【穴場】沖縄の美景・美食スポット!おすすめ情報をまとめてご紹介♡

沖縄旅行をすると、穴場スポットより有名な観光地に行くという方が多いのではないでしょうか? やっぱり有名な場所の方が、写真映えスポットもたくさんあり楽しめる!と思っている方も多いはず! ですが、実は沖縄には有名スポット以外でも楽しめる知る人ぞ知る穴場スポットがたくさん♪ 今回はその魅力をたっぷりご紹介しちゃいます♡
この記事の目次

まずは、穴場だけど絶景が楽しめる海をご紹介♪

1.水納島ビーチ

まず初めにご紹介する海の穴場スポットは、「水納島(みんなじま)」。
水納島は、沖縄本島の西側に浮かぶ島で、上空から見るとクロワッサンのような形をしているんです!
そのため、別名「クロワッサン島」という名で親しまれています♡
水納島へ行くには、渡久地(とぐち)港から高速船の「ニューウィングみんな」で約15分と手軽に行くことが出来ちゃいます♡夏休み期間には1時間に1本ペースで船が出ているのですが、混雑を予想し30分以上早めに行って切符を購入するのがおすすめ◎

そして、ビーチでは何とバナナボート、スキューバーダイビング、シュノーケリングなどの様々なマリンアクティビティを楽しむことが出来るので夏を満喫したい方は是非行ってみてくださいね♪
人気
その他
水納島
沖縄県本部
★★★★★
★★★★★
4.05
3件
7件
水納島 1枚目水納島 2枚目水納島 3枚目
瀬底島の後方にある小さな島。沖縄でのスイカの発生地だとも伝えられている。
利用シーン
おしゃれ女子旅穴場映え家族友達1月3月8月9月10月12月
住所
沖縄県国頭郡本部町瀬底水納
アクセス
(1)那覇空港から車で90分(渡久地港/船/15分)
ユーザーのレビュー
futuristic_hiking_d89f
家族で夏休みに旅行に行きました。このビーチは本当に透き通っていて、大好きな場所です。ビーチで泳いだ後は、渡久地港近くの岸本食堂で沖縄そば食べました、とても美味しかった!久しぶりに家族で行けて、リフレッシュ出来ました!おすすめですよ!
投稿日:2021年12月20日
powerful_hiking_9b7d
水納島に行ってきました最近は海に行く事も著しく減ってきた海に行ってもバーベキューばかりで海に入る事はなかったが友達に誘われてシュノーケリングをしたが楽しかった次はスキューバダイビングだ
投稿日:2019年10月21日
asami0521
沖縄にある水納島へ。本島からフェリーで15分くらいで行ける離島。海がどこまでも透明で綺麗でした。平日でも観光客がいっぱい!
投稿日:2019年9月12日

2.備瀬ビーチ

続いてご紹介するのは、「備瀬(びせ)ビーチ」です!
こちらの海は、「エメラルド色の海」と言われてそうなんです♪穴場スポットなので綺麗な海を独り占めしたい!という方におすすめ◎

夕方には、このように美しい景色も眺めることが出来ちゃいます♪
夕日と海を同時に楽しむことが出来るのは、何だかロマンチックですよね。
人気
その他
備瀬崎
沖縄県本部
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
2件
備瀬崎 1枚目備瀬崎 2枚目
珊瑚礁に囲まれた美しい海がある。干潮になれば灯台まで歩いて行ける。備瀬記念公園の近く。
利用シーン
穴場映え3月
住所
沖縄県国頭郡本部町字備瀬
アクセス
(1)名護バスターミナルからバスで55分
ユーザーのレビュー
沖縄県10投稿
ゴン
(備瀬のワルミ)スポットはヒットしなかったので備瀬崎を選んでいます。沖縄の秘境の1つ神が降りたったとされる聖域とも言われています。現在は陸路からは立ち入り禁止です。観光客のマナーの悪さ(ゴミ、駐車場、騒音、植物への落書き問題)で入り口を閉鎖しています。残念な事です。新聞にも載っていましたが、観光客が飲食したペットボトルや、コンビニの袋等が毎日のように捨てられていたそうです。(悲しいですね)この写真は入り口が閉鎖される前に行った時のです。波の音、海から陸へ吹き抜けていく風、温かい空気神秘的でした。そこに行けた事に感謝感謝です。陸路からは行けなくなりましたが、地元のツアーでカヤックやサップを使って海から行く事ができるみたいですが、満潮時、高波の時は難しいみたいです。あと、カヤック、サップは体力を使うし、日陰もないので、安易ではないと思います。また、干潮時に歩いて行こうとした人が、岩に足を滑らせ、大怪我される事故もあったそうです。いつか、陸路からの立ち入りができる様になる事を願っています。
投稿日:2023年9月21日

おすすめな穴場フォトジェニックスポット♡

カップルで行くのも◎「ハートロック」

沖縄本島から橋で渡ることが出来る島、古宇利島(こうりじま)にあるのは「ハートロック」という穴場スポット♡
古宇利島北部のティーヌ浜にあり、徐々に人気になってきているスポットなんです!
このハートの形は、海の侵食によって出来た形なのですが何ともロマンチックですよね♪
ティーヌ浜は、年間を通して海が透き通っており綺麗なので「ハートロック」以外にも存分に楽しめちゃいます♪
砂浜も綺麗なので足が汚れる心配もなく、足だけ浸かってみるのもとっても気持ちいい♡
是非、ティーヌ浜で思う存分楽しんじゃいましょう!
人気
海岸景観
ハートロック(古宇利島)
沖縄県今帰仁
★★★★★
★★★★★
4.18
18件
48件
ハートロック(古宇利島) 1枚目ハートロック(古宇利島) 2枚目ハートロック(古宇利島) 3枚目
3~4段の海岸段丘で囲まれており,古い祭祀行事や沖縄版アダムとイブの人類発祥伝説が残る神秘の島。もずくやウニが特産品として知られ、漁業が盛ん。
利用シーン
デートドライブおしゃれ女子旅穴場雨の日映え子連れ家族ひとり絶景1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
住所
沖縄県国頭郡今帰仁村字古宇利
アクセス
(1)名護バスターミナルからバスで(72番系統の路線バスで30分、屋我運天原下車徒歩30分(約3KM)・車で5分)
ユーザーのレビュー
沖縄県5投稿
pom
@古宇利島沖縄の中で一番くらいにすきになったかも。古宇利島まで那覇からドライブで来ました。みんなこの島の裏側のここに来てたけど海が水色で砂浜はサラサラで最高だった。。ここは波が強いので泳ぐ向きではないですね
投稿日:2023年8月12日
沖縄県5投稿
みー
前回の投稿、古宇利大橋から古宇利島へ渡り、ドライブしてるとの案内板があり🪨💓予定ではありませんでしたが、せっかくなので寄ってみることに…!駐車場からは少し歩いて行ったところにあり、急坂道を歩いて岩と砂道とでなかなかワイルドな道でしたが、到着するとたくさんの人たちが見にきていました!✨名のとおり、ハートの形をした岩が2つ並んでいました💓青い空に綺麗な海とハートロックが映えてました!
投稿日:2022年10月23日
沖縄県10投稿
kei_ko
古宇利島のティーヌ浜にあるハートロック♥️岩がハートの形をしているので恋のパワースポットらしいです😊綺麗な海の中に2つポツンとあるのが不思議自然って凄いですね😆✨
投稿日:2022年8月23日

景色も味も楽しめる穴場絶景カフェ♡

穴場といえばここ♪「隠れ家カフェ清ちゃん」

青い空と海を存分に楽しめるこちらのカフェは、「隠れ家カフェ清(きよ)ちゃん」。
店内はお家のような作りになっており、開放感もあるのでとても落ち着きます♪
テラス席は、綺麗な海を眺めながら美味しいコーヒーをいただくことが出来るのでおすすめ◎
こちらのお店では、主にエスニック料理を提供しているんです♪
エスニック料理を食べたことがないという方も多いので、本当に美味しいのか不安ですよね…。
「隠れ家カフェ清ちゃん」ではそんな方々のために、どの料理にもハーフサイズがありお試しに食べることも出来ちゃうので心配いりません!
創作料理カフェ
隠れ家カフェ清ちゃん
沖縄県浦添
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
利用シーン
ディナー穴場リーズナブル映え穴場ランチ座敷があるカウンター席があるソファー席がある禁煙一軒家海が見える
外部サイトで見る

「ポジリポ クッチーナ メリディオナーレ」

続いてご紹介するのは、沖縄の透明な海に囲まれながら料理も楽しめる「POSILLIPO cucina meridionale(ポジリポ クッチーナ メリディオナーレ)」。
こちらのお店は、何とチャペルにも使われるほど本格的な絶景♡
こちらのお店には、ピッツァイオーロと呼ばれるピザ職人がいるので、本場南イタリアの味を沖縄で存分に楽しむことが出来ちゃいます◎
特に写真の「ナポリピッツァ」は、400度のオーブンで焼き上げており、モチモチの生地が自慢なんです!
外側は香ばしくカリッと焼き上げておりチーズはトロッとしていて、まさに美味♡
人気
パスタピザイタリアン
POSILLIPO cucina meridionale(ポジリポ クッチーナ メリディオナーレ)
沖縄県豊見城
★★★★★
★★★★★
4.04
3件
12件
-
-
POSILLIPO cucina meridionale(ポジリポ クッチーナ メリディオナーレ) 1枚目POSILLIPO cucina meridionale(ポジリポ クッチーナ メリディオナーレ) 2枚目POSILLIPO cucina meridionale(ポジリポ クッチーナ メリディオナーレ) 3枚目
利用シーン
ランチディナーデートドライブテラス穴場飲み放題雨の日映え家族ランチデート穴場ランチディナーデート友達2月3月6月7月8月10月12月日曜営業ありカウンター席があるソファー席があるワインがあるカクテルがある野菜料理にこだわる禁煙貸切可一軒家海が見える
ユーザーのレビュー
沖縄県10投稿
おでかけ探検部
【POSILLIPO】@posillipo_okinawa🚘那覇空港から車で15分多くの観光客が訪れる人気なスポット沖縄の小さな島「瀬長島」のウミカジテラスの中にあるイタリアンレストラン🇮🇹『沖縄の海を最も感じるレストラン』をコンセプトにしている会場🏝沖縄の綺麗な海を眺めながら本格的なピザやパスタを楽しめちゃう🍕🍝店内席とテラス席があるため昼間だけでなく夕日を眺められるサンセットのお時間もおすすめ🌅特に大好きな『クアトロ・フォルマッジ』はポジリポではハチミツではなく沖縄らしい黒糖を使って食べるスタイル!!!これもまた美味しくて感動🥹❤️女子4人でワインのボトルを昼から2本あけちゃうくらいごはんがどれも美味しくてお酒がすすみます🍷沖縄旅行をするならイタリアンで人気な『ポジリポ』は絶対行くべき🧐⚠︎ᴾᴼᴵᴺᵀ⚠︎レストランだけではなく、結婚式場としても人気な場所です💒💍ご予算も比較的良心的でスタッフ様も素敵な方が多いので、沖縄で結婚式を検討している方にはおすすめです🙆🏻‍♀️[予算💵]■昼:2000~3000円■夜:5000~7000円[住所📌]沖縄県豊見城市瀬長174-5[営業時間⏰]■11:00~24:00(L.O.23:15)@kubo.log様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月14日
沖縄県10投稿
graceful_world_26m
2021 着いた日か帰る日に行く定番ポジリポ🍕海も✈︎も見れるし料理も美味しい☺︎沖縄の梅雨明けはいつかなー☂️2022
投稿日:2022年6月11日
らこ
📍沖縄那覇POSILLIPOうみかじテラスの近くにあるイタリアンレストランオーシャンビューのテラス席がとにかくすてきなんです✨✨海の上には滑走路が近くに見え、飛行機がビュビュン着陸してくるのを眺めるのも楽しい!夜の時間帯は海風で少し冷えますが、ひざかけもサービスしてもらえます。店内キッチンにはピザ窯があり、焼き立てのピザが食べられるようです。いまはあまり混んでいないので、テラス席も予約できるのではないかと思います。ご参考までに価格帯は、・カクテル2杯・白ワイングラス1杯・シーフードサラダハーフサイズ・カジキマグロのパン粉ハーブグリルを頼んで5000円弱くらいでした!サラダは海ぶどうやマンゴーがのっていて、カクテルもパッションフルーツやシークワーサーなど沖縄らしいフルーツを使ったドリンクメニューが豊富です🍍カップルで家族で友達とどのシチュエーションにもおすすめ!
投稿日:2020年10月1日
外部サイトで見る

1日の最後は夜景とともに絶品ディナー♡

夕焼けが綺麗♡「北谷海辺のバルカフェ」

夕日が美しいこちらのお店は、「北谷(ちゃたん)海辺のバルカフェ」。
テラス席は、夕方には夕日に照らされまさに絶景◎
また朝にはサンセット、夜には夜景も楽しむことが出来るので景色と一緒に料理を楽しみたい方におすすめなんです♪
こちらのお店の売りは、実はピザ!薄生地が自慢で、サクッと食べやすいので女性にも嬉しいですよね。
ワインの種類が20種類以上あり、¥1,980(税込)なのでとてもお得◎
夜には夜景を見ながら、ワインを楽しむことが出来るのでロマンチック♪
人気
ダイニングバーカフェバー
北谷海辺のバルカフェ
沖縄県北谷
★★★★★
★★★★★
4.01
0件
1件
-
¥3,000~
北谷海辺のバルカフェ 1枚目
利用シーン
ディナー個室穴場飲み放題リーズナブル映え1月日曜営業ありカウンター席があるソファー席があるワインがあるカクテルがある喫煙可禁煙貸切可ペット可海が見える
外部サイトで見る

お肉も景色も楽しめちゃう♡「ぎゅうとん合戦」

海の見える店内で有名なこちらのお店は、「ぎゅうとん合戦」。
高台に位置しているので景色も十分に楽しむことが出来、沖縄ならではのお肉料理が楽しめるのは素晴らしいですよね♪
沖縄気分を存分に満喫できるので、1日の終わりのディナーにもってこいです♡
こちらのお店では、アグー豚などを1体買いして直営の精肉店でさばいているので鮮度が自慢◎
そして、筆者のおすすめは、約100種類もの部位を味わうことが出来る焼肉なんです!
中々見ることすら出来ない希少部位も取り扱っているので、是非食べてみてくださいね♪
ポイント貯まる
しゃぶしゃぶ焼肉居酒屋
ぎゅうとん合戦
沖縄県読谷
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
利用シーン
ディナーデート穴場飲み放題映え家族ディナーデート座敷があるソファー席がある掘りごたつがあるワインがある焼酎がある喫煙可禁煙貸切可一軒家海が見える
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

沖縄旅行の際は穴場スポットに行くべき!!

行ってみたい場所は見つかりましたか?
沖縄にはもちろん有名な観光地がたくさんあるけれど、地元民のみぞ知る穴場スポットもいっぱい◎
今回ご紹介した美景、美食が楽しめる穴場スポットにも是非足を運んでみてくださいね♪
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年9月26日

  1. 1

    【締切間近】マイナポイントのおすすめ決済サービスを比較…

    kabutan
  2. 2

    【9月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama
  3. 3

    【32選】京都で買うならこのお土産!人気のお菓子やおし…

    oseraboch21
  4. 4

    レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説

  5. 5

    【2023年9月最新】サーティワンの値段・メニューまと…