札幌のおすすめショッピングモール10選!買い物やグルメを満喫

札幌で観光客にも地元客にも人気のショッピングモールを10箇所ご紹介します。お土産やグルメはもちろんのこと、服やコスメなども買い物できるショッピングモールがたくさん!子供と楽しめるスポットもあります。札幌を訪れた際はぜひ買い物やグルメを楽しみましょう!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

1. 赤れんがテラス|美味しいグルメが人気!札幌のショッピングモール

最初に紹介する札幌でショッピングにおすすめのスポットは「赤れんがテラス」。JR札幌駅から徒歩約5分の場所にあるショッピングモールです!アクセスも良いので観光客にも地元の人にも人気を集めています。

「赤れんがテラス」の魅力はなんといっても美味しいレストランの数々。中華からフレンチまで幅広いレストランが揃っています。

観光地としても人気で、ゆっくりと時間を過ごしてから新たに観光するのにもぴったりです!
人気
その他
赤れんがテラス
北海道大通
★★★★★
★★★★★
4.02
4件
12件
赤れんがテラス 1枚目赤れんがテラス 2枚目赤れんがテラス 3枚目

赤れんがの魅力爆発、ショッピング&グルメ天国

札幌駅から約5分、観光客にも地元民にも愛される「赤れんがテラス」は、多彩なレストランが並ぶショッピングの楽園です。季節ごとの風情ある風景と、雑貨やグルメを堪能できるこのスポットは、ショッピングはもちろん、観光の休憩にも最適です。ぜひ彩り豊かな「赤れんがテラス」で素敵な時間を過ごしてください。
利用シーン
デートイルミネーションドライブおしゃれ映え紅葉クリスマス子連れ2月3月6月7月8月9月10月11月12月
住所
北海道札幌市中央区北2条西4-1
アクセス
(1)JR「札幌」駅 徒歩5分 (2)地下鉄南北線「さっぽろ」駅 徒歩2分 (3)地下鉄東西線・南北線「大通」駅 徒歩5分
営業時間
営業時間:店舗により異なる 定休日:店舗により異なる
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
yuuuka323
北海道札幌の『赤れんがテラス』に行ってきました。時計台に向かっている道中で、たまたま【JIMBEAMFES】を見つけて寄り道😏この日は天気が良かったので、レモンの効いた爽やかジムビールハイボールが最高でした!✨
投稿日:2023年7月15日
北海道10投稿
ao.ao.aoisora
2023.6.20先日仕事終わりに赤レンガテラス横のアカプラで開催してた『翠ジンソーダ肉LoveFes』へ行ってきました♪翠ジンソーダに合うお肉メニューがいただけるという事で、横浜中華街から出店の『王府井』さんの焼き小籠包をいただきましたー(*´ч`*)皮もちもちで、焼き目はカリッと、たっぷりの肉汁がじゅわーっと溢れて美味しかったです☆スッキリとした翠ジンソーダとの相性もばっちりでした(*ー̀֊ー́)و✧夏らしい涼しげなカップもいい感じですね♡
投稿日:2023年6月20日
北海道10投稿
マサぴょん
最近少し聞こえが悪いので…補聴器の説明を聞きに行き帰りに赤れんがプラザでランチしました。札幌で有名な布袋さんのザンギを食べました😋ボリューム満点💯 ビールと合いますね🍻
投稿日:2023年2月23日

2. 札幌ステラプレイス|札幌駅直結!お土産を買うのにもおすすめのショッピングモール

次に紹介する札幌でショッピングにおすすめのスポットは「札幌ステラプレイス」。JR札幌駅直結なので、アクセスしやすいのがうれしいポイントです。

「札幌ステラプレイス」には多様なお店が集まっており、雑貨屋さんでお土産を買うのもおすすめ!映画館やレストランも含まれていて、時間があるときにゆっくりするのにもってこいです。

隣接する「JRタワー」には展望台もあるので、札幌駅周辺の景色も楽しめます。
人気
ショッピングセンター
札幌ステラプレイス
北海道札幌駅周辺
★★★★★
★★★★★
4.07
1件
4件
札幌ステラプレイス 1枚目札幌ステラプレイス 2枚目札幌ステラプレイス 3枚目

JR札幌直結!ショッピングに最適な空間

JR札幌駅に直結した「札幌ステラプレイス」は、さまざまな店舗が軒を連ねています。買い物やレストランでの食事に加え、映画館も完備。時間を気にせずにゆったりと過ごせる、ショッピングとエンターテイメントの融合スペースです。お土産選びもでき、隣接する展望台からの景色も楽しめるため、訪れた人々に快適な体験を提供しています。
利用シーン
夜景おしゃれ穴場子連れハロウィン2月10月11月
住所
北海道札幌市中央区北5条西2丁目
アクセス
(1)JR函館本線札幌駅直結
営業時間
営業:10時~21時、ステラダイニング11時~23時 休業:不定
ユーザーのレビュー
北海道100投稿
sochipipi_gourmet.jp
🏠店名🏠ラ・メゾンアンソレイユターブル札幌ステラプレイス店📌住所📌北海道札幌市中央区北5条西2丁目5札幌ステラプレイス6階🍴メニュー🍴海老・イカ・サーモンのビスククリームソースフェットチーネ💬その他💬モチモチ生パスタが入った濃いめのクリームソースパスタでした。💰支払方法💰現金:◯キャッシュレス:◯(各種対応)🎖おススメ度🎖甘さ:◼︎◻︎◻︎◻︎◻︎辛さ:◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎しょっぱさ:◼︎◼︎◼︎◻︎◻︎さっぱり◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎濃厚:◼︎◼︎◼︎◻︎◻︎
投稿日:2022年10月1日

3. 札幌ESTA|ファッションからグルメまで楽しめるショッピングモール

次に紹介する札幌でショッピングにおすすめのスポットは「札幌ESTA(さっぽろえすた)」。「札幌ESTA」も先ほどご紹介した「札幌ステラプレイス」同様にJR札幌駅直結のため、アクセスしやすいのが魅力です。

グルメからファッションまで幅広く取り扱っているショッピングモールなので、家族でのショッピングやお土産を買うのにも適しています。

10Fには「札幌ら~めん共和国」というラーメン店が軒を連ねるスポットがあるので、札幌ラーメンを堪能したい方にもおすすめです。
札幌ESTA
北海道札幌駅周辺
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件

4. 大通ビッセ|家族旅行やデートでゆっくりできる!札幌のショッピングモール

次に紹介する札幌でショッピングにおすすめのスポットは「大通ビッセ」。地下鉄大通駅直結の、北海道の文化が堪能できるショッピングモールです。

北海道の品のセレクトショップや、北海道ならではのスイーツ店などおすすめのお店ばかり!ゆっくりできるお店も多く、楽しみながら買い物ができるので、家族連れやデートにも人気です。
コンビニエンスストア
セイコーマート 大通ビッセ店
北海道大通
★★★★★
★★★★★
-
0件
1件
セイコーマート 大通ビッセ店 1枚目セイコーマート 大通ビッセ店 2枚目セイコーマート 大通ビッセ店 3枚目

5. サッポロファクトリー|買い物が楽しい!イベントも充実の札幌ショッピングモール

次に紹介する札幌でショッピングにおすすめのスポットは「サッポロファクトリー」。地下鉄東西線バスセンター前駅から徒歩約3分の場所にあります。

「サッポロファクトリー」はサッポロビール工場の跡地に建設された、買い物を思う存分楽しめるショッピングモールです。イベントもたくさん開催されているので「サッポロファクトリー」で1日を満喫できます。
人気
カフェコーヒー専門店
タリーズコーヒー サッポロファクトリー店(TULLY'S COFFEE)
北海道大通
★★★★★
★★★★★
4.04
5件
21件
-
-
タリーズコーヒー サッポロファクトリー店(TULLY'S COFFEE) 1枚目タリーズコーヒー サッポロファクトリー店(TULLY'S COFFEE) 2枚目タリーズコーヒー サッポロファクトリー店(TULLY'S COFFEE) 3枚目
利用シーン
ディナーイルミネーション穴場映えクリスマス子連れ家族ひとり1月2月3月11月12月日曜営業ありソファー席がある喫煙可
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
hinapple
クリスマスツリー!!!!青!!キラキラ!!!サッポロファクトリーという商業施設には、煙突を登るサンタさんやキラキラ輝くクリスマスツリーを見ることができた🎄
投稿日:2020年1月2日
yuiponponponpo
もうおわったけど今年のイルミネーションも綺麗だったな❤️また来年もみんなで行けますように!毎年の楽しみになってる😍😍
投稿日:2019年12月29日
北海道10投稿
hr_m18
コールドプレスジュースとスムージーの店サンデーマンデージュースデー苺のパフェスムージー飲むパフェ
投稿日:2019年12月9日
外部サイトで見る

6. ラソラ札幌|ゆっくりとショッピングしたい時にぴったり!

次に紹介する札幌でショッピングにおすすめのスポットは「ラソラ札幌」。地下鉄東⻄線東札幌駅から徒歩約3分の場所にある、ゆっくりとショッピングを堪能できる施設です。

「梅屋」という旭川発祥のお菓子屋さんではシュークリームを味わえます。他にも、北海道グルメを味わえるレストランからファッション店まで幅広く揃っているので、ゆっくりと買い物やデートを楽しみたいときにぴったりです。
ラソラ札幌
北海道すすきの
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
ケーキ洋菓子(その他)
梅屋 ラソラ札幌店
北海道白石区
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
利用シーン
ディナーリーズナブル子連れ子連れランチ日曜営業あり禁煙
外部サイトで見る

7. 三井アウトレットパーク札幌北広島|子供とのショッピングにおすすめ

次に紹介する札幌でショッピングにおすすめのスポットは「三井アウトレットパーク札幌北広島」。地下鉄東西線大谷地駅からバスで約30分の場所にある、人気のアウトレットモールです。

幅広い世代に人気のアウトレットモールなので、子供と一緒に行くのもおすすめ!スポーツ店やおもちゃ店など子供が好きなお店もたくさんあります。アウトレットなので、お買い得商品を見つけるチャンスです!
人気
その他
三井アウトレットパーク札幌北広島
北海道清田区
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
1件
三井アウトレットパーク札幌北広島 1枚目三井アウトレットパーク札幌北広島 2枚目三井アウトレットパーク札幌北広島 3枚目
インターナショナルブランドからローカルブランド、日本初出店の新規ブランドまで多彩なショップを揃えブランドショッピングをより身近にお楽しみいただける商業施設。
利用シーン
映え子連れ6月
住所
北海道北広島市大曲幸町3-7-6
営業時間
営業時間:ショップ10:00~20:00 / レストラン11:00~21:00 ※店舗により一部異なります / フードコート10:30~21:00 ラストオーダー20:30 定休日:不定休
ユーザーのレビュー
北海道100投稿
happy_walking
仕事道具買った後は、三井へGO‼️リーバイスで、ジーンズ見たけどいいのなくて、HILFIGERでトップス購入‼️からの、お昼はここで‼️ん?、ここのお店、京都行った時寄ったな!そういえば‼️で、デザートにかき氷‼️京都行った時、このかき氷みんな写真撮ってたなー❗️北海道初上陸なのかな?あれ?手の平黄色っぽくなってるや❗️まさか昨日のマンゴー?(゚o゚;;結構食ったしなぁ〜爆帰りはお花屋さん覗いて帰ってきました(^_^)ん?、そういや〜、畑いってねーや爆
投稿日:2020年6月21日

8. 丸井今井 札幌本店|ファッションやコスメのお買い物におすすめ!

次に紹介する札幌でショッピングにおすすめのスポットは「丸井今井 札幌本店」。地下鉄大通駅からすぐの場所にある、ファッションやコスメをお買い物するのにおすすめのデパートです。

「丸井今井 札幌本店」は、婦人服や化粧品コーナーが比較的広いショッピングモールなので、飽きることなくお買い物が楽しめます。子供服やおもちゃコーナーもあるので家族で訪れるのもおすすめです。
人気
和菓子
丸井今井札幌本店 銘菓全集
北海道大通
★★★★★
★★★★★
4.01
2件
5件
-
-
丸井今井札幌本店 銘菓全集 1枚目丸井今井札幌本店 銘菓全集 2枚目丸井今井札幌本店 銘菓全集 3枚目
利用シーン
デート子連れ5月6月日曜営業あり
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
マサぴょん
バレンタインデーGODIVAを頂きました🥰本命チョコだと思います。連れ合いからです(笑)朝から2個も食べちゃいました😋
投稿日:2023年2月14日
北海道200投稿
ひぃ
札幌のJR桑園駅と地下鉄西18丁目駅の間くらいに本店があるアレイカフェ。私的には本店は行きづらい場所(><)グルテンフリーの焼き菓子をメインにオンラインショップなどもあるお店です。丸井今井に販売店ができていました♪♪バスクチーズケーキとほうじ茶テリーヌ、あとはフィナンシェなども購入してみました。チーズケーキ、旨い!!!甘さは私の感覚としては甘めな感じ。とにかくグルテンフリーだからなのか、とても滑らか~もう少しチーズ感あってもいいかも。テリーヌも滑らかで美味しい✨ほうじ茶が濃い!!ここのお店はテリーヌの種類がいっぱいでした。今度は違うお味を食べてみたいです。そして焼き菓子も1ヶ月以上日持ちがするし、おみやげにも良さそう(^-^)
投稿日:2022年4月15日

9. さっぽろ地下街|定期的なイベントを楽しめる!札幌のおすすめショッピングモール

次に紹介する札幌でショッピングにおすすめのスポットは「さっぽろ地下街」。「さっぽろ地下街」は「ポールタウン」と「オーロラタウン」に分かれている、大通や狸小路エリアの地下にあるショッピングモールです。

季節に合わせたイベントが多くの店舗で行われるので飽きずに通えます!公式サイトには「ショップブログ」ページがあって、イベントも確認できるので見てみてください。
さっぽろ地下街
北海道札幌
★★★★★
★★★★★
-
0件
1件
さっぽろ地下街 1枚目さっぽろ地下街 2枚目

10. 狸小路商店街|観光もできる札幌のショッピングモール

最後に紹介する札幌でショッピングにおすすめのスポットは「狸小路商店街」。地下鉄南北線すすきの駅から徒歩約3分の場所にあり、全長約900m(※)の長さの商店街です。

そんな長い商店街には老舗から最近できたお店まで多種多様なお店が連なっています!食べ歩きや観光を楽しみながらショッピングもできるおすすめスポットです。

※:狸小路商店街 公式HP参照
人気
その他
狸小路商店街
北海道すすきの
★★★★★
★★★★★
4.03
3件
6件
狸小路商店街 1枚目狸小路商店街 2枚目狸小路商店街 3枚目
利用シーン
おしゃれ映え子連れ3月7月8月10月11月
住所
北海道札幌市中央区南2中黒3条西1丁目~7丁目
営業時間
営業時間:店舗により異なる 定休日:店舗により異なる
ユーザーのレビュー
北海道300投稿
おでかけ探検部
札幌・狸小路ベンベラ・ネットワークカンパニー良くも悪くも"北海道"で完結する"スープカレー"にアジアの風を吹き込んだよなスパイシーさで目が覚める。(翻って店内は何故かアメリカアメリカしている笑)これは無二かも。@insyoku_food様、ご協力いただきありがとうございました😊
投稿日:2023年8月28日
北海道10投稿
マサぴょん
狸COMICHI札幌狸小路の新名所!北海道のグルメが食べられるスポットへ行って来ました。札幌地下鉄薄野駅徒歩3分、狸小路2丁目にあります20店舗が集結した屋台村で新たな観光スポットです。道内の地ビールも有り美味しいものを食べ歩きしました。札幌に来ましたら寄って見て下さい。
投稿日:2023年3月28日
北海道500投稿
DJゴン太
北海道に来たら1度は訪問したい商店街です。悪天候でも安心なアーケードが約1kmほど続いており、お土産をはじめ、名物料理や特産品などはここで入手できます。旅行者でなくてもドン・キホーテや王将など、日常の飲食・日用品の購入など、役に立つ店舗が集まっています。できればアーケードからひとつ入った筋まで行くと、面白い店やおいしい食事にありつけます。路面電車の停留所もあり、市内移動は便利です。札幌の街中の歴史あるアーケード商店街。子供の頃から何度も来ていて、大好きです。レトロ感と新しさの融合した空間です。札幌狸小路商店は北海道で最古の商店街の一つで、2018年で145年目(明治6年~)を迎えました。また、規模も最大級で7ブロック総延長約900m・店舗数約200軒の全蓋アーケードを持つ商店街です。1丁目から6丁目の現在のアーケードは二代目(昭和57年完成)で、国道部分を除き交差する路上をも覆うロングアーケードです。
投稿日:2020年10月6日

札幌のおすすめショッピングモールで楽しく買い物しよう

札幌でおすすめのショッピングモールを10箇所ご紹介しました。お土産が買える場所からファッションを楽しめる場所、グルメを楽しめる場所までさまざまです。

家族での観光やデートなど、利用シーンに合ったショッピングスポットで、お買い物を満喫しましょう!
あわせて読む
【2020】札幌観光の見どころ完全版!定番から穴場まで18選
更新日:2023年11月7日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年12月4日

  1. 1

    【12月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  2. 2

    【12月最新】焼肉きんぐのクーポン特集!最大15%割引…

  3. 3

    【2023年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…

  4. 4

    【マック福袋2024】抽選予約開始日はいつ?過去の中身…

  5. 5

    【2023年12月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メ…