口コミで絶賛される「アルモントホテル仙台」の宿泊記をお届け!

口コミでも絶賛の「アルモントホテル仙台」へアウモ調査員が実際に宿泊。なぜ高評価コメントが絶えないのか、その理由に迫ります。是非参考にしてみてください。きっと「アルモントホテル仙台」に宿泊したくなりますよ◎

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次
ポイント貯まる
ホテル
アルモントホテル仙台
宮城県仙台駅西口・一番町
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
アルモントホテル仙台 1枚目
写真提供:楽天トラベル

毎日80品目!仙台名物朝食バイキングと準天然光明石温泉大浴場

じゃらんアワード2018泊まって良かった大賞【朝食】(東北エリア101室~300室部門)1位!JR仙台駅西口出口より徒歩約5分!郷土食豊かな朝食バイキング!【準天然】光明石温泉男女浴場!全館無料Wi-Fi
利用シーン
ドライブ
住所
宮城県仙台市青葉区中央三丁目4-10
アクセス
最寄り駅1 仙台 最寄り駅2 あおば通 補足 車/予約不可先着順。サイズ制限・満車の場合は近隣のコインパーキングへのご案内となります。提携駐車場はございません。14:00~翌11:00以外も駐車可 30分毎200円※アルファード、ベルファイヤの入庫不可バイク・自転車の駐車スペースはございません
宿泊時間
14:00(IN) ~ 11:00(OUT)
この施設を予約できる外部サイトで見る

【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!

11,364円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

9,500円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

7,500円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

ポイント貯まる
-----
予約サイトにて確認

詳細を見る

-----
予約サイトにて確認

詳細を見る

宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。

「アルモントホテル仙台」はこんな人におすすめ!

  • アクセスの良さを求めるビジネスマン、観光客
  • 仙台ならではの美味しいグルメを朝食で楽しみたい人
  • 機能的で清潔感あふれるホテルに泊まりたい人

「アルモントホテル仙台」はアクセスがいいんです◎

_ayu.0629_
「アルモントホテル仙台」はとにかくアクセスがいいんです。JR仙台駅西口より徒歩約5分に位置し、周辺はアーケード商店街などがあり繁華街となっています。コンビニや飲食店が充実しているのは嬉しいですよね。

そんな「アルモントホテル仙台」は、仙台出張をするビジネスマンや仙台を拠点に観光をする観光客の方にとってもおすすめです。

「アルモントホテル仙台」は仙台ならではの美味しいグルメを朝食で食べることができるんです◎

_ayu.0629_
「アルモントホテル仙台」の朝食バイキングはとにかくクオリティが高いんです。地元の食材や特産品を使った料理は口コミでも大好評。

それもそのはず。牛タン入り朝カレーや笹かまぼこ、銀鮭とイクラのちらし寿司、気仙沼名物フカヒレ茶碗蒸しといった仙台名物が食べ放題なんです。

「アルモントホテル仙台」は朝から美味しい朝食を食べたいという方にとってもおすすめ。

「アルモントホテル仙台」は機能性と清潔感を兼ね備えたハイスペックなホテルです◎

「アルモントホテル仙台」は2017年8月1日に開業した比較的新しいホテル。(※"アルモントホテル仙台公式HP"参照)

そのため館内の清潔感はもちろんのこと、Wi-Fiや加湿機能付空気清浄機といった客室設備や、大浴場やコインランドリーといった館内施設も充実しているんです。

なので出張や観光での滞在を快適に過ごすのにおすすめのホテルですよ◎連泊するのにもうってつけです。
ポイント貯まる
ホテル
アルモントホテル仙台
宮城県仙台駅西口・一番町
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
アルモントホテル仙台 1枚目
写真提供:楽天トラベル

毎日80品目!仙台名物朝食バイキングと準天然光明石温泉大浴場

じゃらんアワード2018泊まって良かった大賞【朝食】(東北エリア101室~300室部門)1位!JR仙台駅西口出口より徒歩約5分!郷土食豊かな朝食バイキング!【準天然】光明石温泉男女浴場!全館無料Wi-Fi
利用シーン
ドライブ
住所
宮城県仙台市青葉区中央三丁目4-10
アクセス
最寄り駅1 仙台 最寄り駅2 あおば通 補足 車/予約不可先着順。サイズ制限・満車の場合は近隣のコインパーキングへのご案内となります。提携駐車場はございません。14:00~翌11:00以外も駐車可 30分毎200円※アルファード、ベルファイヤの入庫不可バイク・自転車の駐車スペースはございません
宿泊時間
14:00(IN) ~ 11:00(OUT)
この施設を予約できる外部サイトで見る

【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!

11,364円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

9,500円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

7,500円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

ポイント貯まる
-----
予約サイトにて確認

詳細を見る

-----
予約サイトにて確認

詳細を見る

宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。

ここからは「アルモントホテル仙台」の宿泊記をお届けします!

_ayu.0629_
ここからは「アルモントホテル仙台」に実際に宿泊したアウモ調査員の実体験をもとに宿泊記をお届けします。

口コミで大絶賛される理由はどこにあるのでしょうか…?調査員が解明してくれます!

_ayu.0629_ さんaumoアンバサダー
大浴場と朝食の口コミ評価が高く、以前通りかかった時に見て、建物も新しそうだったので、前々から気になっていました。ホテルが街の中心部にあり、利便性が高いところも選んだポイントです!

エントランスから良い香りが漂う「アルモントホテル仙台」

_ayu.0629_
正面玄関を入ると海外ホテルのような香りがするんだとか…。2階へ上がるとロビーがあります。新しいホテルということだけあって開放的でソファーがたくさん並んでいます◎

口コミではフロントスタッフの対応をほめるコメントがたくさん見られました。

_ayu.0629_ さんaumoアンバサダー
19時頃チェックインでフロントスタッフは3名。氏名や住所を書き、自動チェックイン機へ。事前精算なので、チェックアウトの混雑を避けられるのが良いです。ロビーは明るく開放感がありました!

清潔感・設備ともに素晴らしい「アルモントホテル仙台」の客室

_ayu.0629_
続いては「アルモントホテル仙台」の客室をご紹介。今回アウモ調査員が宿泊したのは最上階11階の客室。書斎を思わせるような贅沢な空間が広がっています。

_ayu.0629_ さんaumoアンバサダー
2020/2/10〜2/11の1泊2日、朝食付のお日にち限定プランは¥6,200(税込)でした。シングルルームの予約ですが、枕が2つ置かれたベッドはセミダブルくらいのサイズ感。

「アルモントホテル仙台」の客室には本格的なコーヒーメーカーがあります

_ayu.0629_
「アルモントホテル仙台」の客室にはネスプレッソのコーヒーメーカーが置いてあるようです。いつでも本格的なコーヒーを楽しむことができそうですね◎

バスルームの清潔感◎アメニティにもこだわりが…

_ayu.0629_
バスルームはこんな感じ。かなりきれいに保たれているようですね。スキンケアやバスアメニティは「ミキモト コスメティックス」のものなんだとか。

_ayu.0629_ さんaumoアンバサダー
真珠研究から誕生したコスメ、トライアルセットを使う気持ちでこの機会にお試しあれ〜♪

楽々の館内着♪

_ayu.0629_
館内は客室に置いてある作務衣とスリッパで移動することができます。とっても楽ですね◎これを着て大浴場へ向かいましょう♪

口コミでも大好評!"準天然温泉"を楽しめる「アルモントホテル仙台」の大浴場

_ayu.0629_
続いては大浴場のご紹介。「アルモントホテル仙台」の大浴場では「光明石温泉」という人工温泉を楽しむことができます。この大浴場、とにかくきれいで口コミでも大好評となっているんです◎

広々としていてアメニティもGOOD

_ayu.0629_
ビジネス型のホテルというだけあって大浴場はそこまで広くはないようですが、口コミではのびのびと利用できたというコメントが多く見られました。

また、アメニティの種類も豊富なようで、備え付けのシャンプーの他、6種類のシャンプー&トリートメントがあったそうですよ◎女性にとっては嬉しいですよね。

_ayu.0629_ さんaumoアンバサダー
お湯は少しぬるめな印象。

大人気の「アルモントホテル仙台」の朝食。その理由とは…?

_ayu.0629_
続いては朝食のご紹介。「アルモントホテル仙台」の朝食はバイキング形式で、口コミで大好評となっているんです。

人気というだけあって会場が混雑することも…。

_ayu.0629_ さんaumoアンバサダー
週末ということもあり、8時半過ぎに朝食会場へ行くと、なんと満席…!ロビーかお部屋どちらで待つか選ぶことができ、お部屋で待つ場合は、空席ができ次第内線で連絡を貰えます。

鮮やかな宮城グルメたちが目を惹きます…♪

_ayu.0629_
冒頭でもご紹介したように「アルモントホテル仙台」の朝食は宮城グルメを食べられることが特徴的。

会場へ入ると彩鮮やかなちらし寿司が目を惹きます。仙台のB級グルメ麻婆焼そばや白石温麺なども楽しめたそうです♪

仙台といえば笹かま!

_ayu.0629_
定番の笹かまも楽しむことができます。仙台に来たら絶対に食べたい笹かまを「アルモントホテル仙台」の朝食で食べられるなんて嬉しいですね◎

東北名物のいも煮汁を宮城風で◎

_ayu.0629_
「アルモントホテル仙台」の朝食では東北名物のいも煮汁を食べることができます。宮城風のいも煮汁は味噌ベース♪

_ayu.0629_ さんaumoアンバサダー
宮城に来たら、「笹かま」と「いも煮汁」は絶対に食べて欲しいです!

「アルモントホテル仙台」は口コミ通りハイクオリティなホテル◎

_ayu.0629_
いかがでしたか?「アルモントホテル仙台」はスタッフの対応や清潔感、朝食などのクオリティが高く、口コミ通り素晴らしいホテルでしたね。仙台へ旅行する際には是非「アルモントホテル仙台」をご利用ください!

_ayu.0629_ さんaumoアンバサダー
これがビジネスホテル?というくらい、宿泊して満足感が得られました。
チェックアウトは11:00なので、朝もゆっくり支度できると思います。宮城で宿泊するなら「アルモントホテル仙台」をおすすめします♡
ポイント貯まる
ホテル
アルモントホテル仙台
宮城県仙台駅西口・一番町
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
アルモントホテル仙台 1枚目
写真提供:楽天トラベル

毎日80品目!仙台名物朝食バイキングと準天然光明石温泉大浴場

じゃらんアワード2018泊まって良かった大賞【朝食】(東北エリア101室~300室部門)1位!JR仙台駅西口出口より徒歩約5分!郷土食豊かな朝食バイキング!【準天然】光明石温泉男女浴場!全館無料Wi-Fi
利用シーン
ドライブ
住所
宮城県仙台市青葉区中央三丁目4-10
アクセス
最寄り駅1 仙台 最寄り駅2 あおば通 補足 車/予約不可先着順。サイズ制限・満車の場合は近隣のコインパーキングへのご案内となります。提携駐車場はございません。14:00~翌11:00以外も駐車可 30分毎200円※アルファード、ベルファイヤの入庫不可バイク・自転車の駐車スペースはございません
宿泊時間
14:00(IN) ~ 11:00(OUT)
この施設を予約できる外部サイトで見る

【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!

11,364円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

9,500円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

7,500円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

ポイント貯まる
-----
予約サイトにて確認

詳細を見る

-----
予約サイトにて確認

詳細を見る

宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。

「アルモントホテル仙台」の周辺情報!牛タンのおすすめ店はどこ…?

仙台といえば牛タンが有名。「アルモントホテル仙台」周辺にももちろん牛タンのおすすめ店はあります◎というわけで美味しい牛タンのお店をいくつかご紹介していきます!

地元民や通の舌を唸らせる人気店「牛タン焼専門店司」

仙台に行く際に是非立ち寄っていただきたいのが「牛タン焼専門店司」。オーストラリア産高級ブランド牛を使用しているという牛タンは、観光客だけでなく地元民や通の舌を唸らせるほどに美味しいんです。

是非立ち寄ってみてくださいね♪「アルモントホテル仙台」から一番近いのは「牛タン焼専門店司 西口名掛丁店」となっています。
人気
牛タン定食・食堂
牛タン焼専門店 司  西口名掛丁店(司)
宮城県仙台駅西口・一番町
★★★★★
★★★★★
4.03
3件
6件
-
-
牛タン焼専門店 司  西口名掛丁店(司) 1枚目牛タン焼専門店 司  西口名掛丁店(司) 2枚目牛タン焼専門店 司  西口名掛丁店(司) 3枚目
利用シーン
ランチディナー個室リーズナブル友達3月6月7月10月日曜営業ありカウンター席がある日本酒があるワインがある焼酎がある禁煙
ユーザーのレビュー
宮城県10投稿
おでかけ探検部
真冬の仙台グルメ旅⛄️仙台と言えばもちろん牛タンなわけですが、そらお店も多いから迷ってしまいますな。で沢山ある牛タン屋の中から今回は司さんで厚切りの熟成牛タン定食をいただきました!(決め手はこのビジュアル🤤)カウンター席の目の前で炭火で焼かれる牛タンの香りですでにたまらん指数上昇🥹初めて仙台で牛タンを食べたけれど、本当に笑えるくらい美味しい😭この厚み!ぶりぶりなのに噛むとサクッと繊維が切れる最強の歯応え🤤今まで食べてきた牛タンの概念を覆されました🙌🏻司の牛タンは山葵で食べるのもアリ。麦飯とお月見とろろ、テールスープ、南蛮漬けと定食としても完璧すぎる布陣🔥現地でないと食べられないのがまたにくい、初日にして完全に虜になるランチになりました🤤仙台来たら絶対行って欲しい🔥ご馳走様でした🙏🏻@boofigh様、ご協力いただきありがとうございました😊
投稿日:2023年9月15日
sammy
【宮城県_仙台市】牛タン司仙台上陸初日の牛タンこの日は、定食ではなく単品でお酒を飲みながら楽しみました。前職のお客さんの(社長)紹介で予約していただき行ってきました。やはり、地元の人がおすすめする店は美味しい!大学の友人の結婚式で、久々に話を咲かせながら美味しくいただけました。昔から司は美味しいと思ってましたが、再確認。また機会があれば行きたいお店です。
投稿日:2022年6月5日
宮城県5投稿
bear_1129
.はぁ美しい。beautifulすぎる。仙台の牛タンはこっちの牛タンとはもうほんとに全く違くて。。弾力が半端ない。口に入れた瞬間、弾けるうまさ。噛みごたえも程よくあり、ごはんが進む進む。そして見てこのテカリ。最高のツヤ肌。見習いたい。2枚目のお店は「司」というお店。少し値段はお高めだが、地元の方に教えていただき、入ったら今まで食べた牛タンで1番美味しかった。ほんとみんなにぜひいってほしい。(肉になるとテンションMAX)
投稿日:2019年6月21日
外部サイトで見る

伝統的な名店の味。チェーン店にはない牛タンをここで「旨味太助」

「旨味太助」は牛タン発祥とされる「太助」の伝統の味を引き継ぐお店(※"仙台牛タウン公式HP"参照)。全国にあるチェーン店とは違う仙台でしか食べられない本場の牛タンの味を楽しむことができます。

仙台に来たからには他の地域では食べられない美味しい牛タンを食べたいですよね。是非「旨味太助」へ足を運んでみてください。「アルモントホテル仙台」と同じく仙台駅西口の国分町にあります◎
旨味太助(うまみたすけ)
宮城県国分町
★★★★★
★★★★★
-
3件
3件
旨味太助(うまみたすけ) 1枚目旨味太助(うまみたすけ) 2枚目旨味太助(うまみたすけ) 3枚目
ユーザーのレビュー
宮城県5投稿
natsu32
仙台牛タンの産みの親、故・佐野啓四郎氏。食料不足が続いた戦後のGHQ支配下で、GHQ進駐軍が捨てていた牛のタンとテールを使用して作られたのが仙台牛タンの始まりだそうです🙄都市ガスが一般化する前なので炭火を用い、食糧難のため麦飯を使い、付け合わせの野菜も冷蔵設備がなかったので、長期保存できる浅漬けを添え、佐野啓四郎氏の出身地である山形の伝統料理「味噌南蛮(青唐辛子の味噌漬け)」を添えたそうでこの仙台牛タンはこの提供スタイルになったそうです🤔これを頑なに守っている「味・太助」と「旨味・太助」の両店✨100m程先にある「味・太助」から“分店扱い”を受けているこちらの「旨味・太助」の店主は、創業者・佐野啓四郎の一番弟子で娘婿らしく「味・太助」を受け継ぐ立場ではあったものの、後継者争いに途中から佐野啓四郎の実の息子(現・味太助の店主)が加わったため、この「旨味・太助」を開業したそうです🤔牛タン定食B(五枚)牛タンが五枚入ったBを注文💡創業以来変わらないという秘伝の塩味🥺固めでよく焼かれてると思いましたが中は柔らかくジューシー🤤歯切れもよく美味しく頂きました😋仙台牛タン巡りはまだまだ続く✨
投稿日:2021年12月23日
宮城県1000投稿
かめ_メグミ
仙台の牛タン元祖、旨味太助(たすけ)本店に久々に伺いました😊タン5枚のB定食2,000円。麦ごはんとテールスープと牛タン焼きがセットで、どこの牛タン屋さんにも定食はあります。添え物の南蛮の味噌漬けは定番ですが無い店もあります😞こちらの初代が考え出さなければ今の牛タン定食は無かったかも。最近は希少部位の柔らかくて厚いタンに慣れてしまいましたが(お高くなるが)、この普通の厚さも充分柔らかくて旨いなぁと思いました😊昼は牛タン定食、夜は牛タンをつまみにビールと日本酒👍そんな事をしても飽きませんから、仙台に来た際には複数店をめぐり好みのお店を見つけるのも良いと思いますよー😋私の好みのお店はまだアップしてません。なぜか撮影を忘れてしまうの😅
投稿日:2020年7月4日
さーとし1018
日本最初の牛タン定食🐮うおおおお😭👍✨俺の世界一の大好物‼️牛タン✨しかも発祥の地と来たもんだ😭👍✨実食‼️〜もう旨味、厚み、大きさ、焼き加減、パーフェクトゲーム達成の瞬間である😭👍✨牛タン、テールスープ、麦とろご飯、青菜の漬物、味噌唐辛子、全てが牛タンを盛り上げるため、そして‼️脇役では終わらないこのハーモニー✨絶品です😭✨あー満腹✨お腹一杯‼️だけど‼️さらにもう一人前おかわりー😭👍夜の分まで食べるドーー😭👍✨幸せの瞬間でした🤗
投稿日:2019年12月11日
あわせて読む
【厳選】宮城といえば牛タンだっちゃ!絶対外さないおすすめ店11選
更新日:2023年9月20日
あわせて読む
【仙台】店主が目の前でお肉を焼いてくれる牛タン屋「味太助」
更新日:2021年12月26日
ポイント貯まる
ホテル
アルモントホテル仙台
宮城県仙台駅西口・一番町
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
アルモントホテル仙台 1枚目
写真提供:楽天トラベル

毎日80品目!仙台名物朝食バイキングと準天然光明石温泉大浴場

じゃらんアワード2018泊まって良かった大賞【朝食】(東北エリア101室~300室部門)1位!JR仙台駅西口出口より徒歩約5分!郷土食豊かな朝食バイキング!【準天然】光明石温泉男女浴場!全館無料Wi-Fi
利用シーン
ドライブ
住所
宮城県仙台市青葉区中央三丁目4-10
アクセス
最寄り駅1 仙台 最寄り駅2 あおば通 補足 車/予約不可先着順。サイズ制限・満車の場合は近隣のコインパーキングへのご案内となります。提携駐車場はございません。14:00~翌11:00以外も駐車可 30分毎200円※アルファード、ベルファイヤの入庫不可バイク・自転車の駐車スペースはございません
宿泊時間
14:00(IN) ~ 11:00(OUT)
この施設を予約できる外部サイトで見る

【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!

11,364円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

9,500円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

7,500円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

ポイント貯まる
-----
予約サイトにて確認

詳細を見る

-----
予約サイトにて確認

詳細を見る

宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2022年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年9月29日

  1. 1

    【締切間近】マイナポイントのおすすめ決済サービスを比較…

    kabutan
  2. 2

    【32選】京都で買うならこのお土産!人気のお菓子やおし…

    oseraboch21
  3. 3

    【2023年9月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    【9月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama
  5. 5

    レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説