【名所】福岡といえば!太宰府天満宮と参道観光♡

福岡旅行の定番といえば太宰府!定番の太宰府天満宮や太宰府名物を堪能できる楽しいスポットとおすすめのお店を紹介します☆

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

太宰府に到着!!

かずな
太宰府駅はホームの標識も素敵!
かずな
改札を出ると目の前に素敵なポストも発見!

いざ、太宰府天満宮へ!

かずな
いざ、太宰府天満宮へ!
太宰府天満宮へ向かう途中の参道には数多くのお店が立ち並びます。
お土産は行きに買うと荷物になるので、軽く物色して、まずは太宰府天満宮に。
かずな
ここをくぐると本格的に太宰府天満宮の雰囲気に。
かずな
本殿はこんな感じの赤い豪華な色☆
かずな
紙の色が何色かあるかわいいおみくじが¥100(税込)で引けちゃいます!
是非運試しにいかがでしょうか?
太宰府天満宮
太宰府・大野城周辺/科学館、その他神社・神宮・寺院
太宰府天満宮 1枚目
太宰府天満宮 2枚目
太宰府天満宮 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.32
49件
205件
住所
福岡県太宰府市宰府4-7-1
アクセス
(1)西鉄太宰府駅から徒歩で5分
太宰府天満宮に春休み、次男と共に参拝に。次男は今年、大学受験生です。長男の時は東京の湯島天神に参拝、祈願に行きまして、ご祈祷もうけたのですが...やはり本尊に行かないと、と言う次男と、春休みを利用して遠征です。到着した日、とてもよく晴れて、気温も高く、境内も参道も、私たちも含め、国内外の観光客の人々でごった返していて、かなりの人でした。観光地に元気が戻ってきたのを見るのは嬉しいですね。無事に牛さんも撫でましたし、絵馬にも直筆で祈願を書き、吊るしてきました。御籤もひき、結果も書いてある事通りに行くといいね!と天満宮を後にしました。
今年もあじさい手水舎の季節となりました。大勢のインバウンド効果で外国の方が多い!!夕方なのにまだまだ観光客の方はいてびっくりです。参道で梅ヶ枝餅を買いたかったけど17時閉店のため、人気なお店は焼きたてはなく冷凍のみといわれ撃沈です。冷凍だとスーパーで売ってあります!!焼きたてを食べないと^^皆さんは、17時前に行ってください^^https://www.dazaifutenmangu.or.jp/access住所818-0195福岡県太宰府市宰府4丁目7-1〈お車でお越しの場合〉九州自動車道「太宰府IC」から約15分(約6km)九州自動車道「筑紫野IC」から約20分(約6km)福岡都市高速道路「水城IC」から約15分(約6km)◎近隣駐車場のご案内太宰府駐車センター(8時~17時)Tel.092-924-2843Fax.092-918-6124Mail.p-center@dazaifutenmangu.or.jp818-0117福岡県太宰府市宰府1丁目12-8(参道を歩いて徒歩7分)大型バス・マイクロバス23台/普通車850台/バイク15台繁忙期の渋滞時には「五条」交差点方面以外からの入庫をお断りする場合がございます。混雑緩和のため、大型バスは事前のご連絡をお願いいたします。その他、コインパーキングなどが多数ございます。 
星評価の詳細

さて、参道に戻り、インスタ映えスポットへ☆

かずな
参道の途中にある、おしゃれな外観のSTARBUCKSで写真を撮る方も多数いらっしゃいます♡
スターバックス コーヒー 太宰府天満宮表参道店
太宰府・大野城周辺/カフェ、コーヒー専門店、スイーツ(その他)
スターバックス コーヒー 太宰府天満宮表参道店 1枚目
スターバックス コーヒー 太宰府天満宮表参道店 2枚目
スターバックス コーヒー 太宰府天満宮表参道店 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.09
12件
37件
-
-
太宰府天満宮への参道にあったスターバックスコーヒー。もう、外観からしてめちゃくちゃおしゃれ。たくさんの木々でオブジェのように組まれていました。当たり前ですが、商品のラインナップは通常のスターバックスコーヒーと変わらず、特に太宰府天満宮限定!的なものはありませんでした。国内外の観光の方々で賑わっていましたよ。
特徴あるデザインの太宰府天満宮の参道にあるお店伝統的な木組み構造で外観も内装も素敵です。前から行ってみたいと思っていたので嬉しい時間そしてラッキーな事に待たずに座れた😊座ってスマホで注文&決済📱便利になりましたね。ちなみにカップのシールに自分の名前が入ります(笑)みんな大好き❤スタバなので味は🙆‍♀️です。どこの店舗も観光地などは、混雑しているので雰囲気は、こんなものでしょう。ちょっと休憩にはちょうどいいです。📍スターバックスコーヒー太宰府天満宮表参道店住所    福岡県太宰府市宰府3丁目2−43営業時間  8:00〜20:00
外部サイトで見る
星評価の詳細

太宰府で食べないと後悔!焼き立て梅ヶ枝餅「かさの家」♡

かずな
かずな
太宰府名物といえば梅ヶ枝餅!
その中でも有名なのが「かさの家」。
焼き立てあつあつの梅ヶ枝餅が1つ¥120(税込)というお手頃価格で頂けます。
その場に行ってしか食べられない焼き立てのお餅は格別です♡
お食事処 かさの家(かさのや)
太宰府・大野城周辺
お食事処 かさの家(かさのや) 1枚目
お食事処 かさの家(かさのや) 2枚目
お食事処 かさの家(かさのや) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.08
7件
9件
-
-
太宰府天満宮参拝後はかさの家でランチに尽きる!太宰府天満宮の名物梅ヶ枝餅を販売しているかさの家さんはランチのメニューも豊富でめちゃめちゃ美味しいです✨️私は選びきれなかったので、おにぎり2個セットと親子丼をシェアしましたー🍙
福岡県太宰府市にあるお店です、コチラの名物である梅ヶ枝餅をいただきました。梅ヶ枝餅は梅の焼き印が入った焼き餅ということですが見た目は梅とは認識できませんでしたね。でも表面には少し焼き色がついていて香ばしくもちもちの生地にほどよい甘さのつぶあん、シンプルながらもそのシンプルさがたまらなく美味しかったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細

福岡観光の1つ!太宰府で観光×名物を満喫☆

かずな
いかがでしたか?
福岡観光で太宰府へ行く方は多いと思います。その際の参考に素敵な楽しみ方と、ここでしか味わえない名物グルメを堪能して頂けると嬉しいです!
太宰府でしかできないことを満喫しましょう☆
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2024年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年6月27日

  1. 1

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  2. 2

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  3. 3

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  4. 4

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  5. 5

    【2024年6月】SHEINのクーポンコード一覧!90…

    sora_sora