入場無料の施設です。宇宙に関する展示やクイズなど、いろいろな体験スポットがあります。宇宙に関する知識を持って行けば更に楽しめる場所だと思いました。平日限定で食堂が空いているようです。休日に行った為利用できませんでした。
【筑波宇宙センター】JAXAを見学!最新の見どころを徹底解剖♪
筑波宇宙センター「JAXA」。そこで見学ツアーがあるのはご存知ですか?近年、漫画の舞台となり、人気が高まるスポット。でも、どんなところなのかわからない人も多いはず!そこで今回は、筑波宇宙センター「JAXA」を見学する際の見どころを徹底解剖します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
2003年に宇宙科学研究所(ISAS)と航空宇宙技術研究所(NAL)、宇宙開発事業団(NASDA)の3機関が統合して、今の形JAXA(ジャクサ)になりました。
日本の航空宇宙開発政策を担っている、研究開発機構がこのJAXAです。大きな宇宙ステーション「きぼう」の管制室があるのも有名。「はやぶさ」の打ち上げにも携わっており、記憶に新しいのではないでしょうか?
マップを見るとわかる通り、かなりの広さがあります。約53万平方メートルの敷地の中に、自然が豊富な環境と最新の試験設備を備えた総合的な事業所としてあり、宇宙開発の中枢センターとして活動しています。
日本の航空宇宙開発政策を担っている、研究開発機構がこのJAXAです。大きな宇宙ステーション「きぼう」の管制室があるのも有名。「はやぶさ」の打ち上げにも携わっており、記憶に新しいのではないでしょうか?
マップを見るとわかる通り、かなりの広さがあります。約53万平方メートルの敷地の中に、自然が豊富な環境と最新の試験設備を備えた総合的な事業所としてあり、宇宙開発の中枢センターとして活動しています。
つくば駅からも近いので、バスで向かうのも、タクシーで行くのもありです♪筆者は車で行ったのですが、行く途中のメイン通りは道も広く気持ちがいいですよ!
【電車で行く場合】
・JR常磐線「荒川沖駅」下車。関鉄バス「筑波大学中央」行き、または「つくばセンター」行きに乗り換え、「物質材料研究機構」下車 徒歩約1分。
・「荒川沖駅」よりタクシーでも行けます。(約15分)
・つくばエクスプレス線「つくば駅」下車。関鉄バス「荒川沖駅」行きに乗り換え、「物質材料研究機構」下車 徒歩約1分。
・「つくば駅」よりタクシーでも行けます。(約10分)
・土・日・祝日は、つくばエクスプレス線「つくば駅」バスターミナルより、つくば市の研究機関等を巡る1日乗降自由の循環バス「つくばサイエンスツアーバス」もあるので便利です♪
【車で行く場合】
・常磐自動車道「桜土浦IC」よりつくば方面へ。「千現2丁目」信号を左折。(3.5km、約7分)
・首都圏中央連絡自動車(圏央道)「つくば中央IC」よりサイエンス大通り/県道19号線方面へ。「千現2丁目」信号を右折。(6.4km、約12分)
・国道6号線 学園東大通り入口より筑波山方面へ。「千現2丁目」信号を左折。(5km、約10分)
東京から高速バスもあります!「東京駅(八重洲南口)」から「筑波大学」行き、または「つくばセンター」行きに乗車し、「並木一丁目」で下車。徒歩約1分です。
【電車で行く場合】
・JR常磐線「荒川沖駅」下車。関鉄バス「筑波大学中央」行き、または「つくばセンター」行きに乗り換え、「物質材料研究機構」下車 徒歩約1分。
・「荒川沖駅」よりタクシーでも行けます。(約15分)
・つくばエクスプレス線「つくば駅」下車。関鉄バス「荒川沖駅」行きに乗り換え、「物質材料研究機構」下車 徒歩約1分。
・「つくば駅」よりタクシーでも行けます。(約10分)
・土・日・祝日は、つくばエクスプレス線「つくば駅」バスターミナルより、つくば市の研究機関等を巡る1日乗降自由の循環バス「つくばサイエンスツアーバス」もあるので便利です♪
【車で行く場合】
・常磐自動車道「桜土浦IC」よりつくば方面へ。「千現2丁目」信号を左折。(3.5km、約7分)
・首都圏中央連絡自動車(圏央道)「つくば中央IC」よりサイエンス大通り/県道19号線方面へ。「千現2丁目」信号を右折。(6.4km、約12分)
・国道6号線 学園東大通り入口より筑波山方面へ。「千現2丁目」信号を左折。(5km、約10分)
東京から高速バスもあります!「東京駅(八重洲南口)」から「筑波大学」行き、または「つくばセンター」行きに乗車し、「並木一丁目」で下車。徒歩約1分です。
自由見学なら予約不要、無料で見学することができます!しかし、もっと宇宙のことが知りたい、JAXAについてもっと知りたいと思う方には見学ツアーがおすすめ♪
ガイド付きの見学ツアーは、事前予約が必要ですが、¥500(税込)で参加することができるんです♪わかりやすく、自由見学では入れない穴場ポイントも見ることができますよ♪高校生以下は無料!
「宇宙飛行士コース」「ロケットコース」「宇宙ステーションコース」の3つからあり、子供連れの方には人気のコースです。
ビデオ上映や「きぼう」運用管制室ならびに宇宙飛行士養成エリアの見学が各コースに含まれています☆所要時間は約70分とたっぷりですが、あっという間ですよ☆宇宙飛行士模擬訓練や無重力体験などは行っていませんので、ご注意ください。
写真は駐車場から施設へ向かう途中で、大きなロケットが見えてきてワクワクが止まりません♪
ガイド付きの見学ツアーは、事前予約が必要ですが、¥500(税込)で参加することができるんです♪わかりやすく、自由見学では入れない穴場ポイントも見ることができますよ♪高校生以下は無料!
「宇宙飛行士コース」「ロケットコース」「宇宙ステーションコース」の3つからあり、子供連れの方には人気のコースです。
ビデオ上映や「きぼう」運用管制室ならびに宇宙飛行士養成エリアの見学が各コースに含まれています☆所要時間は約70分とたっぷりですが、あっという間ですよ☆宇宙飛行士模擬訓練や無重力体験などは行っていませんので、ご注意ください。
写真は駐車場から施設へ向かう途中で、大きなロケットが見えてきてワクワクが止まりません♪
正門を入ってすぐの「ロケット広場」には今にも動き出しそうな「H-IIロケット」の実機が展示してあります。約50mもある本物のロケットは圧巻ですよ!
撮影スポットとしてもおすすめで、JAXAに来たらまずここで写真を撮りましょう♪
撮影スポットとしてもおすすめで、JAXAに来たらまずここで写真を撮りましょう♪
まず入り口には、100万分の1スケールの美しい地球があり、どこか別の世界に来たのではないかと錯覚するほどの美しさです。
この奥には歴代のロケットや、過去に打ち上げられた人口衛星などの展示があり、国際宇宙ステーション「きぼう」の実物大モデルや、宇宙ステーション補給機「こうのとり」の試験モデルなどを中心に、国際宇宙ステーション計画や宇宙環境利用について紹介しています。
この奥には歴代のロケットや、過去に打ち上げられた人口衛星などの展示があり、国際宇宙ステーション「きぼう」の実物大モデルや、宇宙ステーション補給機「こうのとり」の試験モデルなどを中心に、国際宇宙ステーション計画や宇宙環境利用について紹介しています。
スペースドームの中には、実際に「きぼう」の中に備え付けられているものと同じ船内実験室に入ることができる施設もあります!
細かいボタンやメーターなど、子供のみならず、大人まで興奮すること間違いないです!隅々まで体感してほしいです♪
説明員による「展示館ガイド」も10:00、11:00、13:00、14:00、15:00と1日5回実施していますよ!無料ですので、ぜひ活用してみてください!
細かいボタンやメーターなど、子供のみならず、大人まで興奮すること間違いないです!隅々まで体感してほしいです♪
説明員による「展示館ガイド」も10:00、11:00、13:00、14:00、15:00と1日5回実施していますよ!無料ですので、ぜひ活用してみてください!
プラネットキューブ内では、宇宙食の展示や販売も行っていて、進化を続ける宇宙食を体験できます♪ほかにも宇宙関連のグッズも販売されています!
筆者が買ったのは2枚目の写真、地球Tシャツと地球トートバッグ!プリントの表面にビーズがついており、暗闇で立体的に映ります☆
JAXAの中にある社員食堂で食事もできるので、見学のあとによってみるのもおすすめ!JAXAの社員になった気分を味わえます。平日の11:30~13:30までしかやっていないのでご注意ください☆
筆者が買ったのは2枚目の写真、地球Tシャツと地球トートバッグ!プリントの表面にビーズがついており、暗闇で立体的に映ります☆
JAXAの中にある社員食堂で食事もできるので、見学のあとによってみるのもおすすめ!JAXAの社員になった気分を味わえます。平日の11:30~13:30までしかやっていないのでご注意ください☆
いかがでしたか?筑波にある宇宙センター「JAXA」へ見学に行けば、宇宙がすごく好きになりますよ!まだ知らないことや、知りたいことが多い子供達、大人でもワクワクが止まらない場所になるはず♪これをきっかけに宇宙飛行士になるって人も出てくるかもしれませんよね!筑波宇宙センター「JAXA」が気になった方は、ぜひこの記事を参考に見学してみてください♪
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。