菜の花と海に癒されたい!この春のオススメスポット◎
まだまだ寒い日が続きますが、そろそろ春も近づいてきました。みなさんが春を感じるのはどんな時ですか?今回は淡路島の春を感じられるスポットをご紹介します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
一面に広がる菜の花畑!
一体ここはどこなの?
兵庫県淡路島の「花さじき」です。
菜の花畑の間に道がありますので、そこに立って離れたところから写真を撮ると、まるで菜の花畑の中にいるかのような写真が撮れます!
こちらは今年の1月下旬にうかがった際の写真ですが、3月、4月まで楽しめるそうなのでぜひ訪れてみては?
なんと入場無料でした。(2019年1月時点)
一体ここはどこなの?
兵庫県淡路島の「花さじき」です。
菜の花畑の間に道がありますので、そこに立って離れたところから写真を撮ると、まるで菜の花畑の中にいるかのような写真が撮れます!
こちらは今年の1月下旬にうかがった際の写真ですが、3月、4月まで楽しめるそうなのでぜひ訪れてみては?
なんと入場無料でした。(2019年1月時点)
続いては建築家 安藤忠雄氏がデザインした建築がたくさん見られる「淡路夢舞台」。
中には寒い冬場のお散歩にはありがたい、暖かい植物園も。あわせてご紹介します!
中には寒い冬場のお散歩にはありがたい、暖かい植物園も。あわせてご紹介します!
コンクリートやガラスが印象的な、安藤忠雄氏の建築。ここ「淡路夢舞台」ではそんな安藤忠雄氏の建築を沢山見ることができます。(安藤忠雄氏HPより)
「奇跡の星の植物園」では特別展 淡路夢舞台ラン展2019が2019年3月10日まで開催中です。
ちょうど開催からまもない土日に伺ったのですが、花に詳しくなくても、歩いているだけで楽しめる展示でした。
ちょうど開催からまもない土日に伺ったのですが、花に詳しくなくても、歩いているだけで楽しめる展示でした。
日本庭園や歩き疲れたらカフェもあります。
今回は2つのスポットをご紹介しましたが、いかがでしたか?まだまだ淡路島は楽しいスポットが沢山ありますので、ぜひ探してみてくださいね。
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2024年03月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。