更新日:2020年12月07日柴又柴又観光観光懐かしいもの大集合!?都内でレトロ駄菓子屋で面白ショッピング♪トラさんで有名な葛飾区、柴又(しばまた)。今回は、そんな柴又にあるレトロ駄菓子屋、かつおもちゃ博物館でもある「柴又ハイカラ横丁」をご紹介します!本サービス内ではアフィリエイト広告を利用していますこの記事の目次人情溢れる街、柴又駅からすぐ!懐かしさ満載の「柴又ハイカラ横丁」あ〜!使ってた〜!が見つかる豊富なグッズ類柴又にあの頃の青春を見つけに行こう人情溢れる街、柴又aibon1019下町の雰囲気が人気の町、柴又。 寅さん観光や、柴又帝釈天(たいしゃくてん)も有名ですが、ここには大人になったからこそ行って欲しい”駄菓子屋さん”があるんです!駅からすぐ!懐かしさ満載の「柴又ハイカラ横丁」aibon1019それが「柴又ハイカラ横丁」!幼い頃、お金を握りしめて買いに行っていた、駄菓子が様々に売られています♪aibon1019欲張りさんもご安心を◎こちらでは、小さい時夢だった箱買いだってできちゃう!あ〜!使ってた〜!が見つかる豊富なグッズ類aibon1019こちらでは、文房具やおもちゃも販売されています♡筆者はこの、香りつきマーカーが懐かしくってついつい購入。笑aibon1019鉛筆キャップも!クラスの人気者は、色々種類持ってましたよね。今なら、どれでも買えちゃう!クラスのスターにだってなれちゃうかも…?柴又にあの頃の青春を見つけに行こうaibon1019今回は、懐かしさ溢れる、「柴又ハイカラ横丁」をご紹介しました。買い物するだけで、気持ちが過去へタイムスリップしちゃいそうになるかも!ぜひ、幼馴染や、家族で訪れてみてみてください♪人気その他柴又ハイカラ横丁東京都柴又★★★★★★★★★★4.02評価の詳細4.02口コミ1件投稿写真3件記事4件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.181件3件--利用シーン食べ歩き秋5月9月10月ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますにににの初投稿です!よろしくお願いします😊草団子😋値段は5個で400円。少しお高めですかね😯でも、草団子が柔らかくて美味しかったです✨つぶあん粉もいつもの味と違った美味しさでした!お店は、高木屋老舗です。投稿日:2018年10月8日シェアツイート保存※掲載されている情報は、2020年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。