高尾山をハイキング♪筆者が実際に登ったモデルコースを紹介

高尾山をハイキングしてみたいと考えている方必見!どんな服装?持ち物は何?どうやって行くの?売店はあるの?初めてだけど大丈夫?そんなハイキングの疑問・不安にまとめて答えます♪また写真スポット等も紹介するので是非参考に!高尾山へレッツゴー♪

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

【高尾山×ハイキング】アクセス・駐車場情報

【電車】
新宿から約50分
最寄り駅は京王高尾線の「高尾山口駅」
中央線の高尾駅ではないので注意!

【車】
圏央道高尾山ICから車で約5分
高尾山口駅周辺の駐車場あり
※GWや紅葉シーズンは早朝から駐車場が埋まるので注意!

混雑を避けたい場合は、高尾駅周辺の駐車場を利用するのがおすすめ♪
電車で高尾駅から高尾山口まで約2分

【高尾山×ハイキング】世界有数の登山者数を誇る山!

高尾山は世界的に見ても登山者数が多い山といわれているんですよ!ミシュランガイドに紹介されてから知名度が上がり、登山者も増えたんだとか。年間約260万人が高尾山に登山に来ています。(※”高尾山公式HP”参照)

都心から電車で約1時間で行けるといった、立地条件の良さが登山客に愛されている1つの要因かもしれませんね。また、標高が599mで、中腹までケーブルカーを利用できるのも◎
高尾山
高尾/山岳
高尾山 1枚目
高尾山 2枚目
高尾山 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.29
44件
149件
住所
東京都八王子市高尾町 高尾山
アクセス
(1)京王高尾線 高尾山口駅 下車
山登り記録人生で初めて山登りした場所🚶初心者にはおすすめということで行ってきた!初心者コースの他に上級者コースもあってレベルに合わせて山登りが楽しめるのがおすすめポイント!近くに温泉もあって山登りが終わったあとは駅の近くの温泉へ♨️🧖‍♀️
年内最後の投稿は、ほぼ地元にある高尾山。幸先詣で薬王院に参拝するため家族で訪れました!ケーブルカーの往復券を買い、到着した後は名物の天狗焼と隣にある高尾山チーズタルトを購入。何度も食べていますが変わらず美味しかったです!薬王院に到着し、参拝した後はおみくじと御朱印を買って下山。空気が澄んでおり、終始浄化されているようなスッキリした感覚がありました。東京にありながら自然豊かで静かな場所にあり、四季折々の景色やさまざまなグルメを楽しめるのでおすすめです☺︎✨
星評価の詳細

【高尾山×ハイキング】7つのコースから自分に合ったコースが選べる

aumo編集部
高尾山にはそれぞれ特徴があるコースが7つあります。舗装されていない道を行くコースから舗装されている登りやすいコースまで◎

自分にあったコースを選びましょう!初めての方には一番登りやすい「1号路」がおすすめ!筆者も登りはこのコースを選択♪

【高尾山×ハイキング】これを見れば大丈夫!服装・持ち物

【服装】
比較的自由な格好で大丈夫◎
動きやすい恰好のほうができれば好ましいです。紅葉シーズンでは、登山時は暖かいですが、下山時は寒くなるので体温調節できる服装がおすすめ!

靴はスニーカー等でも大丈夫ですが、はきなれた靴にしましょう。汚れる可能性があるので、気になる方は要注意!
ヒールやサンダルは避けましょう!
【持ち物】
タオルや水分は必須!
道の途中に自動販売機はありますが、やや値段が高いので持っていくのが◎
季節によっては虫よけスプレーなどがあったほうがいいかも!

山頂付近でご飯をたべるスペースがあるので、お弁当を持っていくのもあり♪

【高尾山×ハイキング】実際に登った筆者のモデルコースを紹介☆

aumo編集部
ちなみに、筆者は12月初頭に男性3人で高尾山をハイキング。
筆者が選んだコース
上り:1番登りやすい「1号路」(ケーブルカー使用していない)
下り:やや険しい沢沿いを歩く「6号路」
上りと下りのコースを変えるのはとってもおすすめ!

12:00 高尾山口到着、登山開始
13:00 高尾山さる園・野草園到着
13:30 薬王院到着
14:00 山頂到着
15:00 下山開始
16:00 高尾山口到着、温泉「極楽湯」

【高尾山×ハイキング】12:00 高尾山口到着、登山開始(1号路)

駅をすぐ出たところにコースの看板があります。筆者はここでコースを選択しました!見所スポットなどの情報が載っているので、是非ここで高尾山の全体を把握しましょう♪

高尾山口周辺には飲食店が多くあります。ここで先に腹ごしらえするのも◎
ケーブルカーやリフトを使用してのハイキングもおすすめ◎
ケーブルカーもリフトも山の中腹(約400m付近)の「1号路」につきます。体力に自信がない方や、歩きでは見られない景色を味わいたい方は是非!

【料金】(ケーブルカーとリフトは同一料金)
片道:大人(中学生以上)¥480(税込)
   子供(小学生以上)¥240(税込)
往復:大人¥930(税込)
   子供¥460(税込)

【所要時間】
ケーブルカー約6分
リフト約5分
ケーブルカーは約15分に1本でています。

金比羅台到着!まだ中腹だけど眺め◎

aumo編集部
aumo編集部
金比羅台到着!登り始めてから約20分かかりました。
この場所には鳥居があり、ここで安全に登れるように祈願する方もいるんだとか。筆者はしっかりとお参りしました。

まだ山の序盤ですが、眺めはとても素晴らしかったです!夏であれば青い空と生い茂る木々の緑、秋であれば紅葉の燃えるような赤を見ることができます♪

この付近にお手洗いはありません。

どこで写真を撮っても自然が美しい♪

aumo編集部
見所スポットではない場所でも、写真をとってみるととても良い写真が撮れちゃいます!
写真スポットを探しながら歩くと、より楽しいし疲れを感じない気がします。

写真を撮ることに気を取られて、ケガをしないように注意!

【高尾山×ハイキング】13:00 高尾山さる園・野草園到着

aumo編集部
ケーブルカーとリフトの駅を少し過ぎたところに、「高尾山さる園・野草園」があります。
【入園料】
大人(中学生以上)¥420(税込)
子供(3歳以上)¥210(税込)
こちらのさる園には約70頭ものさるがいて、飼育員さんがさる社会や習性について面白く紹介してくれますよ♪

筆者はこちらには寄りませんでしたが、付近にあったさるの像と一緒に写真を撮りました♪
服をきていて、なんだか愛着がわきました。
高尾山さる園・野草園
高尾/史跡・名所巡り
高尾山さる園・野草園 1枚目
高尾山さる園・野草園 2枚目
高尾山さる園・野草園 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
5件
東京都八王子市高尾山観光第2弾🐵✨今回の高尾山では私も友達も初高尾山だったので、高尾山を登るのにコースが6つあるんだけれど、1番初心者向けの「1号路」というコースを歩いたそのちょうど中腹位にあるのが『高尾山さる園・野草園』🐒上へ上がる時に、時間があったらここにも寄りたいなぁ…と思っていて、帰りにどうにか寄れそうだったのでさる園にも寄りました😁👍さる園なんて久しぶり😍中に入ったら、ちょうどスタッフさんの説明をしている所で園内にはかなりの数の大きな親から小さな子供までのお猿さんがいましたみんな毛づくろい??をしていて…なんかほんわか🤗でもケンカしてるのもいたかな(笑)よ〜く見たら初めて知ったけど猿のおしりには座布団みたいな役目の何か?がついていた(画像3枚目)なんか面白いの😁🐵💦これはネットでググったら…「尻だこ」と言うそうで、にほんざるやヒヒなどのオナガザル科の猿にはあるけどチンパンジーのような類人猿にはないそうですよ(ネットより)ここの猿は代々の家系があるそうで、スタッフさんは顔を見ただけでこの子とこの子は親子や親戚…とわかるようでした園外に家系図(画像9.10枚目)もあって…かなりのお猿さんの名前の表もあって、、こんなにいるの〜とちょっとビックリ!!子供に混じって大人2人が猿に見入ってきました(笑)野草園も広そうでとっても興味があったけど、タイムアウトで諦めました😅💦今度、高尾山に来たら野草園にも寄りたいと思います🌿💕🔵入園料 大人500円3歳以上の子供250円これで野草園も入れます🔵営業時間1〜2と12月  9:30〜16:003.4月    10:00〜16:305〜11月   9:30〜16:30・野草園!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
星評価の詳細

"男坂"と"女坂"、あなたはどっちを選ぶ?

"男坂"はこちらの写真の左に見える階段の道です。段数が人間の煩悩の数と同じ108段あるんですよ!階段を上り終えた後は、緩やかな坂道が続いています。
体力に自信がある方はこちらを選んでみてくださいね!

"女坂"はこちらの写真の右に見える坂道です。
比較的緩やかな坂道がずっと続くので、階段の上り下りがきつい方やベビーカーを押している方はこちらから登りましょう!

ちなみに筆者はなぜか男坂をダッシュで駆け上がりました。つらかった…。

お腹が減ったらここで腹ごしらえ「ごまどころ 権現茶屋」

男坂と女坂の合流地点付近にある「ごまどころ 権現茶屋」。こちらの場所ではごまだんご¥350(税込)やみそ田楽などが販売されており、小腹がすいて力が出ない人はエネルギー補給!
店の前で焼かれているごまだんごを見たら、食べたくなっちゃいますよ♪

ここにはお手洗いがあります。
権現茶屋(ごんげんちゃや)
高尾/精進料理、ラーメン、甘味処
権現茶屋(ごんげんちゃや) 1枚目
権現茶屋(ごんげんちゃや) 2枚目
権現茶屋(ごんげんちゃや) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
0件
2件
-
-
外部サイトで見る
星評価の詳細

【高尾山×ハイキング】13:30 薬王院到着

権現茶屋から徒歩で約5分の場所にある「高尾山薬王院」。
薬王院は今から約1200年も前に開山された真言宗の寺院で、正式名称は「高尾山薬王院有喜寺」と言うそうです。
高尾山には天狗伝説や天狗信仰ががあり、神格化されているため境内には天狗の像が数多くあります。
(※"高尾山薬王院公式HP"参照)

縁むすびもあるので、必要な方はどうぞ…。

aumo編集部
境内には縁結びのお寺もあります。
必要ない方もいるとは思いますが、そうでない方は是非…。

筆者を含めて男性3人は当然のようにお参り。少し寂しいですね。
いつか素敵な人と出会えますように…。
大本山 高尾山 薬王院
高尾/精進料理
大本山 高尾山 薬王院 1枚目
大本山 高尾山 薬王院 2枚目
大本山 高尾山 薬王院 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.06
5件
25件
-
-
『東京都八王子市高尾山』第2弾🏕私達はケーブルカーで登り、そこから1号路という初心者向けのルートで歩いて登り降りしました👣この1号路はタコ杉や杉並木などの高尾山の自然をテーマにした山頂までのコースです資料によると登り100分下り80分となってますが、これはケーブルカーは使わない時間かもしれません途中、さる園・野草園を過ぎると男坂と女坂に分かれます男坂は109段の階段、女坂はゆるやかな登り坂…ということで腰がやっと治ってきたばかりなのでゆるやかな方を選びました💦😅正直、大丈夫かな?と思いながら高尾山に来ましたがなんとか登り降りできましたよ〜😁👍でもね、、私達道を1部間違えて女坂を登りまた男坂で下ってきてしまい…2回登るハメになりました(笑)😆私、かなりのおっちょこちょいです😅💦そしてこちらのゆるやかな坂を登っていくと『薬王院』があります(ケーブルカー高尾山駅から15分)資料によると延宝5年、薬師堂炎上の際に類焼し、その後再建されたものと推定されるそうです建物の様式技法から江戸時代中期は下らないと考えられているそうです昭和53年に東京都の有形文化財に指定されましたもちろん薬王院にも手を合わせてきましたよ〜🛕登ると画像1枚目のような絶景を拝めました❣今回はお蕎麦なども食べて来ましたが、それは第3弾でアップします!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!  No.2東京八王子市に位置する標高599mの山。2007年にミシュランガイドで富士山と共に最高ランクの星3つを獲得、2020年に「文化遺産」にも認定されています。山腹には修験道の霊地「高尾山薬王院」があり山門を入るとすぐに天狗様の像が聳え立ち、輪をくぐって錫杖を鳴らす「願叶輪潜」は大人気で列ができていました。階段をのぼって仁王門をくぐると大きな本堂があって本堂の左右に迫力満点の大天狗と小天狗のお面が掲げられていました。薬王院からさらに徒歩20分、山頂は広場になっており富士山をはじめ丹沢山、三ツ峠、大山など遠望を楽しむことができます。
外部サイトで見る
星評価の詳細

【高尾山×ハイキング】14:00 山頂到着!

aumo編集部
約2時間かけて高尾山山頂に到着!筆者たちはいろいろな場所で写真を撮ったり、寄り道をしたので予定よりやや時間がかかりました。スムーズに歩けば、1時間半くらいで山頂に着くと思います。

写真のような柱が山頂に立っています。こちらは登頂したほとんどの人が写真を撮るため、時期によっては列ができています。
山頂には食事処もあるので、その待ち時間に並べば◎横入りはだめですよ。

やはり山を登ったという達成感はありました!
友人や家族、恋人と登っても楽しめること間違いなしですよ♪

山頂からの景色は圧巻!

aumo編集部
aumo編集部
山頂は遮るものが何もないので、かなり遠くのほうまで見渡すことができます。見る方角によって、東京の街並みを見下ろしたり、富士山などの美しい山の稜線を見たりすることができますよ!

写真を撮る場合は、逆光に注意!せっかく写真を撮ったのに、顔が逆光で写っていないなんて事態は避けましょう!

絶景を見ながらご飯!「やまびこ茶屋」

aumo編集部
山頂でご飯が食べられる「やまびこ茶屋」。
こちらのお店ではお酒やそば、うどんなどが販売されています。寒い時期に食べる温かいうどんは体の芯まで温まりますよ!

筆者は温かいとろろそば¥900(税込)を食べました。お腹が減っていたのと絶景を見ながら食べたということもあり、なんだかとてもおいしく感じました♪

山頂の売店は多くの人が利用するので、行列ができる恐れがあります。筆者は約20分待ちました。座る場所がやや少ないので、直接地面に座るのが嫌な人は敷物を持参!
やまびこ茶屋(やまびこちゃや)
高尾/定食・食堂、甘味処、そば
やまびこ茶屋(やまびこちゃや) 1枚目
やまびこ茶屋(やまびこちゃや) 2枚目
やまびこ茶屋(やまびこちゃや) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
3件
-
-
やまかけ蕎麦❣️やまびこ茶屋❣️高尾山山頂すぐ手前にあるやまびこ茶屋❣️そこからの眺望を見ながらの蕎麦はサイコーーー😭👍✨このシチュエーションなのでメディアに多数取り上げられています🤗お値段【千円】
外部サイトで見る
星評価の詳細

【高尾山×ハイキング】15:00 下山開始(6号路)

下りは上りと違うコースを選択!
筆者たちはまだまだ元気があったので、比較的険しい6号路を選択しました。6号路は琵琶滝など見所スポットがあり、滝や川を見ることができる「水のコース」です。子供ははしゃいででしまうようなコースです!

沢の中にある「飛び石」と呼ばれる足場を歩いたり、舗装されていない道を歩くので、体力に余裕がある人はおすすめ♪

6号路の道中にはお手洗いがないので注意!先に済ませておきましょう。

舗装されていない山道を歩く!

aumo編集部
各コースがわかりやすいように、山頂のコースの初めにはコース名の看板があるので間違える心配はありません!

山頂付近の6号路の道は舗装されてはいますが、すぐに舗装されていない山道になります。
筆者が下山を始めるころには日が暮れ始めていたこともあり、ちょっぴり良い感じの写真が撮れました。同じスポットでも時間によって、違う顔を見せるので面白いですよ♪

沢の流れとともにどんどん下る

aumo編集部
どんどん下っていくと、こちらの写真のような山道になります。近くには川が流れていて、マイナスイオンが感じられる気がします…。

時折階段や、木の根っこが出ている場所があるので足元に注意しながら歩きましょう◎また、場所によっては道が狭いので譲り合いましょうね♪

歩くのにちょっぴり緊張!「飛び石」

こちらの写真のように沢の上を歩く場所があります。この足場の石を「飛び石」というんだとか。

飛び石の感覚は狭いので歩くのはそれほど難しくないですが、石が濡れていて滑りやすい可能性があるので十分注意!沢の水の量は少ないので濡れる心配はあまりありませんよ。

【高尾山×ハイキング】16:00 高尾山口到着、温泉「極楽湯」

約1時間かけて高尾山口に到着!「6号路」は「1号路」よりも直線的なコースで、下りということもあり、上りよりも時間はかかりませんでした。

ハイキングを終えた後は、高尾山口のすぐ近くにある「京王高尾山 極楽湯」で疲れを癒してみては?
筆者はこれが楽しみで頑張りました…。

屋内風呂、サウナはもちろんのこと、露天風呂もあります!登った高尾山を眺めながら、湯船に沈む…、贅沢ですよね◎
【料金】
通常時
大人(中学生以上)¥1,000(税込)
子供(4歳以上)¥500(税込)
シーズン時(1/1~1/3、ゴールデンウィーク、11/1~11/30)
大人¥1,200(税込)
子供¥600(税込)
(※"京王高尾山温泉 極楽湯 公式HP"参照)
タオルセット¥350(税込)
京王高尾山温泉 極楽湯
高尾/和食(その他)、レストラン(その他)、その他
京王高尾山温泉 極楽湯 1枚目
京王高尾山温泉 極楽湯 2枚目
京王高尾山温泉 極楽湯 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.04
3件
4件
-
-
高尾山口駅にある「京王高尾山温泉極楽湯」にいきました。高尾山口駅直結で、高尾山に登った帰りにスッといけるのが良いです。土日大人料金で1,300円(2023年7月当時)で、お風呂もサウナも露天風呂ありよかったです!タオルは備え付けがなく、レンタルか販売だったので持っていくのが良いかも
(^^)/高尾山を下山後の幸せ!高尾山口駅前にあるスーパー銭湯極楽の湯はお風呂につかり一杯飲んで帰ると電車はうたた寝できるくらいの気持ちよさに笑笑📜Menu🍺生ビール🐓手羽先の唐揚げ🐟刺身3点盛り【GoogleMap】https://goo.gl/maps/rYNDaBTRYV8Qvw777【aumo】https://aumo.jp/users/529fd2b806【RETRIP】https://rtrp.jp/users/Kazushige1215/?s=oi【Lemon8】https://www.lemon8-app.com/kazushige1215/【SynchroLife】https://www.synchrolife.io/user/37013【LINEPLACE】https://place.line.me/users/603d3f1e66df0fccfd6e45ee📍    
外部サイトで見る
星評価の詳細

【高尾山×ハイキング】陣馬山へ挑戦する方へ

陣馬山の標高は854mあり、高尾山山頂から陣馬山へ登ることができます。距離は約9.4kmありますが、道が整備されているので比較的登りやすいです。
また道の途中には休憩所やお店もあるので、休憩しながら自分のペースで進むことができます。バスで下山することも可能なので、自分の体力にあったコースづくりを◎

もっとハイキングをしたいという方は是非!
陣馬山
相模原/山岳
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
住所
神奈川県相模原市緑区
アクセス
(1)藤野駅から陣馬山登山口迄のバスあり(ただし本数が少ない) 藤野駅から徒歩可能 2km(90分)程度 山頂までは約4時間
星評価の詳細

みんな高尾山をハイキングしてみよう♪

みなさん、高尾山へハイキングにいてみたくなりましたよね!大がかりな準備もなくハイキングをすることができ、立地条件も良いので、家族や友人と一緒に行ってみてくださいね♪
紅葉のシーズンに山頂から見える空の青さと燃えるような紅い木々のコントラストは、思わず息をのんでしまうほどですよ◎高尾山へレッツゴー!
あわせて読む
【2023年】高尾山ビアガーデンの開催情報まとめ!予約やアクセス方法についても解説
更新日:2023年7月13日
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年4月16日

  1. 1

    【最新】Amazon「ほしい物リスト」の作り方!匿名や…

    hnw_emi17
  2. 2

    【4月16日最新】ドミノピザのクーポンコード&番号一覧…

  3. 3

    【4月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama
  4. 4

    【2024年4月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  5. 5

    【4月16日最新】出前館のお得なクーポン&キャンペーン…

    chanyama