大阪映えスポットおすすめ11選!定番や穴場でインスタ映えを狙おう

大阪城や天保山、ひらかたパークなどキレイな写真を撮影できるインスタ映えスポットを紹介します。観光スポットやテーマパークに訪れて、楽しい時間と一緒にステキなひとときを過ごしてみましょう。友達や家族をアッと驚かせる景色に囲まれながら、ぜひ大阪映えスポット巡りを楽しんでみてください。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

1. 大阪城天守閣

『大阪城天守閣』は、季節を問わず多くの観光客で賑わっている観光スポットとして人気の高い場所です。

天守閣は、豊臣時代、徳川時代に続く3代目のもので、昭和6年に市民の寄付金によって復興(※)されました。本丸広場の日本庭園から見られる大阪城は、まさに絶好の写真撮影スポットになっており、連日多くの方で賑わっています。

※“大阪城天守閣 公式HP”参照

所在地〒540-0002
大阪府大阪市中央区大阪城1−1
アクセス大阪メトロ谷町線天満橋駅3番出口から徒歩で約5分
電話06-6941-3044
営業時間9:00~17:00(入館は16:30まで)

都会の中に溶け込むお城がなんとも爽快

少し遠くから写真を撮れば、大阪の高層ビルとコラボした写真が撮影できます。昔と今をつなぐような写真は、撮りごたえばっちりです!

都会と歴史ある建物がコラボした写真を撮れるのも、大阪城が愛されるポイントです。

大阪城公園
森ノ宮/その他
大阪城公園 1枚目
大阪城公園 2枚目
大阪城公園 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.24
101件
465件
住所
大阪府大阪市中央区大阪城
アクセス
(1)JR大阪城公園駅 / JR・地下鉄森ノ宮駅 / 地下鉄谷町四丁目駅 下車すぐ
営業時間
営業時間:常時開園 休園日:なし (*但し、園内各施設は各休館日設定有)
大阪城公園で行われていた[大阪城極上ラーメンストリート]第2幕最終日の26日、ちょっと時間の都合がついたので様子を見に行ってみました😊行列の出来る人気店が10店舗集まっており、会場も沢山のお客さんが来場されていましたよ~[麺屋棣鄂×ストライク軒]さん店前で呼び込みしていたアッシー@assy106にご挨拶写真でも分かるようにかなりの行列となっていましたよ~しかしながら催事慣れされてて提供が早く、行列の割にスムーズに受け取る事が出来ました🍜🔶『令和の屋台ラーメン~金色鶏油のビリケンBLACK~』1000円豚バラ焼肉500円催事とは思えない美しい盛り付けはさすがですね✨トッピングはチャーシュー、味玉、豚バラ焼肉、メンマ、青ネギなど早速頂きましょう‼️🔸麺京都の麺屋棣鄂さんの麺を使っておられ絶妙な湯で加減がお見事で、サクリと歯切れ良くつるりと喉越しも抜群😋"大和肉鶏"と"なにわ星の豚"からとった濃厚な旨味のスープとめっちゃ良く合ってます✨✨🔸チャーシュー贅沢な大判のチャーシューしっとりと柔らかくて肉の旨味が堪らないですね~🔸豚バラ焼肉有料トッピングの豚バラ焼肉網の上でじっくりと香ばしく焼かれており、プリプリの食感がええ塩梅です🔸味玉タイムサービス中で無料トッピングして頂いた、しっかりした味のついた味玉中はとろ~りと見事な半熟具合です💖ずっと長蛇の行列となっていて、多くのお客さんをさばきながらもこのクオリティはさすが👍数多くのイベントで受賞されてるだけの事はありますね~とっても美味しかったですご馳走様でした。他の投稿はこちら→@k_kazukun大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してます🍽️お店が気になったら保存しておくと後から見直せて便利✨投稿を見逃さない為にもフォローしてくれると嬉しいです😊ーーーーーーーーーーーーーーーーーーストライク軒📍大阪市北区天神橋5-8-8【営業時間】【月~土】11:00~翌1:00(通し営業)【日】11:00~23:00無休ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大阪城公園に行って、案外と綺麗かったです。最近は、外国人観光客が多いけれども、それなりには、また行きたいなと思います。大阪城公園では、フェスとかやっていたりしているので、そのイベントで行ってみようと思います。
星評価の詳細

2. 住吉大社

『住吉大社』は、全国に約2,300社ある住吉大社の総本社(※1)。

大阪では「すみよっさん」の愛称で知られており、毎年初詣の時期には大阪をはじめ、大阪府以外の多くの観光客が一年の幸福を祈願しに訪れます(※2)。

※1:“住吉大社 公式HP”参照
※2:“住吉大社 公式HP”参照

所在地〒558-0045 大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9−89
アクセス南海鉄道南海本線住吉大社駅から徒歩で約3分
電話06-6672-0753
営業時間6:00~17:00(10月~3月は6:30~夕方17:00)

横から見ても美しい!絶好の写真映えスポット

横から見た姿は水面に映るのと合わせると、まるでどこかの入口のように美しい!神秘的な写真を撮ることができるスポットとして、多くの人がカメラを向けている姿が見られます。曇っている日は水面に映らない場合があるので天気予報は要チェックです。

住吉大社
住之江/その他
住吉大社 1枚目
住吉大社 2枚目
住吉大社 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.15
56件
221件
住所
大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89
アクセス
(1)南海本線「住吉大社駅」から東へ徒歩3分、南海高野線「住吉東駅」から西へ徒歩5分、阪堺線「住吉鳥居前駅」から徒歩すぐ
営業時間
営業:4~9月6:00~17:00、10~3月6:30~17:00  休日:年中無休
いいお天気で気分も良くて😊沢山の方がお詣りに来られてました😊
五大力石守へ石の柵の中に五 大 力 書かれた石を探し集め初穂料を払いお守りの袋を購入願いが叶ったらお礼参りに行き初穂料を払い三つの石に五大力と書いて元の石と合わせて6つの倍返しする珍しい😳少し歩いておいとしぼし社へ少しわかりづらい場所ですおもかる石があり願いを込め結果は・・・😅実際この場合で体験するのがオススメです😁この後奈良方面に
星評価の詳細

3. 天保山マーケットプレース

『天保山マーケットプレース』内にある『天保山公園』は、標高4.5mの日本一低い山(※)として有名な“天保山”があるスポット。桜や松がきれいな場所として知られており、写真映えスポットとしても注目されています。

所在地〒552-0021
大阪市港区築港3-2
アクセスOsaka Metro「大阪港駅」より徒歩約7分
電話八幡屋公園事務所 06-6571-0552
営業時間入園自由

“大阪公式観光情報サイト”参照

夕暮れどきは絶好の写真映えスポットに変化

観光船や大観覧車など、さまざまな景色が楽しめるアクティビティも盛りだくさん。雰囲気のいい街灯がムードを演出してくれるので、おしゃれなテラスでデートもおすすめです。

ショッピングやグルメ、観光とさまざまな施設がそろってるので、1日中楽しめます!
天保山公園
天保山/公園・庭園
天保山公園 1枚目
天保山公園 2枚目
天保山公園 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.04
6件
20件
住所
大阪府大阪市港区築港3-2
アクセス
(1)Osaka Metro「大阪港駅」より徒歩7分
営業時間
営業:入園自由 定休日:特になし
雨降る早朝から日本一低い山「天保山」山頂に登山してます☔️🚶‍♂️🏞ōzan
日本一低い山⛰から❣️大阪の天保山に登ってまいりました✌️標高‥4.53m❣️登りました🤣日本一ってある意味凄く無いですか〜⁉️山の頂上なんですが〜何故か?高速道路が上に見えたりするんです😅皆さんも登りませんか❓ 天保山❣️    
星評価の詳細

4. 千里川土手(伊丹空港)

『千里川土手(伊丹空港)』は、伊丹空港の敷地の外にある、有名な撮影スポットです。

飛行機が間近を通るので、その音もさることながら、迫力に圧倒されます!飛行機好きの方が本格的なセットで写真を撮影しているので、絶好の写真映えポイントを教えてもらえるかもしれません。

所在地〒561-0807
大阪府豊中市原田中2丁目
アクセス阪急バス原田中2丁目から徒歩で約3分

ネオンと交じり合う飛行機にうっとり

夜になると、街の夜景と一緒に写真を撮ることが可能!飛行場の滑走路は暗めに作られているため、遠くのネオンとのコントラストがきれいに写真に写ります。写真映えスポットを求めて空港まで行って、普段は経験できないことを体験してみてください。
千里川土手
豊中/その他
千里川土手 1枚目
千里川土手 2枚目
千里川土手 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.06
28件
117件
ずっと行きたかった伊丹空港の「千里川土手」飛行機✈️を間近で見ることができるスポット1枚目リフレクション成功♡2枚目ジャンボは流石に迫まりくる感じが怖かったw5枚目…相方さんが大切にしてるヴィトンのブレス次会う時まで持ってて欲しいと私に託しました🤣もらっちゃうぞ❣️6枚目…新紙幣10,000円は叔母から5000円、1000円は義理兄から(笑)最後はウツボこんな姿だったのね…模様も顔も姿もタイプでは無いわ😩✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
ずっと行きたかった千里川の土手‼️天気が微妙でしたが✈️飛行機の迫力が凄くて次から次と✈️離陸🛫着陸🛬見応えありますよ〜動画がアップ出来なくて残念💦動画のスクショで伝わりにくいですが凄いですこの場所に3時間も居て時間が過ぎるのが早いあっという間に日没でした
星評価の詳細

5. ハーベストの丘

『堺・緑のミュージアム ハーベストの丘』は、さまざまな動物と触れ合えたり、野菜の収穫ができたりと、家族連れに人気の緑地公園です。カメラのシャッターを押さずにはいられない光景がハーベストの丘にはあります。

所在地〒590-0125
大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405−1
アクセス南海路線バス御池台5丁駅から徒歩で約20分
電話072-296-9911
営業時間10:00~17:00(入園は16:00まで)
※休園日は公式HPをご確認ください。

見渡す限りのお花畑に感動

ぎっしりと1面に植えられたお花がきれいで、思わず目を奪われてしまいます!また「ハーベストの丘」のお花畑は、季節によって彩りが変わるのも魅力の1つです。

人気のネモフィラを始め、チューリップやひまわりなど、1年を通してさまざまな景色を眺められます。

大きな観覧車も写真映えスポットとして人気

園内にある観覧車も写真スポットとしておすすめ!小さなフォルムがかわいい観覧車で、自然の中にひっそりと佇んでいるのも、のどかな雰囲気を感じます。実際に乗ってみて、観覧車の上から写真を撮ってみるのもいいでしょう。
堺・緑のミュージアム ハーベストの丘
和泉/公園・庭園
堺・緑のミュージアム ハーベストの丘 1枚目
堺・緑のミュージアム ハーベストの丘 2枚目
堺・緑のミュージアム ハーベストの丘 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.08
22件
88件
6月・12月~2月の毎週水曜日 7月1日・8日・15日の水曜日
住所
〒590-0125 堺市南区鉢ヶ峯寺2405-2
アクセス
泉北高速鉄道線 栂・美木多駅から3807m 泉北高速鉄道線 光明池駅から4029m 泉北高速鉄道線 泉ヶ丘駅から4476m
【電車】泉北高速鉄道泉ケ丘駅からバスでハーべストの丘下車すぐ 【車】阪和自動車道堺ICから約15分
営業時間
【3月~10月】平日 9:30 ~ 17:30/土日祝 9:30 ~ 18:00 【7月後半~8月末】9:30 ~ 18:00 【11月】9:30~17:00 【12月~2月】10:00~17:00
ハーベストの丘でひまわり🌻を撮りました。😄8/1
久しぶりの夏満喫してきました!2歳のチビちゃん連れて水遊びの出来るジャブジャブ広場もあり(無料で遊べますょ)陰も椅子も早目に入ってキープ出来てよかったです。お昼はBBQハウスがあり大人2700円食べ放題ソフトドリンクもフリーでした。車なのでオールフリーを🍺(500円)ただお肉は豚肉ばかりだったのが残念〜サムギョプサルかぁ(笑)昆虫館は今回はパス🐞花畑には向日葵🌻が綺麗に咲いてました♡チビちゃん連れには1日遊べる場所だと思います。乗り物は暑すぎてまた秋に来よう!ちなみに駐車場も無料です!!

🌻大阪堺にある、花と緑があふれる広大な体験型農業公園🌳

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

外部サイトで見る

6. ひらかたパーク

インスタ映えの観覧車でおすすめしたいのが、大阪の人気観光スポットの1つである『ひらかたパーク』。カラフルな観覧車はかわいらしく写真映えします。

ひらかたパークは、アトラクションの種類が豊富なのも魅力。フォトジェニックで思いっきり遊べるのはうれしいポイントです。

所在地〒573-0054
大阪府枚方市枚方公園町1−1
アクセス京阪電鉄枚方公園駅から徒歩で約5分
電話 0570-016-855
営業時間曜日によって営業時間変動
※詳しくは公式HPをご確認ください。

夜はさらに盛り上がるライトアップ

ひらかたパークの魅力といえば、季節ごとに変わるイベントの数々。夏はプール、秋と冬はイルミネーションというように、1年を通して楽しみがいっぱいです。

とくにイルミネーションは、無数に輝く色とりどりの光が幻想的。ステキな写真を撮ってみてください。
ひらかたパーク
枚方/その他
ひらかたパーク 1枚目
写真提供:アソビュー!
ひらかたパーク 2枚目
写真提供:アソビュー!
ひらかたパーク 3枚目
写真提供:アソビュー!
★★★★★
★★★★★
4.15
45件
203件
住所
大阪府枚方市枚方公園町1-1
アクセス
(1)京阪「枚方公園」駅から徒歩で
営業時間
営業:10:00~17:00 *日により変更有 休業:不定休(各シーズンの切替期間には連続した臨時休園有)
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀光の遊園地💫🎄🤍̖́-‬⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆ひらかたパーク𓊇♡大阪♥枚方♡イルミネーションを見に行きたくなる季節♪先週の日曜日かなと関西で大規模なイルミネーションの1つ「ひらかたパーク」の「光の遊園地」に行ってきたよ\( ˙▿˙ )/♡テーマパークが夜になるときらびやかなイルミネーションに大変身♪家族と一緒にデートスポットとしてもおすすめです(˶'ᵕ'˶)♡♡ひらかたパークは大阪府枚方市にある遊園地で通称「ひらパー」⸜(・ᴗ・)⸝1911年に開業し今年2024年で112周年⊹⁺⸜(ᐡ⸝ɞ̴̶̷·̮ɞ̴̶̷⸝ᐡ)⸝⁺⊹これは通年営業をする遊園地の中では日本最古の歴史があります(ܸ⩌⩊⩌ܸ)2013年に岡田准一さんが「超ひらパー兄さん」に就任したことが一躍話題に-̗̀(˶^ᵕ'˶)b♡ひらかたパークでは現在イルミネーション「光の遊園地」が開催中.ᐟ‪.ᐟ開催は毎日ではなく特定の日に限定されているので営業カレンダーを要チェックദ്ദി-᷅·̫-᷄)✧︎♡高さ約13mの巨大ツリー!!蝶々やお花のデコレーションがとっても華やかჱ̒˶ー̀֊ー́)大きなツリーは写真撮影マストです(。•̀ᴗ-)و̑̑✧1時間に4回光と音のプログラムショーもあります♪♡2つ目はランタンに包まれたエリア꒰՞ɞ̴̶̷̥⩊ɞ̴̶̷̥꒱֯ランタンがいっぱい吊るされていて幻想的♪よく見るとランタンにお花の模様が(ᐡ-·̫-ᐡ)まるでラプンツェルの世界に迷い込んだよう(⸝⸝◜~◝⸝⸝)映え写真を撮るのにおすすめ(◜ᴗ◝)♡3つめはライトアップされたローズンガーデンエリア🥀イエロー系の色合いで統一されていてすごくオシャレ♪他のエリアに比べて静かで落ち着いている雰囲気(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)個人的に一番お気に入りの場所です♡♡4つめは幻想的な光のトンネル(ᐡ•͈·̫•͈ᐡ)進む方向によって色が変わる不思議なトンネル(><❤︎青色だったのに後ろを振り向くと緑色に変化するの(՞o̴̶̷̤̫o̴̶̷̤՞)
枚方パークの🎡今日、仕事へ向かう時1号線で事故があったようで(4〜5キロ先)渋滞に巻き込まれて…🎡観覧車をじっくり見ることができました😊いつもなら見えない場所でしたが…何が建っていたのかわからないのですが更地にしていて見晴らしが良かった〜☆2枚目からの写真は、本日試食した一部🍽️もう年末商戦がスタートです。ほんと1年経つの早いですね😅
外部サイトで見る
星評価の詳細

7. 星のブランコ

『星のブランコ』は、自然豊かな森を入園無料で散策できる自然公園施設『大阪府民の森』の一画にある巨大吊橋。標高180m、全長280m、最大地上50mの高さ(※)で、スリルを味わいながら空中散歩が楽しめます。

吊橋の上からの景色は自然豊かな風景が広がり、写真映えもばっちり!緑豊かなおいしい空気を吸って、心も体もリフレッシュしてみてください。

所在地〒576-0011
大阪府交野市星田5019−1
アクセス京阪電鉄交野線私市駅から徒歩で約65分
電話072-891-0110
営業時間9:30~16:30
(星のブランコ利用時間)

“大阪府民の森公式HP”参照

360°のパノラマ世界があなたを待っています

星のブランコを訪れるなら、おすすめの季節は紅葉の時期。赤く染まった森と青い空のコントラストが見事で写真映えします。ほかにも展望スポットがあるので、自然の織りなす美しい風景を撮影したい方はぜひ訪れてみてください。
星のブランコ
交野
星のブランコ 1枚目
星のブランコ 2枚目
星のブランコ 3枚目
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
星野ブランコに行ってきました😃ただの橋やと思ったら、結構山を登りました⛰コースは、二つのコースがありました🏃‍♂️運動不足の私には、丁度いいハイキングです🌲🌲🌲途中、ロッククライミングがありました🧗🏽‍♂️帽子も日傘も忘れて、日焼け止めのみ😅今年もまたガン黒になっちゃいます笑とてもいい景色で良かったです✨✨✨🏔️
天気も良かったので嫁さんと大阪の交野市にある星のブランコという吊り橋に行ってきました。標高180m、全長280m、最大ちじょうこう50mの吊り橋で人道吊り橋では全国で最大級だそうです。駐車場から徒歩で約30分のハイキング?山登り?(木や石の階段道が多い)で到着!吊り橋を渡りゆっくり景色を楽しみながら展望デッキ等を周り約2時間気持ち良い汗をかいて来ました。紅葉の時期は最高の景色も楽しめそうです。
星評価の詳細

8. りんくう公園

『りんくう公園』は、海に面するロケーションが見どころの公園。天気がよければ、明石海峡大橋や淡路島も望めるので絶好の撮影スポットです。

『関西国際空港』の対岸に位置しているので、飛行機の離着陸が見られることもあります。海と飛行機の共演は、まさに写真映えです。

近くにショッピングモールやアウトレットもあるので、ぜひ立ち寄ってみてください。

所在地〒598-0048
大阪府泉佐野市りんくう往来北1−271
アクセスJR関西空港線りんくうタウン駅から徒歩で約5分
電話072-469-7717
営業時間24 時間営業

ライトアップされる美しいオブジェ

夜の『りんくう公園』も、写真映えスポットとしておすすめ!『四季の泉』と呼ばれる、噴水のライトアップがきれいです。光と水の幻想的な光景に、あなたも目を奪われてしまうことでしょう!

噴水運転:月曜~金曜 17:00~21:00
土曜、 日曜、祝日 12:00~21:00
(1時間の間で30分間運転。21時00分で稼働終了。)
ライトアップ:18:30~21:00
りんくう公園
和泉/その他
りんくう公園 1枚目
りんくう公園 2枚目
りんくう公園 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.06
20件
52件
住所
大阪府泉佐野市りんくう往来北1-271
アクセス
(1)南海空港線・JR関西空港線「りんくうタウン駅」より北西へ300m
大阪府にある、りんくう公園へ行ってきましたりんくうタウン駅から徒歩10分くらいと近く、広くて綺麗な公園です恋人達の聖地、と呼ばれているようで大きなLOVEのモニュメントが写真映えします☺️海の向こうには関西空港が見え、無料の望遠鏡からは飛行機の離陸が見えます✈️平日の昼間に訪れたので人がいなくてのんびりお散歩できました☺️
毎日寒い日がつづいています。春まであと少しなんですが…1日も早くこの状況が落ち着いて欲しいものです。
星評価の詳細

9. 梅田スカイビル空中庭園

『梅田スカイビル空中庭園』は、国内外の観光客が多く訪れるスポット。近未来的な建物の形から特徴的で思わず写真を撮りたくなってしまう外観が特徴です。

なんと言っても、空中庭園から一望できる大阪の景色。時間帯によって雰囲気が変わるので、何度行っても感動してしまいます。

ネオンの輝きが美しい大阪の街並みを、ぜひあなたのカメラにも収めてみてください。

所在地〒531-6039
大阪府大阪市北区大淀中1丁目1−88 梅田スカイビル
アクセス大阪メトロ谷町線大阪梅田駅から徒歩で約9分
JR大阪駅から徒歩約7分
電話06-6440-3855
営業時間9:30~22:30(最終入場22:00)

梅田スカイビル会議室
梅田/センター施設
梅田スカイビル会議室 1枚目
梅田スカイビル会議室 2枚目
梅田スカイビル会議室 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.04
16件
31件
住所
大阪府大阪市北区大淀中1-1-88
アクセス
(1)JR「大阪駅」、地下鉄・阪急「梅田駅」から徒歩9分
営業時間
営業:9:00~21:00
梅田スカイビルの地下にあるレトロ食堂街「滝見小路」ここにあるわらび餅のお店「芭蕉庵」でお茶したかったのですが記載されてる営業時間中だったのに閉店作業されてて入れず😭そのお店は自分で石臼でひいたきな粉をわらび餅にかけて食べる看板メニューがあってそれがしたかったのに💦仕方ないから滝見小路をぶらぶら散策😃あの梅田スカイビルの外観からは想像できない昭和ノスタルジックな街並みを再現した食堂街。飲食店も20軒以上あり、郵便局や美容室などもレトロな外観で可愛い☺️井戸汲み上げポンプもちゃんと動いて水も出た!滝見小路というだけあって中庭の滝が見えるスポットもあります(動画しか撮ってない)御手洗も昭和の銭湯みたいな雰囲気で可愛かった😆
梅田スカイビルのドイツクリスマスマーケットの時に撮りました〜!ガラス張りが多いので綺麗なリフレクションが撮れます☺️
外部サイトで見る

食べログ

星評価の詳細

10. ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

※画像はイメージです

『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン』は、ゲームや映画の世界に迷い込んだような不思議な空間が広がるテーマパーク。個性豊かなイベントやアトラクションで、いつ訪れても楽しい時間を過ごせるのが魅力です。

おしゃれなフードを片手に持ちながら、映えスポットで記念撮影!家族や友達、恋人と一緒にぜひステキな時間を堪能してみてください。

所在地〒554-0031
大阪府大阪市此花区桜島2丁目1−33
アクセスJRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅から徒歩約5分
電話0570-200-606
営業時間曜日によって変動します
公式HPを確認してください
ユニバーサルスタジオジャパン
ユニバーサルシティ/その他
ユニバーサルスタジオジャパン 1枚目
ユニバーサルスタジオジャパン 2枚目
ユニバーサルスタジオジャパン 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.65
492件
1608件
住所
大阪府大阪市此花区桜島2-1-33 ユニバーサルスタジオジャパン
アクセス
(1)JRゆめ咲線 ユニバーサルシティ駅から徒歩5分
営業時間
営業:営業時間は予告なく変更する場合あり。詳細はHPをご確認下さい。
🍄ユニバーサルスタジオジャパン🌟@universal_studios_japan31時間のプチ旅行🚎🔖マリオのショートケーキ700円🔖ルイージのショートケーキ700円🔖マリオのいちごクリームソーダ600円🔖ピーチ姫の桃クリームソーダ600円🔖くろねこミニオンまん700円パーク内で食べたもののキロク✨絶対に食べたかったのがマリオのスイーツ!マリオカフェはテーブルがきのこのステージみたいにめっちゃ可愛くなっててワクワクした~✨衛生面の観点から、店内は飲食禁止なので撮影だけ楽しんでから外で食べました🍄帽子の形のはパンケーキで、中には生クリームとカスタードクリームがこれでもか!ってくらい✨マリオはいちご🍓ルイージはシャインマスカット🍇意外にペロリと食べれた😋🍴✨クリームソーダもマリオとルイージで合わせるか悩んだけど、ピーチ姫のカップが可愛くて👑とにかく見てるだけで可愛すぎた~✨あと食べたかったのはハロウィン限定のもの!そこで狙ったのは「くろねこミニオンまん」中身はカレーが入っててめっちゃおいしかった✨パーク内は本当にフードが高い…笑厳選して厳選して食べました😋朝9時の入園と同時に入って17時までハロウィンナイトもいいなぁって思ったけど空中庭園も行く予定だったし、ちゃんとしたご飯が食べたいねってことでハロウィンは見ずに🎃ユニバ3回目🌎なんだけど1回目はできたばかりのころに親友と👭その頃はETとかバックドラフトとかあって🔥人も全然少なくて並ばなかった記憶🤔2回目は子供二人連れて✨その時にキティちゃんととスヌーピーはあったな~そして今回、ミニオンとマリオとハリーポッター🪄︎︎✨1番マリオがテンション上がった💕もうとにかく世界観がすごすぎた❕ヨッシーに1回しか乗れなかったのが後悔🥺✽ジュラシックパーク・ザ・ライド✽ジョーズ✽スパイダーマン(なぜか2回)✽ヨッシーアドベンチャーこれだけ楽しめたので大満足!楽しかったです。
ママ友とKoreaの旅で関西に無事に着きました✈️臨空のスターゲートホテルで2泊して12月14日はユニバーサルスタジオへめいっぱい楽しんできました今年で最後と言われるXmasツリーを静かに眺めながら🎄メリークリスマス❄🎅+🎁❣️🎄ラピートが入ってきたので思わず嬉しくてパチリと1枚カッコイイ✨😍12月15日はギリギリまで臨空のプレミアムアウトレットでお買い物してそして羽田までの帰りの✈️でコールドムーンが観れるなんて夢のような1週間でした✨✨✨1年の締めくくりの旅とても有意義に過ごせました🌏
星評価の詳細

11. アメリカ村

※画像はイメージです

『アメリカ村』は、道頓堀川の北側に位置している関西の若者文化が集う人気映えスポットです。大阪にいながら海外旅行に来たような非日常感を楽しみながら、スイーツショップや古着屋巡りが楽しめます。

毎日国内外を問わず多くの観光客で賑わっているのが魅力!友達や家族と食べ歩きを満喫しながら、のんびり散策してみてください。

所在地〒542-0086
大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目
アクセス大阪メトロ御堂筋線心斎橋駅から徒歩で約3分

大阪のおすすめ写真映えスポットで皆を驚かせよう!

aumo編集部
大阪にある定番や穴場の写真映えスポットを紹介しました。人とはひと味違う写真を撮って「大阪にはこんなステキな場所があるんだ……」と友人や恋人、家族をアッと驚かせてみてください!
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2025年01月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2025年2月14日

  1. 1

    【2025】ケンタッキーの食べ放題がお得!実施店舗や値…

  2. 2

    【2025最新】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポン獲…

  3. 3

    【2025年2月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    【2025】無印良品週間の次回開催日はいつ?お得なセー…

  5. 5

    【2025年2月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama
  • aumo
  • 近畿
  • 大阪
  • 大阪映えスポットおすすめ11選!定番や穴場でイ…