懐かしいもの大集合!?都内でレトロ駄菓子屋で面白ショッピング♪

トラさんで有名な葛飾区、柴又(しばまた)。今回は、そんな柴又にあるレトロ駄菓子屋、かつおもちゃ博物館でもある「柴又ハイカラ横丁」をご紹介します!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

人情溢れる街、柴又

aibon1019
下町の雰囲気が人気の町、柴又。

寅さん観光や、柴又帝釈天(たいしゃくてん)も有名ですが、ここには大人になったからこそ行って欲しい”駄菓子屋さん”があるんです!

駅からすぐ!懐かしさ満載の「柴又ハイカラ横丁」

aibon1019
それが「柴又ハイカラ横丁」!
幼い頃、お金を握りしめて買いに行っていた、駄菓子が様々に売られています♪
aibon1019
欲張りさんもご安心を◎
こちらでは、小さい時夢だった箱買いだってできちゃう!

あ〜!使ってた〜!が見つかる豊富なグッズ類

aibon1019
こちらでは、文房具やおもちゃも販売されています♡

筆者はこの、香りつきマーカーが懐かしくってついつい購入。笑
aibon1019
鉛筆キャップも!クラスの人気者は、色々種類持ってましたよね。

今なら、どれでも買えちゃう!クラスのスターにだってなれちゃうかも…?

柴又にあの頃の青春を見つけに行こう

aibon1019
今回は、懐かしさ溢れる、「柴又ハイカラ横丁」をご紹介しました。

買い物するだけで、気持ちが過去へタイムスリップしちゃいそうになるかも!
ぜひ、幼馴染や、家族で訪れてみてみてください♪
柴又ハイカラ横丁
柴又/その他
柴又ハイカラ横丁 1枚目
柴又ハイカラ横丁 2枚目
柴又ハイカラ横丁 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
3件
6件
-
-
平日の午後に訪問しました。柴又駅から徒歩1分帝釈天への参道入口にある「柴又ハイカラ横丁・柴又のおもちゃ博物館」遠くからでも目を引く昭和レトロな建物の中には、懐かしい駄菓子やグッズ、ゲーム、おもちゃがところ狭しと並んでいて懐かしい昭和の時代にタイムスリップしたようなワクワクしながら館内を眺めました1階奥には懐かしいゲームが置いてありますスマートボールやテレビゲーム、射的がありました。この日は残念ながら2階のおもちゃ博物館は定休日でした。………………….📍125-0052東京都葛飾区柴又7丁目3−12☏0336739627営業時間月曜日11時〜13時火、水、木曜日13時〜17時金、土、日曜日10時〜18時
初投稿です!よろしくお願いします😊草団子😋値段は5個で400円。少しお高めですかね😯でも、草団子が柔らかくて美味しかったです✨つぶあん粉もいつもの味と違った美味しさでした!お店は、高木屋老舗です。
星評価の詳細
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2024年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2025年2月3日

  1. 【2025年2月1日開催】Qoo10メガポの次回開催は…

    niceage1993
  2. 1

    【2025最新】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポン獲…

  3. 2

    【2025年1月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 3

    【2025】無印良品週間の次回開催日はいつ?お得なセー…

  5. 4

    【2025年1月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama
  6. 5

    【2025】ケンタッキーの食べ放題がお得!実施店舗や値…