【2022】大阪のクリスマスマーケット開催情報!梅田スカイビルは中止、関西近郊で開催はある?
大阪や関西近郊で開催されるクリスマスマーケットの2022年最新情報をお届けします。例年人気の「ドイツ・クリスマスマーケット大阪」は中止ですが、梅田エリアでは阪急うめだ本店で開催。そのほか中之島や阿倍野などおすすめ会場をピックアップし、各開催期間や見どころをまとめました。本場ドイツのクリスマス雑貨を購入したり、グリューワインやソーセージなどの名物グルメを堪能したりと、今年もクリスマスマーケットで楽しいホリデーの雰囲気を味わいましょう!
この記事の目次
- 梅田スカイビル「ドイツ・クリスマスマーケット大阪」は2022年以降中止
- 阪急うめだ本店は開催【期間:2022年11月23日(水)~12月25日(日)】
大阪、梅田エリアで人気の「ドイツ・クリスマスマーケット大阪」は、2022年以降の開催が中止と発表されました。
阪急うめだ本店では開催されるので、梅田でクリスマスマーケットを楽しみたい方はそちらに足を運んでみるのがおすすめです。
阪急うめだ本店では開催されるので、梅田でクリスマスマーケットを楽しみたい方はそちらに足を運んでみるのがおすすめです。
2022年、9階 祝祭広場 特設ステージのスペシャルショーイメージ
©MIRRORBOWLERS
2022年、1階コンコースウインドー
「クリスマスマーケット2022 阪急うめだ本店」9階の特設会場にて、『不思議の国のアリス』をモチーフにクリスマスマーケットが開催されます。作品の世界観をイメージした音楽やクリスマスツリーの装飾が見どころ!
また、各階でも“MEET the WONDER CHRISTMAS”をテーマに、アドベントカレンダーやかわいいクリスマス雑貨が販売されます。
【クリスマスマーケット2022 阪急うめだ本店|開催情報】
※このテーブルは左右にスクロールできます。
また、各階でも“MEET the WONDER CHRISTMAS”をテーマに、アドベントカレンダーやかわいいクリスマス雑貨が販売されます。
【クリスマスマーケット2022 阪急うめだ本店|開催情報】
開催期間 | 2022年11月23日(水)~12月25日(日) |
---|---|
場所 | 阪急百貨店|阪急うめだ本店 9階祝祭広場 |
スペシャルショー詳細 | ミラーボールイルミネーションショー 時間:連日毎時00分 約5分間(※) 場所:9階 祝祭広場 特設ステージ ※開・閉店時を除く。最終日は17:00最終公演。 |
【参考】過去開催時のイメージはこちら
※こちらの写真は2019年開催時のものです。
スノードーム風の装飾やクリスマスツリーが並び、室内とは思えないスケール!キラキラとした飾りつけがクリスマス気分を盛り上げてくれます。
スノードーム風の装飾やクリスマスツリーが並び、室内とは思えないスケール!キラキラとした飾りつけがクリスマス気分を盛り上げてくれます。
aumoのLINE公式アカウントでは『楽天トラベル』や『じゃらん』『アソビュー』など、お出かけ先や旅行予約がお得になるクーポン情報を配信しています。また、旬な観光スポットや全国各地のイベント情報が満載のaumo記事も定期的にお届け!
ぜひ下の画像からLINEのお友達追加をしてみてください!
ぜひ下の画像からLINEのお友達追加をしてみてください!
大阪の中之島エリアで開かれる「水と光のワンダーナイト in 中之島」では、水と光の美しいウォーターショーをはじめ、クリスマスマーケットも開催されます!
会場内ではクリスマスの装飾が施された小屋が立ち並び、グリューワインやドイツビール、ソーセージなどを堪能できるほか、クリスマス雑貨やオーナメントなどのショッピングも楽しめます。
【水と光のワンダーナイト in 中之島|開催情報】
※このテーブルは左右にスクロールできます。
会場内ではクリスマスの装飾が施された小屋が立ち並び、グリューワインやドイツビール、ソーセージなどを堪能できるほか、クリスマス雑貨やオーナメントなどのショッピングも楽しめます。
【水と光のワンダーナイト in 中之島|開催情報】
開催期間 | 2022年12月14日(水)~12月25日(日) |
---|---|
時間 | 『水と光のLEDダンスパフォーマンス&ウォーターショー』 18:00/19:00/20:00/21:00 各回約3分 ※18:30/19:30/20:30はウォーターショーのみ 『クリスマスマーケット』 17:00~22:00 ※初日12月14日(水)のみ18:00〜22:00 |
場所 | 中之島公園内芝生広場周辺 |
『大阪キリスト教学院・大阪キリスト教短期大学』が、持続可能な開発目標“SDGs(エス・ディー・ジーズ)”をテーマにした「Green Xmas Market 2022 for SDGs」を開催!
また会場内には体験型ブースも設置され、リサイクルを通して楽しめるクリスマスチャリティをはじめ、ドイツのクリスマス雑貨や、焼き菓子などクリスマス気分を楽しめるお店が出店されます。
【Green Xmas Market 2022 for SDGs|開催情報】
※このテーブルは左右にスクロールできます。
また会場内には体験型ブースも設置され、リサイクルを通して楽しめるクリスマスチャリティをはじめ、ドイツのクリスマス雑貨や、焼き菓子などクリスマス気分を楽しめるお店が出店されます。
事前予約制のため、気になる方は予約を忘れずにしましょう!
【Green Xmas Market 2022 for SDGs|開催情報】
開催期間 | 2022年12月22日(木)~12月25日(日) |
---|---|
時間 | 13:00〜21:00 ※実施日により多少前後する場合があります。 |
場所 | 大阪キリスト教短期大学キャンパス内 |
『神戸布引ハーブ園』で開催される「古城のクリスマス2022-神戸クリスマスマーケット-」。
海外から輸入されたクリスマス雑貨やドイツのオーナメントなどの販売から、グリューワインやお菓子までクリスマスを彩るさまざまなアイテムやグルメを満喫できます。
【古城のクリスマス2022-神戸クリスマスマーケット|開催情報詳細】
※このテーブルは左右にスクロールできます。
海外から輸入されたクリスマス雑貨やドイツのオーナメントなどの販売から、グリューワインやお菓子までクリスマスを彩るさまざまなアイテムやグルメを満喫できます。
【古城のクリスマス2022-神戸クリスマスマーケット|開催情報詳細】
開催期間 | 2022年11月12日(土)~12月25日(日) |
---|---|
時間 | 11:00~16:30 ※11月12日(土)/13日(日)/11月18日(金)~12月18日(日)の金土日祝、 12月22日(木)~12月25日(日)は11:00~20:00 |
場所 | 神戸布引ハーブ園 展望プラザ |
シェア
ツイート
保存
※掲載されている情報は、2022年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。