地元民も旅行の方も!名古屋でランチに迷ったらエスカへ行こう♪

名古屋にはおいしい食べ物がたくさんあって、ランチのお店を探す時、迷ってしまいますよね。そんな時はぜひエスカに来てみてください!おいしい食べ物がいただけるお店がずらりと並んでいます♪今回は、そんなエスカの中でもランチにおすすめのお店をご紹介します♡

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

1. 【エスカ】名古屋名物をランチでたくさん楽しむ!「きしめん亭」

まずご紹介するのは、「きしめん亭」のエスカ店。
名古屋名物として、きしめんはハズせないですよね!

温かい雰囲気の空間の店内にはお酒がずらり!お昼にきしめんと1品料理を肴に昼飲みなんていかがですか?

1つのお店で様々な名古屋飯を食べことができる!

ざるきしめんや、てんぷらが入ったきしめんなど、たくさんのメニューがあります。
その中でも、筆者はシンプルな「きしめん」¥650(税抜)です。優しいお出汁とつるつるのきしめん、美味しくないわけがありません!

また、きしめんだけでなく、1品料理も充実しているんです!
名古屋飯の1つである味噌かつや、味噌おでんもいただけちゃいます♪
きしめんにもう1品、名古屋名物を付け足してみるのはいかがでしょうか♡

きしめんや味噌おでんを食べたい方はぜひ、「きしめん亭」エスカ店に訪れてみてください!
人気
うどん手羽先カレー(その他)
きしめん亭 エスカ店
愛知県名古屋駅周辺
★★★★★
★★★★★
4.05
1件
1件
-
-
きしめん亭 エスカ店 1枚目きしめん亭 エスカ店 2枚目きしめん亭 エスカ店 3枚目

新幹線口すぐ!創業90年の歴史を誇る老舗きしめん店

『きしめん亭』は、創業90年(※)を誇る老舗のきしめん店。お店の定番メニューは、名古屋独自のたまり醤油「赤つゆ」をつかった「牡蠣きしめん」や、関西仕立ての薄口「白つゆ」を使った「天ぷらきしめん」などがあります。また、きしめんのほかに名古屋名物の手羽先や味噌かつなどが楽しめるのも魅力です。※''きしめん亭 公式HP''参照(https://www.kishimentei.co.jp/)
利用シーン
ランチディナーモーニングリーズナブル穴場ランチ7月カウンター席がある日本酒があるワインがある焼酎がある禁煙
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
Danjou
久々に、愛知旅行〜🚅今回の旅行の目的は、イケメンゴリラの「シャバーニ」に会うため❗️で、ぷらっとこだまで名古屋へ。駅からそんなに離れたくない、という事で…エスカへ。きしめんは食べとかないとね、と開店早々早いお昼ごはん「きしめん亭」さんへ。私は暑いのに鍋焼き😵娘はサラッと冷たいの🧊めっちゃ熱かったけど…ぺろりと美味しくいただきました❗️
投稿日:2022年7月19日
外部サイトで見る

2. 【エスカ】味噌かつの言わずと知れた名店でランチ!「矢場とん」

続いて、言わずと知れた有名店「矢場とん」のエスカ店をご紹介♪大きな豚の看板が目印です。
サクサクのとんかつと甘めの味噌の相性が抜群◎がっつりランチを食べたい方におすすめです。
エスカ店では、行列ができるほど混んでいることが多いので、ちょっと早めの時間帯を狙いましょう!

ソースと味噌、二つの味が楽しめる!

aumo編集部
もっともっとがっつり食べたい方には、「矢場とん」の名物である「わらじとんかつ定食」¥1,600(税抜)。
お皿から溢れんばかりのとんかつは、なんと通常の2倍!ソースと味噌、2種類の味を半分ずつ楽しむことができるのも、嬉しいですね◎

ぜひ、お腹をすかせてトライしてみてください♪
人気
ポイント貯まる
とんかつ串揚げ・串かつかつ丼・かつ重
名古屋名物 みそかつ 矢場とん 名古屋駅エスカ店(やばとん)
愛知県名古屋駅周辺
★★★★★
★★★★★
4.12
4件
6件
-
-
名古屋名物 みそかつ 矢場とん 名古屋駅エスカ店(やばとん) 1枚目名古屋名物 みそかつ 矢場とん 名古屋駅エスカ店(やばとん) 2枚目名古屋名物 みそかつ 矢場とん 名古屋駅エスカ店(やばとん) 3枚目

濃厚な味わいの名古屋名物「みそかつ」を駅直結の店舗でいただく

名古屋名物「みそかつ」で有名な「矢場とん」の駅直結のエスカ地下街にある店舗。数ある名古屋名物グルメの中で比較的安い価格で食べられる「みそかつ」は濃厚な味噌ダレの味わいが人気を呼びます。ランチや夜ご飯だけでなく、テイクアウトで楽しめるとんかつ弁当もおすすめで、新幹線の中でも楽しめます。店内はカウンター席とテーブル席があり、おひとり様でのご利用や子連れ様でも安心です。お車でお越しの際にはエスカの駐車場をご利用いただけます(お食事3,000円で1時間無料)
利用シーン
ランチリーズナブル1月3月5月10月11月12月日曜営業ありカウンター席がある日本酒があるワインがある焼酎がある禁煙
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
愛知県10投稿
鉄道こまち
愛知県名古屋市中村区椿町 エスカ地下街にある、矢場とん 名古屋エスカ店です!お昼にこの前を通った時も、人が並んでいましたが、いつも、行列のお店です!もちろん、夜も並んでました😆以前東京で食べましたが、東京でも並んでました笑写真はヒレとんかつ定食(中)わらじ定食と悩みましたが、食べれないなと思い、こちらにしました!美味しすぎます❤️ヒレとんかつ柔らかいです!ミソだれは、色がちょっと濃いめですが、食べたら、ちょうどいい美味しさです!キャベツには、青じそドレッシングをかけて食べますが、あいます💕矢場とんグッズもたくさん売ってます笑笑!おでかけ口コミ投稿キャンペーン
投稿日:2023年5月16日
愛知県5投稿
hmkw-07-rinn
矢場とんのロース串カツをテイクアウトで購入し新幹線で食べました!夕飯の時間帯というのもあり、お店の前は大行列。テイクアウトは店頭のレビですぐに注文できますが、出来上がりまで25分かかりました…!新幹線の予定時刻まで時間の余裕がない方は要注意です。やっぱり矢場とんの味噌のソースは美味しい!付属のごまをかけて食べるのがおすすめです。
投稿日:2022年3月30日
愛知県5投稿
kayooooo
名古屋駅からすぐのエスカに入っているので、旅行の時に時間が無くても行きやすいです。濃厚なお味噌のとんかつはこってり美味しいです。
投稿日:2020年1月6日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

3. 【エスカ】名古屋名物ひつまぶしをランチで♪「稲生」

続いてご紹介するのは、「稲生(いのう)」エスカ店です!
シックな雰囲気の空間広がる店内には、テーブル席とカウンター席が用意されています。カウンターの席もあるので、1人でも気兼ねなく入ることができますね♪

ちょっとリッチにお昼ご飯を食べたいときに、ひつまぶしはいかがですか?

ひつまぶしは、3つの味を楽しめる!

こちらのお店では、ひつまぶしを¥2,560(税抜)で食べることができます。
蒸さずにカリっと焼いたうなぎを、まずはそのままご飯と一緒にいただいてください♪
わさびとネギが薬味として付いているので、途中で散らして味に変化を出すのもいいですね◎
最後は熱い出汁をかけて、お茶漬けにしていただきます。

普通のうな丼では楽しむことのできない、名古屋名物ひつまぶしをぜひご賞味あれ!
人気
うなぎ天丼・天重かつ丼・かつ重
ひつまぶし 稲生 エスカ店(いのう)
愛知県名古屋駅周辺
★★★★★
★★★★★
4.07
5件
6件
¥3,000~
¥3,000~
ひつまぶし 稲生 エスカ店(いのう) 1枚目ひつまぶし 稲生 エスカ店(いのう) 2枚目ひつまぶし 稲生 エスカ店(いのう) 3枚目

おひとり様でもグループでも!名古屋ランチといったらひつまぶし

JR名古屋駅のエスカ地下街にあるうなぎ専門店。うなぎは国産と中国産をブレンドして使用しており、香ばしくてジューシーな歯ごたえが魅力。秘伝の濃厚甘辛ダレが絡んだ上品な味わいが楽しめます。ひつまぶし他にも、まぐろ丼や親子丼など丼ものメニューが豊富。2016年にリニューアルした店内はカウンターとテーブル席が約46席あり、駅直結という好立地から観光客やビジネスマンを中心に利用されています。テイクアウトも可能です。
利用シーン
ランチディナーリーズナブルひとり穴場ランチひとりランチ1月5月9月11月日曜営業ありカウンター席がある日本酒があるワインがある焼酎がある禁煙
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
鉄道こまち
愛知県名古屋市中村区椿町 エスカ地下街にる、ひつまぶし 稲生 エスカ店になります!名古屋には、ひつまぶしのお店はたくさんありますが、いつも行列のお店です✨美味しい、ひつまぶしが食べられるお店で、うなぎ丼もあります!待ち時間45分✨✨香ばしいうなぎに、出汁をかけて食べるのは、また、違った美味しさ!ひつまぶし うまし😋!9月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2023年9月8日
愛知県500投稿
おでかけ探検部
【稲生(いのう)】名古屋🚃名古屋駅から徒歩3分📌名古屋市中村区椿町6番9号先 エスカ地下街⏰11:00~21:30(オーダーストップ閉店30分前)😴エスカ休業日📖注文したメニュー・ひつまぶし2,980円(税込)PayPay使えます‼️こんにちは!そらです☀️投稿頻度落ちててすみません😭できる限り土日は投稿していきたいので、良い情報をお届けできるように頑張ります‼️今回は、またまた戻って名古屋編🐋(ちなみにこの絵文字シャチホコをイメージしてます笑)名古屋といえば!!ひつまぶし🤩🤩どのお店に行くか迷ったけど、やっぱり駅近のお店が行きやすかった!そしてめちゃめちゃ大当たりだったので紹介します🥳【ひつまぶし2,980円】いやー!!とにかく美味しすぎた!!ひつまぶしってこんなに美味しいんだってくらい美味しさに感動しました🥰🥰とにかく身がしっかりしていて、ふわっふわで柔らかい✨一口食べる度に幸せを感じました😂鼻に抜けていくうなぎの風味が最高すぎる‼️そしてタレもめちゃめちゃ美味しい!濃いめのタレとご飯の相性はもう抜群です🍚🍚🍚📜食べ方としては、その一、そのままのうなぎの美味しさを楽しむ!そのニ、ネギとワサビの薬味を散らして🌱その三、薬味の上から熱い出汁をかけて「茶漬風」🍵薬味を散らすことで、味変できてさっぱりと食べられて美味しかったです!茶漬け風は出汁が美味しくて、とっても食べやすかった🥰どれも最高に美味しかったけど、やっぱり結局はそのままが1番美味しかった😚😚ちなみに、ご飯大盛り無料🍚、薬味、お出汁、おかわり自由です🤩【お店の雰囲気】店内は割と広めで、年齢も様々!カジュアルに本格的な味を楽しめるお店だなと感じました!カウンター席もあったのでお一人様も入りやすいお店でした🌱店員さんの対応がとても良く、心が穏やかな気持ちになりました☺️☺️【時間帯】平日の18:30頃に来店して、待つことなく入店できました!人気店で駅近なので、休日のお昼時は特に混むかなと思います!時間帯をずらすか、平日に来店するのがおすすめです🙌ひつまぶし美味しすぎました🥰@morimori__tabeyou様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年5月23日
愛知県10投稿
natsumin_cafe
.ひつまぶし稲生エスカ店少し前の名古屋の旅🚗名駅周辺の食べログ高評価店❕♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡上ひつまぶし肝吸付き¥3,280(税込)♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡🎀ひつまぶしの美味しい食べ方🎀1)そのまま鰻の美味しさを2)ネギとワサビの薬味を散らして3)薬味の上から熱い出汁をかけて「茶漬風」に1)皮はパリッと身はフワッと焼かれた香ばしい鰻と特性のあまじょっぱいタレの相性は抜群で、いくらでも食べられてしまいそう👶🏻🍴2)残念ながらワサビが苦手なわたしはあまり味変出来ないですが、ネギを加えるだけでも蒲焼の味が際立って美味しいんです🎶3)熱々のダシに香ばしい蒲焼きの味が溶け込んで1番贅沢な茶漬に変身🙊🌟お腹いっぱいになっていてもスルスルと喉を通ってしまうから困ってしまいます、、、
投稿日:2022年1月28日
外部サイトで見る

4. 【エスカ】手羽先といえばここ!ランチにおすすめ「風来坊」

aumo編集部
続いてご紹介するのは、「風来坊」エスカ店です。手羽先唐揚げのお店で地元でも高い人気を誇ります!ランチでおすすめのメニューは、「ランチセット」です。¥900(税抜)でメインである手羽先、土手煮のほか、漬物、おひたし、ご飯、お吸い物、プチデザートを楽しめる大変お得なセットです!

手羽先はうまく食べることが出来ないとお悩みのあなたも安心。お店には、丁寧に手羽先の食べ方が書かれた表があります!

ぜひエスカに来た際は、「風来坊」に足を運んでみてください!
人気
鳥料理手羽先郷土料理(その他)
風来坊 エスカ店(フウライボウ)
愛知県名古屋駅周辺
★★★★★
★★★★★
4.05
3件
5件
-
-
風来坊 エスカ店(フウライボウ) 1枚目風来坊 エスカ店(フウライボウ) 2枚目風来坊 エスカ店(フウライボウ) 3枚目

おやつに・食事に・ビールのおつまみに、手羽先唐揚げがめっちゃ合う!

名駅新幹線地下街にある食事処。名物の「手羽先唐揚げ」は、パリッとスパイシー! 噛むほどにジューシーな旨味が溢れ、一度食べたらやみつきになります。なお、午前11時から営業しているので、ランチ利用にもおすすめ。お持ち帰りコーナーもあるので、手土産にも好適です。
利用シーン
ランチ穴場リーズナブル穴場ランチ2月5月7月11月日曜営業あり日本酒があるワインがある焼酎がある禁煙
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
guttyo8888
どうしても🌾を食したくおむすびセット頼んでしまった(´>ω<`)🍙右からしぐれ梅鮭赤だし付き
投稿日:2022年7月7日
m.i.m.i
《風来坊》エスカ店▷名古屋グルメで検索🔍絶対外せないお店!風来坊さんに初訪問です。名古屋手羽先では元祖らしく、タレ派は『風来坊』スパイシー派は『山ちゃん』と分かれるらしいです☝️今回は息子も一緒なのでタレ系『風来坊』へ店内広くメニューも豊富、スタッフさんの対応も早く心地よいお店でした👏帰る時には待ちが1時間以上…タイミング良く入店出来て良かった😌
投稿日:2022年5月21日
愛知県10投稿
senju_kannnon
夜は、世界の山ちゃんと名を張る手羽先の名店「風来坊」へ!!名古屋駅地下街のエスカの中に入っていて、仕事帰りにここ寄れる名古屋駅ユーザーいいなあ。手羽先がメインだけど、the居酒屋なメニューも豊富😳とにかく料理が早い!!手羽先は、次に紹介する「鳥開」より甘辛さが強いように感じた…。手羽先のお店いっぱいあるから食べ比べしたいなあ…
投稿日:2019年11月1日
外部サイトで見る

5. 【エスカ】ランチに味噌煮込みうどんを食べたい方!「山本屋本店」

続いてご紹介するお店は、「山本屋本店 エスカ店」です。味噌煮込みうどんといえば、このお店の名を挙げる人も多い人気店です!老舗が作るこだわりの1杯をぜひ味わってください!

赤味噌の甘みと、固めの麺のベストマッチ!

味噌煮込みうどんの特徴は、甘くコクのある赤だしを使ったスープと普通のうどんの麺とは違い、固くコシのある麺を使用しているところです!初めて食べる方は、たいてい驚くそうです☆

こちらのお店では、こだわりの1杯を¥1,230(税込)で楽しむことが出来ます!他にも天ぷら入りや名古屋コーチン入りの味噌煮込みうどんもあるので、ぜひそちらの方も味わってみてください!
人気
うどん郷土料理(その他)鍋(その他)
煮込うどん 山本屋本店 エスカ店(やまもとやほんてん)
愛知県名古屋駅周辺
★★★★★
★★★★★
4.11
1件
2件
¥2,000~
¥2,000~
煮込うどん 山本屋本店 エスカ店(やまもとやほんてん) 1枚目煮込うどん 山本屋本店 エスカ店(やまもとやほんてん) 2枚目煮込うどん 山本屋本店 エスカ店(やまもとやほんてん) 3枚目

名古屋を代表する名物グルメ「味噌煮込みうどん」を老舗店の駅直結の店舗で

名古屋を代表する名物グルメ「味噌煮込みうどん」の老舗有名店である「山本屋本店」。駅直結のエスカ地下街にも店舗があり、駅周辺で食事をしたい方におすすめです。濃厚な味噌やコシのある生麺が特徴的で、こだわりである土鍋の器によって味噌煮込みうどんを最後まで熱々の状態で食べることができます。店内はカウンター席もテーブル席もあるので、おひとり様やグループでのご利用にもおすすめです。
利用シーン
ランチディナー穴場リーズナブル6月12月日曜営業ありカウンター席がある日本酒がある焼酎がある禁煙
ユーザーのレビュー
愛知県1000投稿
DJゴン太
名古屋を代表する味噌煮込みうどんの老舗。味噌煮込みうどん1353円、ごはん330円。うどんには漬物がセットで、漬物、ごはんともおかわり自由です。値段が高すぎるため、価格に見合わないと思いますが、濃すぎない味噌と出汁の味はさすがで、味噌煮込みうどんを初めて食べる人にはちょうどいいアクセスの良さと味だと思います。味噌煮込みうどん食べるならいつもここに行きます。うどんのあの硬さ(コシ)硬いんだけどなぜかくせになるんだよね〜。お土産もたくさんあるけど山本屋本店で食べたあとお店の横にここのお店と同じものを発送してくれます。冷凍便ではありますが、駅の売店で売ってる似たような安めのお土産とは全然ちがいます。おすすめです。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年6月26日
外部サイトで見る

6. 【エスカ】あんかけスパを知らない人必見!ランチにおすすめ「マ・メゾン」

最後にご紹介するお店は、「マ・メゾン エスカ店」。あんかけスパゲッティの専門店です!
あんかけスパゲッティと聞いてピンとこない人もいるかもしれません。

あんかけスパゲッティは、名古屋飯の1つで、あらかじめゆで置きしておいたスパゲッティを、ラードや植物油で炒め、中華料理の餡のような粘性とコクのある辛味の効いたトマトソースがかかった料理です!

がっつり食べたい方におすすめ☆

こちらのお店には、とんかつやエビフライをはじめ様々なトッピングが乗ったあんかけスパゲッティがありますが、筆者のおすすめは、上の写真にある「スペシャル」¥1,000(税込)。月見ハンバーグがトッピングとしてついてくるあんかけスパゲッティです。コショウの効いたピリ辛トマトソースとの相性抜群◎

白の服を着ている方は、跳ねないように気をつけてくださいね♪

でらうまい名古屋飯ランチを食べたいときはエスカへ行こう♡

エスカにあるおすすめのお店を紹介しましたが、いかがでしたか?
味噌かつから、きしめん、ひつまぶしまで…。
おいしい名古屋飯をいただけるお店が、エスカにはたくさんあります♪
名古屋出身の方も、おでかけに来た方も、お仕事で来た方も、名古屋名物をエスカで味わってみてください!
名古屋でランチに迷ったときの、お店選びの参考になれば幸いです♡
あわせて読む
名古屋のごはんのおすすめは?必ず行くべき名古屋飯を厳選してご紹介
更新日:2023年8月27日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年09月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年9月29日

  1. 1

    【締切間近】マイナポイントのおすすめ決済サービスを比較…

    kabutan
  2. 2

    【32選】京都で買うならこのお土産!人気のお菓子やおし…

    oseraboch21
  3. 3

    【2023年9月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    【9月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama
  5. 5

    レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説