【沖縄】知る人ぞ知る観光スポット?!道の駅かでな☆

車社会の沖縄では、各所に道の駅があります。単なる休憩場所のイメージがありますが、嘉手納町の道の駅は戦闘機が見られることで知られているんです!今回は「道の駅かでな」の楽しみ方をご紹介します◎

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

戦闘機が見られる?!

Marina.
沖縄本島中部にある嘉手納町は、米軍基地が多い町。その嘉手納町にある道の駅では、タイミングが合えば、目の前の米軍基地から戦闘機が離着陸する様子をばっちり見ることが出来るんです!
Marina.
4階の展望場には双眼鏡も設置されており、無料で入場することが出来ます。
大迫力の戦闘機を一目見ようと、観光客だけでなく地元民も多く集まるスポットなんです◎

名物のジャンボチーズバーガー☆

Marina.
道の駅かでなに行ったら外せないのは、ロータリードライブイン♡
昔ながらの老舗レストランで、店内での飲食だけではなくテイクアウト利用も出来ます。
Marina.
名物は、ジャンボチーズバーガー♡
普通のチーズバーガーと比べたらその大きさは一目瞭然です。
長方形のバンズに肉々しいハンバーグ、チーズ、トマト、オニオンなどが挟まれていて食べ応えも良いですよ!
他にもたくさんのメニューがあるのでぜひ立ち寄ってみてくださいね◎
道の駅 かでな
読谷/道の駅・サービスエリア
道の駅 かでな 1枚目
道の駅 かでな 2枚目
道の駅 かでな 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
3件
7件
年中無休
住所
沖縄県中頭郡嘉手納町屋良1026番地3
アクセス
(1)那覇バスターミナルからバスで60分(那覇バスターミナルから20番(名護西千)、28番(読谷線)、29番(読谷・残波岬線)で嘉手納バス停を下車。嘉手納バス停から62番(中部線)及び94番(中部循環線)で嘉手納運動公園入口を下車。)
営業時間
開館時間:9:00~18:00 学習展示室  9:00~19:30 展望台  10:00~18:00 特産品販売店 休館:年中無休 その他:令和4年4月 リニューアルオープン 只今4階展望台 増築中
おみやげを買うついでに基地が一望できるという道の駅へ寄りました!戦闘機が飛び立つ時の大きな音に圧倒され見入ってしまいきれいに写真撮れなかった😅💦すごい音ですねー❗️何デシベルか表示されていましたが気づくのが遅くて、どれだけなんでしょう?つくづく、トムは自分で操縦するんだー❗️\(•̀ω•́)/スゴーイ
道の駅から米軍基地を一望!米軍の戦闘機の音って、びっくりするくらい大きかったです。ニュースで聞くのと、現地で聞くのでは全然違ってますね。慣れるのかな?!いや、慣れないでしょ。・
外部サイトで見る
星評価の詳細

沖縄ならではの知られざるスポットに出かけよう♡

Marina.
以上、子供も大人も楽しめる道の駅かでなのご紹介でした♡
ドライブの行き先に迷ったら、休憩がてら足を運んでみてはいかがでしょうか?
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年6月27日

  1. 1

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  2. 2

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  3. 3

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  4. 4

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  5. 5

    【6月最新】出前館のクーポン一覧!2回目以降も使えるお…

    chanyama