行ったのは大学の時でした。つるとんたんの近くの場外馬券場でバイトしてて。バイト帰りにつるとんたん。器でけぇwってのが感想でしたが。食べてみるとボリューム味ともによきよき。昔は何玉でも入れれた記憶があるけど。今は3玉まで。いやはや。3玉も食えませんwということで、変わらぬ味で懐かしい気持ちになりました。      
投稿日:2022年11月17日
大阪府100投稿
m.i.m.i
ずっと行きたかった《つるとんたん》☆4.18お店の雰囲気も素敵~👏店員さんも素敵~👏味も最高👏器も素敵😌創作うどんの種類が豊富!!うどん以外にも色々ありました!大人気で行列出来ますが回転早いと思います💮リピ確定です🙋‍♀️.18
投稿日:2022年4月18日
大阪府10投稿
大阪大好きマン。
【つるとんたん】コシのあるうどんの代名詞といえばココ‼️そばよりうどん派タイプの自分にはうってつけ。これまでたくさんのうどんを食べてきたが、やっぱりココにしてしまう。大阪にうどん文化を流行らせた第一号は間違いなくつるとんたん(oロo)!!
投稿日:2022年3月5日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

難波のうどんでお腹を満たそう♡

いかがでしたか?今回は、難波でおすすめのうどん店6選をご紹介しました。
安いうどんが魅力の昔懐かしいようなお店から贅沢なうどんを味わえる最新のお店まで、あなたお気に入りのうどん店がきっと見つかったはず!
難波でうどんを食べたいときは、是非参考にしてみてくださいね♪
あわせて読む
難波で絶品蕎麦をすする!本格的な蕎麦を味わえるお店をご紹介♪
更新日:2022年9月13日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2022年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年10月1日

  1. 1

    【締切間近】マイナポイントのおすすめ決済サービスを比較…

    kabutan
  2. 2

    【32選】京都で買うならこのお土産!人気のお菓子やおし…

    oseraboch21
  3. 3

    【10月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  4. 4

    【2023年10月最新】コストコで外せないおすすめ商品…

  5. 5

    レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説