ファン必見!「Rakuten STAY x EAGLES」宿泊記
2020年夏にオープンしたホテル「Rakuten STAY x EAGLES」は、東北楽天ゴールデンイーグルスの本拠地に泊まれるホテル!デザインやBBQなどの魅力が詰まった「Rakuten STAY x EAGLES」を宿泊記と共に徹底レポート!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
- 【スタジアム×遊園地×ホテル】最新ホテル「Rakuten STAY x EAGLES」に潜入!
- イーグルスの雰囲気を満喫できる最新ホテル「Rakuten STAY x EAGLES」
- 開業直後のホテル「Rakuten STAY x EAGLES」の貴重な宿泊記をお届け!
- 【エントランス】暗証番号を入力していざ「Rakuten STAY x EAGLES」へ…!
- 【チェックイン】無人チェックインはスムーズで便利◎
- 【客室】「Rakuten STAY x EAGLES」のお部屋はシックなデザイン!
- 【ベッドルーム】全身を伸ばせるくつろぎ空間…♡
- 【キッチン】高級感あふれるキッチンも充実しています!
- 【バスルーム】水回りの清潔さやいかに…?
- 【BBQ】夜はバルコニーでわいわい楽しもう!
- 【評価】「Rakuten STAY x EAGLES」に対する調査員の感想は…?
- 調査員おすすめ!「Rakuten STAY x EAGLES」周辺スポットをご紹介
- 地元で愛されるパン屋さん「ブーランジェリー・ジラフ」
- 「Rakuten STAY x EAGLES」に予約して特別な宿泊を…!
トリバゴ(trivago)で日本や世界中のホテル料金を比較してお得に宿泊しよう!
更新:2024年10月18日 11:08
トリバゴ(trivago)なら、行きたい旅先を入力するだけで各ホテルの料金を簡単に比較可能!
日本はもちろん、世界中の約180万軒以上の高級ホテルや温泉旅館からお気に入りの宿を選べるだけでなく、お得な価格で予約ができるのも特徴。ぜいたくなホテルや旅行を楽しみにしている方は、ぜひ「トリバゴでホテル料金を比較する」→「料金を見る」を押してチェックしてみましょう。
日本はもちろん、世界中の約180万軒以上の高級ホテルや温泉旅館からお気に入りの宿を選べるだけでなく、お得な価格で予約ができるのも特徴。ぜいたくなホテルや旅行を楽しみにしている方は、ぜひ「トリバゴでホテル料金を比較する」→「料金を見る」を押してチェックしてみましょう。
続きを読む
閉じる
プロ野球球団・東北楽天ゴールデンイーグルスが本拠地を置く「楽天生命パーク宮城」は、毎年多くのファンが訪れる人気のスタジアム。地元に愛される人気球団で、今年も観客の目の前で熱い戦いが繰り広げられます。
そんな「楽天生命パーク宮城」のレフトスタンド奥に、観覧車まである小さな遊園地「スマイルグリコパーク」があるのをご存知ですか?
そんな「楽天生命パーク宮城」のレフトスタンド奥に、観覧車まである小さな遊園地「スマイルグリコパーク」があるのをご存知ですか?
たくさんの子供たちや楽天ファンに愛される「スマイルグリコパーク」。そんな地に2020年夏、新たな宿泊施設がオープンしたんです!
それが今回ご紹介する「Rakuten STAY x EAGLES」。こちらは1日4組限定で"スタジアムの中"に宿泊できるホテルなんです◎今回はアウモ調査員が実際に潜入して宿泊。その生の声と共に、ホテルについて徹底レポートしていきますよ!
それが今回ご紹介する「Rakuten STAY x EAGLES」。こちらは1日4組限定で"スタジアムの中"に宿泊できるホテルなんです◎今回はアウモ調査員が実際に潜入して宿泊。その生の声と共に、ホテルについて徹底レポートしていきますよ!
Rakuten STAY x EAGLES
仙台駅東口周辺/ホテル
0件
0件
住所
〒983-0045 仙台市宮城野区宮城野2-11-35
宿泊時間
15:00(IN) ~ 09:00(OUT)
お部屋の確認は安心の「公式ホームページ」がおすすめ
公式サイト
詳細を見る
外部サイトで見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
ではここからは早速、実際に宿泊したアウモ調査員による「Rakuten STAY x EAGLES」潜入レポートをお届け!
1日4組限定で、スタジアムに泊まることができる「Rakuten STAY x EAGLES」。調査員は、どんな1泊2日を過ごしたのか…?その内部に迫っていきましょう◎
1日4組限定で、スタジアムに泊まることができる「Rakuten STAY x EAGLES」。調査員は、どんな1泊2日を過ごしたのか…?その内部に迫っていきましょう◎
「Rakuten STAY x EAGLES」に入る際は、こちらの入り口にパスワードを入力して鍵をオープン♪パスワードは予約時にメールで送信されるので、しっかりチェックしておきましょう。
「Rakuten STAY x EAGLES」では、無人チェックイン方式を採用。スタッフの方とふれあわずにお部屋へ入れるので、このご時世でも安心ですね◎
タブレット操作もわかりやすくて簡単ですよ!
こちらのタブレットを使ってチェックインするそうで、初めて無人チェックインを利用した調査員もスムーズに進められたそうです!
鍵代わりの暗証番号を入力してお部屋へ向かいましょう!
暗証番号が鍵になるので、インロックなどの心配も不要です◎今回調査員が宿泊した2Fまでは、2回番号を入力したそうです。何度も使う番号なので、覚えてしまうのが楽かも…?
ではいよいよ、「Rakuten STAY x EAGLES」のお部屋に潜入!
全4室しかないため広々としたつくりとなっていて、ゆったりと過ごせます。また壁面には、お部屋ごとに異なるイーグルスの名場面がプリントされているんです…!
全4室しかないため広々としたつくりとなっていて、ゆったりと過ごせます。また壁面には、お部屋ごとに異なるイーグルスの名場面がプリントされているんです…!
窓もテレビも大きくて開放的!
窓が大きく、自然の光がしっかり取り入れられているのも特徴。天井側に設置された大きなテレビは、ベッドの上でくつろぎながらでも見られる工夫がされていますよ◎(このテレビをフルに活用する方法は、また後ほど…。)
ファン垂涎のお宝グッズまで…!
またお部屋の至る所にイーグルスの本拠地らしい装飾がちりばめられています。今回調査員が宿泊したお部屋には、選手たちのサインボールやユニフォームが飾られていたそうですよ!他にもバットなどが飾られていたそうで、ファンにはたまらない空間となっています…♡
本拠地ならではのDVDが見られます◎
「Rakuten STAY x EAGLES」のお部屋には、イーグルス関連のDVDが揃っているんです!試合がない日でも球場の雰囲気を満喫しながら野球を満喫できるので、プロ野球ファンには特におすすめ◎
お部屋の楽しみが超充実!
またホテルとしては珍しく、引き出しの中に"Nintendo Switch"が!ゲームソフトを持参すれば自由に遊べるそうなので、雨の日や試合がない日でも楽しみが尽きませんよ♪
照明や空調の操作もスマートに♪
お部屋の照明や空調は、手元のリモコン1つで操作が可能。最新ホテルということもあり、インテリアも便利なものが揃っていますよ◎
ベッドルームにはダブルベッドが2つ並んでいて、手足をゆったり伸ばしてリラックスすることができます。ゴロンと寝転がってみると、その視線の先には…?
「Rakuten STAY x EAGLES」で非日常の目覚めを…♪
なんと目の前の窓から、観覧車や球場が見渡せるんです!「Rakuten STAY x EAGLES」ならではの光景で、開放的な気分に浸れますよ♪
1部屋8人まで泊まれます◎
また、同じお部屋に2段ベッドが2台も!2Fのお部屋は定員が8人と、かなり大人数で過ごせるお部屋です◎
また1Fのお部屋は小型犬を連れて宿泊することができるので、ペットとの旅行にもぴったりですよ!
また1Fのお部屋は小型犬を連れて宿泊することができるので、ペットとの旅行にもぴったりですよ!
「Rakuten STAY x EAGLES」のお部屋はそのすべてがスイートルームのような造りで、キッチンまでそろっているんです◎高級感のあるグラススタンドなど、優雅な雰囲気が感じられる空間ですよ。
食器類もめちゃくちゃ充実◎
シンクの下には食器類がたくさん設置されています◎しっかり定員数にあわせて用意されていますよ。なんでこんなに充実しているのかは、きっと記事後半でわかるはず…!
カトラリーも買い足す必要なし!
お箸やフォークなどのカトラリー類もしっかり揃っているので、特に買い物して行かなくても存分に楽しめそうですね◎
冷蔵庫にもイーグルスオリジナル製品が…!
キッチンの冷蔵庫の中にはサービスのお水が並んでいるのですが、さすが「Rakuten STAY x EAGLES」、ここでもイーグルスの選手がプリントされたオリジナルのペットボトルになっています!このような細かいサービスも、持って帰ればお土産になりそうですよね◎
続いては、意外と気になる洗面所やお風呂についてレポート。清潔さや使い勝手はホテルによってかなり差が出るポイントですが、「Rakuten STAY x EAGLES」は一体どうなのでしょうか…?
アメニティ類も揃っていますよ♪
黒が基調となったシックなデザインで、広々としている洗面台。スタイリッシュな雰囲気で、使い勝手も良かったそうです!アメニティがしっかり揃っていたことも高評価◎
トイレの使い心地も抜群!
トイレも清潔感があり、温水洗浄便座も付いているので安心です。
ゆったりしたお風呂は暖かみを感じます…♡
バスルームは洗い場と浴槽が分かれたタイプで、木目調のデザインとタイルが調和した居心地のいい雰囲気です♪お湯につかりながらテレビを見てくつろぐこともできたそうですよ◎
バスアメニティ類も揃っているので安心!
バスアメニティもしっかりと揃っていて、ホテルオリジナルのものとなっています。4室だけのおもてなし空間、ストレスなく楽しむことができそうですね♪
ここまでデザインや内装など多くの魅力をレポートしてきましたが、「Rakuten STAY x EAGLES」の大きな魅力の1つが、宿泊者限定で利用できるバルコニーでのBBQ!ここからはその様子についてもお届けします◎
試合のない日は食材持ち込みOK!
宿泊日にイーグルスのホームゲームがある場合は、食材も含んだ"BBQセット"のプランが用意されています。今回調査員が宿泊した日は試合がなかったそうですが、食材を持ち込めばグリルは無料で貸し出してもらえるので、BBQを楽しむことができちゃいます!
ストレスフリーなBBQを楽しみましょう♪
キッチンの調理器具や食器を使えば、充実したBBQを楽しむことができます◎旅先ならではの楽しみ方で、宿泊者数も少ないのでのびのびと満喫できますね♪
バルコニーに水道があるのがうれしい!
きちんと屋外にも洗い場があるので、後片付けも楽々♪
こういう細かい設備、意外とうれしいんですよね…!
こういう細かい設備、意外とうれしいんですよね…!
広々としたお部屋やイーグルス本拠地ならではの特別感のある楽しみ方、そしてバルコニーでのBBQなど、ここでしか味わえない魅力を大満喫した調査員。果たして、その評価やいかに…?
Rakuten STAY x EAGLES
仙台駅東口周辺/ホテル
0件
0件
住所
〒983-0045 仙台市宮城野区宮城野2-11-35
宿泊時間
15:00(IN) ~ 09:00(OUT)
お部屋の確認は安心の「公式ホームページ」がおすすめ
公式サイト
詳細を見る
外部サイトで見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
ここで、地元民である調査員が紹介してくれた仙台の人気スポットもご紹介◎
こちらの「ブーランジェリー・ジラフ」は、地元の人に愛されるパン屋さん!
こちらの「ブーランジェリー・ジラフ」は、地元の人に愛されるパン屋さん!
なんだか落ち着く雰囲気のお店で、たくさんの種類があるパンの中でも調査員のおすすめは「レトロコッペ」!「Rakuten STAY x EAGLES」からも近いので、食べ歩きに是非立ち寄ってみてはいかがですか?
1日4組限定で球場と遊園地が一体となった空間に宿泊できる、遊び心溢れるホテル「Rakuten STAY x EAGLES」。イーグルスの本拠地ならではの雰囲気や、屋外施設と一体だからこそ楽しめるBBQなど、その魅力は語りつくせないほど詰まっています◎
ここでしか楽しめない特別な時間が満喫できる場所。イーグルスファンの方も、そうでない方も楽しめるホテルとなっているので、是非1度予約してみてくださいね♪
ここでしか楽しめない特別な時間が満喫できる場所。イーグルスファンの方も、そうでない方も楽しめるホテルとなっているので、是非1度予約してみてくださいね♪
Rakuten STAY x EAGLES
仙台駅東口周辺/ホテル
0件
0件
住所
〒983-0045 仙台市宮城野区宮城野2-11-35
宿泊時間
15:00(IN) ~ 09:00(OUT)
お部屋の確認は安心の「公式ホームページ」がおすすめ
公式サイト
詳細を見る
外部サイトで見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス