なんでもうまい光華飯店の担々麺。
【保存版】非日常感がクセになる!日本橋の安い旨い!中華料理店7選
日本橋って美味しくてお手頃な中華料理店が多いの知っていました?今そんな日本橋のチャイニーズレストランが非日常を味わえる!インスタに上がってないお店!と注目されているんです◎今回は週2〜3は中華料理を食べる筆者が日本橋・小伝馬町(こでんまちょう)エリアのおすすめレトロ中華料理店7選をご紹介します♡ぜひ参考にしてみてくださいね。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
まず最初にご紹介する、日本橋・小伝馬町エリアのおすすめ中華料理店は「光華飯店(こうかはんてん)」。小伝馬町駅から徒歩1分と好ロケーションの場所にあるレトロチャイニーズレストランです♪
「光華飯店」は、懐かしい外観だけでなく、メニューもレトロで風情あり◎
お値段もお手頃ながら、お母さんが作る手料理の中華に気持ちもホッとすること間違いなしです。
お値段もお手頃ながら、お母さんが作る手料理の中華に気持ちもホッとすること間違いなしです。
筆者は「海鮮サラダ」をいただきました♪プリッとしたイカの食感が楽しく、絶妙な味付けもクセになるんです♪
お酒との相性もばっちりの逸品でした♡
お酒との相性もばっちりの逸品でした♡
2番目にご紹介する、日本橋・小伝馬町エリアのおすすめ中華料理店は「萬来仙閣(まんらいせんかく)」。小伝馬町駅から徒歩2分にある、中華風居酒屋です♡
中華風居酒屋とうたっている「萬来仙閣」ですが、そのコスパの良さに筆者は驚きました!
「中華冷奴」や「自家製キムチ」まで¥180(税抜)…!※2018年4月現在
軽く飲むのであれば、ドリンクとお料理だけでランチより安い!?と唸ってしまうほど。
お疲れ様セットや食べ飲み放題のプランもあるので、給料日前の飲み会などにもうってつけですね♪
「中華冷奴」や「自家製キムチ」まで¥180(税抜)…!※2018年4月現在
軽く飲むのであれば、ドリンクとお料理だけでランチより安い!?と唸ってしまうほど。
お疲れ様セットや食べ飲み放題のプランもあるので、給料日前の飲み会などにもうってつけですね♪
筆者は友達と2軒目に利用♪お酒と合いそうな中華の炒め物「海鮮八宝菜」¥800(税抜)を注文してみました♪
「海鮮八宝菜」は、熱々の中華餡に絡まった海鮮と野菜が絶品の中華メニュー♡
様々な具材がひと皿でたくさんとれるので栄養も満点ですね◎
また「萬来仙閣」の「海鮮八宝菜」は、予想以上にボリュームもたっぷりだったので、1品でお腹も満腹になりました♡
「海鮮八宝菜」は、熱々の中華餡に絡まった海鮮と野菜が絶品の中華メニュー♡
様々な具材がひと皿でたくさんとれるので栄養も満点ですね◎
また「萬来仙閣」の「海鮮八宝菜」は、予想以上にボリュームもたっぷりだったので、1品でお腹も満腹になりました♡
3番目にご紹介する、日本橋・小伝馬町エリアのおすすめ中華料理店は「華味苑 (かみえん)」。小伝馬町駅から徒歩3分にある人気の中華食堂です♪
中華食堂なれど、「華味苑」のお料理はどれも本格的なものばかり!
「小龍包」や「焼売」「春巻き」などの点心メニューが、常連さんには人気なんだとか♪
「小龍包」や「焼売」「春巻き」などの点心メニューが、常連さんには人気なんだとか♪
そんななか、激辛好きの筆者は「麻婆豆腐」をいただきました!
辛さも丁度良く、ピリリと辛い麻婆の風味と、濃厚な豆腐と肉だれがご飯にとっても合う♡
熱々なのでハフハフしながらいただきましたが、至福のひと時でした♪
辛さも丁度良く、ピリリと辛い麻婆の風味と、濃厚な豆腐と肉だれがご飯にとっても合う♡
熱々なのでハフハフしながらいただきましたが、至福のひと時でした♪
4番目にご紹介する、日本橋・小伝馬町エリアのおすすめ中華料理店は「陸鼎記 (るでぃんき)」。小伝馬町駅から徒歩1分のところにある中華・四川料理が美味しいと話題のお店です。
「陸鼎記」のメインは四川料理ですが、辛い物が苦手な方でも楽しめる中華料理もたくさん用意してあります♪
珍しい「タコの唐揚げ」や「腸詰め」は、中華独特のお料理♡
食感と風味が面白いこれら2つのお料理は、日本人にもファンが多いんだそう!
ぜひ中国のお酒、紹興酒(しょうこうしゅ)と一緒に堪能してみてください♪
珍しい「タコの唐揚げ」や「腸詰め」は、中華独特のお料理♡
食感と風味が面白いこれら2つのお料理は、日本人にもファンが多いんだそう!
ぜひ中国のお酒、紹興酒(しょうこうしゅ)と一緒に堪能してみてください♪
陸鼎記(ルディンキ)
人形町
0件
0件
外部サイトで見る
5番目にご紹介する、日本橋・小伝馬町エリアのおすすめ中華料理店は「美味軒 小伝馬町店(みみけん)」。小伝馬町駅から徒歩2分のところにある中華伝統の麺料理「刀削麺(とうしょうめん)」が人気のお店です♡
「美味軒 小伝馬町店」の「刀削麺」は、ピリ辛スープに手打ちの自家製麺が入ります。
「刀削麺」とは、麺を刀で切るように調理することから、その呼ばれるのだそう!
もっちりとしたその独特の食感は、濃厚なピリ辛スープによく絡まり、病みつきになること間違いなし♡
「刀削麺」とは、麺を刀で切るように調理することから、その呼ばれるのだそう!
もっちりとしたその独特の食感は、濃厚なピリ辛スープによく絡まり、病みつきになること間違いなし♡
また、飲み物、前菜、メインのお料理が1品ずつ付いて¥980(税抜)の「お疲れ様セット」も、美味しいお料理が好コスパでいただける!と近隣のビジネスマンに好評なんだとか♪
「美味軒 小伝馬町店」は、学校&仕事帰りにさくっと本格的な中華が食べたい時にうってつけです♪
「美味軒 小伝馬町店」は、学校&仕事帰りにさくっと本格的な中華が食べたい時にうってつけです♪
6番目にご紹介する、日本橋・小伝馬町エリアのおすすめ中華料理店は「龍盛餃子館 小伝馬町店(りゅうせいぎょうざかん)」。小伝馬町駅のお隣、馬喰町駅から徒歩2分のところにある餃子がジューシーで美味しいと話題のお店です♡
「龍盛餃子館 小伝馬町店」では「五種類餃子の盛り合わせ」がいただけちゃいます!
筆者も「お刺身盛り合わせ」や「前菜盛り合わせ」は見たことがありましたが、餃子は初めて。笑
ボリュームたっぷりの見た目だけでなく、様々な味・形の餃子がひと皿で楽しめるので、友達といけばワイワイと盛り上がること間違いなし♡
筆者も「お刺身盛り合わせ」や「前菜盛り合わせ」は見たことがありましたが、餃子は初めて。笑
ボリュームたっぷりの見た目だけでなく、様々な味・形の餃子がひと皿で楽しめるので、友達といけばワイワイと盛り上がること間違いなし♡
筆者がいただいた「元祖餃子」は、外皮はカリッと中は厚めでもっちりのタイプ♡
これは、ビールに合う!!
皮のパリッと感が好きな方には「薄皮餃子」がおすすめ♪
食感も楽しく、小ぶりなのでいくつでもいただけちゃいます♡
これは、ビールに合う!!
皮のパリッと感が好きな方には「薄皮餃子」がおすすめ♪
食感も楽しく、小ぶりなのでいくつでもいただけちゃいます♡
最後にご紹介する、日本橋・小伝馬町エリアのおすすめ中華料理店は「中国料理 楓林(ふうりん)」。小伝馬町駅から徒歩4分のところにある、バラエティー豊かな中華定食が美味しいと注目のお店です♪
手書きのボードも味があります◎
定食はどれもご飯とスープが付いておかわり自由♪
お腹いっぱいに絶品中華が堪能できると、近隣のサラリーマンにも人気だそう!
筆者は「肉野菜炒め定食」をいただきましたが、お皿から飛び出るほどのガッツリ具合に驚きました。笑
日本橋・小伝馬町界隈で、お腹が減った~!という時にはぜひチェックしておきたい1店です♡
定食はどれもご飯とスープが付いておかわり自由♪
お腹いっぱいに絶品中華が堪能できると、近隣のサラリーマンにも人気だそう!
筆者は「肉野菜炒め定食」をいただきましたが、お皿から飛び出るほどのガッツリ具合に驚きました。笑
日本橋・小伝馬町界隈で、お腹が減った~!という時にはぜひチェックしておきたい1店です♡
いかがでしたか?今回は中華が大好きな筆者が、日本橋・小伝馬町エリアでいただける美味しくてお手頃な中華料理店7選をご紹介しました♪
日本橋•馬喰町エリアの中華料理店は、レトロでどこか懐かしさ溢れるのも素敵なポイントなんですよね♡また、中華とひと言にいっても、四川料理から点心料理までさまざまなジャンルがあるのもデイリーに楽しめちゃう秘訣♡
今夜は非日常を味わいたい!人と違うお店に行きたい!と思った時は、ぜひ日本橋・小伝馬町の中華料理店をチェックしてみてください♪
日本橋•馬喰町エリアの中華料理店は、レトロでどこか懐かしさ溢れるのも素敵なポイントなんですよね♡また、中華とひと言にいっても、四川料理から点心料理までさまざまなジャンルがあるのもデイリーに楽しめちゃう秘訣♡
今夜は非日常を味わいたい!人と違うお店に行きたい!と思った時は、ぜひ日本橋・小伝馬町の中華料理店をチェックしてみてください♪
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2024年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス