店内はウッド調で、アメリカ🇺🇸の玩具や雑貨が並んでおり海外の雰囲気も感じさせます。・ソーセージエッグパンケーキ 990円このボリュームで1000円切るのは安い✨ワンプレートにバターの乗ったパンケーキが4枚、ソーセージ3本、目玉焼きとフライドポテトとサラダが盛り合わせてます。メープルシロップもお好みでかける形で一緒に用意されました。メープルシロップをかけて、食べると普段のパンケーキの味わいに🥞目玉焼きやソーセージと一緒に食べると甘じょっぱい美味しさ。どちらも楽しめてお得なワンプレートでした。
川越でランチを食べるならここ!ランチを堪能しよう♪
川越でランチをお探しの方必見◎今回は、普段川越を利用している筆者が見つけた、美味しくて安いランチを楽しめるお店を、厳選して4店舗ご紹介♪ちょっと新しいお店行ってみたいなと思った方は、ぜひ参考にしてみてください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
まず初めにご紹介するのが「焼きそば居酒屋どーも」。川越駅から徒歩約5分、本川越駅からは徒歩約7分とどちらの駅からもアクセス抜群!「クレアモール」という商店街の通りから1本道を入ったとても静かな場所に位置しています。ちょっとわかりづらいですが、商店街にある「クレアパーク」の角を曲がると覚えておけば迷子になる心配はなし◎
店内は15席程度しかない小さなお店で、夜は地元の方でいつも賑わっていますよ♪
とても気さくな店員さんが出迎えてくれるはず!
店内は15席程度しかない小さなお店で、夜は地元の方でいつも賑わっていますよ♪
とても気さくな店員さんが出迎えてくれるはず!
このお店のランチはとにかく安い!なんと、人気の「どーも特製ソース焼きそば」などの焼きそばランチはどれもワンコイン♪お財布に優しいお値段ですね◎
麺は太麺を使用していてモッチモチ♡食べ応えも十分です!
こちらでは、通常のソース焼きそばだけでなく、「小江戸の醤油焼きそば」や「有機トマトのナポリタン焼きそば」などとってもユニークな焼きそばメニューもあるんです!「焼きそばにトマトって合うの…?」と思う方もいるかもしれませんが、これがびっくりするほど相性ぴったり☆
気になった方は、ぜひ足を運んでみてくださいね♪
麺は太麺を使用していてモッチモチ♡食べ応えも十分です!
こちらでは、通常のソース焼きそばだけでなく、「小江戸の醤油焼きそば」や「有機トマトのナポリタン焼きそば」などとってもユニークな焼きそばメニューもあるんです!「焼きそばにトマトって合うの…?」と思う方もいるかもしれませんが、これがびっくりするほど相性ぴったり☆
気になった方は、ぜひ足を運んでみてくださいね♪
次にご紹介するのは、本川越駅から徒歩約3分、川越駅からは徒歩約15分のところにある「Cafe Matilda(カフェ マチルダ)」。川越駅から少し離れていますが、「クレアモール」にはたくさんのお店があるので、気になるお店に立ち寄りながら進んでいるとあっという間に到着です!
写真からもわかる通り、店内には所狭しと外国を思わせる小物が飾られています♪おもちゃ好きや海外好きの方にはたまらないデザインかもしれませんね♡
写真からもわかる通り、店内には所狭しと外国を思わせる小物が飾られています♪おもちゃ好きや海外好きの方にはたまらないデザインかもしれませんね♡
お店に入ろうとすると「あれ、ドアノブがない…。」と筆者はなってしまいました。実は、ドアノブがスケートボードのタイヤの部分でできているんです!なんとも斬新なデザイン、可愛いですね♡
外には、アメリカ国旗が飾られていたりと、インスタ女子にはたまらないスポットかも…?
外には、アメリカ国旗が飾られていたりと、インスタ女子にはたまらないスポットかも…?
こちらのお店のランチは、パンケーキのプレートにドリンクがついて¥900(税込)。
パンケーキが4枚も付いていてとってもボリューミー!ドリンクまで付いてこの値段は安いですね◎
筆者のおすすめは「フライドチキンチーズクリームソースパンケーキ」。ほんのり甘いパンケーキとカリカリのフライドチキンは相性抜群です♡
すべてパンケーキにメープルシロップが付いてくるので、最初の2枚のパンケーキはチキンと食べて、最後の2枚は甘いメープルシロップをかけて味を変えていただくのが筆者のイチ押しの食べ方♪
訪れた際は、ぜひこの食べ方を試してみてくださいね。
パンケーキが4枚も付いていてとってもボリューミー!ドリンクまで付いてこの値段は安いですね◎
筆者のおすすめは「フライドチキンチーズクリームソースパンケーキ」。ほんのり甘いパンケーキとカリカリのフライドチキンは相性抜群です♡
すべてパンケーキにメープルシロップが付いてくるので、最初の2枚のパンケーキはチキンと食べて、最後の2枚は甘いメープルシロップをかけて味を変えていただくのが筆者のイチ押しの食べ方♪
訪れた際は、ぜひこの食べ方を試してみてくださいね。
続いて、ご紹介する川越で安いランチが食べられるお店は「山田食堂」。川越駅から徒歩約8分、本川越駅からは徒歩約4分のところにある和食がメインのお店です。「クレアモール」から1本道を入った、非常に静かな通りにあるので見つけづらいかもしれませんが、川越駅から行く場合は「丸広百貨店」手前を左に曲がると覚えておけば問題なし◎
暖簾(のれん)をくぐって、店内に入ると気さくな店主が迎えてくれますよ♪店内には、カウンター席やテーブル席の他に座敷の席まであります!ものすごくアットホームな雰囲気なので、まるで家に帰ったかのような気分に♡
暖簾(のれん)をくぐって、店内に入ると気さくな店主が迎えてくれますよ♪店内には、カウンター席やテーブル席の他に座敷の席まであります!ものすごくアットホームな雰囲気なので、まるで家に帰ったかのような気分に♡
筆者のおすすめはやっぱり日替わりメニューの「やまだ定食」¥650(税抜)。数量限定ですぐに売り切れてしまうので要注意。「チキン南蛮定食」¥800(税抜)もおすすめ!
チキン南蛮にかかった自家製のタルタルソースが濃厚♡
お気に入りすぎて、訪れる度にこのメニューを注文するほど!他の定食メニューも¥800(税抜)くらいなので、安いですね◎
日替わりメニューは行ってみてからのお楽しみ☆
ちなみに、筆者が訪れた際の「やまだ定食」の日替わりメニューはコロッケでした♪
チキン南蛮にかかった自家製のタルタルソースが濃厚♡
お気に入りすぎて、訪れる度にこのメニューを注文するほど!他の定食メニューも¥800(税抜)くらいなので、安いですね◎
日替わりメニューは行ってみてからのお楽しみ☆
ちなみに、筆者が訪れた際の「やまだ定食」の日替わりメニューはコロッケでした♪
最後にご紹介する安いランチを食べられるお店が、「NOMAD DINNER(ノーマッド ダイナー)」。川越駅から徒歩約3分のところに位置しているので、アクセス抜群!通りから少し離れた位置にお店の入り口があるため、道脇に出ている置き看板を目印に探すといいですよ◎
店内に入ると、そこはまるでアメリカに来たかのようなポップで楽しい空間が広がっています。どこを切り取ってもインスタ映えしそうですね♡
店内に入ると、そこはまるでアメリカに来たかのようなポップで楽しい空間が広がっています。どこを切り取ってもインスタ映えしそうですね♡
ここで味わっていただきたいのは、やっぱり「ハンバーガー」¥850(税抜)。このハンバーガーに自分好みのトッピングをして、オリジナルのハンバーガーを作るのが筆者のおすすめ◎付け合わせのポテトはカリカリでボリューム満点、どんどん進みます♪
ランチタイムはドリンクが¥100(税抜)になるので、とてもありがたいですね!
ランチタイムはドリンクが¥100(税抜)になるので、とてもありがたいですね!
自家製ハンバーガー NOMAD DINER
川越
0件
0件
外部サイトで見る
いかがでしたか?
今回は川越駅から徒歩圏内の安いランチが食べられるお店をご紹介しました!どこのお店も美味しそうなランチを提供していますね♡
川越に訪れる機会があったら、ぜひこの記事を参考に、美味しいランチを食べてください♪
今回は川越駅から徒歩圏内の安いランチが食べられるお店をご紹介しました!どこのお店も美味しそうなランチを提供していますね♡
川越に訪れる機会があったら、ぜひこの記事を参考に、美味しいランチを食べてください♪
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2024年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス