久方ぶりにらーめん初代の本店に行きました🍜何だろ😕味が変わったかな?🤔折角、小樽に来たので堺町通りを散策🚶観光客も沢山いて、前の活気も戻ってきてますな🤗早く暖かくならないかなぁ🥰 #라면
【北海道】筆者おすすめ!小樽からのドライブコースを大満喫♡
北海道の代表的な観光地「小樽」を満喫したあと、飛行機の時間までもう少し小樽近郊を満喫してから空港へ向かいたいという方へのオススメのドライブコースをご紹介しちゃいます♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
小樽で有名なラーメン店のひとつである初代は、連日混んでいて駐車することが難しいため、11時の開店と同時に訪れるのがオススメです。
お店の前に2台、店舗横を斜めに登った坂の途中に数台停められる駐車場があります♪
お店の前に2台、店舗横を斜めに登った坂の途中に数台停められる駐車場があります♪
店内にはカウンター席とテーブル席があり、木のぬくもりの感じられる落ち着いた雰囲気です。
ラーメンの味は塩や醤油、味噌の他にも、白たまり醤油や新味噌などもありました。
私達が頼んだのは味噌と醤油。どちらも美味しかったですよ♡
ラーメンの味は塩や醤油、味噌の他にも、白たまり醤油や新味噌などもありました。
私達が頼んだのは味噌と醤油。どちらも美味しかったですよ♡
小樽から車で約30分の場所にある赤井川村には、牛乳ソフトクリームで有名な「山中牧場」があります。
ソフトクリームはコーンかカップを選べて種類もたくさん♪
お店の入口横にあるトイレは清潔で休憩地点としても◎
ソフトクリームはコーンかカップを選べて種類もたくさん♪
お店の入口横にあるトイレは清潔で休憩地点としても◎
小樽と赤井川村の中間に位置する「ホピヒルズ」は、無料でダチョウ、ヤギ、ウサギやアルパカ達と触れ合える施設です♪
餌付けや乗馬などもあり、敷地内にはレストランや雑貨屋さんなどもありとても充実しています◎
餌付けや乗馬などもあり、敷地内にはレストランや雑貨屋さんなどもありとても充実しています◎
毛無山展望所では、小樽の街並みを眺望できる絶好のスポットで、条件が揃えば早朝には雲海を見ることも出来ます。
また、夜は夜景スポットとしても有名です。
また、夜は夜景スポットとしても有名です。
小樽を訪れた際には、ぜひ小樽周辺の魅力も合わせて、グルメも観光もスイーツも思う存分堪能してくださいね♡
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス