更新日:2023年01月20日デートスポット北海道北海道・東北デートスポット恋人が喜ぶ!札幌の魅力を感じられるデートスポット8選♪人気の観光地札幌は、楽しいデートスポットがたくさんあります!季節毎に様々な表情を見せてくれる北海道は、いつ訪れても飽きずに新たな表情を見せてくれる楽しい観光地です。そこで今回は、そんな北海道の大都市札幌でデートにおすすめなスポットを8個ご紹介します!この記事の目次1. 札幌のデートスポットの代名詞「大通公園」2. 札幌の雨の日でも楽しいデートスポット「白い恋人パーク」3. 札幌の景色を一望!建物内で1日楽しめるおしゃれデートスポット「JRタワー展望室T38」4. 動物園は札幌の鉄板デートスポット!「円山動物園」5. 札幌のインスタ映えデートスポット♡「モエレ沼公園」6. 札幌の夜景を一望できるデートスポット「藻岩山」7. 札幌の温泉街は趣あるデートスポット♪「定山渓温泉」8. 札幌の自然を感じられるデートスポット「国営滝野すずらん丘陵公園」札幌のデートスポットを堪能するには服装から!季節別おすすめ服装紹介札幌はデートスポットが沢山♡1. 札幌のデートスポットの代名詞「大通公園」aumo編集部最初にご紹介する、札幌のデートスポットは地下鉄「大通駅」または「西11丁目駅」からすぐの場所にある「大通公園」です。「札幌駅」や「すすきの駅」の中間にあるアクセス◎の公園!札幌のシンボル札幌テレビ塔の近くにあるこの公園は、季節毎に様々なイベントが開催されている楽しい公園なんです!イベントが開催されていない日にも名物の焼きトウキビのワゴンや数多くベンチもあるので、ゆっくりデートやデートの休憩にもおすすめですよ♪冬にはさっぽろ雪まつりも開催♪warm_studio_a90d札幌の冬のイベントといえばさっぽろ雪まつりですよね!毎年国内外から観光客が多く訪れ大通公園がいつも以上に賑わいを見せます。大迫力の雪像だけでなく、北海道ならではのグルメや、スケートリンクもあり、デートにぴったりですよ♡また、すすきの会場とも近いので、そちらにも足を運んでみてくださいね♪今年度の大通公園会場の開催は、2020年2月4日〜2月11日となっています。(※"さっぽろ雪まつり 公式HP"参照)人気公園・庭園大通公園北海道札幌★★★★★★★★★★4.24評価の詳細4.24口コミ11件投稿写真40件記事22件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.111件40件市街地の中心部を東西に貫く面積78.901平方メートル・全長約1.5kmの一大グリーンベルト。噴水・彫刻・花壇で美しく彩られ、春から秋には名物トウキビのワゴンが並ぶ。さっぽろ雪まつりやホワイトイルミネーションなどの様々な催しの会場でもある。利用シーンデート夜景イルミネーション女子旅穴場映え紅葉クリスマス子連れひとり夏秋冬住所札幌市中央区大通西1~12アクセス(1)札幌駅から徒歩でユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています北海道100投稿mocomoco_maepon今日の札幌大通り公園のイルミネーション!キレイです。是非お越しくださいませ♪投稿日:2022年11月22日北海道10投稿96_take4今年最後の札幌大通り公園散歩🚶🏻♂️🚶♀️🚶🏻紅葉🍁し始めた樹々も、ビールの材料のホップも実って、秋めいて来ました。明日からは、松山からの投稿です。投稿日:2022年10月2日北海道10投稿marco14450久々の札幌へ、今は大通公園もライラックが咲き誇りライラック祭り期間のようです。まだまだ札幌の夜は寒いので長袖が必要ですね。市内は地下街が発達してるので寒さから逃れるにはよいですが。先日の長崎には負けますが市電も走っています。札幌もまた北の都として観光も食も楽しい街です。さて何を食べに行きますか。投稿日:2022年5月25日【1/10~】全国旅行支援再開中!で予約2. 札幌の雨の日でも楽しいデートスポット「白い恋人パーク」y.pixta.jp続いてご紹介する、札幌のデートスポットは「宮の沢駅」から徒歩約7分の場所にある「白い恋人パーク」です。「白い恋人パーク」では、北海道土産の定番「白い恋人」の工場見学、チョコレートの歴史の紹介など、雨の日でも楽しめる見所がたくさんあります!また、スイーツワークショップ・ドリームキッチンでは、クッキーにお絵かき体験や自分だけのチョコレートを作ることができます。雨の日デートも1日楽しく過ごせますね♪スイーツワークショップ・ドリームキッチンの営業時間などは白い恋人パーク公式HPをご覧ください!白い恋人パークの営業時間は9:00〜18:00です。冬はイルミネーションが素敵♪pixta.jp「白い恋人パーク」では、冬季限定で中庭でイルミネーションが開催されます。10万球を超える電飾が中庭のメルヘンな建造物を照らし、雪ともマッチし幻想的な雰囲気が味わえます。期間中、光と音のショーも開催されるため北海道の冬デートには欠かせない場所ですよ♪幻想的な空間で、若者から大人の方までロマンチックなデートを楽しんじゃいましょう☆人気洋食・欧風料理(その他)カフェ洋菓子(その他)白い恋人パーク (SHIROI KOIBITO PARK)北海道琴似★★★★★★★★★★4.23評価の詳細4.23口コミ19件投稿写真99件記事28件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.4819件99件¥1,000~¥1,000~年中無休営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。利用シーンランチディナーデート夜景イルミネーションドライブおしゃれ女子旅穴場雨の日リーズナブル映えクリスマス子連れ家族ひとり夏秋冬ランチデート子連れランチ穴場ランチランチ女子会ひとりランチディナーデート住所北海道札幌市西区宮の沢2-2-11-36 白い恋人パークアクセス地下鉄東西線・宮ノ沢駅 宮の沢駅から466m営業時間白い恋人パーク9:00~18:00(最終入館受付PM17:00まで)テイクアウトコーナー9:00~19:00ショップ・ピカデリー9:00~19:00キャンディ・ラボ 9:00~19:00日曜営業ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますTOPユーザー北海道10投稿リリー北海道札幌市西区宮の沢2条にある、白い恋人パークです。白い恋人パークは、札幌屈指の製菓会社として知られる石屋製菓の工場兼お菓子のテーマパークです😊1995年にオープンされ、札幌を代表する観光名所のひとつとして、道民の方はもちろんのこと、日本全国や海外からの観光客からも注目されています🎶館内では、「白い恋人」の工場見学やお菓子作り体験ができるワークショップなど、ワクワクするコンテンツが盛りだくさんあり、ここでしか食べられないオリジナルスイーツが味わえるカフェがあったりします✨(大阪にも「面白い恋人」というお菓子がありますよ。食べたことはありませんけど😅)子どもから大人まで多彩に楽しめる、とってもオシャレなチョコレートエンターテインメント施設だと思います✨🤗✨投稿日:2022年1月7日北海道5投稿みっち北海道に行ったら必ず一度は行っておきたいテーマパークです。とてもアクセスしやすい場所にあるので、初めて行く人でもスムーズに行けますよ。ここではかの有名な「白い恋人」の製造過程を見学する事ができ、また白い恋人を自分で作る体験もできます。私が行った時は焼き上げる体験は埋まっていたのですが、焼き上がったクッキーにお絵描きができる体験枠が空いていたので、そちらにしました。完成した白い恋人は市販のサイズの約4倍の大きさでとってもインパクトがあるので、お土産にも良い記念になりますよ。他にもお花いっぱいのガーデンがあったり、ちょっとしたアトラクションがあったりとみどころたくさんで、おとなもこどもも楽しめる場所です。投稿日:2022年11月26日北海道10投稿🎀🧸Teddy K Bear🧸🎀スイーツ好きが札幌に来たらここは外せない!に行きました〜❣️🍫🍰到着した瞬間からもう外観が可愛すぎて大興奮😍❤️10月のハロウィンの季節に行ったので、ハロウィンの飾りがたくさんあってますますかわいい💕白い恋人パークは見所がたくさんあるのでいくつかに分けて投稿していきます♫ガーデンを散策しながら写真を撮るだけでも楽しすぎて時間を忘れそうになる😍パークの中にはお菓子を作る工場の見学ができたり、自分だけのオリジナルお菓子を作れたりと、アクティビティも充実していて存分に楽しめる施設となっていました♪🌟投稿日:2022年10月21日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで予約他のサイトを見る3. 札幌の景色を一望!建物内で1日楽しめるおしゃれデートスポット「JRタワー展望室T38」pixta.jp続いてご紹介する、札幌のデートスポットはJR「札幌駅」直結、札幌ステラプレイス内にある「JRタワー展望室」です。地上38F、高さ160mの高さから、札幌の街並みを一望することができます。360°パノラマで晴れている日には、小樽も望めます。日本新三大夜景の札幌の綺麗な街並みを是非大切な人と楽しんでください♪(※"日本新三大夜景 公式HP"参照)営業時間、10:00〜23:00(最終入場22:30)入場料、大人¥740(税込)、中・高生¥520(税込)、幼児・小学生¥320(税込)、3歳以下無料展望室のカフェ&バーでおしゃれにロマンチックに♡tabelog.comデートで展望室に行った際是非利用してもらいたいのが、昼はカフェ、夜はバーになる展望室内の「T'CAFE」!夜のバーの時間帯には、ワインやカクテルなど種類豊富なアルコールを楽しめます。「T'CAFE」オリジナルカクテルは、おしゃれでインスタ映え間違いなしですよ♡駅ビルでディナーを済ませ、デートの締めに是非「T'CAFE」でロマンチックな時間を過ごしてください♪「T'CAFE」のラストオーダーは、食事が22:30、ドリンクが22:45となっています。人気その他観光施設展望台・展望施設JRタワー展望室北海道札幌駅周辺★★★★★★★★★★4.06評価の詳細4.06口コミ3件投稿写真7件記事9件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.23件7件JR札幌駅直結。地上160mの眺望点から、視界360度の景色を楽しむことができます。青空の下の札幌の雄大な自然や、海に沈む夕日、イルミネーションで輝く夜景と、時間や季節によって様々な風景をお楽しみください。展望室内「T'CAFE」カフェでは、昼はカフェとしてコーヒーやケーキなどの軽食を、夜はバーとしてアルコールをゆったりと楽しむことができます。利用シーンデート夜景イルミネーション女子旅穴場雨の日映えクリスマスひとり夏冬住所北海道札幌市中央区北5条西2-5営業時間営業時間:10:00~22:00(最終入場21:30)ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています北海道750投稿Harueお久しぶりです◡̈⃝︎⋆︎*今年は状況を見て6月から10月まで道内観光を少し再開しました。写真は北海道新幹線開業に向けての工事が始まる前の景色です。2022年6月。38階からの札幌の景色はこの数年後かなり変わりそうで、札幌駅周辺は工事中の場所が多いです。JR札幌駅はいつも以上に混雑してきてるので、バスや地下鉄を利用して観光するのがおすすめです(¨̮)投稿日:2022年11月14日CANDY昨年、10月、北海道へ一人旅へ行ってきました✈️Gototravelを利用したので、とってもお得に旅行ができました☺️札幌の夜景がみたくてJRタワーへエレベーターで38階まで行くと目の前に札幌市の夜景が広がり、この日は満月だったので更に素晴らしい夜景が見れました✨BGMもステキで、ドリンクやスイーツも注文できるので綺麗な夜景をつまみに、私は美味しいサッポロビールをいただきました🍺❤札幌駅直結なので便利でおすすめです♪投稿日:2021年3月9日れぃ札幌の夜景!!とても綺麗でしたよ(*´╰╯`๓)♬天候が悪くて山の上から取れなかった事が後悔です。投稿日:2018年11月23日4. 動物園は札幌の鉄板デートスポット!「円山動物園」pixta.jppixta.jp続いてご紹介する、札幌のデートスポットは、地下鉄「円山公園駅」徒歩約15分の場所にある「札幌市円山動物園」です。動物園は定番デートスポットの1つですよね♪「円山動物園」には約170種類、900匹の小さな可愛い動物から迫力満点の動物まで様々な種類の動物たちが迎えてくれます。可愛い動物たちに癒されながら素敵なデートを楽しんでください♡(※"円山動物園 公式HP"参照)【開演時間】夏期(3月1日~10月31日)は9:30~16:30(最終入園は16:00まで)冬期(11月1日~2月末日)は9:30~16:00(最終入園は15:30まで)【休園日】毎月第2・第4水曜日(祝日の場合は翌日)4月第2水曜日を含むその週の月曜日~金曜日11月第2水曜日を含むその週の月曜日~金曜日12月29日~12月31日北海道ならではの冬の動物園も魅力の1つ♪pixta.jppixta.jp雪景色の中で動物たちを見る経験はなかなかない貴重な経験です♪雪の中を走り回るレッサーパンダやシロクマはとても可愛いですよ!写真のシンリンオオカミは凛々しくとても神秘的な雰囲気で見る人たちを惹きつけます…♡貴重な経験を是非「円山動物園」で経験してみてください!【入園料】大人(高校生以上)¥600(税込)小人(中学生以下)無料人気動物園・植物園札幌市円山動物園北海道円山・盤渓周辺★★★★★★★★★★4.14評価の詳細4.14口コミ7件投稿写真49件記事15件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.27件49件ほ乳類、鳥類、爬虫類など動物約170種、900点を飼育する道内有数の動物園。子どもに人気のライオンやカバがいるアフリカゾーンをはじめ、ホッキョクグマとアザラシを一緒に観察できるホッキョクグマ館、高さ15mのジャングルジムがあり生態展示を目的としたチンパンジー館、人も動物も快適に過ごせるエゾシカ・オオカミ舎、ヒツジなどに触れることができるこども動物園などがあり、年間を通して動物を見ることができる。大人も子どもも一日中楽しめる施設として、休日は家族連れや若者などで賑わう。利用シーンデート夜景イルミネーション穴場雨の日映え紅葉子連れ家族ひとり夏秋冬住所北海道札幌市中央区宮ヶ丘3-1アクセス(1)地下鉄東西線「円山公園」駅から徒歩で15分 (2)地下鉄東西線「円山公園」駅からバスで8分([円15]動物園線 [円14]荒井山線) 動物園前から徒歩で営業時間開園時間:3月1日~10月31日:9:30~16:30(最終入園は閉園の30分前まで)開園時間:11月1日~2月末日:9:30~16:00(最終入園は閉園の30分前まで)休園日:毎月第2、第4水曜日(祝日の場合は翌日)、4月の第2水曜日を含むその週の月曜日~金曜日、11月の第2水曜日を含むその週の月曜日~金曜日、12月29日~31日ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています北海道750投稿Harue7/4換気をしっかりした中でマスクをして、シロクマが水の中に入るのを少し待ちました。10分程は水の中に見えるのは足だけで、アザラシを眺めてたりしてました。そうこうしてるうちにシロクマはザブんと入って、あっという間に陸に上がりましたが、気持ち良さそうでした(¨̮)私も可愛いお尻をタイミング良く撮れて満足です♪投稿日:2020年8月13日北海道500投稿鉄道こまち北海道の、札幌にある、円山動物園の熊です!6枚目の写真で、私を見るなり走ってきて、座ったまま動きませんでした!食べにきたのかと思いましたが、たぶん、着ていたダウンのフードの毛が、お友達に見えたのかなと。一匹だったので、寂しかったのかも😆✨投稿日:2020年5月16日かめ_メグミ北海道土産をツレが頂いて来ました😄ホッキョク熊のドアップの塩ラーメンは、円山動物園のホッキョク熊の餌代にも❗️ジワジワ経済が苦しくなってます。動物たちにしわ寄せが行かないように❗️投稿日:2020年3月19日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る他のサイトを見るあわせて読む【家族・カップル必見】子供も大人も楽しめる「札幌市円山動物園」更新日:2023年1月20日5. 札幌のインスタ映えデートスポット♡「モエレ沼公園」pixta.jppixta.jp続いてご紹介する、札幌のデートスポットは、地下鉄「環状通東駅」からバスで約25分の場所にある「モエレ沼公園」です。モエレ沼公園は、インスタ映えスポットが沢山あるおしゃれ公園なんです♪ガラスのピラミッドは季節毎に様々な表情を見せてくれます。夏には綺麗な芝生と青空、冬は一面の雪景色をガラスに反映させ、見る人を惹きつけます…♡また、ガラスのピラミッド内には、レストランやギャラリーもあります。外からピラミッドを楽しんだ後は、館内に入って、食事やアートを楽しんでみてください♪人気フレンチランファン・キ・レーヴ(L’enfant qui reve )北海道東区★★★★★★★★★★4.02評価の詳細4.02口コミ0件投稿写真1件記事1件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ4.030件1件--月曜日(4/1~10月下旬)・不定休(11月~12月下旬)・完全定休(1月~3月) (祝日の場合は翌日休) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。利用シーンデート住所北海道札幌市東区モエレ沼公園 モエレ沼公園 ガラスのピラミッドアクセス地下鉄 東豊線/環状通東駅より中央バス<東69番・79番>北札苗線「モエレ沼公園東口」下車営業時間[4月1日~5月31日] 11:30~14:30 17:30~20:00 [6月1日~9月15日] 11:30~14:30 17:30~20:30 [9月16日~10月30日] 11:30~14:30 17:30~19:30 [11月1日~12月下旬] 11:30~19:00 日曜営業aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見るガラスのピラミッドだけじゃない!たくさんのインスタ映えスポット♪pixta.jp「モエレ沼公園」には、ガラスのピラミッド以外にもたくさんのインスタ映えデートスポットがあるんです!公園の中央にある巨大な「海の噴水」は、夜にはライトアップされ、昼と夜で違った表情を楽しむことができます♪この他にも様々な見どころが沢山ある楽しい公園なのでピクニックデートに是非使ってみてください!人気公園・庭園モエレ沼公園北海道札幌★★★★★★★★★★4.14評価の詳細4.14口コミ7件投稿写真48件記事16件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.37件48件札幌市東区に位置し、世界的な彫刻家イサム・ノグチの設計により造られた「モエレ沼公園」。「全体をひとつの彫刻作品とする」というコンセプトのもと、1982年に着工し、2005年にグランドオープンし、自然環境保全の観点からも注目を集めました。面積は約188.8ヘクタール を誇り、敷地内には公園を象徴するモニュメントのガラスのピラミッド「HIDAMARI」や、直径48mの海の噴水、サクラの森などがあり、公園そのものが自然と芸術が融合する巨大なキャンパスとなっています。春には桜、夏には水遊び、秋には紅葉、冬には雪景色と、四季折々の魅力を持ち合わせた総合公園です。利用シーンデート夜景ドライブ女子旅穴場雨の日映え紅葉子連れ家族ひとり夏秋冬住所北海道札幌市東区モエレ沼公園1-1アクセス(1)地下鉄環状通東駅からバスで25分(地下鉄環状通東駅より中央バス東69・79乗車、「モエレ公園東口」から徒歩10分) (2)札幌市街地から車で30分(国道12号、国道275号、道道89号線(環状通)を経由し三角点通を中沼方面に進む)営業時間開園:7:00~22:00休園:無休※ガラスのピラッミドは4/29~11/3の毎月第1月曜日・11/4~4/28の毎週月曜日及び年末年始ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています北海道100投稿happy_walking昨晩、花火観に行ってきましたーーッ😆‼️モエレ沼芸術花火2022‼️今年で10周年だそうです😆‼️こちらの花火大会ね、全席有料でして近隣地域も何キロも前から規制入ってマス😅💦今回、芝席とプレミアム席って用意されてるのですが、プレミアム席一択‼️爆😎👍すんごい良い場所でして目の前の頭上で繰り広げられる、花火と音楽の融合😆‼️たびたび訪れる迫力に感が動かないことはありませんでした😊‼️人ってなんで感動すると涙出るんだうね😅💦‼️花火に泣かされるとは思いませんでした😆‼️動画でお届け出来ないのが残念です😊。お金払ってでも観に行く価値😆、充ニ分に🐜‼️爆是非皆様に観ていただきたいです😊‼️北海道の夏はこの芸術花火にて終演ですかね😅夏の終わりの花火大会でした😊‼️感動をありがとーーッ😆👍‼️投稿日:2022年9月4日北海道5投稿Rabi行った順ではないですが色々満喫してきました😃モエレ沼公園は広過ぎて予定時間オーバーしないよう超短縮‼️純連札幌本店は鉄板の味噌ラーメン🍜✨北海道神宮⛩は御朱印を貰いに行ってきました👍そして北海道の動物園と言えば行動展示の旭山動物園、沢山の動物達と触れ合えるノースサファリサッポロ🦁🦒🐻🐯、、、貼り付け枚数が余ったからスタバの北海道限定🥤と最後はワタクシ笑笑投稿日:2021年7月4日北海道10投稿active34「全体を一つの彫刻作品とする」〜世界的に著名な彫刻家イサム ノグチ氏が手がけた札幌のモエレ沼公園4種のピラミッド(土、石、ガラス、金属)と噴水や遊具施設があり、実際に登る事が出来るのは、土と石のピラミッドです。イサム ノグチ氏の作品が好きでガラスのピラミッドの中に一度入ってみたかったのでとても感激しました(^o^)投稿日:2021年3月21日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで予約他のサイトを見る6. 札幌の夜景を一望できるデートスポット「藻岩山」pixta.jp続いてご紹介する、札幌のデートスポットは、札幌の夜景を一望できる「藻岩山(もいわやま)」です。「藻岩山」へは、市電「ロープーウェイ入口」下車後、「もいわ山麓駅」まで無料シャトルバスを利用すると便利です♪藻岩山からは、札幌の街並みを360°パノラマで楽しむことができます。煌びやかな札幌の夜景に酔いしれてください…♡夜景だけでなく、夕暮れ時の太陽が沈んでいく時間帯もおすすめですよ!「藻岩山」の夕暮れ時や夜は、寒くなることも多いので行く際は防寒対策して向かってくださいね♪愛の南京錠を恋人と…♡pixta.jp「藻岩山」は恋人の聖地としても有名なんです♪展望台にある「幸せの鐘」を2人で鳴らした後は「愛の南京錠」を手すりに付けましょう!南京錠に2人の名前を書き込み取り付けるとそのカップルは別れないという伝説があるんだとか…♡藻岩山でロマンチックな素敵な時間を過ごしてみてください。人気その他藻岩山北海道山鼻★★★★★★★★★★4.11評価の詳細4.11口コミ6件投稿写真16件記事11件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.36件16件札幌市のほぼ中央に位置する標高531mの藻岩山(もいわやま)。アイヌ語では「インカルシベ(いつも上って見張りをするところ)」と言われ、かつてはアイヌの「聖地」でもあった。山頂からは札幌の街並みや日本海石狩湾、増毛暑寒別岳までの大パノラマを望める。麓から中腹まではロープウェイか藻岩山観光自動車道を利用、中腹から山頂までは世界初の駆動方式を採用したミニケーブルカー「もーりすカー」に乗車する。札幌市民には気軽に登れる山として人気が高く、軽装で登れる5つの登山道(最短コース2.4km、最長コース4.5km)があり、夏場の週末には登山客で賑わいを見せる。利用シーンデート夜景イルミネーションおしゃれ女子旅穴場紅葉子連れひとり夏冬住所北海道札幌市南区藻岩山アクセス(1)地下鉄東西線円山公園駅から20分ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますmgmg-20📍北海道札幌市札幌にある藻岩山にいきました🏔2つのロープウェイを乗り継いだ先にある展望台からは、札幌の街が一面に広がっている絶景を見ることができます!夕方に行ったので夜景も一緒に見れて大満足!夜は特に冷えるので防寒必須です☃️投稿日:2021年12月19日北海道10投稿月夜野カップルでぜひ訪れたいのが札幌市の藻岩山展望台。長崎、神戸と並んで「日本新三大夜景都市」に選出されたまばゆいばかりの夜景を観賞することができます。プロポーズにふさわしいロマンチックなスポットとして「恋人の聖地」にも認定されています!投稿日:2020年8月23日北海道200投稿くっしー札幌市内を一望できる藻岩山山頂展望台。標高531m。小さな子供でも1時間半くらいで登れる登山道もあります。天気がいいとどこまでも遠くまで見渡せます。山頂へはロープウェイ&モーリス観光自動車道&モーリス徒歩(自力で登山)などの方法があります。さぁ!まわろうSAPP͜RO~見どころ施設無料月間~2020.8月ロープウェイ・ミニケーブルカーの乗車料金及び観光自動車道の通行料金が無料となるキャンペーンを実施しています。!まわろうSAPP͜RO~見どころ施設無料月間~期間中投稿日:2020年8月2日7. 札幌の温泉街は趣あるデートスポット♪「定山渓温泉」pixta.jppixta.jp続いてご紹介する、札幌のデートスポットは、JR「札幌駅」から車で約1時間ほどの場所にある「定山渓温泉」です。札幌の中心部からも近い温泉街なので、観光で北海道に来られた方達も訪れやすい温泉街です。温泉街には足湯が多くあり、歩いた疲れをすぐに癒せちゃいます♪冬の季節は寒いので手軽にぽかぽかになれる足湯は嬉しいですよね!自然が沢山の温泉街なので、季節毎に様々な表情を見せてくれる楽しい温泉街です。温泉デートに是非使ってみてください♡人気その他定山渓温泉北海道その他南区★★★★★★★★★★4.04評価の詳細4.04口コミ3件投稿写真8件記事2件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.13件8件札幌駅から27km、原生林におおわれた山合いの豊平川上流にあるのがこの温泉。デラックスなホテルや古風で純日本式な明治調の旅館・みやげ店などが立ち並び、大温泉地にふさわしい規模ながら、閑静な環境を保っており、家族的で健康的なムードの温泉街となっている。気温の低い春や秋・冬の季節には川面から湯煙が立ちのぼって温泉情緒をかもし出している。また、春には新緑、夏は涼しく、秋にはすばらしい紅葉が楽しめるほか、冬にはスケールの大きさと施設の良さで人気の高い定山渓高原札幌国際スキー場なども近く、歓楽温泉街として一年中楽しめる温泉である。利用シーンデート夜景イルミネーションドライブ穴場雨の日映え紅葉子連れ秋冬住所北海道札幌市南区定山渓温泉アクセス(1)札幌駅前ターミナルからよりじょうてつバス定でユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています北海道5投稿坂口 英【定山渓温泉】卵120円😊無料の足湯しながら、温泉卵の出来上がりを待てるスタイル😊久しぶりでしたが、居心地良い場所です😊投稿日:2022年5月6日北海道10投稿ao.ao.aoisoraドライブの締めくくりは定山渓で足湯~…だけのつもりだったけど、せっかく夜に来たので、初「定山渓ネイチャールミナリエ」も見てきました☆イルミネーションとプロジェクションマッピングが、思ったよりとってもキレイでした(*´ω`*)これはカップルでくるべき(笑)ちゃんと足湯も入って、運転に疲れた足をリセットして帰ってきました♪投稿日:2019年9月26日wakana.a定山渓温泉にある『雨ノ日と雪ノ日』♡おいしいジェラートが食べられます🍨天気によってカップの柄が変わるのもかわいい♡雪の降る日にはホットコーヒー等のサービスがあるみたい☺︎閉じこもりがちな天気の日こそお出かけしたくなるお店*.°ピザとかスープも食べてみたい!投稿日:2019年2月12日8. 札幌の自然を感じられるデートスポット「国営滝野すずらん丘陵公園」pixta.jp最後にご紹介する、札幌のデートスポットは地下鉄「真駒内駅」から車で約35分の場所にある「国営滝野すずらん丘陵公園」です。「国営滝野すずらん丘陵公園」は札幌の自然を直接感じられるデートスポットです!サイクリングや釣り、滝巡りなど様々なアクティビティを楽しめるので、1日デートにはピッタリの場所です♪冬には、スキーやチューブ滑りも楽しめるので、恋人と楽しくはしゃいじゃいましょう!【営業時間】9:00~17:00(※季節によって変更あり)【入園料】大人(15歳以上)¥450(税込)シルバー(65歳以上)¥210(税込)15歳以下入園無料人気定食・食堂カフェカントリーハウス北海道清田区★★★★★★★★★★4.04評価の詳細4.04口コミ3件投稿写真16件記事6件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.043件16件--無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。利用シーンデート夜景ドライブ穴場雨の日家族夏秋冬住所北海道札幌市南区滝野247 滝野すずらん丘陵公園営業時間[春/4月20日~5月31日] 09:00-17:00 [夏/6月1日~8月31日] 09:00-18:00 [秋/9月1日~11月10日] 09:00-17:00 [冬/12月23日~3月31日] 09:00-16:00 日曜営業ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています北海道10投稿96_take4滝野すずらん丘陵公園に行く。 8/03花の時期を逸し、天気にも恵まれず、コロナが大暴れしてる中、多分ここなら大丈夫かな?気温22℃風は涼やかで気分は良い。投稿日:2022年8月4日北海道5投稿Akemi昨年の10月12日、札幌市南区の国営滝野すずらん丘陵公園。紅葉が始まっていて、とてもきれいでした。四季折々楽しめる広くて、気持ちがいい公園ですよ。、、、投稿日:2019年10月9日北海道10投稿boo25日に開催されたLIGHTUPNIPPONHOKKIDOにて。超肌寒かったけどかなり楽しめました♫。ただし、NDフィルターを忘れてしまいどうなるかと不安でしたがなんとか形になってくれました;。投稿日:2019年8月26日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る他のサイトを見る札幌のデートスポットを堪能するには服装から!季節別おすすめ服装紹介pixta.jp最後に、札幌の季節別のおすすめの服装についてご紹介します。春の札幌の春の服装ですが、4月に入ってもまだ札幌は、雪が降るなんてこともあり肌寒いので、薄手のコートにマフラーなど持っていってもいいかもしれません!靴も滑らないものがおすすめです。次に夏の札幌ですが、夏でも札幌は30℃を超えることは少ないので、半袖に薄手の羽織物があっても良いかもしれません☆夏の札幌は湿度も低く過ごしやすいので著者は大好きです♪秋・冬はしっかり防寒を!pixta.jp札幌の冬の服装についてです。札幌の冬は、ダウンや暖かいアウターがマストです!冬の札幌は最高気温が氷点下なんてことも珍しくないので、マフラーや手袋も欠かせません。また、凍った道は滑りやすいので、滑らない靴がおすすめですよ♪しかし、札幌の室内はとても暖かくなっているので、脱ぎ着できる服装がいいですよ◎秋も同様に、ほとんど関東の冬に近いような気温なので、しっかり防寒することが大切です。暖かいコートに長袖を着て、寒くならないようにしましょう☆札幌はデートスポットが沢山♡pixta.jpいかがでしたか?今回は、札幌のデートスポットを8個ご紹介しました。札幌は雨の日でも楽しめるデートスポットや非日常を味わえるデートスポットが沢山あります。皆さんもこの記事を参考に素敵なデートを楽しんでくださいね♡あわせて読む【札幌の夜カフェ10選】21時以降営業◎今夜はカフェでくつろごう更新日:2022年2月10日大阪への宿泊旅行が最大10000円もお得に!シェアツイート保存※掲載されている情報は、2023年01月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。