【新潟】この名湯知ってる?岩室温泉は魅力がいっぱい♡Part3

岩室温泉の魅力に迫る本記事。Part3で最後に岩室観光施設「いわむろや」をリポートしていきますよ♪また本記事にはPart1・2があります◎是非Part1・2も併せてご覧くださいね♡

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

岩室観光施設「いわむろや」へ潜入!

double
Part1・2でご紹介した「ゆもとや」さんから、目と鼻の先にある岩室観光施設「いわむろや」さんです♪
早速ご紹介していきますね!
double
中に入ったら、その広さに驚きます。

写真の手前にあるような観光ガイドブックや岩室温泉エリアのイベント情報が書かれているチラシなどが、たくさん設置されております。

食堂もあり、そのメニューは新潟飯もしっかりとご用意があります!
double
けんさ焼き定食や越後もち豚丼など、新潟ならではの食事を頂けるので、「せっかくなら新潟らしい料理が食べたい!」という方にオススメ◎
double
double
食堂メニュー以外にも、越後の名産コシヒカリを使用した生地で作られたたい焼き、新潟産の野菜や加工食品などが販売されていました!

地元の素材を多く取り扱っているので食も楽しめるうえに、新潟県出身のデザイナーの方のグッズも取り扱っていて、見ても食べても楽しい場所ですね♪
double
外の入口付近には、岩室温泉エリアのマップがあります◎
温泉施設がどこにあるのか一目で分かりますよ♪
岩室の観光名所も地図でわかるので、一目見ておきたいポイントですね!

足湯も満喫できちゃいます♪

double
またいわむろやさんには足湯があります!(無料)

写真の扉を開けると、硫黄の混ざった天然温泉特有の香りが広がります。

扉を開けると、靴を脱ぐところがありますよ◎
タオルは持参してくださいね♪

魅力詰まった岩室温泉♡

いかがでしたか?3編にわたって岩室温泉の魅力をご紹介しました!
穴場で混雑もなくゆったり温泉や観光を楽しめる岩室温泉。是非この冬は寒さを癒しに訪れてみて下さいね♪

  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2020年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年11月30日

  1. 1

    【2023年11月】楽天スーパーセールの次回開催はいつ…

    t0shi_22
  2. 2

    【2023】ユニクロ感謝祭が11月30日まで開催中!目…

  3. 3

    【11月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  4. 4

    【2023年12月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メ…

  5. 5

    【12月最新】焼肉きんぐのクーポン特集!最大15%割引…