【OMO7大阪】大阪色たっぷり「串カツモチーフ」のクリスマスツリーが登場!クリスマスソングの生演奏や、クリスマス限定「串スイーツ」も楽しめます

星野リゾートが運営するOMO大阪に2023年12月1日(金)~25日(月)のクリスマス期間限定で、「串カツモチーフ」のクリスマスツリーならぬ「串カツツリー」が登場!また、大阪で活躍するジャズバンドによるクリスマスソングの生演奏や串カツモチーフのデザートも楽しめます。OMO7大阪で大阪ならではのクリスマスを過ごしてみてはいかがでしょうか。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

OMO7大阪にクリスマスツリーならぬ「串かつツリー」が登場!

大阪色たっぷりのユニークなクリスマスイベントが12月1日(金)〜25日(月)にOMO7大阪にて開催。OMO7大阪では開業以来、駅前に広がる緑豊かな約7600㎡のガーデンエリア「みやぐりん」にて、串カツをモチーフにしたクリスマスを開催しています。

2年目となる今年のメインは、去年よりパワーアップした高さ4メートルのクリスマスツリーならぬ「串カツツリー」です。

大阪ならではのユニークさ!テンション「揚がる」約4メートルの「串カツツリー」

串カツといえば、OMO7大阪にほど近い「新世界」が聖地。OMO7大阪では「笑い」と「おせっかい」をテーマに「なにわラグジュアリー」な時間を過ごせるように工夫がされており、クリスマスもOMO7大阪ならではのユニークなクリスマスが開催されます。テーマは「クリスマスまるごと揚げちゃいました」です。

遠くから見ると一般的なクリスマスツリーに見えますが、よく目を凝らして見てみると、一般的なクリスマスオーナメントの中に海老やアスパラガスなどの串カツモチーフのオーナメントがあり、土台は串カツを揚げるフライヤーに見立てられています。

思わずくすっと笑顔になるユニークな「串カツツリー」です。
ほかにはない、大阪色を思う存分に味わえるクリスマスイベントになっています。

どんな串カツのモチーフがあるのかよく見てみたり、考えてみたりしながら大切な人と「串カツツリー」を眺めることで、ロマンチックさの中にもくすっと笑いあえる素敵なクリスマスになるでしょう。

日替わりの大阪のジャズバンドによるクリスマスソングの生演奏

期間中は地元大阪で活躍するジャズバンドによる、クリスマスソングの生演奏が聞けます。日替わりでバンドが変わるので、どんな演奏が聴けるのかは当日までのお楽しみ。日によって違う演奏を楽しめるので、連泊するのもおすすめです。

生演奏の前は、ホテルの外装を彩る演出照明がクリスマス仕様になります。より一層クリスマスムードを盛り上げ、思わず身体が音楽にのってスイングしてしまうような素敵なクリスマスを過ごすことが可能です。

串カツツリーのライトアップ時間 17:00~22:00
演出照明 21:00~21:05
ジャズの生演奏 21:05~21:20

OMO7大阪ならではの串カツモチーフの「串スイーツ」とクリスマスドリンク

期間中はショコラで串カツの衣を再現した「ビッシュドノエル」や串カツやうずらの玉子を再現した「ブールドネージュ」、そのほか「柚子のミルフィーユ」、「ベリーチーズケーキ」、「ピスタチオとフランボワーズのタルト」の全5種類の串スイーツを館内のOMOカフェ&バルで堪能できます。

また、クリスマス限定の飲み物として、カスタードの優しい甘さと洋梨の爽やかさを楽しめる「洋梨とアーモンドミルクのエッグノッグ」も楽しめます。

OMO7大阪で味わう個性豊かな大阪グルメ

「串カツツリー」で思う存分クリスマスを堪能したあとは、OMO7大阪で味わえる大阪グルメを心ゆくまで堪能するのがおすすめです。

「天下の台所」と言われている大阪では、大阪ならではのグルメが盛りだくさん。OMO7大阪で味わえる大阪グルメを紹介します。

夕食

OMO7大阪では、OMOダイニングディナーにて、「Naniwa Neo Classic(なにわネオクラシック)」のディナーをビッフェ形式で堪能できます。

前菜の箱寿司に始まり、大阪名物のどて焼きやなにわの伝統的な野菜を使用した「水ナスのハーブマリネ」や「守口大根粕漬のカッテージ和え」。さらにライブキッチンでは、昆布やかつおぶしの出しで作った身体の温まる「肉吸い」と「牛肉の鉄板焼き」を味わうことが可能。

「たこ焼きケーキ」や「ミックスジュースゼリー」など、大阪色たっぷりのデザートも心ゆくまで味わえます。
営業時間PM 5:30~PM 8:00
提供スタイルビュッフェ
平均予算大人:7,500円
7〜11歳:5,200円
4〜6歳:1,500円
※4〜6歳のお子様はビュッフェのみご案内をしております。
日帰り利用

朝食

OMO7大阪ではビッフェスタイルと、プレートスタイルの2種類のモーニングがあります。

OMOダイニング モーニングビュッフェ

ビッフェスタイルの朝食が味わえるOMOダイニング モーニングビュッフェでは大阪のだしをたっぷり使用した「うまいもん」を堪能できます。たっぷりの熱々のだしを注いだきつねうどんや、ねぎ焼きなどで身体を温めておけば、クリスマスシーズンの外の寒さも心地よく感じられるかもしれません。
営業時間AM 7:00~AM 9:30
※営業時間については状況により変更になる場合があります。
提供スタイルビュッフェ
平均予算大人:2,500円(税込)
7~11歳:2,500円(税込)
4~6歳:600円(税込)
3歳以下:無料
予約不要

OMOカフェ&バル モーニング

クロックムッシュに厚焼き玉子がのった「クロックおかん」などのメイン5種類から選べるプレートスタイルのモーニング。手軽なテイクアウトも用意しているので、朝食を軽く済ませたい方や朝早くからお出かけをしたい方にもおすすめのモーニングです。
営業時間AM 7:00〜AM 10:00
※営業時間については状況により変更になる場合があります。
提供スタイルアラカルト
平均予算約1,250円(税込)
予約不要

OMO7大阪とは

「笑い」と「おせっかい」をテーマに、「なにわラグジュアリー」な大阪色たっぷりな時間を過ごせ、かつ贅沢な旅の過ごし方を提案してくれる2022年4月にできたホテル。新今宮駅の目の前に位置し、観光スポットへのアクセスも抜群です。

まるで秘密基地のようなワクワクする作りの「だんだんルーム」や、最大6名で泊まれる「いどばたスイート」など、カップルやご夫婦での旅から、友人同士の大人数での宿泊にも対応できる様々な客室があります。

大阪グルメを堪能できるレストランや、大阪の風呂文化を感じられる「湯屋」、ガーデンエリアの「みやぐりん」を有する、OMOブランド10施設目のホテルです。

基本情報

所在地〒556-0003
大阪府大阪市浪速区恵美須⻄3丁目16-30
料金1泊58,000円〜(1室あたり、税込、夕朝食付)
客室数436室 チェックイン:15:00/チェックアウト:11:00
アクセス新今宮駅(JR・南海電鉄)徒歩約1分
動物園前駅(Osaka Metro御堂筋線・堺筋線)徒歩約3分
新今宮駅前駅(阪堺電気軌道)から徒歩約3分

OMOとは

OMOは星野リゾートが展開する「テンションあがる街なかホテル」。全国に展開しており、その街を心から愛するスタッフが地域の方々と作り上げる新感覚の都市型ホテルです。

自分で考えた旅では出会うのが難しい街の思わぬ魅力に魅せられ、知らず知らずのうちにその街が自分のお気に入りになるかもしれません。

数字やアイコンでわかるサービスの幅

OMOの後ろに続く数字はサービスの幅を表します。OMO7はフルサービスホテル、OMO5はブティックホテルなど、旅の目的や過ごし方に合わせて選択が可能です。

OMO7大阪ならではのクリスマスを「串カツツリー」で楽しみましょう

OMO7大阪では大阪の街や文化を楽しむ工夫がたくさんあります。OMO7大阪ならではの大阪の魅力たっぷりのクリスマスを「串カツツリー」とともにぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか。
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年6月24日

  1. 1

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  2. 2

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  3. 3

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  4. 4

    【6月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama
  5. 5

    【2024年6月】SHEINのクーポンコード一覧!50…

    sora_sora
  • aumo
  • 近畿
  • 大阪
  • 【OMO7大阪】大阪色たっぷり「串カツモチーフ…