【近畿】待ってました花見の季節!春本番を迎えよう♪

春といえば桜!せっかくなら、その土地ならではのスポットで桜を見たいですよね♡今回は兵庫ならではのお花見スポットをご紹介します!兵庫でお花見する際は、参考にしてみてくださいね。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

【兵庫×桜】桜色に染まる天空の城「竹田城跡」

まず初めにご紹介する兵庫のおすすめお花見スポットは「竹田城跡(たけだじょうあと)」。
兵庫県にある「竹田城跡」は、古城山(こじょうざん)山頂に築かれた山城で、文化庁の史跡に指定されています。

そんな「竹田城跡」のお花見の見頃は、3月下旬~4月上旬!
幻想的な風景と桜のコラボレーションはまた格別♡これぞ、兵庫県ならではですよね。一目見ようと、たくさんの人々が訪れる兵庫の人気お花見スポットです!
竹田城跡
養父・朝来/その他
竹田城跡 1枚目
竹田城跡 2枚目
竹田城跡 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.11
30件
122件
住所
兵庫県朝来市和田山町竹田
アクセス
(1)竹田駅から竹田城跡  ①徒歩/表米神社登山道/55分/かなりきつい登山道  ②徒歩/駅裏登山道/40分/比較的なだらかな登山道 (2)山城の郷から竹田城跡  徒歩/40分/アスファルトの坂道
営業時間
開園:シーズンにより登城時間が異なる ※HPで確認ください クローズ:1月4日~2月末:冬季閉山のため日中登城できません  ※悪天候時は入城規制あり
とてもタイミングが良く日の出を見れました😊本当に素敵な場所です✨竹田城跡の駐車場から2.5kmかかるので徒歩orタクシー🚕タクシーからは700mで行けます🚶‍♀️帰りは一方通行の為タクシーだと2000オーバーしますのでご注意を☺️
こんばんは🌛相変わらず撮り鉄に精出して頑張っております。山に霧がかかってる所が竹田城跡なんです。ここは前から来たかった場所で、18切符のポスターになった撮影地なんです。やっぱり緑が綺麗な時に撮りたいです😅
星評価の詳細

【兵庫×桜】世界遺産登録の「姫路城」と桜の美しさに酔いしれる

国宝であり、世界遺産にも登録されている「姫路城」は、兵庫を代表するお花見スポット!
ソメイヨシノを中心に、シダレザクラやヤマザクラなど、約1,000本の桜が植えられ一斉に咲かせる姿は圧巻♡

そんな「姫路城」でお花見をするなら、4月上旬がおすすめ!

世界遺産・姫路城と、桜色に咲き誇る桜の共演は見ものです♡思わず写真をパシャパシャと撮ってしまいたくなりますね♪兵庫でお花見をする際はぜひ訪れたいお花見スポット!
姫路城
姫路/その他
姫路城 1枚目
姫路城 2枚目
姫路城 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.19
155件
857件
住所
兵庫県姫路市本町68
営業時間
公開:9:00~17:00入城は16:00まで。4月27日~8月31日は1時間延長。休業:12月29日~12月30日
旅の仲間との早春の旅🍀💕今回は国宝姫路城からスタートです。相変わらず遠目からも美しいお城💖観光客もとても多く外国人観光客の方は特に楽しそうに見えました。実は姫路城は3回目。数年前に次男と来た時は、天守閣の階段の昇り降りがとても大変だったので、今回は私だけパス💦😛💦数年前でさえ【死にそう】と思ったので、【今年は絶対無理‼️】と言う変な自信がありました😛🤣😛しばらくして降りてきた仲間から【行かなくて良かったよ、大変だった💦】と言われました😉歳を取ってきたら、如何に無理せずに楽しめるかの工夫も大事💕
姫路城ライトアップ見てきました。今回のテーマ「鏡花水月」鏡にうつった花や水面にうつった月の意味から、目で見ることはできても手に取ることはできないと言うたとえ。とても幻想的で水のリフレクションが素敵でした。風が吹くと水面が揺れるそれも味があって良いと思います😌約600個のLEDライトを使用してるそうです。会場入り口では光のゲートが別世界へタイムワープするような雰囲気を醸し出します。地面に写し出されたプロジェクションマッピングや陰絵ではスタッフさんが撮影してくださり変なこと動きとかして楽しかったです🤭✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼姫路城ライトアップイベント「HimejiCastleHistory鏡花水月」の開催·開催日:2024年11月22日(金)~2024年12月11日(水)·開催場所:姫路城三の丸広場及び姫路城武者溜り【参加料金】一般 1,000円  無料 中学生以下、障がい者手帳をお持ちの方(介護者1名を含む)✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
星評価の詳細

【兵庫×桜】川に映る桜が美しい「夙川河川敷緑地(夙川公園)」

ソメイヨシノなど約1,660本の桜が咲き誇る、兵庫で人気の高いお花見スポットがこちら、「夙川河川敷緑地(しゅくがわかせんじきりょくち)(夙川公園)」。

「夙川河川敷緑地(夙川公園)」の桜の見ごろは3月下旬~4月上旬。

先ほどご紹介した「姫路城」と同じく「さくら名所100選」に選ばれており、兵庫でも有数のお花見スポットです♪川に映る桜がとっても美しい!
夙川河川敷緑地(夙川公園)
西宮/その他
夙川河川敷緑地(夙川公園) 1枚目
夙川河川敷緑地(夙川公園) 2枚目
夙川河川敷緑地(夙川公園) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.03
6件
18件
住所
兵庫県西宮市大井手町他
アクセス
(1)阪急神戸線夙川駅、又は阪急甲陽線苦楽園口駅より東へ徒歩すぐ
夙川へお花見散策天気も良くさくらが映えてました🌸・苦楽園口エリア
クマ散歩:夙川を品行方正なクマが下るTheBeartookawalkdownShukugawaRiver!♪☆(^O^)/
星評価の詳細
あわせて読む
【1分で巡る絶景】まるで花の絨毯。日本にも春の彩り到来♪
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2025年03月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2025年4月13日

  1. 1

    【2025年4月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  2. 2

    【2025】国内旅行おすすめ観光地特集!1泊2日で行き…

    aumo Partner
  3. 3

    【2025年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…

  4. 4

    【2025年4月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama
  5. 5

    【2025年最新】バーガーキングの人気メニュー10選!…

  • aumo
  • 近畿
  • 兵庫
  • 【近畿】待ってました花見の季節!春本番を迎えよ…