【新宿】素敵な朝食で幸せに満ちた1日を!洋も和も厳選8選♡

新宿には、1日のスタートを気持ちよく切れる美味しい朝食を食べられるお店がたくさんあります!パン派のあなたもご飯派のあなたも、自分のつくりたい「朝」のスタイルに合わせたお店選びができます。素敵な朝食で充実した1日を新宿で始めませんか?

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

1. 日本人の朝食といえば♡こだわりおにぎりが沁みる!新宿の「おだむすび 本店」


「おだむすび 本店」は各線・地下鉄新宿駅西口より徒歩約2分(新宿駅西口地下街小田急エース内)にあります♪

イートインでもテイクアウトでも、忙しい朝にサッとパクっと本格派おにぎりが食べられるのが嬉しい♡

おすすめは「朝むすびセット」¥500(税込)です!
お好きなおむすび2個とお味噌汁&お新香が付いてこの価格…。頂かないわけにはいきませんっ♪

ごめんおふくろ…このおにぎり、美味いよ…!

おにぎりの王道といえば「しゃけ」♡優しい鮭の味と米の風味が絶妙なコンビネーション…!こだわりぬいた素材たちがお互いを引き立てあっています。

美味しいおにぎりをテイクアウトすれば旅先も楽しくなること間違いなしっ♪
ぜひ「おだむすび 本店」で朝食を堪能してみてくださいね。
人気
おにぎり
おだむすび 本店
東京都新宿駅
★★★★★
★★★★★
4.02
2件
2件
-
-
おだむすび 本店 1枚目おだむすび 本店 2枚目おだむすび 本店 3枚目
利用シーン
モーニングリーズナブル5月7月日曜営業ありカウンター席がある禁煙
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
MakiMatsumura
早くてキレイでちゃんと食べられる!小田急線の地上改札外の立ち食いそばなどが立ち並ぶ一角にあるおにぎり専門店です。おにぎりは店頭でテイクアウトするか、店内で頂くかを選ぶことができます。店内ではおにぎりを選んで、お味噌汁とお惣菜をセットにできるので、ちょっとした朝ごはんにぴったりです。おにぎりもふんわりしていてご飯がしっかりしていて、よく駅で食べるようなもそもそ系やパサパサ系ではなくて驚きました。おにぎり2個にお味噌汁と卵焼き、惣菜、香の物がついて500円はとっても手頃だと思います。このおにぎりだったら、頻繁に食べてもいいなと感じました。
投稿日:2023年7月9日
東京都1000投稿
Andy
【おだむすび本店】小田急線の真横にあるおにぎり屋さん。小田急沿線にだけあるお店のようです。ゴールデンウィークで長蛇の列ができてました。味も美味しかったです。肝心の写真を撮り忘れましたが、たらこと天むすをいただきました🍙
投稿日:2023年5月12日
外部サイトで見る

2. 新宿で味わう朝食の理想形♡選べる豪華モーニングセット「cafe la voie」

「cafe la voie(カフェ ラヴォワ)」は新宿駅西口より徒歩3分のところにある「かどやホテル」内のカフェです♪

ゆったり落ち着いた空間で美味しい朝食が食べられると人気です。
ホテルでいただく朝食ってなんだか特別感がありますよね!

気分に合わせて選べる4種のモーニングセット♡

モーニングセットは和食・洋食の4種から選ぶことができます♡
なんと全てのセットに「フレッシュ・サラダ・ハーフバイキング」が付きます♡

「プレミアムフレンチトーストセット」
「絶品“卵かけご飯”と7種の健康食モーニング」「アソートブレッドと厚切りハムの洋食モーニング」「7種のスーパーフードボウルとパンケーキモーニング」各¥1,490(税込)から選べます♪

「cafe la voie」のバリエーション豊富なモーニングメニューを全種制覇してみるのもいいかもっ♡
カフェラヴォワ かどやホテル (cafe la voie)
東京都新宿駅
★★★★★
★★★★★
-
1件
2件
カフェラヴォワ かどやホテル (cafe la voie) 1枚目カフェラヴォワ かどやホテル (cafe la voie) 2枚目カフェラヴォワ かどやホテル (cafe la voie) 3枚目
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
にこにこまこまこ
【カルデラヴォワ 選べるモーニング 洋食】新宿駅西口から徒歩3-5分ほどの場所にある、かどやホテルのレストラン。月曜日の朝9時ごろ、最高の一週間をはじめよー!と入ってみました。入り口はお洒落なカフェいうかんじ。雰囲気があります。混み具合でいうと、お客さんがちらほら見える程度で快適でした。お店の奥はガラッと窓が開いていて、テラス席もありました。照明もすごく可愛い〜🌟和食メニューか洋食メニューが選べて、洋食メニューを頼みました。どちらも880円でドリンク付き。ホテルのモーニングとは思えない値段。店員さんも気さくそうな方々で、笑顔が素敵でした。少し待っているとお料理がきました。下記メニューのネタバレですごまドレッシングのサラダペッパーハムスクランブルエッグツナサラダ←これほんとおいしかった!食パン(バター、ジャムつき)ヨーグルトドリンク(私は紅茶を頼みました。コーヒー、紅茶、ミルク、オレンジジュースから選べたと思います。)どれも素朴な味がして、とても美味しかったです。スクランブルエッグは色が濃くて食欲をそそる見た目。食感はもちろん見た目通りトロトロふわふわでした。パンは、きめの細かい厚めのパンで、カリカリもっちり歯応えがあっておいしかったです!私はたっぷりバターを塗ってしまいましたが、塗らないでそのまま味わってみてもいいかも!正直量はあまり多くないかなと思ったんですけど、880円でホテルのモーニングだと思えば、味もよかったし妥当だと思います!あと、ちょっと今日は外が冷え込んでいたので、お食事や、お食事と一緒に持ってきていただいた紅茶がすぐ冷めてしまいました💦寒い日は窓際よりお店の内側のお席が良さそうです。モーニングは7:00から10:00まで(お仕事あっても行けそう!)、モーニング以外の時間帯ではケーキがおすすめとのことで、また行きたいと思います。ごちそうさまでした!
投稿日:2021年9月6日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

他のサイトを見る

3. 知る人ぞ知る有名パンを朝食に。新宿の「ベーカリー&レストラン 沢村」

aumo編集部
モーニングタイム《7:00~10:00》
「ベーカリー&レストラン沢村」はJR各線・新宿駅新南口改札に直結する「NEWoMan新宿」の2Fにあります♪高速バスの乗車待ちにも便利なお店です。

ガラス張りのおしゃれな内装と店内に広がる焼きたてのパンの香りが漂います。
「ベーカリー&レストラン沢村」の魅力は旨みが最大限引き出されたパン…♡
モーニングではそんなパンが焼きたてで贅沢にいただけます。

大満足♡4種のモーニングプレート

(※画像はイメージです。)

おすすめしたいモーニングメニューは、サラダやベーコン付きの「フレンチトーストプレート」¥1,300(税抜)です!
ほかにも「アボカドエッグサラダプレート」¥1,700(税抜)や軽井沢ホットドッグ¥680(税抜)も選ぶことができますよ♪
人気
洋食・欧風料理(その他)カフェパン
ベーカリー&レストラン 沢村 新宿
東京都新宿駅
★★★★★
★★★★★
4.11
4件
7件
-
-
ベーカリー&レストラン 沢村 新宿 1枚目ベーカリー&レストラン 沢村 新宿 2枚目ベーカリー&レストラン 沢村 新宿 3枚目

【朝7時~営業】おいしいパンとともに贅沢モーニング

NEWoMan新宿2Fにあるベーカリーレストラン。低温で長時間発酵させたこだわりのパン各種を楽しめるのが美点。モーニングは朝7時~営業しているので、お仕事前にサクッと利用することもできます。なお、広々とした店内にはテーブル席ほかカウンター席もあり、用途に応じて選択が可能。気持ちのよい1日のはじまりに、足を運びたい1軒です。
利用シーン
ランチディナーデートモーニング食べ放題おしゃれ女子旅ひとりランチデートランチ女子会ひとりランチディナーデート友達3月4月7月9月11月日曜営業ありカウンター席がある禁煙
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
ベーカリー&レストラン沢村新宿明るく洗練された店内ランチタイムにおじゃましましたランチタイムはなんと17時までというありがたいお店併設されている人気のベーカリーのパンもこちらでいただけるし大きな荷物を持っていると預かっていただけたりします私がオーダーしたのは鶏もも肉のローストココナッツカレーサラダ.パン付き¥1,738-焼き目が綺麗についた大ぶりな鶏ももがとってもボリュームがあり美味しいカレーでしたカレーと名づいてますが鶏もものお料理という感じお友達はせせらぎ豚ベステッキーノサラダ.パン付き ¥1,958-ブルーチーズとヘーゼルナッツ豚ロースのイタリアンとんかつ赤城山の天然水で育てられた群馬県のブランド豚味見させてもらいましたが豚は抜群に美味しいですが、とんかつスイーツみたいな感じでかなりショッキングな味わいアメリカで食べた砂糖コーティングされたドーナツの倍くらい甘かったですはちみつとりんご酢味だそう添えられた青梗菜もその甘さでしたパンはバゲットと山型食パンとレーズンパンさすがパン百名店だけあって美味しいパン17時までランチをやっていてくれるお店はありがたいですね+¥385-で沢村ブレンドお友達はアイスティー食べログ百名店です結構前に何回か来た事がありましたでも食べログ百名店前と比べて味がだいぶ変わったなと思いましたベーカリー&レストラン沢村新宿東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55NEWoManSHINJUKU2F
投稿日:2022年7月9日
東京都100投稿
milom_911
☆ ☆軽井沢で人気の沢村のパンが食べ放題🍞ニース風サラダ1,595円ミネストローネ1,375円鳥もも肉のロースト ココナッツカレー1,738円新宿駅新南口直結しているNEWoMan新宿のエキソトフードホールにあるベーカリー&レストラン沢村新宿さんは軽井沢で人気のあるパン屋さん‼️‼️ランチタイムはパンが食べ放題が付いてるメニューがあり、めっちゃオススメ🤭鳥もも肉のロースト選んで、パンを食べ放題にしたけど、、、ここはサラダかスープにしてパンをたくさん食べるのがオススメ‼️‼️‼️特にミネストローネがすっっっごく美味しくて、今まで飲んだミネストローネの中でダントツで美味しい😍😍😍パンのおかわりも違う種類を用意してくれて、気に入ったパンがあればそれをおかわりももちろん出来るよー✨✨✨サラダ、スープもボリュームがあるから満足出来るし、ご飯系も美味しい◎◎鳥もも肉のローストとココナッツカレーは結構塩味が効いてるからもう少し塩味が弱くてもいいかなぁ〜🤣ランチタイムは混み合っているから早めに着いてランチするのが良いかも‼️‼️パンの販売も隣でやってるから気に入ったパンは購入も可能👍👍ごちそうさまでした🐻🐻🐻🚞新宿駅南口徒歩1分🪑50席🗺東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55NEWoManSHINJUKU2F⌚️モーニング7:00〜10:00L.O.9:30ランチ11:00〜17:00ディナー17:00〜23:00L.O.21:00※コロナウイルスの影響で営業時間など変更の可能性あり。
投稿日:2022年4月12日
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
ベーカリー&レストラン沢村新宿@sawamura_bakeryrestaurant食べログ3.74パンTOKYO百名店2020新宿newoman2階 フードホール入口にあり天井が高く明るくガラス張りの開放的な店内。客層は30代〜50代の女性が7割です。15分ほど並び店員さんから「3人以上だと決まった(一番奥の壁際のテーブル席のみ)テーブルしか案内ができない為40分ほど待ちます」とのこと…これには盲点でした😅店外にその案内が掲示されていない為要注意です。中途半端に15〜20分待っていたので今更引き下がる訳もいかなくなり70代の叔母と母を1時間立たせてしまう結果に😭💦なかなかテーブルが空かず70分ほど待ちやっとやっと店内へ。。ソファー席 これはくつろげそうですが90分制とのこと。注文したのはランチメニューから「アッシュパルマンティエ」  サラダ・パン付き ¥1628アッシュ・パルマンティエとは、細かく切ったお肉をじゃがいもと一緒にオーブンで焼き上げた料理です。こちらのアッシュパルマンティエンは柔らかい牛肉の煮込みとマッシュポテトを混ぜて焼き上げたものでクリーミーでホロホロに煮込んだ牛肉がとっても美味しいです。ドリンクは+350円 +アルファでカフェラテにしました。サラダが付きパンはお代わりできます♪温めてある食事パンはハードからソフトまであります♡卓上には塩、胡椒、オリーブオイルが置いてありお塩が美味しかったです。別料金でも良いのでバターやジャムがあれば良いなと思いました。店員さんも皆さんテキパキ動きしていて丁寧で居心地よくランチタイムを過ごせました。平日でも90分制の為最低でも40分近くは待ちますが美味しい料理に出会えますよ。ご馳走さまでした。ベーカリー&レストラン 沢村新宿住所〒151-0051東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55NEWoMan新宿2Fエキソトフードホール 電話03-5362-7735アクセスJR各線 新宿駅新南口改札直結営業時間【ベーカリー】7:00~22:00【レストラン】モーニング7:00~10:00(10:00L.O.)ランチ11:00~17:00ディナー17:00~
投稿日:2021年11月14日
外部サイトで見る

4. 心と体に染み渡る本格だしの旨みを朝食で♡新宿の「だし茶漬け えん」

モーニングタイム《8:00~10:00》
「だし茶漬け えん」はJR新宿駅南口から徒歩約1分の新宿LUMINE1のB2Fにあります♪『出汁』と『素材』にこだわっただし茶漬け専門店です!

モーニングでは朝食だし茶漬けが4種選べます。
「焼鮭とごま昆布」「紀州南高梅と生湯葉」などが各¥570(税込)で味わえます!それぞれ、ごはん大盛り無料、だしお代わり自由と大サービス♡(※”だし茶漬け えん新宿ルミネ店 食べログ公式情報”参照) 

なんとテイクアウトもできるので忙しい朝にもとっても便利なんです!
どれも身体に優しそうなメニューで朝ごはんにぴったり♪
人気
和食(その他)定食・食堂おにぎり
だし茶漬けえん ルミネ新宿店(だしちゃづけ えん)
東京都新宿駅
★★★★★
★★★★★
4.03
1件
1件
-
-
だし茶漬けえん ルミネ新宿店(だしちゃづけ えん) 1枚目

新宿、忙しい朝もさらっと美味しい茶漬け

新宿LUMINE1のB2Fにある「だし茶漬け えん」は、JR新宿駅南口から徒歩約1分の場所に位置し、出汁と素材にこだわった茶漬けが自慢の専門店です。朝食は4種類のだし茶漬けから選択可能で、ごはんの大盛り無料、お代わり自由という心強いサービスが受けられます。また、テイクアウト対応で急ぎの朝にも安心。小鉢2品とお漬物もつくお得なセットもあり、さまざまなシーンで日本の朝食を楽しめます。新鮮な具材を使ったメニューで、忙しい一日を美味しくスタートしませんか。
利用シーン
ランチディナーデートモーニングおしゃれ女子旅穴場リーズナブルランチデート穴場ランチランチ女子会ディナーデート友達5月日曜営業ありカウンター席がある野菜料理にこだわる禁煙
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
はちこ
2023.0509.19:30新宿ルミネの地下2階、カウンター席しかないサクッと食べる系の飲食店が多く、カルディとかがあるエリア。注文したのは季節限定の漬アジを使った茶漬け(1200円くらい?)。トッピングでいくら(300円いかないくらい?)を追加。出汁がくきいた茶漬けのスープでおいしかったです!お魚のお味はそこそこです😊友人2名と来店しましたが、程よく空いており、気兼ねなくゆっくりご飯食べられたのがとってもよかったです!✨(食券を買って注文。お席はカウンターのみです!なので、仲良しの友だちと多くても3人で、サクッと入るってかんじですな)
投稿日:2023年5月9日
外部サイトで見る

5. 英国風のお洒落な朝食を新宿で堪能できる♡「Sarabeth's」


「Sarabeth's(サラベス)」はJR・小田急線・京王線 新宿駅南口より徒歩約1分の新宿LUMINE2の2Fにあります♪

NYスタイルのヘルシーでリッチな朝食メニューが堪能できることから、「NYの朝⾷の女王」と呼ばれる大人気レストランです♡

ここに来たら食べなくちゃっ!言わずと知れた定番人気メニュー♡

「Sarabeth's」といえば…!「クラシック エッグベネティクト」¥1,450(税抜)。
半熟卵のとろとろ感と濃厚なソース、ころんとしたかわいらしい形と上品な味が何度も食べに行ってしまう理由なんだとか◎

エッグベネディクトだけでなく「レモンリコッタパンケーキ」¥1,450(税抜)も人気!ほどよい酸味がたまらずぺろりと食べられちゃう!

ぜひ「Sarabeth's」で贅沢で優雅な朝食を♡
人気
ポイント貯まる
カフェパンケーキフレンチトースト
サラベス ルミネ新宿店(Sarabeth's)
東京都新宿駅
★★★★★
★★★★★
4.13
7件
11件
-
-
サラベス ルミネ新宿店(Sarabeth's) 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
サラベス ルミネ新宿店(Sarabeth's) 2枚目サラベス ルミネ新宿店(Sarabeth's) 3枚目

【ルミネ新宿店より直通】グルメの心を掴んで離さない『ニューヨークの朝食の女王』

新宿駅南口から徒歩約1分! ルミネ新宿内にある人気カフェ。スイーツブレックファストの代表メニュー「フラッフィーフレンチトースト」をはじめ、ふわふわ食感のパンケーキや素材選びからこだわったエッグベネディクトなどニューヨークトレンドを盛り込んだ朝食メニューを終日楽しめるのが魅力。食べ応え抜群のハンバーガーなどもあり、ランチ利用にもおすすめです。また、白を基調とした明るい店内は広々としていて、ベビーカーや車椅子での来店も可能。おでかけ前のモーニングやお買い物帰りの食事に好適です。
利用シーン
ランチディナーデート夜景モーニング個室おしゃれ女子旅穴場飲み放題リーズナブル映えランチデート穴場ランチランチ女子会個室ランチ個室ディナーディナーデート1月5月7月8月9月11月12月カウンター席があるワインがあるカクテルがある禁煙
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都500投稿
akira042
朝食の女王「サラベス」ルミネ新宿店でモーニングを食べました。エッグベネディクトを食べましたが、ポーチドエッグが絶妙な味わいで美味しかったです。思ってた以上に卵の味わいが強かったです。サラダも美味しかったです!
投稿日:2023年10月24日
東京都100投稿
pipi0514
🏡_サラベスルミネ新宿店📞_03-5357-7535📮_新宿区新宿3-38-2ルミネ22階NYの朝食の女王【サラベス】さんの「クラシックエッグベネディクト」🥯イングリッシュマフィンに旨みの濃いハム...さらにとろ~りとろけるポーチドエッグ💖とってもおいしくて1日ルンルン気分で過ごせました🗽⸝⸝.!!
投稿日:2023年8月31日
東京都100投稿
saiton
フレンチトーストのおすすめのお店を探して、たどり着いたところです!新宿ルミネ2の中にあって、駅直結のエスカレーター入口に付近なので、いつも混んでいてなかなか行けずでしたが、空いてる時間帯を狙って行きました!他にもメニューはありますが、甘すぎないフレンチトーストだったので、また行きます!
投稿日:2023年5月8日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

6. 新宿のオトナなBARで美味しい朝食を♡「SALON BUTCHER&BEER」

モーニングタイム《7:00~11:00》
「SALON BUTCHER & BEER(サロン ブッチャー アンド ビア)」はJR新宿駅の新南口直結する「NEWoMan新宿」の 2Fにあります♪

高速バスの待ち時間にも便利な立地◎雰囲気抜群のカウンター席もあり、とにかく足を運びやすいフランスのビストロのような空間で朝食を楽しみたい!

ボリューミーでバリ豊富なモーニングメニュー♡

4種類のモーニングメニューから選べます♡全てのメニューに飲み物付き◎
おすすめはおしゃれでヘルシーな「タルティーヌ」¥1,000(税抜)
カンパーニュに自家製のシャルキュトリーやチーズ、野菜をのせた日替わりのオープンサンドイッチです♪

「SALON BUTCHER & BEER」の朝食を食べて素敵な1日を始めませんか?
ビストロワインバービアバー
サロン ブッチャーアンドビア(SALON BUTCHER & BEER)
東京都新宿駅
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-

モーニングタルティーヌで特別な朝食

選べる4種類の朝食メニュー、どれも飲み物付きでお楽しみいただけます。特におすすめは、「タルティーヌ」という名のオープンサンドイッチ。カンパーニュに自家製のシャルキュトリーやチーズ、野菜をのせた、日替わりで提供されるメニューです。さらに、「SALON BUTCHER & BEER」ではバスク地方の伝統的なディナークレープもお楽しみいただけます。フランシスコ・ザビエルの出身地であるバスクを感じられるそのクレープは、新宿訪問時の必食リストに加えてみてはいかがでしょうか。
利用シーン
ランチディナーモーニングおしゃれ日曜営業ありカウンター席があるワインがあるカクテルがある野菜料理にこだわる禁煙
外部サイトで見る

7. 朝4時からOK!美味しい魚定食を朝食に♡新宿の「炭火焼干物定食 しんぱち食堂 」

※画像は御徒町店のものです。

モーニングタイム《4:00~11:00》
「しんぱち食堂 新宿店」は新宿駅の西口から徒歩約3分のところにあります♪
充実した美味しい和定食を提供してくれることで人気のお店です!

干物は独自開発の炭火焼機を使用して、わずか約3分で中までしっかり焼き上げてジューシーに仕上げます♡忙しい朝にもピッタリの提供スピードです◎

【モーニングタイム限定】美味しい魚定食が¥〇〇〇でいただける!?

モーニングタイム限定で「炭火焼定食」がなんと…なんと¥400(税抜)でいただけちゃうんです!おかずとして銀じゃけ、さば文化干し、ぶたばら目玉焼き、いわしの4種から選べます♡

美味しいお魚料理がこんなにお安くいただけるなんて「しんぱち食堂」だけ!お仕事前にも、お出かけ前にもぜひお立ち寄りください!
人気
和食(その他)定食・食堂
しんぱち食堂 新宿店
東京都新宿駅
★★★★★
★★★★★
4.03
3件
3件
-
-
しんぱち食堂 新宿店 1枚目しんぱち食堂 新宿店 2枚目しんぱち食堂 新宿店 3枚目
利用シーン
ディナーモーニングリーズナブルデリバリー3月8月11月日曜営業ありカウンター席がある禁煙
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
体にうれしい焼き魚定食新宿西口にある【炭火焼干物定食しんぱち食堂】おうちで魚を料理しないので、焼き魚が無性に食べたくなったらよく行きます😋いつもは鮭系を頼むんですが、今回は🐟あじ開き定食 780円大きな器のお味噌汁と白米&漬物がお供にあって、とってもおいしい。いつも海外の人が半分くらいはいる気がする🤔焼き魚好きは万国共通なのかも。安いし、美味しいから、また近々リピ決定。@miki.miki_yummy様、ご協力いただきありがとうございました😌
投稿日:2023年8月15日
東京都200投稿
きゃっさー
お魚定食がリーズナブルに食べられる、しんぱち食堂新宿店で、今回は鳥の生姜焼き定食をたべました。鉄板に乗ってくる熱々の鳥の生姜焼き定食は、鶏肉のさっぱり感と生姜焼きのタレの旨さが絶妙にマッチして美味しかったです。生卵はトッピングとして注文しましたが、卵かけご飯に生姜焼きは最高でした。
投稿日:2021年11月28日
東京都10投稿
旅猫
これは西武新宿線新宿駅を出てすぐのところにある【しんぱち食堂】で食べたさばみりん干し定食820円です。炭火焼き干物定食のファーストフードをうたっている都内に何店舗かあるお店のようです。たまたま新宿でご飯食べるのに目に付いたから入ってみたのですが、こういう素朴な定食食べたかったんだよねっていう焼魚やお肉中心の定食が食べれるお店です。カウンターしかなくて、注文はタブレットが各席に1台あるのでそれで注文します。出てくるのは炭火で焼かれた美味しいお魚、手軽でとっても良かったのでご飯食べるだけならめちゃめちゃオススメ!魚美味しくて白米が足りない!ってなりました笑
投稿日:2021年3月27日
外部サイトで見る

8. 本格珈琲といただく朝食はいかが?新宿の「Paul Bassett」

モーニングタイム《平日7:30~11:00、土曜8:00~11:00、日曜・祝日9:00~11:00》
「Paul Bassett (ポール・バセット)」は東京メトロ丸ノ内線西新宿駅から徒歩約4分、新宿駅西口から徒歩約7分のところにあります♪

バリスタ世界チャンピオン「ポール・バセット」によるカフェです!(※"Paul Bassett 食べログ公式情報"参照)
「豆」「焙煎」「バリスタ」に徹底的にこだわり、新鮮な豆だけを使用した世界レベルのエスプレッソコーヒーとスイーツという組み合わせを味わえるのはここだけ♡

朝活にもぴったりのカフェ空間となっております!

お洒落モーニングを食べて贅沢な朝活はいかが?

モーニングには大人気の「リコッタチーズのパンケーキ ~特製メープル添え~」¥840(税抜)がおすすめ。表面は固めにしっかりと焼き上げられ、中はふわっふわの食感◎シロップをかけるとキャラメリゼされたバナナの甘味と混じりあい魅惑的な味わいに…♡

本格珈琲と美味しいスイーツを一緒に食べたらもうとりこになること間違いなし!ぜひお立ち寄りください♪
人気
ポイント貯まる
カフェケーキパンケーキ
Paul Bassett 新宿(ポールバセット)
東京都西新宿
★★★★★
★★★★★
4.13
6件
7件
-
-
Paul Bassett 新宿(ポールバセット) 1枚目Paul Bassett 新宿(ポールバセット) 2枚目Paul Bassett 新宿(ポールバセット) 3枚目
利用シーン
ランチディナーデートモーニングおしゃれ女子旅穴場リーズナブル映えランチデート穴場ランチランチ女子会ディナーデート1月2月3月7月日曜営業あり禁煙
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
・PaulBassett新宿西新宿駅から徒歩4分。新宿野村ビル地下1階に二年連続食べログ百名店に選ばれたカフェがあります。バリスタ世界チャンピオンのポール・バセットよるエスプレッソカフェPaulBassett。店内は吹き抜けもあり明るく開放感があり広々しています。先ずはレジにて注文。呼び鈴を受け取り好きな席に座ります。※お隣のサルバトーレと席が分かれているので少し分かりにくい場合があります。今回注文したのは・アイスラテ・数量限定エッグスラットロサンゼルス発祥のメニューでもあるモーニングで人気のエッグスラット。熱々マッシュポテトはベーコンやハニーマスタードで濃厚でコクのある味。それにトロトロの半熟卵が入ったグラスをスプーンでかき混ぜます。フワフワトロトロのクリーミーなエッグスラットを、カリッと焼き上げた薄切りのバゲットに乗せていただきます。サラダも付いたこのセット。軽めかと思いきや意外と重めで、なかなかのボリュームです。基本的には、おしぼり、水、バッシングなどセルフサービスです♪〜PaulBassettポール・バセット〜1978年オーストラリア生まれ2003年度「ワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC)」において、世界最年少、オーストラリア人としては初の世界チャンピオンとなる。シドニーを拠点として、コーヒー豆を焙煎する工場では自ら管理し、エスプレッソに関する情熱や知識を発信している。(HPより)住所東京都新宿区西新宿1-26-2新宿野村ビルB1F東京メトロ「西新宿駅」から地下移動可
投稿日:2023年7月13日
東京都10投稿
満腹次郎0843
新宿オフィスビル地下1階にある大人気カフェ♪【百名店】[最寄駅]JR新宿駅西口→徒歩8分程度※新宿野村ビルB1F決してお世辞にもアクセスはそんなに良くない、オフィスビルの地下一階に位置するも、店舗に到着するとまさかのここだけ世界線が違った!休日19時頃のオフィス街なのにも関わらず、ほぼ満席なんです。カフェの隣りには同じY’sTableさんが運営をするPIZZASALVATORECUOMO&BAR新宿さんが入っている。見渡すと隣りのピザ屋さんも大盛況。お店の入り口はそれぞれ違えど、店内にそれぞれの店舗の仕切りや壁はなく繋がっているんです。これって、凄くオペレーション的にも効率的な造りだなぁ〜と感心。見ているとサルバトーレさんのスタッフさんがカフェを手伝っていたりと。。。ピザを楽しんだ後にお茶をお隣でって事も出来そうなので、お客さんにとっては嬉しいですよね。[本日のオーダー]◆バナナタルト  ¥730-→シナモンの効いたバナナペーストを練りこんだアーモンドタルト。ヘーゼルナッツ入りのクッキーをトッピング◆ミルクレープ  ¥730-→カスタードと生クリームのダブルクリームの贅沢クレープ◆カフェラテR¥600-今日はたまたま近くに寄った際に、世界一のバリスタが監修するコンセプトカフェがあるとの情報で初訪問したが、とても大満足でした☆大抵カフェに来ると、カフェラテを頼みがちな私ですが流石の世界一監修だけあって、ミルクのコクを上手く引き出し、その甘味を最大限感じられる絶妙な温度帯での提供でうまかったー。きっと、豆の管理や焙煎もしっかりとなされているんだろうなと素人目にもわかります。頂いたケーキも大変美味しゅうございました!種類豊富なジェラートも気になりましたが、それはまたの機会に!西新宿辺りでオシャレなカフェをお探しであれば是非行ってみて!ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
投稿日:2023年10月12日
TOPユーザー
東京都750投稿
さくらいまさゆき
新宿にあるPaulBasset新宿でランチをしてきました。西新宿駅が最寄駅で、新宿駅からも10分以内で歩いて行くことができます。新宿野村ビルの地下1階にお店はあるのですぐにわかると思いますよ。店内はテラス席と店内と席が設けてあります。一部席が隣りのイタリアンレストランのもので使用できないので注意してください。サーモン&ハーブクリームパニーニです。大きなパニーニ生地で挟んでいる具材は、レタス、トマト、サーモンが入っています。ハーブクリームを使っているようですが濃いめで好き嫌いが分かれるかなと思います。ランチメニュー11:00〜14:00まで提供されています。
投稿日:2023年3月3日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

新宿で朝食を食べて1日を幸せに♡

いかがでしたか?今回は新宿で美味しい朝食が食べられるお店を和洋それぞれ、バリエーション豊富に集めてみました!
普段は起きるのがつらくても、こんなに美味しい朝食が待っていると思うと早起きもらくらくっ♪
素敵な1日をコーディネートするなら新宿でスタートするしかないっ♡
あわせて読む
新宿のホテルで朝食を!美味しいモーニングで朝からシャキッと9選
更新日:2023年2月14日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年07月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年12月6日

  1. 1

    【マック福袋2024】抽選予約開始日はいつ?過去の中身…

  2. 2

    【2023年12月】Qoo10メガ割次回はいつからいつ…

  3. 3

    【12月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  4. 4

    【2023】大阪のクリスマスマーケット開催情報!梅田ス…

    fufu_02
  5. 5

    【2023年12月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メ…