深山成吉思汗からのこちらへ!!1カ月前でも予約が全然取れないこちら。一年ぶりの来店。。臭みのないラムを楽しめるお店なんです。ではまずはビールで弥栄。突き出しのキャベツと松前漬けとポテトサラダをつまみながらお肉を注文。キャベツは雪の下で寝かせた甘みの強いものでそのままでも十分美味しい!!ではではお肉は生ラム肩ロースの野菜セットを2人前。生フィレ塩ジンギスカン塩カリ手びねりラムソーセージじゃがいも千切りも忘れずに!!炭火七輪と特製の南部鉄器ジンギスカン鍋で初めは店員さんがレクチャーしてくれます。真ん中に脂を置き周りにはもやし、玉ねぎ、キャベツ。ではではお肉を焼いて行きますか!まずは生ラム。生ラムと書いてますか焼いて食べるタイプで一度も冷凍してないものをいいます。新鮮なのでレアかミディアム!!焼き方は表面に肉汁が浮き出てきて外側が白くなってきたらひっくり返し10秒くらいでOK。お肉を撫でるように触っているのは焼き加減の硬さを見てるんやって。まずは塩をひとつまみ、フリかけて頂く。くぅ。うまっ。臭みなくて肉肉しい。でもちゃんとラムの感覚もある。ってかこのお兄さん焼くのうますぎへん??前回来た時よりもめっちゃ美味しい!!誰が焼いても?と思い焼いてみる。。やっぱり違う!あのお兄さん。。うますぎる!タレは国産刻みニンニクと一味に塩、わさびとあり特製醤油ダレは化学調味料は一切入っていない無化調ダレ。私は塩、ニンニクが好きかなぁ?からのジューシーなソーセージの油でお芋を揚げ焼き。うまいな。ジンギスカン屋さんには千切り芋置いた方がいいんじゃない??豚の喉は軟骨好きにはたまらないガリにあっさり楽しめるフィレ。薄切りのお肉は豚肉のバラ肉のように脂身の多い感じでごま油にんにく、塩など味付けされています。これこれでいいアテになる。ご飯にも合いそうだなー〆はルーは使わずにスパイスから作っているラムカレー。本格的なスパイスカレーだけど欧風な感じもあって食べやすい!!デザートはまるで本物ようなとうびきモナカアイス。くぅ。お腹いっぱい。ご馳走様でした☆
【長野】1日じゃ足りない!食も景色も楽しもう〜ごはん屋さん編〜
前回紹介させていただいた【長野・白馬村】1日じゃ足りない!食も景色も楽しもう〜カフェ編〜
いかがでしたでしょうか?白馬村にはカフェだけではなく、もちろん美味しいご飯屋さんもたくさんあるんです♪今回は、お腹がすいているあなたにはたまらない♡そんなご飯屋さんを紹介させていただきます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
なんともレトロな雰囲気漂う外観です!この日は予約せずに行ったので、30分くらいの待ち時間がありました。このお店の周りにもご飯屋さんや居酒屋さんがあるので、よかったらそちらも楽しみながらお待ちくださいとお店の方に言われました!(笑)
焼きのお肉が来るまで、ジンギスカンのたたきを注文。
お腹が空いてバクバク食べたいところを抑えて、1枚ずつ味わいました(笑)
ジンギスカンは、お肉が硬いイメージでしたが、やわらかく、たまねぎとの相性も抜群でした♡
お腹が空いてバクバク食べたいところを抑えて、1枚ずつ味わいました(笑)
ジンギスカンは、お肉が硬いイメージでしたが、やわらかく、たまねぎとの相性も抜群でした♡
ここのジンギスカンは臭みも少なく、とっても食べやすいんです!
筆者のおすすめはラムチョップ!!
焼いて、そのまま手で持ってガブっ!とかぶりつきます♪(火傷注意!)
脂がたくさん出るので、その脂でジャガイモや野菜を焼いちゃいましょう!
“ジンギスカン食べるの初めて!”という方もご安心ください!
ということで、最初に店員さんが見本を見せながら美味しい焼き方を教えてくれました♪
焼きメニュー以外にも、壁に貼られているその日のメニューなんかもありますし、筆者はしっかり〆のジンギスカンのお茶漬けまでいただきました♡
筆者のおすすめはラムチョップ!!
焼いて、そのまま手で持ってガブっ!とかぶりつきます♪(火傷注意!)
脂がたくさん出るので、その脂でジャガイモや野菜を焼いちゃいましょう!
“ジンギスカン食べるの初めて!”という方もご安心ください!
ということで、最初に店員さんが見本を見せながら美味しい焼き方を教えてくれました♪
焼きメニュー以外にも、壁に貼られているその日のメニューなんかもありますし、筆者はしっかり〆のジンギスカンのお茶漬けまでいただきました♡
一口サイズのたこ焼きの中に、大きめのタコが入ったたこやき!
「なんだか小腹が空いたなぁ…。でもがっつりは食べれないなぁ…。」なんて時におすすめです♡
がっつり派のあなたには、うどんやたこ焼き以外に定食もあります!
「なんだか小腹が空いたなぁ…。でもがっつりは食べれないなぁ…。」なんて時におすすめです♡
がっつり派のあなたには、うどんやたこ焼き以外に定食もあります!
お店の外にも席があるので、そこで景色を見ながら、食べるのもいいですね♪
(この日は生憎のお天気でしたが、晴れた日は綺麗な山が目の前に見れそうです♪)
筆者は、わんちゃんがいるので外の席で食べました!
(この日は生憎のお天気でしたが、晴れた日は綺麗な山が目の前に見れそうです♪)
筆者は、わんちゃんがいるので外の席で食べました!
ポチのたこ焼き
白馬/たこ焼き
0件
0件
-
-
外部サイトで見る
ここのトンカツは、是非塩で召し上がっていただきたい!
っというくらい、トンカツ自体が美味しいんです!!
衣もサクッと揚がっていて重い感じがせず、塩をかけて食べるとよりお肉の美味しさが引き立ちます♡
ご飯の量も、大・中・小と選ぶことができました!
っというくらい、トンカツ自体が美味しいんです!!
衣もサクッと揚がっていて重い感じがせず、塩をかけて食べるとよりお肉の美味しさが引き立ちます♡
ご飯の量も、大・中・小と選ぶことができました!
なんだかおとぎ話に出てきそうな、山小屋風の可愛らしい外観の「GRINDEL」さん!
この日、お昼時ということもあってか沢山のお客様がいらっしゃったので、店内の写真は控えさせていただきましたが、店内もとっても可愛いんです♪
この日、お昼時ということもあってか沢山のお客様がいらっしゃったので、店内の写真は控えさせていただきましたが、店内もとっても可愛いんです♪
写真は、ベーコンステーキとチーズハンバーグです!
ベーコンは分厚く、塩気と脂が美味しい◎それに辛子のアクセントが加わると、絶妙なハーモニー♪1つ食べると止まりません!!
ビール飲みたくなっちゃいました!(笑)
チーズハンバーグは、もはや成形してないのでは?!と思うくらいに柔らかくて、濃厚な味わいでした♪
ご飯が進む!(笑)
ベーコンは分厚く、塩気と脂が美味しい◎それに辛子のアクセントが加わると、絶妙なハーモニー♪1つ食べると止まりません!!
ビール飲みたくなっちゃいました!(笑)
チーズハンバーグは、もはや成形してないのでは?!と思うくらいに柔らかくて、濃厚な味わいでした♪
ご飯が進む!(笑)
いかがでしたか?!白馬村には大自然の中に、こんなにご飯の美味しいお店が沢山あるのです♪
筆者もまだまだ開拓中!(笑)
綺麗な景色に美味しいご飯まで…。是非、白馬村で心もお腹も満たされてちゃってください♡
(冬季は大変積雪の多い地域です。スタッドレスタイヤやタイヤチェーンを装備して、安全にお楽しみください☆)
筆者もまだまだ開拓中!(笑)
綺麗な景色に美味しいご飯まで…。是非、白馬村で心もお腹も満たされてちゃってください♡
(冬季は大変積雪の多い地域です。スタッドレスタイヤやタイヤチェーンを装備して、安全にお楽しみください☆)
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス