相模湾が見渡せる江ノ島で最も標高の高い「恋人の丘」に「龍恋の鐘」と呼ばれる小さな鐘が設置されています。江の島の弁財天と五頭龍の伝説(龍と弁天様が結ばれた場所)にちなんでつくられたカップルの名所となっています♪
【神奈川】しらす丼だけじゃない!江の島で必見スポット♡
江の島観光といえば、しらす丼を食べて、江ノ島水族館を楽しめれば大満足!なんて思っていませんか?それだけじゃないんです!! 今回は筆者のおすすめ観光スポットを紹介していきます。 江の島を訪れる際は、この記事を参考にしてみてくださいね♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
江の島のおすすめ観光スポット1つ目は、「恋人の丘 龍恋の鐘」です。
「恋人の丘 龍恋の鐘」は毎日多くの観光客が訪れます。
恋人の丘からの眺めはまさに絶景!潮風に吹かれながら、ゆったりリラックスできますよ。
「恋人の丘 龍恋の鐘」は毎日多くの観光客が訪れます。
恋人の丘からの眺めはまさに絶景!潮風に吹かれながら、ゆったりリラックスできますよ。
江の島のおすすめ観光スポット2つ目は、江の島の入り口とも言える「弁財天仲見世通り」。
様々なお店が並び、食べ歩きはもちろん、「しらすソーダ」など江の島でしか手に入らない商品を買うことができたりとショッピングも楽しめます♪
様々なお店が並び、食べ歩きはもちろん、「しらすソーダ」など江の島でしか手に入らない商品を買うことができたりとショッピングも楽しめます♪
日が暮れてくると、「弁財天仲見世通り」の雰囲気は一変、落ち着いた雰囲気に包まれます。
食事できるところも多く、江の島観光の終盤に立ち寄るのもありです◎
食事できるところも多く、江の島観光の終盤に立ち寄るのもありです◎
江の島のおすすめ観光スポット3つ目は、「江島神社」です。
実は「江島神社」は「辺津宮」「中津宮」「奥津宮」の総称となっています!
それぞれの神社に特徴があり、祀っている神様も異なるため、事前に調べてから観光をすると、一段と楽しめますよ♪
また、ライトアップされた「江島神社」は一段と風情があり、見るものを魅了します♪
実は「江島神社」は「辺津宮」「中津宮」「奥津宮」の総称となっています!
それぞれの神社に特徴があり、祀っている神様も異なるため、事前に調べてから観光をすると、一段と楽しめますよ♪
また、ライトアップされた「江島神社」は一段と風情があり、見るものを魅了します♪
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2024年08月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。