【築地】路地裏のカフェでひと休み♪アンティークカフェをご紹介!

市場は移転してしまいましたが、まだまだ人気の観光名所である築地!今回はそんな築地の路地裏にひっそりと佇む、とてもおしゃれなカフェを発見しました♪
この記事の目次

お店は駅近!店内の雰囲気はアンティーク風でおしゃれ◎

3939plpl
お店の場所は築地駅本願寺前側の出口から外に出て徒歩1分!ただメイン通りから少し外れた場所なのでお店の周りはとても静かです◎
店内の雰囲気はアンティークでおしゃれな感じ♪
ゆったりリラックスしてコーヒーを楽しめます。

まずはお店のメニューをチェック!

3939plpl
お店のメニューは横の壁に書かれていました◎
コーヒーは持ち帰りも可能ですが、一部店内でのみ注文可能なものも。お店の名前がついた人気メニュー「TURRET LATTE(タレット ラテ)」は店内でゆっくりいただきましょう♪

早速コーヒーを注文しよう♪

3939plpl
筆者も早速コーヒーを注文!
今回は持ち帰りでコーヒーを飲みたかったので「TO GO LATTE(トゥーゴーラテ)」を注文しました◎レジ横にはお店オリジナルのTシャツなどのグッズなども売っていて、ついつい買ってしまいそうに…♪

オリジナルラテとラテアートに大満足◎

3939plpl
出来上がったコーヒーを受け取ったら何とそこにはラテアートが施されていました!
飲むのがもったいないくらい可愛い♡
持ち帰りでもラテアートをつけてくれるのはとても嬉しいですね♪
コーヒーは酸味がまろやかで、優しい苦味と風味が口の中ふんわりと広がっていきとても美味しかったです◎

築地散策の小休止におすすめ♪

今回は築地の路地裏に佇むおしゃれなカフェ「TURRET COFFEE」をご紹介しました。
築地観光の小休止など、ちょっとした時間にゆったりおしゃれな時間を過ごしたい方は、ぜひこちらのお店に立ち寄ってみてくださいね♪
人気
カフェコーヒー専門店
Turret Coffee(ターレットコーヒー)
東京都築地
★★★★★
★★★★★
4.05
2件
5件
-
-
不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
Turret Coffee(ターレットコーヒー) 1枚目Turret Coffee(ターレットコーヒー) 2枚目Turret Coffee(ターレットコーヒー) 3枚目
利用シーン
食べ歩きおしゃれ映え
住所
東京都中央区築地2-12-6 SK東銀座ビル 1F
アクセス
東京メトロ日比谷線築地駅2番出入口より徒歩1分東京メトロ有楽町線新富町駅4番出入口より徒歩5分 築地駅から59m
営業時間
日曜営業
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
さくらいまさゆき
築地にあるTurretCoffeさんに伺いました。築地周辺の食べ歩きをしているときにふらっとこちらのカフェにも立ち寄って見ました。お店は築地駅から歩いて1分の距離とアクセスが良いので立ち寄りやすいですね。看板が出ているのでお店はすぐにわかると思いますよ。◆TurretLatte¥560ターレットは運搬車のことを指す言葉。築地市場で使用されている運搬車のターレットトラックのことで、カップのイラストにも描かれています。ラテはエスプレッソの色味からもわかるように濃いめで苦味もしっかり感じられるテイストです。ただミルクと合わせて飲むとまろやかさが足されるので、苦味とクリーミーさと両方合わさってちょうど良い味わいになりますよ。
投稿日:2022年10月19日
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
実家は入船です。よく場外側や明石町などにはいくのに、銀座からのお散歩ルートにもこの道がなくてここにこんな美味しいコーヒー店があるの、気づかなかった!!お店の前の両側にベンチ。中にはカウンター席とイス席。ひっきりなしにテイクアウトの方も来店している。お支払いは現金や電子マネーも大丈夫な感じ。じめじめ蒸し暑い日だというのに、写真で見たラテアートが可愛くて...アイスにしたかったのにホットをオーダーする私の口(笑)最初は普通のラテをオーダーのつもりがおすすめはターレットラテだそう。お店の名前を冠したメニューは間違いない自信作のはずだよね?とオーダー。大きめのカフェオレカップに並々。蒸し暑日だけど頼んでよかった!!今日はやんごとなき事情あって、1時間睡眠で今日一日を動き回らねばならなくなった私にはこのターレットラテ頼みで何とか乗り越えました。少しビター、とありましたが苦い!ではなく美味しかったです。シーズナルメニューも美味しそうだったな。ご馳走様でした。
投稿日:2022年9月9日
外部サイトで見る
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2020年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年6月2日

  1. 1【2023年6月最新】コストコで外せないおすすめ商品7…
  2. 2【2023年6月最新】サーティワンの値段・メニューまと…
  3. 3【2023年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
  4. 4【6月1日~6月12日まで】Qoo10最大のショッピン…
  5. 5【6月1日まで】ユニクロ感謝祭が開催中!目玉商品やお得…