【札幌】スイーツもアトラクションも楽しめる!白い恋人パーク♪

北海道・札幌にあるお菓子のテーマパーク「白い恋人パーク」。チョコレートの世界を楽しめるフロアからレストランまで見どころ満載!今回は「白い恋人パーク」のおすすめポイントについてご紹介します。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

白い恋人パークとは?

サトホーク
「白い恋人パーク」は、ラングドシャクッキー「白い恋人」で有名な石屋製菓が運営するテーマパーク。「白い恋人」の製造工程を見学できるスポットや人形たちのパレードが行われる「からくり時計塔」など、お菓子の世界を体感できます。

「チョコトピアハウス」でチョコレートの歴史を学ぼう!

サトホーク
2019年7月には、新たに「チョコトピアハウス」がオープン!チョコレートを愛する博士と一緒にチョコレートの歴史を巡るツアーに参加でき、プロジェクションマッピングショーなど、約30分間貴重な体験を楽しめます。

「チョコトピアマーケット」でスイーツを堪能しよう!

サトホーク
「チョコトピアマーケット」内にある「オックスフォード」では、「白い恋人」や「白いバウム」といったお菓子をトッピングした「白い恋人パフェ」など、オリジナルのスイーツを味わえるほか、店内からはパークの景色も眺められます。

フォトジェニックなスポットもたくさん!

サトホーク
「チョコトピアマーケット」内にある「マジカルマルシェ」では、フォトジェニックなスポットが満載!英国風の電話ボックスがあるほか、白い恋人パークのキャラクターでチョコレートの妖精「プルミ」と「ラムル」にも出会えますよ♪

英国風の雰囲気を楽しめる「白い恋人パーク」

サトホーク
いかがでしたか?この他にも、ロンドンバスに乗ることができるほか、ミニ機関車に乗ってパーク内を散策できるスポットなど、まだまだ見どころがたくさんあります!札幌に訪れた際は、ぜひ「白い恋人パーク」でのグルメや観光を楽しんでくださいね♪
白い恋人パーク
琴似/テーマパーク・レジャーランド
白い恋人パーク 1枚目
白い恋人パーク 2枚目
白い恋人パーク 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.29
26件
134件
住所
北海道札幌市西区宮の沢2条2丁目11-36
アクセス
(1)札幌駅から小樽行きのバスで西町北20丁目下車から徒歩で約5分 (2)地下鉄東西線宮の沢駅下車から徒歩で約7分
営業時間
開館時間:10:00~17:00(入館受付は16:00、売店は17:00まで) ※年末年始変更有
北海道札幌市西区宮の沢2条にある、白い恋人パークです。白い恋人パークは、札幌屈指の製菓会社として知られる石屋製菓の工場兼お菓子のテーマパークです😊1995年にオープンされ、札幌を代表する観光名所のひとつとして、道民の方はもちろんのこと、日本全国や海外からの観光客からも注目されています🎶館内では、「白い恋人」の工場見学やお菓子作り体験ができるワークショップなど、ワクワクするコンテンツが盛りだくさんあり、ここでしか食べられないオリジナルスイーツが味わえるカフェがあったりします✨(大阪にも「面白い恋人」というお菓子がありますよ。食べたことはありませんけど😅)子どもから大人まで多彩に楽しめる、とってもオシャレなチョコレートエンターテインメント施設だと思います✨🤗✨
北海道旅行1日目!日中は白い恋人パークに行ってきました✨🏰素敵な洋館で、有料エリアで楽しめるラウンジカフェにてアフタヌーンティー☕️✨そこにあったクッションが可愛すぎて一目惚れして買っちゃった😂❤️無理エリアでも全然楽しめる施設です☺️
外部サイトで見る
星評価の詳細
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年6月30日

  1. 1

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  2. 2

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  3. 3

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  4. 4

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  5. 5

    【2024年6月】SHEINのお得なクーポン一覧!90…

    sora_sora