千綿駅がランタン仕様になっていました。
レトロな雰囲気がインスタ映え抜群!千綿のフォトジェニック旅♡
長崎県の小さな町、東彼杵町の千綿(ちわた)郷。実はレトロな雰囲気満点のお洒落スポットとして今話題なんです!今回はそんな千綿のフォトジェニック旅をご紹介いたします♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
千綿駅は、海の見える駅としても有名な木造駅舎。
青い空と海をバックに電車の写真を撮れば、他の駅では撮ることができない写真を撮影できること間違いなしですよ〜!
哀愁漂う雰囲気がまた味わい深い駅なんです。
青い空と海をバックに電車の写真を撮れば、他の駅では撮ることができない写真を撮影できること間違いなしですよ〜!
哀愁漂う雰囲気がまた味わい深い駅なんです。
小さな木造駅舎「千綿駅」の中には、何と食堂が!
駅のレトロな雰囲気が味を出していて、とってもお洒落な千綿食堂のメニューは「本日の日替わりカレー」のみ。カレーの盛り付けもお洒落なんですよ〜!
ちょっぴりスパイシーな本格カレーをお楽しみいただけます。
駅のレトロな雰囲気が味を出していて、とってもお洒落な千綿食堂のメニューは「本日の日替わりカレー」のみ。カレーの盛り付けもお洒落なんですよ〜!
ちょっぴりスパイシーな本格カレーをお楽しみいただけます。
元千綿農協第三米倉庫を改装し、当時の雰囲気は残したままお洒落に生まれ変わった「Sorriso riso(ソリッソ リソ)」。
革製品やアンティーク雑貨を取り扱うお店やカフェなど3店舗が入っています。
ゆったりとした時間が流れる空間で、お買い物やお茶を楽しんでみませんか♪
革製品やアンティーク雑貨を取り扱うお店やカフェなど3店舗が入っています。
ゆったりとした時間が流れる空間で、お買い物やお茶を楽しんでみませんか♪
田舎の小さなパン屋さんですが、午前中には売り切れることもあるらしい大人気パン屋さんの「ちわたや」。
ここのパンは主に九州の食材が使われており、こだわりと素朴な味わいが詰まっています。
可愛らしい見た目と素材の味を楽しめるパンを是非ご賞味ください♡
ここのパンは主に九州の食材が使われており、こだわりと素朴な味わいが詰まっています。
可愛らしい見た目と素材の味を楽しめるパンを是非ご賞味ください♡
ちわたや
大村・川棚・東彼杵/パン
0件
0件
-
-
外部サイトで見る
田舎の小さな町ですが、昔ながらのレトロな雰囲気漂う千綿郷はドライブコースとしてもおすすめですよ!
千綿を巡る時は、写真を撮ることを忘れずに♡
千綿を巡る時は、写真を撮ることを忘れずに♡
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス