すべて
記事
うるま市の人気順のスポット一覧
1 - 30件/1,053件
ユーザーのレビュー
沖縄県10投稿
スナフキン
散策して来ましたが、ここ平安座漁港内は敷地が広く結構な時間かかりました。ちょっとした緑地ではキャンプしてる人もいます。橋を渡った島は、浜比嘉島ですね。
投稿日:2022年3月19日
沖縄県10投稿
odeka-K
【沖縄うるま市】沖縄本島と平安座島、続く浜比嘉島や、宮城島、伊計島を結ぶ4.75キロの海上道路。この距離は東洋一の長さで、浅い海域に土手を築いて作られたと言うこの県道はエメラルドグリーンの海を両サイドに、爽快に走り抜けられる道路でもあります。海中道路中程には海の駅があり温かい日にはこの辺りでBBQもできるらしく、下見を兼ねてドライブに行ったけど車を降りたら物凄い強風でキャインキャインと尻尾を巻いて即、車に戻りました。笑
投稿日:2021年1月23日
沖縄県10投稿
ちゅらりんこ♡
明けましておめでとうございます!去年は思うように遊びに行けずで我慢の多い一年でした。2021年は、行きたいところに行ける年になると良いですね。今年一発目の投稿は、沖縄の海中道路の写真。海の上を突き抜ける道路です。海に土手を築いて作られた国道で全長4.75km、橋と違い海がすごく近いんです。まさに、海の上を走り抜ける感覚で爽快♡スピード出し過ぎは禁物ですがσ( ̄∇ ̄;)海中道路には、途中にビーチや、船の形をした海の駅「あやはし館」(ようは道の駅)があり、この、道路を走るだけでも楽しいです。この道路を渡ると、見所満載の離島に行けるんです。車で行ける離島…ワクワクしませんか?あー、沖縄、今年もいけるかなぁ?海中道路所在地/うるま市与那城屋慶名~平安座海中道路・海の駅あやはし館所在地/うるま市与那城屋平4番地電話/098-978-8830営業時間/9:00~19:00(冬季は18:00まで)定休日/年中無休
投稿日:2021年1月1日
紹介記事
離島への架け橋!「海中道路」で巡る絶景スポット大公開
今回ご紹介するのは、レンタカーで巡る離島の旅です。海の上を駆け抜ける「海中道路」で楽しむ爽快なドライブコースと、絶景スポット、秘境スポットが盛りだくさんの離島情報が満載!沖縄に行く際は「海中道路」へ是非足を運んでみてくださいね。
ユーザーのレビュー
沖縄県10投稿
Hide Ichinose
勝連城跡一の曲輪②ひとり旅していると、気兼ねする相手がいないせいか、よく声を掛けられる。一人でいることと孤独は違うんですよね。淋しくないだけ恵まれているんだなあ(笑)
投稿日:2020年4月7日
沖縄県400投稿
CANDY
今日はまたまた勝連城跡へ8/25まで阿麻和利まつりでライトアップと太鼓のイベントがあります広場からの夜景が綺麗でした✨遠くに豪華客船も見えました🚢
投稿日:2019年8月20日
紹介記事
【厳選】沖縄本島の絶景ポイント10選!カメラを持って旅に出よう♪
沖縄には絶景スポットが数多くありますが、どこにしようか選べない!という方もいらっしゃるのではないでしょうか?そこで今回は、沖縄本島の絶景スポットを厳選して10選ご紹介します。カフェやホテルも取り上げるので、旅行プラン作成の参考にしてみて下さいね♪
ユーザーのレビュー
沖縄県10投稿
れいんぼうれいんぼう
食べ物⑥沖縄北谷AV(美浜アメリカンビレッジ)にある、タイ料理パオパオはトムヤムクンが美味かったなぁ🤤浜比嘉島の三好さんの海ぶどうも美味いし🤤何より色々ともてなしてくれるから優しくて最高です😊アマミチューのくみちゃんのもずくとぜんざいもおススメです✨沖縄行ったら是非☺️
投稿日:2022年6月3日
沖縄県10投稿
eririn
あー暑い‼️通常、室内での仕事なので、この暑さは厳しい😭これは、6月に沖縄浜比嘉島で購入したのもです。塩工房にお邪魔した時に試食に感動し購入しました。なんでも、部活動で汗だく💦の子供達ように、水分だけでなく塩分と糖分が取れるように作った物との事😆沖縄の黒糖ににがり塩がまぶしてありまさに、熱中症🥵対策にバッチリの一品です👍😊
投稿日:2020年8月22日
沖縄県10投稿
ちゅらりんこ♡
沖縄本島から車で行ける離島「浜比嘉島」。那覇市内から高速を使って車で1時間帯ちょっと。人気の「海中道路」を経由するので、絶好のドライブコースです。昔から「神様が住む島」として大切に守られてきたこともあり、県内の人たちも多く訪れるパワースポットなんですよ。橋を渡って右方向に車を進めると見えてくるのがまっ白のサラサラの砂が気持ちよく、遠浅の海なので、水着が無くても膝までジャブジャブと入って行けますよ。浜比嘉ビーチ沖縄県うるま市勝連浜https://maps.app.goo.gl/Lts1nYrmHfaoLpPx6料金:無料駐車場:あり(無料)トイレ:ありシャワー:あり※足だけを洗える専用の隧道もあり
投稿日:2020年8月9日
紹介記事
離島トリップ【海中道路×オキナワンブルー】車で行ける離島♡
Aloha♡バケーションの予定はお決まりでしょうか?沖縄県うるま市に"海中道路"と言われる、全長約5km無料の橋があり、沖縄本島から浜比嘉島、平安座島、宮城島、伊計島、離島4島へアクセスできるんです♪
ユーザーのレビュー
沖縄県10投稿
Rhapsody
沖縄最高❗4日目お墓だそうです。神秘的!神話!妹の次女と私の次男によか人が現れますように10円でお願いしました。2人分だからもう少し奮発するべきであったかな😅妻が傘を購入したら天気回復!さすがとしか言いようがない😄私がからかうとはらかきだした😄神様助けて~🤣50/57
投稿日:2020年7月26日
沖縄県10投稿
Hide Ichinose
アマンジ(アマミチューの墓・浜比嘉竜宮)②奇岩?波の侵食による造形岩なのだけれど、やっぱり不思議さを感じるので。
投稿日:2020年4月8日
紹介記事
離島への架け橋!「海中道路」で巡る絶景スポット大公開
今回ご紹介するのは、レンタカーで巡る離島の旅です。海の上を駆け抜ける「海中道路」で楽しむ爽快なドライブコースと、絶景スポット、秘境スポットが盛りだくさんの離島情報が満載!沖縄に行く際は「海中道路」へ是非足を運んでみてくださいね。
ユーザーのレビュー
N
勝連城跡(かつれんじょうあと)息子に送ってもらった写真No.2阿麻和利(あまわり)が居城した城と伝えられる勝連城跡は、沖縄の城の中で最も古く、築城は12世紀頃から始まっていたと伝えられています世界遺産の本で習った特徴である他の城と違う所基本的に曲輪(くるわ)が平面的に設けられているが勝連城は垂直に設ける独特のグスクだという点地図には曲輪の存在が書かれていましたが写真ではよくわからなかったですでも、海がとても綺麗な場所だと思いました
投稿日:2023年1月15日
沖縄県400投稿
CANDY
うるま市にある世界遺産、勝連城跡へ行ってきました🚗青空の勝連城跡を写したかったのですが、ちょっと微妙な曇り空でしたが、さすがの世界遺産✨です以前は入場料無料でしたが、2021年10月から世界遺産と関連施設の維持管理のため、入場が有料化されましたあまわりパークから勝連城跡までカートで連れて行ってくれるのでこれに乗って行くのがおすすめです城壁の階段はとても歩きづらいので歩きやすい履物がいいです👟頑張って登ってみる上からの景色は最高ですよ✨年中無休9:00〜18:00勝連城跡・あまわりパーク歴史文化施設大人(高校生以上)¥600小人(中学以下)¥4006歳未満無料
投稿日:2022年11月6日
ユーザーのレビュー
沖縄県400投稿
CANDY
【ぬちまーす】世界初の特殊製法で作られる、塩工場見学に行ってきました🚗場所は沖縄県うるま市、宮城島にあります世界初、特殊製法の「常温瞬間空中結晶製塩法」という、細かい霧を発生させて塩を作る製塩法で、雪のような塩ができます❄1、2枚目の写真のように、窓から室内を見ると真っ白な雪のような塩が降り積もっていて綺麗でした✨ミネラルがたっぷりの体に優しい塩です入口には塩を使ったお土産品も販売していて、2階には塩を使ったアイスがあるカフェや、敷地内には絶景が見れる果報バンタもあり、工場見学の後も楽しめます😊
投稿日:2020年8月16日
まなてぃ
沖縄県の果報バンタ(かふうばんた)近くにぬちまーすの製塩工場があって、そこの駐車場の丘をのぼると果報バンタが見える場所に。塩工場も見学無料だし、塩の試食もできるし、これは行く価値あるよ海中道路の先にある宮城島の更に奥!途中から道が細くなるのに、観光バスがきて、なかなかに大変でした。でもね、ここはそんなに知られてないし(たぶん笑)すごくおすすめ✨
投稿日:2020年1月13日
𓇼のんたん𓇼
海中道路で離島トリップ🐠🌴💓詳しくは記事をご覧下さいね✎*。𓇼いつもイイネありがとうございます💜最新の【】【】🇸🇬【】【】【】【】【】など執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼@norieternalife必ずフォローお返しします💋
投稿日:2019年3月30日
紹介記事
離島トリップ【海中道路×オキナワンブルー】車で行ける離島♡
Aloha♡バケーションの予定はお決まりでしょうか?沖縄県うるま市に"海中道路"と言われる、全長約5km無料の橋があり、沖縄本島から浜比嘉島、平安座島、宮城島、伊計島、離島4島へアクセスできるんです♪
ユーザーのレビュー
みずきと申します
沖縄、海中道路をずっと走り続けると、なんと本島から日帰りでいける場所にこんな、透明な砂浜ビーチがあるのをご存知でしたか!?シークレットビーチ㊙️たどり着くまでデンジャラスですがだけど、日本でこんな透明な海があるなんて、と目を疑う光景に感動。ちなみにこれは10月後半なのですがまだ暖かくてTシャツ一枚でシーグラス探してなんて最高です!是非行ってみてくださいね~ꔛ♡˒˒*人が全然いないので貸切状態でした☺️
投稿日:2019年10月29日
𓇼のんたん𓇼
海中道路で離島トリップ🐠🌴💓詳しくは記事をご覧下さいね✎*。𓇼いつもイイネありがとうございます💜最新の【】【】🇸🇬【】【】【】【】【】など執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼@norieternalife必ずフォローお返しします💋
投稿日:2019年3月30日
ユーザーのレビュー
沖縄県400投稿
CANDY
沖縄県うるま市平安座島へ行ってきました🚗晴れた日の海中道路からの海の眺めは最高です✨海中道路手前はめちゃくちゃ引き潮でしたけどね~😂海沿いをドライブしていたら、途中で赤い鳥居がありました⛩平安座島には何度か行っているのですが、今まで気がつきませんでしたが、竜宮門、とありました奥に見える島は亀島です🐢亀のように見えますよね😊鳥居もあるので、新しいパワースポットなのか?すごく気になります🤔
投稿日:2020年9月21日
𓇼のんたん𓇼
離島トリップ💙天然酵母パン🥖🍞🥐💛先ほどまで間違えてました❌浜比嘉島👉⭕️平安座島詳しくは記事をチェックしてね✎*。𓇼いつもイイネありがとうございます💜最新の【】【】🇸🇬【】【】【】【】【】など執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼@norieternalife必ずフォローお返しします💋
投稿日:2019年3月30日