渋谷にある果実園リーベル渋谷店は渋谷ヒカリエ店の6階にあるフルーツパーラーになります。並ばずに座ることができましたが平日でも混んでいてたくさんのお客さんがいましたね。いちごのスイーツが食べたくて行ってきました。いつもならパフェをいただくのですが、今回はズコットにしてみました。とちおとめズコットはとちおとめのいちごがゴロゴロ入ったケーキになっています。生クリームやスポンジよりも断然いちごの入っているボリュームが多くて、いちごがたっぷり食べることができて良いですね。瑞々しくてシャキシャキの甘いいちこが堪能できますよ。とちおとめの他にあまおうのズコットもあったのでその時によって異なるいちごがいただけそうですね。
東京「果実園リーベル」で!美しい萌え断スイーツに心奪われる♡
最近良く耳にする「萌え断」。その中でも萌え断界で注目なのが果実園リーベルのズコットです。惜しみなくぎっしりと入ったフルーツが特徴。その美しい断面に癒されてみては♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
果実園リーベルは、新宿や目黒などに続き2019年1月に渋谷ヒカリエ店をオープンしました!
("果実園リーベル公式HP"より)
広々と明るい店内でお話もはずみそう♪
開放的な店内はお1人様でも入りやすいですよ。
("果実園リーベル公式HP"より)
広々と明るい店内でお話もはずみそう♪
開放的な店内はお1人様でも入りやすいですよ。
果実園リーベルでは、ケーキのことをズコットと呼んでいます。
フルーツの入荷状況によって提供されるズコットが変わるので、食べられるズコットはお店に行ってからのお楽しみ♡
("果実園リーベル公式HP"より)
時間帯によってもケーキの種類は様々。
ショーケースに行ってお好みのズコットを選んでくださいね!
フルーツの入荷状況によって提供されるズコットが変わるので、食べられるズコットはお店に行ってからのお楽しみ♡
("果実園リーベル公式HP"より)
時間帯によってもケーキの種類は様々。
ショーケースに行ってお好みのズコットを選んでくださいね!
マグカップと比べても分かると思いますが、迫力のあるボリューム!
ただ、ほとんどがフルーツで埋め尽くされているので意外とペロリなんです♡
フレッシュなフルーツの自然な甘みを感じながら、素敵なカフェタイムを過ごすことができますよ。
ただ、ほとんどがフルーツで埋め尽くされているので意外とペロリなんです♡
フレッシュなフルーツの自然な甘みを感じながら、素敵なカフェタイムを過ごすことができますよ。
ズコットは、断面だけではなく背面も萌えます。
どの角度から見ても美しい……♡
どこから食べるか、迷ってしまいますよね!
どの角度から見ても美しい……♡
どこから食べるか、迷ってしまいますよね!
果実園リーベルには、ズコット以外にもパフェやパンケーキなど新鮮なフルーツを使ったスイーツがいっぱい♡
何度訪れても飽きない豊富なメニューが人気の秘密です。
店舗によってモーニングメニューなどもあるそうなので、ぜひホームページをチェックしてみてくださいね!
何度訪れても飽きない豊富なメニューが人気の秘密です。
店舗によってモーニングメニューなどもあるそうなので、ぜひホームページをチェックしてみてくださいね!
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2023年07月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス