更新日:2023年05月24日サービスエリア宝塚北サービスエリア観光【宝塚北サービスエリア】魅力を徹底解説♡ドライバー必見です!2018年3月にオープンした宝塚北サービスエリア。こちらには限定商品を扱ったショップをはじめ、ドッグランも併設されていたりとっても便利◎宝塚北サービスエリアの魅力をたっぷりとお伝えするので、是非気になった方は行ってみてくださいね! 本サービス内ではアフィリエイト広告を利用していますこの記事の目次「宝塚北サービスエリア」って?宝塚北サービスエリアにある!ファンには欠かせないグッズ♡【小物編】宝塚北サービスエリアでおすすめのお土産!【飲食編】宝塚北サービスエリアでおすすめのお土産!宝塚北サービスエリアのおすすめ「テイクアウトフード」【宝塚北サービスエリア】インスタ映えを狙おう!フォトスポット【宝塚北サービスエリア】ドッグランがSAのなかにある!宝塚北サービスエリアに行こう!「宝塚北サービスエリア」って?aumo編集部宝塚北サービスエリアは、2018年3月に兵庫県宝塚市に出来たサービスエリア。こちらは、高速道路と一般道ともに可能なんです。さらに高速道路は上り線(神戸から京都方面)下り線(京都から神戸方面)ともに利用できて、大阪からも約30分とアクセス抜群◎またその大きさは、西日本のサービスエリアの中でも上位を誇る大きさで、なんと400台もの自動車を駐車することができるので満車の心配はなさそうですね♪建物の外観は宝塚歌劇やその周辺にある「花の道」のような、ヨーロッパを思わせるようなものでとってもお洒落♡女子は嬉しい!豪華なパウダールームaumo編集部こちらは、宝塚北サービスエリア内にある化粧室。パウダールームや着替えるスペースまであってとっても便利!シャンデリアがあり豪華な作りになっているので、テンションが上がりますね♡トイレもとても清潔感があるので、トイレに行くのも楽しいですね◎宝塚北サービスエリアにある!ファンには欠かせないグッズ♡aumo編集部宝塚北サービスエリアには、宝塚歌劇で実際に使用されていたドレスや像など様々なものがあります。こちらの写真は、庭木を彫刻のように仕上げられたトピアリーというもの。手塚治虫さんの代表作の1つである「火の鳥」です。サービスエリアでこんな作品を見ることができるなんて、嬉しい♪宝塚ファン必見!衣装展示aumo編集部こちらは、宝塚歌劇で実際に使用されていた衣装です。宝塚歌劇ファンにはたまらないですね!こんな衣装も見ることができるのも、宝塚北サービスエリアならでは。【小物編】宝塚北サービスエリアでおすすめのお土産!aumo編集部筆者おすすめのお土産は、こちらのティッシュ。各面が異なる柄になっているので、漫画のようになっています♪発想が面白いですね◎中々使用するのはもったいなくなってしまいそうですが、宝塚北サービスエリアに来たという記念にはなりそうです!是非お土産にいかがですか?トイレットペーパーもお土産に!aumo編集部次におすすめしたいお土産は、「トイレットペーパー」。ブラックジャックの名台詞が印刷されたトイレットペーパーです。日常的に使うものに、印刷するという何とも斬新な発想に筆者は驚きました!ブラックジャックファンの方には、たまらないお土産になりそう♡【飲食編】宝塚北サービスエリアでおすすめのお土産!aumo編集部筆者イチオシのお土産は、「ベルサイユのばら 炭酸せんべい」です。宝塚の銘菓である「炭酸せんべい」をベルサイユのばらバージョンにアレンジしたもの♪こちらの商品は、宝塚北サービスエリア限定の商品です!ここでしか購入できないレアものなので、是非購入しましょう♡可愛すぎる!サイダーのお土産はいかが?aumo編集部こちらは、手塚治虫さんの代表作品が印刷されたサイダー。宝塚北サービスエリア限定の商品になっています!色々な柄があって迷ってしまいそうですね…複数人で行った際には、みんなで違う柄を購入して写真を撮って、インスタ映えを狙うのもいいかも?トートバックといえばこれ!aumo編集部こちらは関西に店舗を構える高級輸入食品を多く取り扱っている「いかりスーパー」のお土産コーナー。いかりスーパーのトートバッグは使いやすくて、関西住みの方には大人気なんです。便利なお買い物バッグとして、いかりスーパーのトートバッグ。ご自身のお土産にいかがですか?宝塚北サービスエリアのおすすめ「テイクアウトフード」1. 宝塚黒カレーaumo編集部テラスに出て目に留まった「宝塚黒カレー」。宝塚北サービスエリア限定って書いてあると、つい気になってしまいますよね!こちらのカレーは、ココアパウダーを使用することで上品な旨味と深いコクを感じられるように工夫されているのだとか…是非、気になる方は食べてみてくださいね♪2. yogorinoaumo編集部低脂肪かつ低カロリーでヘルシーなヨーグルトジェラートが頂ける「yogorino(ヨゴリーノ)」。ヘルシーなのに、濃厚で満足感ばっちり◎(※"yogorino 公式HP"参照)夏はさっぱりしたものが食べたくなりますよね!そんな時にぴったりのひんやりスイーツです♡種類もたくさんあるので、シェアして食べるのもおすすめ。3. 逆瀬川商店aumo編集部外の店舗を構える「逆瀬川商店(さかせがわしょうてん)」で是非、食べて頂きたいのが、「神戸牛コロッケ」。外はサクッと、中はホクホクのこちらのコロッケ。神戸牛がたっぷりと入っているので、旨味がすごい♡テラス席もきちんとあるので、座って頂くこともできます◎4. 森のパンaumo編集部サービスエリア内の工房で作られた出来立てのパンが頂ける「森のパン」こちらで人気なのが、「食パン」と「天然酵母 但馬牛のカレーパン」。「食パン」は天然酵母の自然な甘みが感じられて、とっても美味しいんです!また「天然酵母 但馬牛のカレーパン」は、贅沢に但馬牛がゴロっと入っていて、食べ応えもばっちり◎どちらも、人気商品なので、売り切れることもあるんだとか。お早めにチェックしてみてくださいね。【宝塚北サービスエリア】インスタ映えを狙おう!フォトスポットaumo編集部宝塚北サービスエリアには、外にフォトスポットが設けられているんです!花束を持っている風の写真が撮れるなんて、発想がお洒落◎新しいサービスエリアならではの、時代に沿ったフォトスポットですね!せっかくの記念に1枚撮って、SNSにアップしてみてはいかがでしょうか♡【宝塚北サービスエリア】ドッグランがSAのなかにある!pixta.jp忘れてはいけないここ宝塚北サービスエリアのおすすめポイントが、ドッグランがあること!サービスエリアにドッグランが併設されているなんて珍しいですよね。どこかに出かけるときに、ペットの犬を連れて行く方には嬉しい。また、色んな所から来ている犬たちと触れ合うことができるのも、楽しいかも♪宝塚北サービスエリアに行こう!aumo編集部いかがでしたか?今回は、宝塚北サービスエリアの魅力についてたっぷりとご紹介しました。宝塚北サービスエリアは、その土地ならではの魅力が沢山ありましたね♡是非、近くに行く予定があれば車で立ち寄ってみては?人気道の駅・サービスエリア宝塚北サービスエリア兵庫県三田市★★★★★★★★★★4.03評価の詳細4.03口コミ10件投稿写真23件記事1件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.210件23件年中無休営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。宝塚モダンをモチーフにした建物が特徴なサービスエリア『宝塚北サービスエリア』は、新名神高速道路にある上り線と下り線共通のサービスエリア。店舗棟面積や駐車場台数が西日本最大(※)を誇り、宝塚市の中心部「花のみち」周辺の南欧風景観をイメージした宝塚モダンがモチーフ(※)になっています。フードコートにはオムライスや寿司などの有名店が監修した店舗(※)があり、建物の雰囲気だけでなく食事も楽しめるのが魅力です。※''宝塚北サービスエリア 公式HP''参照(http://www.takarazukakita-sa.jp/)利用シーン梅バラ1月2月3月4月5月6月9月10月11月12月ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています兵庫県10投稿chiakiiiトイレは写真に撮ったらご指摘を受けるので撮れませんがシャンデリアがゴージャスで可愛らしい空間です♡広くて楽しめるお店がたくさんはいっています。西日本最大の店舗棟面積と駐車場台数となるサービスエリア。花のみち周辺の南欧風の景観をイメージしている他ではないSAなんでかいつも鳥取行く前に寄ってしまう。。。投稿日:2022年10月21日兵庫県10投稿miwa関西はまだ梅雨入りしておらず昨日はとても良いお天気☀️.°でした😃新名神高速道路を走ると必ず寄るサービスエリア宝塚の中心部「花のみち」南欧風景をイメージして建てられています。外観も素敵なんですがここのおトイレがとても綺麗なんです!シャンデリアがあったり、パウダールームは座ってゆっくりできる所と立ったままサッと鏡を見る所と着替えスペースもあり広々綺麗です💕男性側には洗顔、洗髪できるスペースもあるそうですよ〜👍投稿日:2022年6月13日兵庫県5投稿m_keiji2018年に新名神高速道路にオープンした西日本最大級のサービスエリア宝塚北サービスエリアで昼食ここのトイレが豪華なので有名ですね。フードコートのお店はどれも美味しそうおどろきグルメ‼️これも食べた〜い😆悩んだ結果これにしました丹波黒鶏の親子丼🐓鶏肉がゴロゴロ入ってますよ。歯ごたえ、鶏の足が濃いお肉ご飯も結構入ってました。めっちゃ美味しかった😉それと、名物踊りたこ焼き😳かわいいイイダコがまるまる入ってます。ソース、醤油、ポン酢味の3つから選べますよ。その他にもおいしいパン屋さんもあります。是非寄ってください。 投稿日:2022年1月22日あわせて読む【兵庫県宝塚】ハイキングに◎行くべきおすすめスポット第2選!更新日:2020年12月6日シェアツイート保存※掲載されている情報は、2023年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。