2025.3.28デザートはこちらと決めていました!ただ、なかなか見つからなくて、車の中からさらには駐車場に停めてウロウロ。あった〜!18番、教えて頂きました(笑)なんだか落ち着く場所、フルーツタルトにアールグレイ、部屋には今私一人、心地よい時間、ゴンさん、ありがとうございます!ヒラミレモンケーキをお土産に。明日食べます。シーカーサージュースにシーカーサーケーキ、やはり沖縄ですね。周りを散策してみます。
お土産に激押し!愛すべき沖縄の焼き菓子とカフェ巡り
沖縄土産の新提案!本当に美味しい焼き菓子が沖縄にはあるんです。是非1度味わってほしい、絶品焼き菓子たち。きっとその味が忘れられなくなりますよ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
見た目もとても可愛い焼き菓子たち。
私が出会って感激したのはココナッツもち。普通のパウンドケーキのようですが、食べてみると、お餅?
モチモチ、フワフワと初食感!もっと買うべきだったと後悔した1品。
私が出会って感激したのはココナッツもち。普通のパウンドケーキのようですが、食べてみると、お餅?
モチモチ、フワフワと初食感!もっと買うべきだったと後悔した1品。
小さくて可愛らしい店内に入ると、良い香り〜。どれにしようか悩みます。配送も可能なので、送っておいてお土産にするのもオススメですよ。
インスタグラムでもよく見かける、本店。周辺もおしゃれな雰囲気のお店がたくさんあります。こちらも、外国人の方がたくさん来られていました。
青い扉が印象的な境川店。カフェスペースも併設していて、店内でできたてのタルトを楽しむこともできます。
那覇市内にある泉崎店。1階にベーカリー、2階がカフェ。
こちらでも人気のタルトが楽しめるので、境川店まで行く時間がない方には便利。店内も広くて、落ち着けます。
こちらでも人気のタルトが楽しめるので、境川店まで行く時間がない方には便利。店内も広くて、落ち着けます。
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2025年03月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス