本場台湾茶が楽しめる♡札幌西区のタピオカ専門店を紹介

今回紹介するのは、札幌市西区琴似エリアの台湾タピオカ専門店。台湾出身の店主が選びぬいたドリンクはどれも絶品。札幌市の中心街からは離れていても通いたくなる「the TEA」をご紹介します!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

かわいいシロクマがトレードマーク◎

norox
これまでタピオカ専門店といえば札幌中心地に多くありましたが、
2019年8月に札幌市西区エリアに新たお店がオープンしました。

JR琴似駅より徒歩約5分、駐車場は3台とアクセスも◎
ドライブのお供にも良いですね!

こだわりのメニュー♪

norox
お茶は、台湾杉林渓烏龍茶や台湾青茶など日本ではあまり見かけない種類のものもあり、
どれにしようか迷ってしまいます!

トッピングは、なんとタピオカだけではありません!
仙草ゼリーと小豆があり、タピオカとは違う食感を楽しむことができます!

かわいいカップ♡

norox
サイズは一種類です。
カップに貼られたシロクマのシールがかわいいですね♡
大きさのイメージはスターバックスのトールサイズほどです。

私はホットを注文しました。
寒い北海道で飲むホットはとっても美味しかったです。

ゆったりとできるイートインスペース

norox
イートインスペースは明るく、ゆったりとした空間。
まるでおしゃれなカフェです◎

向かいには大型書店があるので、本を買った後まったりするのもいいかも。
コンセントもあるので、ついつい長居しちゃいそうですね。

新たなタピオカとの出会い…

いかがでしたでしょうか。
タピオカというよりもオリジナルティーを楽しめるお店と言ったほうがふさわしいかもしれません。
まだ出会ったことのないティーにあなたもきっと出会えるはずです◎
スイーツ(その他)
ザ ティー(The TEA)
北海道琴似
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
利用シーン
ディナーリーズナブルテイクアウト日曜営業ありカウンター席がある禁煙
外部サイトで見る
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年10月2日

  1. 1

    【締切間近】マイナポイントのおすすめ決済サービスを比較…

    kabutan
  2. 2

    【2023年10月最新】コストコで外せないおすすめ商品…

  3. 3

    【10月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  4. 4

    【2023年10月最新】サーティワンの値段・メニューま…

  5. 5

    【32選】京都で買うならこのお土産!人気のお菓子やおし…

    oseraboch21