「PeachAfternoonTea」へ行ってきました。投稿は遅れてしまいましたが。。。※6月17日から9月16日まで期間限定天井が高くて33階なので開放感があり眺めも良いです。残念ながら窓際の席ではありませんが、とても居心地がいい空間でした。トランクに入ったプチスイーツコレクションや桃の様な可憐なムースやタルト、コンポトなどとても丁寧に作られていて、素敵で美味しい桃の美味しいスィーツたち😋とても楽しい時間を過ごせました、予約可能時間は11:00~16:30の間です。2時間制です。・ピーチアフタヌーンティー¥10,500※2021年食べログ百名店📍ザ・ラウンジbyアマン・アマン東京住所 東京都千代田区大手町1-5-6 大手町タワー33F電話 03-5224-3339🚃 大手町駅東京メトロ東西線西口改札前 地下通路直結
【丸の内】ホテルカフェで優雅なティータイムを!筆者おすすめ4選☆
丸の内のホテルカフェはゴージャスな店内でのティータイムを過ごせて、少しオトナになれる素敵な場所です◎個室のある落ち着いたお店もあるのだそう。そこで今回は、東京駅・八重洲口など、丸の内エリアのおすすめホテル内カフェをご紹介しちゃいたいと思います♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
丸の内エリアのホテルカフェ、まずご紹介するのは「pomme d' Adam(ポムダダン)」。
東京駅丸の内北口から徒歩約1分、駅の目の前に位置するラグジュアリーホテル「丸の内ホテル」の8Fが「pomme d' Adam」の店舗です。
フレンチレストランとして有名なポムダダンですが、実はモーニング(6:30~10:00)やカフェ(10:00~11:30・14:00~17:30)の営業もやっていて、カフェとしての人気も◎なんです♪
東京駅丸の内北口から徒歩約1分、駅の目の前に位置するラグジュアリーホテル「丸の内ホテル」の8Fが「pomme d' Adam」の店舗です。
フレンチレストランとして有名なポムダダンですが、実はモーニング(6:30~10:00)やカフェ(10:00~11:30・14:00~17:30)の営業もやっていて、カフェとしての人気も◎なんです♪
「pomme d' Adam」とはフランス語で「のどぼとけ」の意味、まさにのどぼとけが喜ぶような絶品フレンチが人気です◎
また、アフタヌーンティーを楽しむお客さんも多く、コーヒーや数種の紅茶、そしてスイーツはどれもお口が幸せになるお味♡
午後のひと時を「pomme d' Adam」で満喫してみてはいかがでしょうか?
また、アフタヌーンティーを楽しむお客さんも多く、コーヒーや数種の紅茶、そしてスイーツはどれもお口が幸せになるお味♡
午後のひと時を「pomme d' Adam」で満喫してみてはいかがでしょうか?
ラグジュアリーな空間であるとともに、カジュアルさが両立していて、ゆったりとくつろげる居心地の良い空間の店内◎
東京の景色と空気を感じることができるテラス席もあり、これからの時期は外の空気を吸いながらのアフタヌーンティーも気持ちが良くてオススメです♪
東京の景色と空気を感じることができるテラス席もあり、これからの時期は外の空気を吸いながらのアフタヌーンティーも気持ちが良くてオススメです♪
丸の内のおすすめホテルカフェ、続いてご紹介するのは「ザ・ラウンジ」。
「ザ・ラウンジ」は最寄り駅大手町駅から約徒歩5分、ホテル「アマン東京」の33Fに位置するバーラウンジ。
11:00から営業しており、カフェとしてランチやアフタヌーンティーに利用するお客さんも多いんです♡
「ザ・ラウンジ」は最寄り駅大手町駅から約徒歩5分、ホテル「アマン東京」の33Fに位置するバーラウンジ。
11:00から営業しており、カフェとしてランチやアフタヌーンティーに利用するお客さんも多いんです♡
ランチタイムには和牛を使用したジューシーかつ上品な味わいのハンバーガーや、季節の素材を生かしたサンドイッチなどがいただけます♪
洋食からアジアンや和食も含んだオールデイメニューやシェフこだわりの季節の特別メニューも人気◎
洋食からアジアンや和食も含んだオールデイメニューやシェフこだわりの季節の特別メニューも人気◎
お店のシェフ・パティシエによるブラックをテーマにしたアフタヌーンティーは、黒いテーブルウエアに黒をテーマにスイーツからセイボリー、スコーンまでとバラエティ豊富◎
ハロウィンにはそのデザインのかわいいスイーツが楽しめるなど、季節ごとに違った楽しみ方もできますよ!
味はもちろん、見た目も映えるアフタヌーンティーがしたいなら「ザ・ラウンジ」へ♪
ハロウィンにはそのデザインのかわいいスイーツが楽しめるなど、季節ごとに違った楽しみ方もできますよ!
味はもちろん、見た目も映えるアフタヌーンティーがしたいなら「ザ・ラウンジ」へ♪
店内はスタイリッシュで洗練されたデザインの空間。
天井の高さは8m以上と開放感のある空間で、大きな窓からは目の前に広がる外苑の森をはじめとする大パノラマが望めます◎
ふかふかのソファ席もあってリラックスしながら、ティータイムを堪能できますよ♪
天井の高さは8m以上と開放感のある空間で、大きな窓からは目の前に広がる外苑の森をはじめとする大パノラマが望めます◎
ふかふかのソファ席もあってリラックスしながら、ティータイムを堪能できますよ♪
カフェとしてランチ(11:30~14:00)もやっており、ランチセットも用意しています◎
「ミックスサンドウィッチセット」¥2,480(税込)~「黒毛和牛のミニッツステーキ ホテル特製黒毛和牛のビーフシチュー添えセット」¥4,680(税込)と価格の幅が広いので、ご予算に合わせてお選びください!
ホテルオリジナルのラテなどもあって「Camellia」の良さが一杯に堪能できますよ♪
「ミックスサンドウィッチセット」¥2,480(税込)~「黒毛和牛のミニッツステーキ ホテル特製黒毛和牛のビーフシチュー添えセット」¥4,680(税込)と価格の幅が広いので、ご予算に合わせてお選びください!
ホテルオリジナルのラテなどもあって「Camellia」の良さが一杯に堪能できますよ♪
最後にご紹介する丸の内エリアのおすすめホテルカフェは「ザ・ロビーラウンジ」。
東京駅に隣接するシャングリラホテルの28階に位置するこちらのカフェはオシャレな店内、料理、そして丁寧な接客等、様々な面で極上のティータイムを楽しむことができます♪
890個ものクリスタルパーツで上品きらめくシャンデリアをはじめとした店内のインテリアが、上品でエレガントな雰囲気を演出◎
窓からの大パノラマでは東京を一望でき、スカイツリーまでバッチリ眺めることができちゃいます♪
お仕事でのお客様との打ち合わせや、友人とのティータイムなど、幅広いシーンで利用できちゃうのも魅力♡
東京駅に隣接するシャングリラホテルの28階に位置するこちらのカフェはオシャレな店内、料理、そして丁寧な接客等、様々な面で極上のティータイムを楽しむことができます♪
890個ものクリスタルパーツで上品きらめくシャンデリアをはじめとした店内のインテリアが、上品でエレガントな雰囲気を演出◎
窓からの大パノラマでは東京を一望でき、スカイツリーまでバッチリ眺めることができちゃいます♪
お仕事でのお客様との打ち合わせや、友人とのティータイムなど、幅広いシーンで利用できちゃうのも魅力♡
シャングリ・ラ ホテル東京のアフタヌーンティーでは、スタッフが試飲を重ねて作ったオリジナルブレンドティーや、世界的に有名な紅茶の産地で有機栽培によって育まれた特別な茶葉まで、香り高く上質な紅茶が味わえます◎
そして是非紅茶と一緒に味わってほしいのがスイーツ!
ペストリーシェフによって手掛けられる季節の味を紅茶と一緒に堪能しちゃいましょう♪
上品でかわいいスイーツはインスタ映えも抜群♡
ペストリーシェフによって手掛けられる季節の味を紅茶と一緒に堪能しちゃいましょう♪
上品でかわいいスイーツはインスタ映えも抜群♡
いかがでしたか?今回は丸の内エリアのおすすめホテルカフェを4つご紹介しました!気軽に入れるお店もあり、おいしい紅茶やコーヒーそしてかわいいスイーツなど、楽しみも沢山♡東京駅から近くアクセスの良いお店や個室のある静かで落ち着いた雰囲気のカフェまでどこも素敵でしたね♪是非丸の内エリアのホテルカフェを利用する際は参考にしてみて下さいね◎
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス