【2回目のリピート】HOMIBINGなんば店また来てしまった、、、、!!!やっぱり落ち着く!!お店では韓国の曲がメインに流れていてモチベーションが上がる!!!!店主に聞いてみたら、その日の天気とか考えてたまにジャズも流すそう。!!このパンケーキは中を割ってみたら中にチョコが入っている!でもあんまりチョコのくどさがない、多分パンケーキがうまい具合にそれを消してくれている!!またくる!
【難波デートのすゝめ】絶品スイーツでステキな時間を♡「HOMIBING なんば店」
難波で美味しいスイーツを食べるなら「HOMIBING なんば店」がおすすめ。味はもちろん、可愛い見た目が特徴のスイーツが種類豊富にあるんだとか。デートや女子会にも人気で、話題となっている「HOMIBING なんば店」。今回はその魅力を詳しく知るべく、お店に潜入してみました♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
提供:HOMIBING なんば店
この記事の目次
2019年8月にOPENしたという「HOMIBING なんば店」。
ふわふわ食感が特徴のかき氷"ホミビン"で有名なこちらのお店。
最近では、難波のデートや女子会スポットとして人気を集めているんだそう。
今回は、その魅力を詳しく知るべく女子2人でお店に潜入してみることに…
フォトジェニックかつ美味しい種類豊富なスイーツ、お洒落な店内を徹底レポートしていきます♡
ふわふわ食感が特徴のかき氷"ホミビン"で有名なこちらのお店。
最近では、難波のデートや女子会スポットとして人気を集めているんだそう。
今回は、その魅力を詳しく知るべく女子2人でお店に潜入してみることに…
フォトジェニックかつ美味しい種類豊富なスイーツ、お洒落な店内を徹底レポートしていきます♡
店名:HOMIBING なんば店
住所:大阪府大阪市中央区難波4-7-14 難波フロントビル 1F
アクセス:近鉄難波線「大阪難波駅」(22番出口)、大阪メトロ御堂筋線「なんば駅」(21番出口) 徒歩約2分
電話番号︓050-5268-7626
営業時間:【平日】11:00~22:30(L.O.22:00)【土日祝日】10:00~22:30(L.O.22:00)
定休日:無休
住所:大阪府大阪市中央区難波4-7-14 難波フロントビル 1F
アクセス:近鉄難波線「大阪難波駅」(22番出口)、大阪メトロ御堂筋線「なんば駅」(21番出口) 徒歩約2分
電話番号︓050-5268-7626
営業時間:【平日】11:00~22:30(L.O.22:00)【土日祝日】10:00~22:30(L.O.22:00)
定休日:無休
近鉄難波線「大阪難波駅」(22番出口)、大阪メトロ御堂筋線「なんば駅」(21番出口) から徒歩約3分。
「HOMIBING なんば店」はありました。
さっそく入店してみると…
ドアを開けた先には、白を基調とした高級感溢れる店内が。
洗練された雰囲気にちょっぴりドキドキ。
全54席の座席は、カウンター・テーブル・ソファ席の3種類。
1人でも複数人でも利用しやすそう!
カフェデートや女子会にもいいかも♡
「HOMIBING なんば店」はありました。
さっそく入店してみると…
ドアを開けた先には、白を基調とした高級感溢れる店内が。
洗練された雰囲気にちょっぴりドキドキ。
全54席の座席は、カウンター・テーブル・ソファ席の3種類。
1人でも複数人でも利用しやすそう!
カフェデートや女子会にもいいかも♡
それでは気になるスイーツメニューをチェック。
スイーツやドリンクの種類が豊富な「HOMIBING なんば店」。
店舗限定や最旬のフルーツを使ったスイーツは、特に人気なんだとか。
そして、その中でも大人気なのは"パンケーキ"。
というわけで今回は、お店イチオシの以下2種類を注文してみることに…
スイーツやドリンクの種類が豊富な「HOMIBING なんば店」。
店舗限定や最旬のフルーツを使ったスイーツは、特に人気なんだとか。
そして、その中でも大人気なのは"パンケーキ"。
というわけで今回は、お店イチオシの以下2種類を注文してみることに…
「HOMIBING なんば店」のパンケーキは、なんと全て手作り。
メレンゲ入りの"ふわっとろ"食感生地が特徴のスフレパンケーキとなっています。
さて、1つ目に提供されたのは季節限定「苺のパンケーキ」。
オーダー後から、1枚1枚丁寧に焼き上げてくれました♡
旬のいちごは甘みが強く、生クリームとも相性抜群。
パンケーキ特有のこってり感がないから、ペロリと完食しちゃいました。
メレンゲ入りの"ふわっとろ"食感生地が特徴のスフレパンケーキとなっています。
さて、1つ目に提供されたのは季節限定「苺のパンケーキ」。
オーダー後から、1枚1枚丁寧に焼き上げてくれました♡
旬のいちごは甘みが強く、生クリームとも相性抜群。
パンケーキ特有のこってり感がないから、ペロリと完食しちゃいました。
こちらは「ティラミスパンケーキ」。
とろけるような食感、濃厚なチョコレートの甘みとほろ苦さ…。
その美味しさは"パンケーキ専門店"と名乗っても良いレベル。
"1度食べたら虜になる"のにも納得です。
それから、メニューを見た際に気になった「なんば店限定パンケーキ」。
今度はこっちも食べてみたいかも♡
とろけるような食感、濃厚なチョコレートの甘みとほろ苦さ…。
その美味しさは"パンケーキ専門店"と名乗っても良いレベル。
"1度食べたら虜になる"のにも納得です。
それから、メニューを見た際に気になった「なんば店限定パンケーキ」。
今度はこっちも食べてみたいかも♡
「美味しいね♡」
なんて、パンケーキの感想を言いながらゆったりカフェタイム。
落ち着いた雰囲気だからなんだか寛いでしまう…。
「次は彼氏と来るかな(笑)」と友人。
スイーツ好きの友達が気に入るなんて珍しい。
でも、本当にその位美味しい。
なんて、パンケーキの感想を言いながらゆったりカフェタイム。
落ち着いた雰囲気だからなんだか寛いでしまう…。
「次は彼氏と来るかな(笑)」と友人。
スイーツ好きの友達が気に入るなんて珍しい。
でも、本当にその位美味しい。
「ねね!もう1個だけ食べない?」と友人。
(あれ…ダイエット中とか言ってなかったけ…?)
しかし、そんな言葉は頭から消し去り、スイーツがズラリと並べられたショーケースへ。
美味しいスイーツの前に、ダイエットという言葉は無力だ。
(あれ…ダイエット中とか言ってなかったけ…?)
しかし、そんな言葉は頭から消し去り、スイーツがズラリと並べられたショーケースへ。
美味しいスイーツの前に、ダイエットという言葉は無力だ。
こうして私たちが注文したのは、旬のフルーツ"いちご"をたっぷり使った「苺のパフェ」。
「苺のパンケーキ」が美味しかったことと、季節限定という女子の誘惑ワードにやられた。
(というか、めちゃくちゃ可愛い…。早くインスタに載せたい…。)
ハート形にカットされたイチゴや、ピンク色のかき氷がフォトジェニック。
インスタ女子の心をくすぐるスイーツです。
「苺のパンケーキ」が美味しかったことと、季節限定という女子の誘惑ワードにやられた。
(というか、めちゃくちゃ可愛い…。早くインスタに載せたい…。)
ハート形にカットされたイチゴや、ピンク色のかき氷がフォトジェニック。
インスタ女子の心をくすぐるスイーツです。
写真を撮った後は…
"とろ~り"いちごソースをパフェに投下。
(んん~♡)
「苺パフェ」は「HOMIBING なんば店」の韓国式かき氷"ホミビン"を使った新感覚パフェ。
きめ細やかでふわふわのかき氷に、生クリームやフルーツのトッピングがマッチ。
こちらも2人で美味しくいただきました。
"とろ~り"いちごソースをパフェに投下。
(んん~♡)
「苺パフェ」は「HOMIBING なんば店」の韓国式かき氷"ホミビン"を使った新感覚パフェ。
きめ細やかでふわふわのかき氷に、生クリームやフルーツのトッピングがマッチ。
こちらも2人で美味しくいただきました。
「HOMIBING なんば店」また絶対来よう。
そういえば、来週の女子会の場所も決めていなかったし、彼氏に次のデートの希望も聞かれていたなあ。
次来る時は誰と一緒かな♡
そんなことを考えながら、私たちは「HOMIBING なんば店」を後にしていくのでした。
そういえば、来週の女子会の場所も決めていなかったし、彼氏に次のデートの希望も聞かれていたなあ。
次来る時は誰と一緒かな♡
そんなことを考えながら、私たちは「HOMIBING なんば店」を後にしていくのでした。
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。