長崎市、思案橋電停近く浜町アーケードにある長崎名物トルコライス発祥のお店。メニューは豊富でトルコライスでも定番もの以外にチキンカツ、魚フライ、ハンバーグ、エビフライ、ステーキが乗ったものがあります。初めての来店で定番は外せないし…迷った結果が写真のスペシャルトルコライス!トンカツ、ハンバーグ、エビフライが乗った、まさにスペシャルなトルコライスでした。料理を待っている間にメニューに書かれた発祥秘話を読みましたが面白い。「考案当初、ワインにサフランを入れて色付けしていましたが、サフラン臭いと言うことでターメリックで色付けしました。ただし、今度は粉くさいと言われ、カレー粉で色付したら美味しいとの事。次におかずが欲しいとの事でスパゲティーととんかつを添えて出したそうです」。なかぬかご苦労された様です。
長崎ご当地グルメ「トルコライス」おすすめのお店☆
長崎に「トルコライス」という料理があります。一般的にカレーピラフとナポリタンの上にトンカツが乗ったものがトルコライスです。お店によって色々なアレンジがあるので、オリジナルトルコライスを楽しめます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
大浦天主堂やグラバー園の近くにあるカフェ「Lekker(レッケル=オランダ語でおいしい)」
サッカー選手「吉田麻也(よしだまや)」さんが命名、デザインプロデュースしたお店です。(※公式HPより)
サイズが選べたり、カレーライスなども食べられるので、とってもおすすすめです♪
サッカー選手「吉田麻也(よしだまや)」さんが命名、デザインプロデュースしたお店です。(※公式HPより)
サイズが選べたり、カレーライスなども食べられるので、とってもおすすすめです♪
こちらはレディースセットのミニグラタンです。
こちらはトルコライス発祥のお店と言われている洋食のお店☆(※公式HPより)
注文を受けてから作るので、少しお時間はかかりますが、マスターの愛情が伝わる、しっかりとした洋食でおすすめです。
注文を受けてから作るので、少しお時間はかかりますが、マスターの愛情が伝わる、しっかりとした洋食でおすすめです。
長崎の中心部、浜の町にあります。
このお店の特徴は、なんとトルコライスが185種類!(2019年4月現在)
お客様の要望に応えていくうちに増えたそうです。
番号で注文をしてくださいね。
どれもボリュームたっぷりですよ!
このお店の特徴は、なんとトルコライスが185種類!(2019年4月現在)
お客様の要望に応えていくうちに増えたそうです。
番号で注文をしてくださいね。
どれもボリュームたっぷりですよ!
「ヒレカツトルコライスグラタン」。スモールサイズでも女性には十分な量かと思います。
アツアツのグラタンの中のヒレカツとホワイトソースがとっても濃厚☆
中心部からは少し離れた場所にあります。
アツアツのグラタンの中のヒレカツとホワイトソースがとっても濃厚☆
中心部からは少し離れた場所にあります。
県外の方にはあまり知らない方もいますが、長崎名物「トルコライス」をぜひ食べてみてください☆
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2022年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス